fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.05.26 (Mon)

これはないわwと思った映画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:07:51.13 ID:xs9KU7UK0
SAW3、ただのグロ映画じゃん1のときみたいなwktk感が欲しいのに・・・

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:10:58.91 ID:RESlu38X0
タイヨウのうた

唯のYUIのPVだった

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:13:34.60 ID:58PeBUahO
デビルマン

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:19:06.70 ID:hayrm6UcO
河童のクゥとかいうやつ

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 18:20:33.97 ID:JLm8oo7e0
そんなもんデッドオアアライブ以外にありえないだろ。

俺、最後ずっこけたぞ。見終わった後悔しくて寝れなかった。

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:20:46.29 ID:7nMNynRKO
ウィッカーマン
グエムル
君を忘れない
時間を無駄に使った気がするんだよね…

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:22:30.04 ID:BVXFgUryO
ここまでスーパーマリオなし

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 18:24:00.36 ID:IDGoVm230
ジャンパー

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:33:49.89 ID:vLkueZxdO
戦場のピアニスト

映画は死んだと思ったね。

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:38:37.92 ID:nzgVn9dIO
ブルーフィルム?ブルーだっけ?
最初から最後まで青の画面の映画。
あと、マッドデイモンもう一人とひたすら砂漠歩く奴。
セリフがほとんどなく、大半が砂漠歩くシーン

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 18:39:17.57 ID:T02x89Cv0
スターシップ・トゥルーパーズ2

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:44:49.73 ID:u/Jx7eYZ0
大日本人

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 18:46:09.38 ID:LU/WWt3Z0
バイオ3

なんだあれw

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:48:24.85 ID:dXGVi/nR0
ハンニバルで脳みそが非常に美味そうに見えた時

いやあれマジで白子とか鮟肝みたいで美味そうだったよな

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:51:57.10 ID:odckuY9N0
ここまで恋空なし

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 18:57:13.29 ID:tNx3ArH90
ゴーストライダー

いやいやいやいやwwwww
あれはねーよwww

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:00:36.07 ID:5W7fULP9O
SHINOBI

スタッフは腹切って山風に詫びるべき、せがわを見習え

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:01:41.06 ID:ObuMKkXJO
自殺サークル 
女子高生の集団飛び込み自殺以降は蛇足


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:03:01.62 ID:TVOQeNvVO
どろろ
あれを見てしまった自分が恥ずかしい…

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:03:19.64 ID:KZm6exypO
ベルウルフ
途中で見るの飽きた

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:04:44.93 ID:znYLnY6n0
弟切草
( ゚д゚)ポカーンってなった

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:06:23.12 ID:IibhWRp5O
ヴィレッジ 怒りさえ覚えた

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:06:27.43 ID:BwyDZ3Xi0
ナルニア

この間テレビでやってたの見て、ライオン復活はないだろwwwとオモタ

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:07:40.01 ID:znYLnY6n0
ガンモ
後味悪すぎ引いた

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:10:03.76 ID:R+Z4RQNfO
電車男

やっぱ色々おかしいわアレ


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:10:17.71 ID:awxtCeuI0
「サイレン」
原作ゲームを反映しなさ過ぎの堤幸彦は映画「サイレントヒル」を観て反省すべき

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:11:09.12 ID:l3QYsiDO0
CUBE next

糞ってレベルじゃない、時間返して欲しい

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:11:26.61 ID:Vz4ej0kGO
AI
生まれて初めて映画館で寝たわ

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:11:30.91 ID:dXGVi/nR0
アラビアのロレンス

ロレンスのウジウジぶりにキレっぱなし
オマーシャリフがいなかったらDVD叩き割ってたわwwwww

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:11:55.15 ID:QLOGf9hPO
アイアムレジェンド

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 19:12:17.50 ID:44I4/ZqT0
ドラゴンヘッド
つまらなすぎて内容覚えてない


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:15:28.12 ID:5W7fULP9O
>>87
よくあんな脚本で公開できたもんだ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:12:26.46 ID:/breA+4cO
女子高生チェーンソー
うん…タイトルに騙された


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:12:53.85 ID:qkc+bAQQ0
テニヌの王子様

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:16:23.61 ID:LGfBxtXjO
ここまでダンサーインザダークなし

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:17:31.14 ID:08I0wjy00
イルマーレ

今まで見た映画の中でダントツで最低だった
シナリオはクソだし編集も酷いし、役者も監督も
誰一人やる気ないんじゃないかと思うような出来だった

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:18:31.11 ID:nSAIKa0jO
クラナドの劇場版
作画がアニメより劣化するとかww
ストーリーはまぁ2時間ではよくやったんじゃね


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:38:32.82 ID:4W6sLuzR0
>>110
いやストーリーもかなり訳分からなかったぜ
音楽もチープだったし、80年代の糞アニメを高画質で見てるような気分だった

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:20:14.19 ID:eK6bVjsGO
マグノリア
なげ~し意味ワカランし、最後のカエルのシーンは下手なグロ画像よりキモい

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:22:00.82 ID:bgvx1hNW0
劇場版AIR

ドンドコドンドコwwwwwwwwwww

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:28:05.49 ID:vx2k/My5O
笑う大天使

ちっちゃい子と
俺のちんこは喜んでたけど

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:35:09.43 ID:bFedyh1vO
ナルニア国物語?だっけ?
まだ第一部しか見てないけど
映画館で初めて寝た


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 19:36:58.91 ID:LU/WWt3Z0
>>134
あれは酷いな
最近TVあったが映画館行かなくて正解だった

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:40:07.86 ID:VWUpGpbnO
なんでリアル鬼ごっこが出ない

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:44:47.41 ID:srmnRvkuO
トークトゥハー
気持ち悪い喪男のオナニー映画だった

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:46:39.02 ID:dXGVi/nR0
パイレーツオブカリビアン3


伏線回収を全部セリフでやろうとしてんじゃねーよwwwwww
ついていけねーよwwwwwwwwwwwww


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:59:29.51 ID:p5Er+r0UO
オリバーツイストのつまらなさには殺意すら覚えた

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:02:46.79 ID:zBkKK/EZO
ナルニアはやばい
結局あのライオンがいれば万事解決じゃねーか
女王もあっけねえし
あの4人がナルニア行った意味あんのかよ

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:09:59.82 ID:IibhWRp5O
クローズZERO
妹に誘われて割りと乗り気で行ったら絶句した
見てて恥ずかしくなった

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:13:38.96 ID:Xx92fXo9O
まだ見てないけど実写ドラゴンボールはガチ

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:13:35.74 ID:uHFbMHOfO
実写版ジャガーは映画紹介だけでもう駄目だと思った

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 20:14:40.70 ID:ie3I/W1T0
劇場版エヴァの中途半端なほう

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:15:55.74 ID:SW0nTMeY0
L change the world

あんくらいならオレもchange the worldできる

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 20:21:00.79 ID:ogJJNahH0
笑う大天使
夜中にTVでやってて、思わず最後まで観た
終わった瞬間、ティッシュ箱を画面に投げた

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 20:30:25.30 ID:5wEgrSTp0
バイオ3、2までおぉいいなって思ったのに
なにこの超能力バトル・・・・

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 20:55:46.64 ID:m6VRKA3K0
ゴールだっけ?
FIFA公認のサッカー映画

映画よりも実際の試合映像部分の方が面白かった


241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 21:00:36.65 ID:1tx0G4Lo0
アイランド

あいつらのためにたくさんの人間様が死ぬのが理解できない

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 21:04:57.59 ID:5wEgrSTp0
主演兼監督
私はこれにとてつもない死亡フラグを感じます。


249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 21:11:18.42 ID:1tx0G4Lo0
RECON 2020

スターシップトゥルーパーズくらいの壮大な宇宙ドンパチものかと思ったら、
どっかの廃墟でサバゲーやってるような映画だった。大学の同好会が作ったような出来。

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 21:24:37.47 ID:N8nvP2zXO
隠し砦の三悪人 TheLastPrincess(笑)

彼女にせがまれて見たけどこれはないわwww
あの世で黒澤が失神してると思う

281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 21:37:46.58 ID:JvwUdgBi0
ダヴィンチコード

トムハンクスの無駄遣い

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 21:40:31.47 ID:JvwUdgBi0
ところで最近の邦画や日本ドラマはタイトルをとりあえず
「ラスト・○○」にすればドラマチックくさくなるとでも思ってないか?

センスなさすぎる


304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:00:30.39 ID:BsW8vp7zO
トゥームレイダー 今まで見た洋画の中でワースト3には入る

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:07:13.05 ID:s2cS+u2B0
頭文字D

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:19:23.93 ID:ZgtDfA480
ドリヴン

一番盛り上がったのがスタッフロールだった

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:28:02.66 ID:D5ocxSrM0
UDON
地元PR動画だった

347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 22:42:18.16 ID:ucdZ7wSl0
今日、WOWOWで大日本人がやってたから見てみたが、
どういう顔をすればいいのかわからなかった。



スクープ!?平野 綾(ハルヒ)熱愛発覚?
いたなぁwwwって思うアーティスト、芸能人
 映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け 
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
  一 番 演 技 力 の な い 声 優 は 
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
ちょwwww恋空の顔やばいwwwwww
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
 |  22:10  |  芸能/テレビ/映画  |  トラックバック(0)  |  コメント(613)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. いちばん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:11 |  URL | No.176472
  2. 1げと
      |  2008.05.26(Mon) 22:11 |  URL | No.176475
  3. ゲッター自重
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:12 |  URL | No.176476
  4. 1!!
    俺はスターシップ・トゥルーパーズ2かな・・・無印とイメージ違いすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:12 |  URL | No.176478
  5. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:12 |  URL | No.176479
  6. カンフーハッスルはひでぇとオモタ

    敵ボスに首へし折られて覚醒てwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:13 |  URL | No.176480
  7. 一桁?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176486
  8. アイアムレジェンド面白かったよ
    サスペンスコメディ的な意味で
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176487
  9. ヘヘヘ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176488
  10. 90がユングな件
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176489
  11. おい管理人最近エロスがたりんぞなにやってんの!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176490
  12. 7げっちゅ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:15 |  URL | No.176491
  13. 製作本数減らして、いいのを作れよ・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:17 |  URL | No.176493
  14. ターミネーター3
    1のサスペンスさも2のロボットとの絆もなにもねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:17 |  URL | No.176494
  15. 逆境ナイン
    こう、バカになるのを恥ずかしがってる感じがむずがゆい

    ウルトラヴァイオレット
    論外。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:18 |  URL | No.176495
  16. >>6
    とんでも設定を楽しむ映画だろ・・・jk・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:18 |  URL | No.176496
  17. 一桁?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:19 |  URL | No.176498
  18. ※4
    1はバーホーベンの外道っぷりが感じられるけど2はゴミだよなwwwww
    俺はあれだ、スピーシーズ3。1と2はみれたけど3はもう眠い。

    中途半端なB級ならワイルド・ワイルド・ウエストくらい突き抜けてほしいなあ。
    あれはもう一周してむしろ大好きwwwwwwwwwwwww

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:20 |  URL | No.176501
  19. 松本は大日本人がフランスで評価されると思ったのか

    俺が監督だったら絶対に断るよw

    チンコの怪物が出てくるような映画が認められるわけねーだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:20 |  URL | No.176503
  20. カンフーハッスルは面白かったけど何が面白い?って聞かれたら答えられない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:22 |  URL | No.176505
  21. 木曜洋画に出てくる映画は殆ど当てはまるんじゃ……予告面白いからいいけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:22 |  URL | No.176507
  22. サム・ライミのSIRENは期待していいのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:24 |  URL | No.176509
  23. アラビアのロレンス叩いてるやつはちょっと考えなし君。
      |  2008.05.26(Mon) 22:24 |  URL | No.176510
  24. コアラ課長
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:24 |  URL | No.176511
  25. >>285
    でもラストフレンズはなかなか面白いと思うの

    容疑者室井慎次
    色々言いたいことはあるが、何よりよりにもよって室井さんの話で青島が影も形も出てこないとか何考えてんだよ
    役者の都合であんな構成にするなら最初から作んな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:26 |  URL | No.176512
  26. 叩かれ覚悟だが
    リアル鬼ごっこや恋空は逆にちょっと好感持てる
    原作の徹底的なクソっぷりを幾分緩和してくれている
    まあ原作のハードルが低すぎるだけだがw
    超クソからただのクソになった感じか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:28 |  URL | No.176517
  27. サウンドオブサンダー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:29 |  URL | No.176519
  28. ホームアローン4はやっぱり黒歴史なんですね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:29 |  URL | No.176520
  29. >>347
    笑えばいいと思うよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:29 |  URL | No.176521
  30. 戦場のピアニストおもしろいんだが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:30 |  URL | No.176523
  31. ここまでひぐらし無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:32 |  URL | No.176526
  32. サインが出てないとか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:32 |  URL | No.176527
  33. とりあえず、交渉人(ユースケ・サンタマリア)のやつ
    何あのお手軽説得&事件解決
    踊る大走査線シリーズにする意味あったのかと・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:32 |  URL | No.176528
  34. でもお前ら、木曜洋画劇場で放送されたら実況しつつ観るんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:33 |  URL | No.176530
  35. ドリームキャッチャー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:34 |  URL | No.176531
  36. 妖怪大戦争
    見ててすごく疲れた。何故TVで流したんだ。
      |  2008.05.26(Mon) 22:34 |  URL | No.176532
  37. ヘルシング

    全てがチンカス
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:35 |  URL | No.176533
  38. ナルニアは宗教色が強いからな
    ライオンの復活とかもろイエスの復活の再現だったし
    わからない人にはほんとツマランと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:35 |  URL | No.176534
  39. ナルニアはすごかったな
    児童書なんだし展開なんて期待してなかったしどうでもいいんだが
    せめて予言通りあの4人が必要である意味が欲しかった
    エドマンド以外いらなさすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:35 |  URL | No.176535
  40. グエムル、面白いけどな・・・
    パトレイバーも好きだけど
    パクリじゃないよ、あれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:36 |  URL | No.176536
  41. L change the world

    あれはひどい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:36 |  URL | No.176538
  42. ※26
    少なくともあの文法がないんだから
    評価上がるのはわかる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:37 |  URL | No.176539
  43. 米30
    飽くまで俺の感性で言うがそれは無いといわざる得ない


    とりあえずナルニアは無い。あれは無い。アレは駄目だ。駄目だナルニア。
    先に映画レビューサイトみとけばよかった…。


    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:37 |  URL | No.176540
  44. 主演兼監督か。市民ケーンのことですね。わかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:38 |  URL | No.176542
  45. 米38
    禿同。ぶっちゃけナルニアは日本人向けじゃないと思う
    俺は嫌いじゃないが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:39 |  URL | No.176543
  46. 死神の精度とか言う金城主演のやつ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:41 |  URL | No.176544
  47. サウスパークがないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:42 |  URL | No.176547
  48. 米4
    >>俺はスターシップ・トゥルーパーズ2かな・・・無印とイメージ違いすぎ

    超同意。
    無印は大量の虫共と人間の兵士達のガチンコ勝負が面白かったのに…
    何で2で行き成りホラーパニック映画になるんだよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:45 |  URL | No.176551
  49. ナルニアはアスランが種のアスランみたいにチート存在過ぎて萎えた
    あと>>244はあやまれ!ジャッキーにあやまれ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:45 |  URL | No.176552
  50. チャイルドプレイの4作目以降
    コメディ映画に成り下がってる
    蒸発した名無し |  2008.05.26(Mon) 22:45 |  URL | No.176553
  51. ここまで米欄にドラゴンボールなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:45 |  URL | No.176554
  52. 地獄甲子園
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:46 |  URL | No.176555
  53. スターシップトゥルーパーズは3をやるみたいだから期待
    しかも1のリコが出るwktk
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:46 |  URL | No.176556
  54. ディパーテッド

    原作のインファナル・アフェは良かったのに、アメリカ流にリメイクするとどうしてああなるんだ…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:46 |  URL | No.176557
  55. 米31
    ここで話題になるだけの価値もないって判断されたんじゃないか?
    そういえば最近映画みてねぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:48 |  URL | No.176560
  56. 実写版ストリートファイター

    波動拳はあんな技じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:48 |  URL | No.176561
  57. 良かった…

    ナルニアは面白くないって思っていたの俺だけかと思ってた…
    ぶっちゃけ劣化ロード・オブ・ザ・リングスとしか思えなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:49 |  URL | No.176562
  58. ナイト・シャマラン監督のレディ・イン・ザ・ウォーター
    単なるファンタジー映画の駄作なんだけど
    最後の怒涛の超展開の30分間は最早笑うしかなかった
    というか映画館でマジで爆笑しそうになったなww糞映画なのにww
    片腕マッチョの男が物語のキーマンとか意味不明すぎるぜシャマランwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:49 |  URL | No.176564
  59. 模倣犯

    いや、犯人を追いつめてからラストにかけてなにがやりたかったかわからん。
    恥ずかしくて、いたたまれなくなるってどうなんだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:50 |  URL | No.176566
  60. やっぱマリオだろwwwwww

    クッパの実写パネェwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:50 |  URL | No.176567
  61. ローレライ
    原作と違いすぎた。役者大勢使わなきゃならんしだから省いたっていうのはわかるけど・・・わかるけど・・・あれは完全に違う作品だった。清永の死に方とか・・・ねーわ。
    テレビで流してくれてよかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:51 |  URL | No.176568
  62. ここ数年「面白かったぁ」って映画自体無いな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:51 |  URL | No.176570
  63. ここまでNANA無し
    ものすごいゴミ映画だった。

    つーかバイオは1も2もゴミだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:51 |  URL | No.176571
  64. ハットリくん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:52 |  URL | No.176574
  65. 取りあえず、L、ジャンパー、NEXT行ったが、全て外れだったな
    @@ |  2008.05.26(Mon) 22:52 |  URL | No.176575
  66. 近未来少女靖子
    何だあのオチは酷すぎるだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:53 |  URL | No.176576
  67. ひぐらしは真のクソ映画に比べれば遥かに面白い。
    むしろよくやってくれた方だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:53 |  URL | No.176577
  68. wiki調べてみたら案の定だった

    http://ja.wikipedia.org/wiki/M%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%B3
    『レディ・イン・ザ・ウォーター』でゴールデンラズベリー賞の最悪助演男優賞と最悪監督賞を受賞
    ※58 |  2008.05.26(Mon) 22:53 |  URL | No.176578
  69. パイカリ3
    台無しじゃん
    deleted |  2008.05.26(Mon) 22:53 |  URL | No.176579
  70. デビルマン

    最高の出来だった
    あれを越える日本映画は出るまい
    悪い意味で
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:54 |  URL | No.176584
  71. 天然コケッコー

    どうみてもゆとり仕様です。ほんとうにありがとうございました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:55 |  URL | No.176587
  72. スレであがってるのだと、イルマーレ、SAW3、ヴィレッジは個人的にはまぁまぁ楽しめた。
    …んでも、SAW4はさすがに微妙。つまんねぇぇぇぇぇ!!!とは言わないけど。

    アポカリプス -地球最後の日-っつー映画はまさに糞の固まりのような映画だった。
    あれほどつまらなくて、時間の無駄だと思う映画は始めて。
    あと、友達が借りてきたからみた、アイアムサムも微妙すぎた。
    たんたんとしてるしテンポわるいし、主演俳優の演技が嫌い。

    あ、あとウルトラヴァイオレットはミラ・ジョヴォヴィッチを楽しむ映画だと思う。
    あと、吹き替えで見るんなら、シックスの吹き替えを水樹奈々がやってるぜ。

    >主演兼監督
    >私はこれにとてつもない死亡フラグを感じます。
    たしか、マディソン群の橋は、これだろ。(クリント・イーストウッド)
    あれは名作だと思うのだが、どうか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:56 |  URL | No.176590
  73. 米60
    でっていうの方がヤベェだろww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:56 |  URL | No.176591
  74. なぜヴァンヘルシングがでない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:57 |  URL | No.176595
  75. ナルニアは良くも悪くもコテコテの洋画(ファンタジー)っぽくて好きだけどなぁ
    急に来るびっくりポイントとか無駄に高そうな製作費とか実は~だったとか伏線のはり方とかその他もろもろ・・・
    まぁ、スレタイ的にはまったくもってその通り
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:57 |  URL | No.176596
  76. 最近見た中では「ジャンパー」がひどかった。映像はいいのに話がハナクソ、登場人物がミミクソ、展開が爪垢だった。

    あとは「少林少女」どっかのサイトにも書いてあったけど全部
    「●●は■■かと思ったけど、そんな事は全然なかったぜ!!」
    という一文のテンプレートだけで全てが説明できる映画。
    (例)
    「ヒロインが下手に闘うと闇の力に染まると思ったけど、 そんな事は全然なかったぜ!!」
    「暗殺すら厭わない闇の大学の悪事が明るみに出て法の裁きを受けるかと思ったけど、そんな事は全然なかったぜ!!」
    「つか、この悪の大学が具体的にどんなわるい事していたのかの説明ぐらいあるかと思ったけど、そんな事は全然なかったぜ!!」
    「そもそもラクロス+少林拳で活躍するスポーツ映画かと思ったけど、そんな事は全然なかったぜ!!」
    「根本的に少林サッカーの続編かと思ったけど、そんな事は全然なかったぜ!!」
    思わずコピペってしまったけどまんまこのとおりだと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 22:59 |  URL | No.176598
  77. タイタニック
    大変良く眠れました
      |  2008.05.26(Mon) 23:00 |  URL | No.176600
  78. ハムナプトラ2

    ・・・・ストーリー以前の問題だったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:00 |  URL | No.176601
  79. 大日本人、おもしろくないか?
    松本信者じゃないけど、結構おもしろかったぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:00 |  URL | No.176602
  80. NANAは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:00 |  URL | No.176603
  81. リアル鬼ごっこ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:01 |  URL | No.176607
  82. なんでゲド戦記がない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:01 |  URL | No.176608
  83. ナイト・シャマランは
    シックスセンス、アンブレイカブルまでは良作で
    サインあたりから雲行きが怪しくなって
    ヴィレッジで方向性が明らかに狂い始めてて
    レディ・イン・ザ・ウォーターで完全に物故我他

    もう監督業には戻らない方がいいかもな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:01 |  URL | No.176609
  84. ハリソンフォードの潜水艦の奴だな、艦長が原因でボロボロになったのに
    心理的描写もなしに最後は艦長が英雄扱いで艦長は全く最後まで反省
    無し、ハリソンが監督じゃなかったとはいえスタッフに参加してたのが原因?
    つうか潜水艦映画にハズレ無しなんて迷信じゃん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:01 |  URL | No.176610
  85. FF7だろ…jk
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:03 |  URL | No.176611
  86. アイアムレジェンドは「なぜ今?」とオモタ。
    やりつくされたネタじゃん。
    ウイルスミスの無駄遣い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:03 |  URL | No.176613
  87. 『紀元前1万年』
    紀元前1万年にピラミッドは出てきて、鉄器も出てくる・・・
    英語を喋るのは百歩譲って許すとしても、遠く離れた部族と普通に話せるのは解せない

    「紀元前1万年」というタイトルにする理由がどこにあるのか分からなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:03 |  URL | No.176615
  88. ※84
    K-19の事?そんなに酷い映画だったとは思わんかったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:04 |  URL | No.176616
  89. 「新DNA」

    これに勝る糞映画はない。できの良し悪しなんてレベルじゃないからw
    別の意味で賞をあげたいくらい。

    ネタとしては超オススメだが…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:04 |  URL | No.176617
  90. 自殺サークルは確かにカス映画だったわ
    女子高生が電車に飛び込むシーン移したかっただけだろww
    あと女子高生チェーンソーとかタイトルでB級を悟れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:04 |  URL | No.176618
  91. バトル・ロワイヤル

    当時、周りのほとんどか「めっちゃおもしれぇ笑」とか言ってたけど
    あれはねぇよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:04 |  URL | No.176619
  92. フライトプランないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:05 |  URL | No.176621
  93. パッチギ在日美化しすぎ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:05 |  URL | No.176622
  94. バットマン見てえぇぇぇぇぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:06 |  URL | No.176623
  95. ※92
    テレビ放映のとき
    実況が「これはねーよwww」と「すまんかったorz」の嵐だったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:06 |  URL | No.176624
  96. なんでダンサーインザダーク叩いてる人がいるの?
      |  2008.05.26(Mon) 23:06 |  URL | No.176625
  97. 米85
    FFACのことか映画版FFと間違えたか

    後者なら同意。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:06 |  URL | No.176626
  98. ウルトラヴァイオレット
    初めて見るのが嫌で途中で止めた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:07 |  URL | No.176627
  99. ※92
    同志よ。
    犯人があんな非現実的な手法に出るとか・・・
    あれは嫌な方向での期待の裏切り方だよ。
    しかも、ラストは予告分差し引いても酷いありがちなのだったし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:09 |  URL | No.176632
  100. 昨日やってたコンスタンティン
    話がよくわからなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:09 |  URL | No.176634
  101. UDONは好きになったんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:09 |  URL | No.176635
  102. ゲームの映画化で糞だったのは「ハウス・オブ・ザ・デッド」だな
    なんかもう何も覚えていない
    おなじくシューティング系ゲームの「DOOM」はかなり楽しめた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:11 |  URL | No.176636
  103. ベクシル -2077日本鎖国-
    時間と金の無駄だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:11 |  URL | No.176637
  104. ここまでジョジョなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:11 |  URL | No.176638
  105. 米88

    そうそれです、副長が有名なとか言ってたたからクリゾムンタイド見たいな
    のを期待してたんだけどハリソン万歳の映画にしか見れなくてがっかりした
    人間的ドラマを期待してたのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:12 |  URL | No.176639
  106. 確かに女子高生チェーンソーは無いよね。わかります。
    名無し |  2008.05.26(Mon) 23:13 |  URL | No.176641
  107. ナルニア原作読んでない奴いがいといるのな。
    聖書まんまだから欧州文化がない奴には受け入れがたいかもなぁ。
    逆に聖書にある程度親しみのある奴にはなかなかおもしろいかもしれんね。
    アスランとかまんまイエスだし、だからチート的な存在なのはそりゃそうだと
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:13 |  URL | No.176642
  108. ナルニアつまんねー言ってるやつらは
    第二章見てから言うんだ

    兄弟が活躍するのは第2章からだから・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:14 |  URL | No.176643
  109. 「あずみ」

    激しく微妙・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:14 |  URL | No.176644
  110. ルート225 
    あの終わり方はないと思うのだが・・・。
    向こうの世界のお父さんとお母さんがが可哀相すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:15 |  URL | No.176646
  111. 漫画&ゲーム原作の映画ばっかじゃねーか。
    このスレがつまらんわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:16 |  URL | No.176647
  112. パイレーツ3はたしかに詰め込みすぎだったけどやっぱり話がどうなっても
    世界観は1からずっとすきだなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:16 |  URL | No.176649
  113. エイリアン VS プレデター
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:17 |  URL | No.176650
  114. むしろ、マンガ&ゲーム原作のドラマ・映画が多すぎることに嘆いてほしいね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:18 |  URL | No.176652
  115. シャマラン監督の外れっぷりは凄すぎる。
    ヴィレッジは個人的に肩の力抜いて見てちょうど良い感じだったが、
    レディ・イン・ザ・ウォーターには負けた。時間と金返せ。
    無題ドキュメントさん |  2008.05.26(Mon) 23:18 |  URL | No.176655
  116. 米欄早すぎ^^;
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:19 |  URL | No.176659
  117. いや、レディ・イン・ザ・ウォーターはコメディ映画だから
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:20 |  URL | No.176660
  118. 2001年宇宙の旅
    ソラリス
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:20 |  URL | No.176664
  119. ※113
    2はひどかった。
    なんだよ核オチって。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:20 |  URL | No.176665
  120. 笑う大天使は漫画はすごく面白いよ。
    実写?見る気おきねぇよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:21 |  URL | No.176667
  121. SAW3は全面的に同意。3はただグロイだけなんだよな。

    ここまでデイアフタートゥモロー無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:21 |  URL | No.176668
  122. サイレンはないよなー
    だからサイレントヒルは見るのやめようと思ったが
    いいのかあれ?
    アイランドは結構良かっただろ
    それに期待したトゥモローワールドだったがあれは宣伝が悪い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:21 |  URL | No.176670
  123. 見てないけど隠し砦
    糞以下の匂いがプンプン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:21 |  URL | No.176671
  124. 戦場のピアニストつまらんとかゆとり過ぎるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:21 |  URL | No.176672
  125. ※109と同じだが、「あずみ」は激しく微妙、どころか激しくやばい。

    あとブラザーズ・グリムは映画館で初めて、見るのやめてー・・・と思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:22 |  URL | No.176673
  126. ナルニア原作もあんなもんだし俺は好きだがな・・・

    まあ最終巻はかなり突飛だし明らかにキリスト教はいってるけどな

    戦場のピアニストはなにがダメなん?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:23 |  URL | No.176674
  127. 異常なほどひぐらし実写版の話が出ないな・・・見た俺はやはり異端
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:25 |  URL | No.176676
  128. 今やってるミスト。
    最後までひたすらネガティブ。
    まあ、あの人の映画でハッピーエンドはないが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:26 |  URL | No.176677
  129. 韓国映画全般
    オチがまったく分からない、意味不明
    登場人物が皆感情的過ぎて理解に苦しむ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:27 |  URL | No.176679
  130. 戦場のピアニスト叩くのはにわかだろ。通ぶってんじゃねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:27 |  URL | No.176680
  131. シャラマンはシックス・ヴィレッジがマシな方でアンブレイカブル・サイン・レディーが糞だろjk・・・・
    雨が弱点とかフザケてんのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:28 |  URL | No.176682
  132. 戦場のピアニストはありだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:29 |  URL | No.176683
  133. タイムマシーンここまでなし。話のつながりが全くない。
    なにあの超展開。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:29 |  URL | No.176684
  134. ナルニアの原作小学生の俺の原典…

    死ね。ディズニーは氏ねじゃなくて死ね
    名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:30 |  URL | No.176685
  135. ダンサーインザダークは普通に名作だから
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:34 |  URL | No.176691
  136. 妖怪大戦争だろ・・・
    あの終わり方w・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:34 |  URL | No.176692
  137. 邦画のほとんどが糞
    最近なんて恋愛ものばっか
    ぶっちゃけ2時間ドラマでも金の無駄
    蒸発した名無し |  2008.05.26(Mon) 23:35 |  URL | No.176693
  138. デッドオアアライヴは映画館で観たかった
    面白い面白くないじゃなくて
    あのラストを大多数の人と共有したかった

    だめだったのはサイレン
    あのジメジメねっとりした空気が全く除外されてた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:36 |  URL | No.176696
  139. あれ?世界的にクソ映画No.1の
    『アタック オブ ザ キラー トマト』
    が無いじゃん。

    個人的には『御法度』はアレに肉薄してたと思う。
    ATG時代の大島渚が好きな人間なら、「こんな映画出してくるくらいなら死んだ方が良かった」と思ったはず。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:37 |  URL | No.176697
  140. >>159
    まあ男視点で普通に考えるとそうなっちゃうけどな
    まじベニグノ死ねよとw
    でもあの映画はそんな単純に割り切れないものがある
    あくまで中心にあるのは女性的な感性じゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:37 |  URL | No.176698
  141. 戦場のピアニストはむしろ秀逸すぎると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:39 |  URL | No.176700
  142. 洋版「デッド・オア・アライブ」は最悪だったわ。

    逆に哀川翔と竹内力の「デッド・オア・アライブ」は
    お笑いヤクザ映画として傑作だと思ってます。
    あのラストは誰も予想できないだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:39 |  URL | No.176701
  143. アビスだな。地底人は要らなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:42 |  URL | No.176704
  144. SAWは1が神がかりすぎてて続編が霞む
    2~4は悪くないのになぁ
    5に期待
    そしてvillageほど途中までwktkしてオチで納得できなかった話はない
    俺のドキドキ返せ
    そしてここまでデットコースターなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:43 |  URL | No.176706
  145. >>136
    あるあるww
    映画の最後で「エエェェェェェエエエエエエええww」て叫んだの
    あれが初めてだったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:44 |  URL | No.176708
  146. 「リング」ハリウッド版。

    何アレ・・・アイデアパクったリメイクだろ。
    じわじわくる心理描写が一番いいとこなのに、
    音楽とタイミングだけでギャーギャー叫んでくれるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:46 |  URL | No.176712
  147. この手のスレ見ると速攻でデビルマンが浮かんでくるんだよ

    あんなに大根で、且つ救われない映画初めて見た
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:47 |  URL | No.176714
  148. rex-恐竜物語-

    前半10分でこれは「アレ」だな・・・と
    思える描写満載だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:49 |  URL | No.176717
  149. なんで少林少女がないんだ?
    あの映画は人生で初めて時間と金を無駄にしたと自覚させてくれたのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:49 |  URL | No.176719
  150. 米86

    アステカ文明だかなんかの暦の予言では
    今年あたりが世界の終末なんだと

    ノストラダムスの予言のユカタン半島版らしい


    だから最近は終末世界系の映画が大量に作られてるそうな
    アイアムレジェンドだのクローバーフィールドだの
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:50 |  URL | No.176720
  151. 米31
    ひぐらし映画はかなりがんばった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:50 |  URL | No.176721
  152. 21gとSAW
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:50 |  URL | No.176722
  153. ショーシャンクの空にはつまらなすぎ、糞だったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:50 |  URL | No.176723
  154. 最近の映画だと少林少女

    頼むから起承転結をしっかりしてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:51 |  URL | No.176724
  155. SHINOBIは痛すぎwオナニーW
    あと劇場版エヴァはぶっ飛んでたなw今だにトラウマだw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:53 |  URL | No.176728
  156. 個人的にゴミだと思ったのは
    「陽気なギャングが地球を回す」と「ハサミ男」だな
    小説原作つきには二度と期待するまいと思わせてくれた
    特に「陽気~」のほうは
    小粋ぶって全部クソダサい、知的ぶって逆にバカっぽさアップという・・・
    典型的「オサレ映画」だった
    邦画の失敗作はこの方向の失敗が多い気がするわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:53 |  URL | No.176729
  157. 戦場のピアニストは、素晴らしいだろ


    小林少女なんて見る奴がまれなんだろWW
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:53 |  URL | No.176730
  158. 北の零年
    かあべえ

    いくら吉永小百合といえども違和感がね
    それ以外は普通にいいんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:54 |  URL | No.176732
  159. 色々な意味で凄いと聞くFFの内容は客観的に見てどうだったんだろう
    聞いたこと無いんだよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:55 |  URL | No.176733
  160. 最近評判だったので行った「ミスト」のラスト
    どんでん返しでもなんでもなくてただの悪ふざけって感じ
    映画そのものは80年代のチープなB級テイスト
    いいといえばいいし安っぽいといえば安っぽい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:55 |  URL | No.176735
  161. ミュウツーの逆襲以降のポケモン映画






    ・・・全部見てないけどさ、もういいよな、あれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:56 |  URL | No.176736
  162. 俺は普通に頭文字D面白いと思ったけどなあ。

    テニヌとかもギャグと割り切っていけば面白いよ。少林サッカーみたいな感じでさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:57 |  URL | No.176737
  163. 米107
    ナルニアは聖書念頭において見れば別に見れないことないよな
    アスランとかイエスかっけーwwwって喜んでるみたいでほほえましい

    んでここまできてフォーガットンが忘れられてるのには泣ける
    突っ込まれてこそのフォーガットンなのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:58 |  URL | No.176739
  164. サインの良さはある程度映画見てる奴じゃないと分からない。

    映画秘宝では年間ベストだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.26(Mon) 23:59 |  URL | No.176741
  165. クローバーフィールドはガチ
    金と時間の無駄使いだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:00 |  URL | No.176743
  166. キャシャーン、デビルマン、キューティーハニー。
    2004年は当たり年だったなぁ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:00 |  URL | No.176745
  167. >>米153
    ありえねぇwwwwwwww
    あの名作映画がゴミとか、どんだけwwwwwwwww

    俺も戦場のピアニストは良作だと思う~
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:01 |  URL | No.176749
  168. 実写版の魁男塾をみたやつはいないのか?!

    あればやばい…

    すべてにおいて劣化がひどすぎる…

    三面拳も2人しかいないし…
    まんがで燃えたキャラたちがなんかもう氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:01 |  URL | No.176751
  169. ヴィレッジはあのオチむしろ素晴らしいと思ったけど。黒い箱のシーンも美しいし。

    タイタニックがあんなに評価されているのはどうしてなんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:01 |  URL | No.176752
  170. K-19は普通に良作だと思うんだがなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:02 |  URL | No.176754
  171. ライラがないとは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:02 |  URL | No.176755
  172. バイオは1はまだいいとして2から無双状態で好かない
    この前のナルニアは20分くらいで飽きて他のことしてたわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:03 |  URL | No.176757
  173. ※61
    気が合うな。俺もそれだ。あれでよく、映画で公開したもんだ。
    いつ清永が野球好きになったんだよ。って思わず突っ込んじまった。
    あと第二主人公のフリッツが、ちっとも出てこなかったところも、もはや原作をあまりに無視しすぎだな。見た俺が悪いんだけどさ。

    韓国映画の方がまだ面白いぞ。「ブラザーフッド」や「シルミド」あたりは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:03 |  URL | No.176758
  174. ヴィレッジはブチギレていいレベル
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:05 |  URL | No.176760
  175. 戦場のピアニストよかったけどな

    最近だとライラの冒険見に行ってかなり後悔した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:05 |  URL | No.176761
  176. サインは好きな映画のひとつなんだけどなぁ
    叩かれる理由は分かるが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:05 |  URL | No.176762
  177. ジャーヘッド挙がってないのか。
    ポスターに「戦闘シーンが一切ない戦争映画」
    って書いておいてくれれば、違った見方もできたのに・・・
    ミディア |  2008.05.27(Tue) 00:05 |  URL | No.176763
  178. 少林少女
     何て言うか、酷いとしか言いようが無い。
     友人と一緒に観たんだが、ソイツは開始30分辺りで爆睡。
     俺は一応観ていたが、終始周りからは、絶望感漂うタメ息とアクビの嵐。勿論、俺もだが。
     見終わった後に残ったモノは、お通夜のような雰囲気と疲労感と「時間と金を返せ」という文句だけでしたとさ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:06 |  URL | No.176765
  179. 妖怪大戦争のラストの話が出ると、映画館で見たのか、地上波初登場の時のか非常に気になる。
    メインテーマをカットしたらしいのでね<地上波初
    本来のラスト好きなんだけどなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:07 |  URL | No.176766
  180. はっきりいって、米国ゴジラ。
    ありゃトカゲだってwwwww

    ハリウッドの映画ってシリーズもの映画が回を重ねる
    ごとに劣化がひどいな。
    こんどのランボーはどんな劣化を見せてくれるのだろか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:07 |  URL | No.176767
  181. SAWは1以外がなぁ
    そしてヴィレッジのオチは賛否両論だな
    アーミッシュの村の存在を知れただけで俺は満足だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:07 |  URL | No.176768
  182. 俺は見てないんだが妹曰く私の頭の中の消しゴムはだめらしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:07 |  URL | No.176769
  183. ロード・オブ・ザ・リング
    なんだよあのラスト
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:09 |  URL | No.176771
  184. ここまでガンヘッド無し?
    冷めてない名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:09 |  URL | No.176773
  185. NEXTにはびっくりした。
    つまらなかったわけではないけど、最後の展開でで映画館なのに「えぇっ!?」って言いそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:09 |  URL | No.176774
  186. 映画を見るときはスタッフロールが最後まで流れるまで席を立たないのが
    主義なんだが、唯一、着信アリfinalは連れに謝ってさっさと映画館出てきた。
    夏だからってホラーみときゃいいってもんでもなかった。

    米177
    ジャーヘッド意外と戦争映画スレでは好感触
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:10 |  URL | No.176775
  187. とりあえず戦車が人っ子一人にいきなり戦車砲をぶっ放す映画は
    ただのオサレなプロパガンダ映画なんだよ

    戦場のピアニストは内容がましなだけであって

    ドイツ軍がアレゲな狙撃銃で物理的に不可能な配置でユダヤ人を狙撃してた「シンドラーのリスト」とか同軸機銃を使わずに戦車が砲弾を至近距離でぶっ放したりする映画は見てて萎えるというか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:10 |  URL | No.176776
  188. 興味なかったからテレビのもみなかったけど…
    むしろナルニアみたくなってきたじゃないかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:10 |  URL | No.176777
  189. みんな予告とかで大体判別できないのかね?
    映画とその予告を沢山みれば大体わかるようになると思うが
    あとは好みの監督を把握しておくとか

    ※153
    あれの良さがわからん人がいるのか、、
    まぁ感じ方は人それぞれだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:11 |  URL | No.176779
  190. 28日後
    最後が「えっ!?」って感じだったなぁ・・・
    だから28週後も見れずにいるんだよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:14 |  URL | No.176781
  191. むしろM・ナイト・シャマランはヴィレッジが一番好きだ。
    田舎の集落の、閉鎖的な雰囲気と異常性が面白い。

    ひぐらし見てないんだけど、同じような感じなのかな?
      |  2008.05.27(Tue) 00:14 |  URL | No.176782
  192. CUBEかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:14 |  URL | No.176783
  193. ※100
    あれ?俺書き込んだっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:14 |  URL | No.176784
  194. アイアムレジェント好きなんだが。

    バイオ3は何が起きたかわからんww
    なに砂漠ってゾンビ馬鹿にしてんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:16 |  URL | No.176785
  195. 実写版(笑)頭文字D
    ドラゴンヘッド
    嫌われ松子の一生

    セカチューは柴崎コウの要らなさ加減以外はそこまで気にならない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:17 |  URL | No.176787
  196. ポセイドン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:18 |  URL | No.176789
  197. 映画ファイナルファンタジー

    あのー、ファイナルファンタジーのふの文字もでてきてないんすけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:19 |  URL | No.176790
  198. 「ショーシャンク」を糞って言ってるヤツに
    面白かった映画をぜひ聞いてみたい!

    あ、コレ釣りなのか…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:19 |  URL | No.176791
  199. 金曜ロードショーの妖怪大戦争編集レイプは酷かったな
    まさか展開を捻じ曲げるとは思わなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:20 |  URL | No.176792
  200. ゲド戦記はあり得ない

    気づいたら終わってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:21 |  URL | No.176795
  201.  スウィングガールズ 
    2時間て枠があるからしょうがないかもしれないけど展開が早すぎると思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:21 |  URL | No.176796
  202. ブレアウィッチプロジェクトで時間を無駄にした
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:22 |  URL | No.176797
  203. バスケットケース3
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:22 |  URL | No.176799
  204. アイアムレジェンドは確かにない
    あのテーマはもっと深めることができるのに、なんであんな意味のない展開に・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:24 |  URL | No.176801
  205. スーパーマリオは普通に面白かっただろ

    ないのはホワイトアウト
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:25 |  URL | No.176803
  206. ※202
    ブレアウィッチは面白いかとかの前に
    あの手ぶれ演出で酔ったわ、、
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:27 |  URL | No.176806
  207. 断トツでデビルマン
    B級スキーを多少なりとも自負してた俺はこれ見て劇場に行けなくなった
    「ないわw」って笑い飛ばせたら良かったけど冗談抜きで絶句したのは之が唯一

    ないwって意味ではバイオ3
    身体能力向上で留めておいてほしかったなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:30 |  URL | No.176809
  208. キャシャーンだな
    なにあの夫婦のセックス映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:32 |  URL | No.176812
  209. >>347
             _,. -‐‐‐-- 、_
          ,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ、
         /::::::::::::::::::::::::::,___:::::::::::ヾヽ.
        //::::イ:::::::::::::::::::::{ '、__`ヽ、∧ヘハ
       /,.イ`!レハ/::::::::::::::::::`ヽ、_`l__j::::リ::::::l
      /// /::ヘ!:::ハ::::::::::::ト:::::ト::ト、:::::::::::::::::::|
      ノ:ヽy':::::::::::::| !:ト、::|l! ヽj リ ヽj、:::::::::::l 笑えばいいと思うよ・・・
      1::::::::::::lヽ::ハ! lj ヽ! -‐ ´ ̄  l:/⌒゙l
      lハ::::::::|-‐‐-、  ´  r'T弋メ  レr'ソリ
       ヽ:::::l rf弋i      ゝ‐′  __,y'
         ` ヽ  ー'         / >、
           ヽ  〈        ,' // ヽ
            丶、 - ‐ '   ,イノ/‐、  ゙ー、_
               `   __ /!:::r'  /ヘ   || ̄`lr‐‐‐- 、__
                 _,.ィ' ト、V   ー'´>   ヽ  ヽ.     `ヽ、
                / ノ / ヽ、  r'´     \ ヽ       !
              rソ  / ll    ヽ_ノ    /ヽ、lー‐'l_  r'⌒ヽ `l
              l'  ll_ノノ、  「/l 1  r'    \::::::! 弋__ソ  l
              lj  /:::/  `!  l'_」 |  l      ヽ::l ` ‐‐ '  l
              ヽ、V   l  ____  /      ヽ!       |
               ヽl     レ'ィ'ニヽ`V       ,.ヘト、       l

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:33 |  URL | No.176813
  210. 叩かれてるがナルニアの原作皆読んだ?
    ライオンは映画よりさらに神扱いだからあんなもんだよ
        |  2008.05.27(Tue) 00:33 |  URL | No.176814
  211. 1ヶ月程お付き合いした男性が薦めてきたので仕方なく見た映画
    ローレライ、ミリオンダラーベイビー、ホーンテッドマンション、ディープラブ
    お金より私の時間を返せと殺意が湧いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:36 |  URL | No.176817
  212. 実写版タッチ
    大日本人

    時間の無駄だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:36 |  URL | No.176818
  213. 龍が如く


    映画自体はよかったが…遥が…ね。不細工だったの…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:37 |  URL | No.176822
  214. 漂流教室
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:37 |  URL | No.176823
  215. みんな、

    「ブレアウィッチ・プロジェクト」

    を忘れてないか?
    中学の時すんごく楽しみにしてて、わざわざDVD買った友達の家に5人で泊まりにいって・・・見終わってものすごい気まずい空気になったぞ。
    アレこそ真の糞映画だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:37 |  URL | No.176824
  216. SWATだな
    予告との差が酷いw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:39 |  URL | No.176826
  217. クリムゾン・リバーだな。
    最後で実は「双子だったの」はねーだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:41 |  URL | No.176829
  218. ※215
    存在すら知らねえよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:41 |  URL | No.176830
  219. ターミネーター3
    役者がそろいもそろってブサイクだらけ
    シュワちゃんも年のせいで2ほどのかっこよさがなかった
    ストーリーもただ伏線回収しただけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:44 |  URL | No.176832
  220. 面白いのもあるが(AIとか

    だが概ね同意
    ダンサーインザダークは本当にくそすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:44 |  URL | No.176833
  221. 米210
    あくまで映画の評価であって原作は関係ないだろ

    欧米人なら分かっても日本人には映画だけじゃ
    聖書のことはぴんと来ないだろうから、日本人には合わないってだけだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:47 |  URL | No.176837
  222. ここまでアルマゲドンなし

    ν速で気持ち悪いぐらい叩かれてるから皆嫌いだと思ってたがそうでもないようで安心した
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:47 |  URL | No.176840
  223. スターウォーズと未知との遭遇。
    あの二人は才能ないわ
      |  2008.05.27(Tue) 00:48 |  URL | No.176842
  224. 米161
    俺の主観だがルギア・唯一神・ジラーチ・マナフィはそこそこ良作
    特にルギアと唯一神は観とけ

    ルカリオはKYなゲストキャラが気になるがアーロンで帳消し
    デオキシスはレックウザのDQNぶりに耐えれるなら

    一番糞なのはセレビィ ご都合主義的なスイクン登場にはガチで引いた
    水の都とダイパの奴は見てないので(゚⊿゚)シラネ
      |  2008.05.27(Tue) 00:48 |  URL | No.176843
  225. ガンジー1(504分)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:48 |  URL | No.176844
  226. スーパーマリオとか言ってる奴はニコ厨
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:52 |  URL | No.176846
  227. おまえらどんだけひねくれてるんだよwwwwww

    おまえらの気に入る映画なんてこの世にはねぇwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:52 |  URL | No.176847
  228. スターシップ・トゥルーパーズ2はテレビ映画だからな
    許してやってくれwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:52 |  URL | No.176848
  229. ブレアウィッチは日本じゃ放送されなかったフェイクドキュメンタリーまで全部ひっくるめての作品だからなあ
    初めから作り物だって宣伝されてる状態で見たって面白いわけがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:54 |  URL | No.176849
  230. 音楽が
     クソ
     ほぼ無い
     記憶に残らない
    映画は大抵カス
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:58 |  URL | No.176855
  231. >>159
    俺のトークトゥハーをよくもおおおおおおおおおお
    アルモドバルは万人受けしないのかな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 00:58 |  URL | No.176856
  232. ブレアウィッチは2の方がより糞だよw
    名無す |  2008.05.27(Tue) 00:59 |  URL | No.176858
  233. CUBE2
    CG使いすぎてトラップにリアリティや残虐性が感じられないんだよなー
    1とZEROは良かったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:01 |  URL | No.176861
  234. トークトゥハーが万人受けするはずないだろ
    人によっては超純愛映画だが、また別の奴にはきもストーカー性犯罪映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:02 |  URL | No.176862
  235. バトル・ロワイアル2
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:02 |  URL | No.176864
  236. ドリームキャッチャー

    途中から、もうホントどうしようってなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:04 |  URL | No.176866
  237. クライシス2050
    ガンヘッド
    ジパング

    見る睡眠薬だと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:06 |  URL | No.176867
  238. ジブリ映画

    正直秋田
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:09 |  URL | No.176871
  239. ブレイブストーリーだろ苦痛でしかない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:09 |  URL | No.176873
  240. パールハーバー
    映画館で見たときは日本軍が強襲するとき
    戦闘機を眺めてる子供達に向かって「逃げろー!」って言ってたが
    テレビで見たときは「行けー!」となってたと思う。
    俺の勘違いかもしれんが、まったく評価の変わるセリフなのでもし改変だったら許せん。

    あと模倣犯
    宮部みゆきを馬鹿にしてるとしか思えない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:11 |  URL | No.176876
  241. パイレーツオブカリビアン

    小中学生が観る映画だよ。あれは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:12 |  URL | No.176879
  242. サイレン ~FORBIDDEN SIREN~
    SIRENの映画化なんだが、原作がSIRENである必要がないというオチ。
    監督はゲームを間違いなくやっていない。
    空中に向けて銃を無駄に乱射、スコップを無駄に振り回す屍人は知性など無くただのアホ。
    特に後半の田中直樹と森本レオを見て笑いをこらえるのは困難。

    …雰囲気をカンペキに維持してサイレントヒルを映画化したあっちとは比較にもならん。
    邦画業界は悔しいとか思わんのか!?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:13 |  URL | No.176880
  243. >>244
    ロッキーか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:14 |  URL | No.176882
  244. トム・ハンクスの出演映画は外れが無いと思っていたが、「スプラッシュ」はつまんなかった。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:14 |  URL | No.176885
  245. ドラえもん巨人のなんとか
    タダ券あったからネタでみたけど
    何、あの教育アニメ。
    子供の声優が文面必死に読まされてるだけ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:15 |  URL | No.176886
  246. ここまでスパイダーマン3なし

    1はそこそこ2はまだ我慢できる。
    だが3はもう完全に観客をムカつかせるためだけに脚本書いたとしか思えない。とにかくピーター・パーカーからMJ、ハリー、さらにはサンドマンやヴェノムまで主要登場人物が全員DQN。唯一マトモなのがヴェノムの元カノというカオス。6まで作る予定らしいけどこれ以上どう糞にするのかが見ものだな。


    ジャンパーはそこそこ面白かったな。映像と音楽だけでストーリーは割とダメやったけど、映画館で見ても損ではないとオモタ。

    大日本人は映画として見ちゃダメだと思う。大がかりなコントでジャンルは映画みたいな。でも松っちゃんにはこれからも頑張ってほしい。どう転んでも非凡なヒトだから、北野武みたいにガチで泣ける映画を撮れる逸材だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:17 |  URL | No.176887
  247. ダヴィンチコード

    あんな原作にしては頑張ったかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:22 |  URL | No.176895
  248. ジャガーさん。
    本当にひどい。
    原作知らない人はつまらないし、
    知ってるともっとつまらない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:24 |  URL | No.176896
  249. パールハーバー

    緑のゼロ戦が出てきた時点でフイタwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:25 |  URL | No.176900
  250. ※176840
    あれ2回目がちょっと迫力不足かな…
     
    俺の意見だとグリーンマイル
    やめてええええええええええ
    しなないでえええええええええええええ
    うわああああああああああああああああああああ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:25 |  URL | No.176901
  251. 映画として作ってる以上映画として観る。
    コントならTVで足りる、松本は映画批評で「こんな脚本なら一晩で作る」とか言っといてあのざま。ホント死ねってレベル
      |  2008.05.27(Tue) 01:26 |  URL | No.176904
  252. ここまでバベルなし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:26 |  URL | No.176905
  253. ※164
    おまえとは気が合いそうだ。

    ガチで面白くなかったわけではないが
    期待してたわりにあまり面白く感じなかったのは『未来世紀ブラジル』
    最強に終わってるのは『レジェンド・オブ・タイタンズ』
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:29 |  URL | No.176910
  254. 米246
    俺はスパイダーマンは1までしか無理
    最初に見たワクテカ感はどこいったんだってくらいに劣化した
    元々アメコミだから大したことないんだけどさ

    とりあえずパイレーツ・オブ・カリビアン2、3はガチ
    1だけだったら普通にいいと思うよ
    2と3はなんなの?
    人気でたからって調子こいて駄作つくってんじゃねーよ
    オナニー映画もいいとこだった
    2と3も超面白かった!っていう奴とは友達になれないと思う

    つか最近の映画は糞が増えた気がする
    一部の邦画はまだ面白いけど キサラギとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:29 |  URL | No.176912
  255. 実写ドラゴンボール
    観ずとも解るこのネタ臭があぁたまらないのだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:31 |  URL | No.176914
  256. ロードオブザリング
    さんざん旅をしといてあんなラストになってほんとの英雄はあのデブとかw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:36 |  URL | No.176920
  257. パヒューム
    ラン・ローラ・ランの監督だから見に行ったが、映像美以外はいいところをあげられない・・・。

    ブレアウィッチ好きな人いないの?あれ、なんかクセになって何回も見てるんだけど・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:36 |  URL | No.176921
  258. ロッキー2
    前作で血がにじむような練習を積み重ねてもアポロには勝てなかったのに
    2では大半を無駄な時間に費やした揚句、後半のつけ焼き刃な練習で勝利
    しかも監督がスタローン本人ときたら、もうオナニーとしか思えない

    ボーンアイデンティティ
    記憶を無くした元暗殺者が、記憶を戻すために旅に出て
    ひょんな事から出会った女と親しくなってベッドシーン…
    どこの中学生が考えたストーリーだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:38 |  URL | No.176922
  259. MOON CHILDなし?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:38 |  URL | No.176923
  260. 米257
    ブレアウィッチ好きだよ。
    何回も見るほどじゃないが、当時のブームにのって見られたのが大きいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:39 |  URL | No.176925
  261. 少林少女は酷かった…文化祭レベルだよ。
    苦笑いしか出来なかった。監督はアレでいいと思ったのかな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:40 |  URL | No.176926
  262. 米33一人だけか・・・

    “交渉人真下正義 ”はありえない(;´∀`)

    映画館まで見に行った俺の時間と金を返してくれ・・・orz

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:42 |  URL | No.176928
  263. 映画好きの奴って、なんか勝手に自分の中で枠を作って、それに当てはまらないのはクソ、みたいな奴が多いな
    あんなの映画じゃないとか言ってる奴見ると、お前の頭が固いだけじゃねーの?とか思うんだが
    まぁ映画ってそういうもんなのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:43 |  URL | No.176929
  264. 昔にキモグロな映画を見たんだがタイトルを覚えていない・・・。

    変な家の主人が警官を銃で撃ったり、「魚人間だ!」っていって切り取った頭と魚を合体!させたり、なぜか地下にはゾンビみたいのがテレビを見てたりと支離滅裂な映画なんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:44 |  URL | No.176931
  265. 感覚の話だけど、今の映画界と今のジャンプって似てる…気がするのは俺だけか。

    人気が出たら、引き延ばして(続編を作り)グダグダになって、終わり。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:52 |  URL | No.176934
  266. とりあえずアルバトロス系は全部。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:55 |  URL | No.176938
  267. 仮面ライダー THE FIRST
    ライダーのデザイン以外何一つとして褒めることの出来ない駄作
    演技は酷いし説明不足過ぎるし展開が唐突すぎ
    見所のアクションもグダグダストーリーも平々凡々
    監督や脚本には首を括って欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:57 |  URL | No.176939
  268. 死霊の盆踊りと
    XYZマーダーズ映画館でみた
    お金払ったんだあれ
    アル中の七誌 |  2008.05.27(Tue) 01:58 |  URL | No.176941
  269. 米263
    そういう奴もなかにはいるが、大抵はにわかファン。
    本当に映画が好きなやつはモンタージュやカメラワーク、
    哲学的意味など、いろんな角度から観るから
    純粋に映画を楽しむ人とは意見が異なる場合も多いが、
    けっこうどんな映画にもリスペクトの気持ちを持ってる。

    と、勝手に俺の自論を語ってみた。すまん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:58 |  URL | No.176942
  270. バイオ3
    散々既出だが、超能力とかもうね。

    着信アリFinal
    これはオチが微妙

    伝染歌
    これは最後に妙な伏線残して終わったからな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:59 |  URL | No.176943
  271. ※230
    ムード音楽がひっきりなしに流れる邦画ハリウッド映画に洗脳されてますね
    感動したと思ってるのは全部音楽にだまされてるんですねわかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:00 |  URL | No.176944
  272. とりあえず邦画は最近酷いの多いな。
    いや、洋画も大作であればあるほど外れが多いんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:01 |  URL | No.176945
  273. 米265
    同意
    続編は大抵糞
    続編作られるくらいだから1がよすぎるってのもあるかもしれんけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:01 |  URL | No.176946
  274. ナルニアは全てメチャクチャ

    第一話はあの4人は何故ナルニアの特別な存在なのか全然解らないし
    ストーリーも展開も設定も全てどっかで見た事あるような奴
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:04 |  URL | No.176950
  275. 立食師列伝
    友人曰く、あの監督が好きな人なら好きらしい。
    俺は何か残念な映画だなー、としか思えなかった。人選ぶのか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:05 |  URL | No.176951
  276. 「自殺サークル」って映画は、「花子と寓話のテラー」とかいう漫画でまるまる話パクられてたな…気づいたときびっくりしたけど

    そこまで面白い話とも思えないんだが、マイナーだからばれないと思ったんだろうか 

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:07 |  URL | No.176952
  277. ナルニア見てるやつ多くて驚いた
    何を期待して見たのかと
    そもそも原作がむかしっからある低年齢層向けの児童文学だぞ?
    それも需要の大半は海外だろ
    大人が頑張って見ておもしろいわけがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:08 |  URL | No.176953
  278. 死霊の盆踊りはガチ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:11 |  URL | No.176954
  279. アニメですまんがジョジョのファントムブラッド。
    2時間のうち1時間をいじめに使ってどうすんのかと思ったら青年時代はしょりすぎwww

    コーランの件といいまじあそこのアニメ会社潰れちゃっていいやwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:13 |  URL | No.176956
  280. てかかなり見てる奴があって吹いたわ
    糞映画マニアとしてはシャマランは糞映画製造機
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:21 |  URL | No.176958
  281. みんな!フォーガットン見ようぜ!
    レンタル半額の値段ですら腹が立ってくるよ!


    あとパイレーツオブカリビアンは1で終わらせるべきだった。
    金かかってるからクソって程ではないが、いかんせん期待が大きすぎた。

    つか「1作目が人気だったから3部作化」も死亡フラグだと思う。マトリックス的に考えて…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:23 |  URL | No.176959
  282. もう大日本人とか井筒映画とかはもう糞なのがわかってるけど
    容疑者室井とかは開始10分から「ん~?」が続いて
    謎の告白と最後の展開で「これはないわ」になる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:24 |  URL | No.176960
  283. スーパーマリオは、スーパーマリオとしてみるから悪いんだよ。
    ただのヒーローものとしてみると、キッチュで面白いぜ?
      |  2008.05.27(Tue) 02:24 |  URL | No.176961
  284. ※268
    死霊の盆踊り
    おれも金払ってみたんだよ~

    あれは・・・(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:24 |  URL | No.176962
  285. サイレンはひどかったww
    もうギャグでやっとるとしか思えんwww
    特に最後の方の森本レオとココリコ田中
      |  2008.05.27(Tue) 02:29 |  URL | No.176964
  286. ラストサムライだな
    すべてがありえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:32 |  URL | No.176966
  287. ここまで「ディアボロス」なし
    見てる人が少ないのか?
    キアヌ・リーヴスとアル・パチーノの弁護士もので、
    途中まで面白かったのに、最後「えええぇぇぇぇええええ」ってなった。

    あと「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
    最初っからああいう映画だって知ってたら楽しめたかもしれないけど、
    普通にロードムービー・ピカレスクだと思ってたから相当引いた。

    「A.I.」は…個人的には大好きだけど、駄目な映画だっていうのも分かる。
    でも大好きだー!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:34 |  URL | No.176967
  288. サラマンダー
    ザ・コア

    一大事の割りにはあっさりと終わって正直ツマンネ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:35 |  URL | No.176970
  289. >主演兼監督
    >私はこれにとてつもない死亡フラグを感じます。

    それはジャッキーに喧嘩売ってるということでよろしいか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:37 |  URL | No.176971
  290. ディズニー版ナルニア駄目だった人は、BBC版のも見るがよい(映画じゃないけど)
    もうどこにどう突っ込んだらいいんだかわからなくなるほどスッゴイぞw

    まあ親戚の子供(幼稚園児)にはあっちの方が反応良かったりしたのだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:41 |  URL | No.176973
  291. 博士の愛した数式。
    まだ付き合ってもないデートで爆睡した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:43 |  URL | No.176974
  292. 12モンキース
    途中まではまだ良かったけどラストのダメダメっぷりで一気に冷めた
    破滅的な未来が解かっててそれを止める話のはずなのに何失敗してるの?バカなの??
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:48 |  URL | No.176976
  293. 米287
    ディアボロス大好きでA.I.が駄目な俺とは喧嘩になりそうだなww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:52 |  URL | No.176977
  294. ゲド戦記
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:52 |  URL | No.176978
  295. 蒼き狼~地果て海尽きるまで~
    なんだアレ?どこのミカヅキだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:53 |  URL | No.176980
  296. Mission to Mars
    オチで泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 02:58 |  URL | No.176982
  297. フライングキラーだっけ
    魚が飛んで、人を食った
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:01 |  URL | No.176983
  298. バイオ3
    あぁやっぱりアリスマンセー

    AVP2
    あぁやっぱり広場に集めて爆弾落とした

    週1に3本ほど洋画DVD見てると旧ドラえもんとかチンプイやルパン見たくなる
      |  2008.05.27(Tue) 03:01 |  URL | No.176984
  299. バイオ3は2で出てた黒髪ショートの女、砂漠が嫌でも出てほしかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:08 |  URL | No.176987
  300. ※293
    えええええええ
    あのラストはアリなの?アリなの?
    ラストっていうかパチーノさんの正体バラシでもう無理だったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:10 |  URL | No.176989
  301. シャマランは"良くある演出"をほとんど関係ないショットに組み合わせて遊んでるだけな気がする。
    「つまんねー」とか言ってる奴を見てニヤニヤしてるに違いない。

    B級映画ニヤニヤして見れる人なら楽しめるんだろうけどなぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:11 |  URL | No.176990
  302. >>23
    ジェリーだったっけ。
    ガス・ヴァン・サントとデイモンだったから観てみたんだが、よく分からなかったな。
    延々と砂漠で迷うシーンで眠たい時に観る映画じゃないわw
    雰囲気はエレファントの時みたいな、妙に澄んだ感じがして気に入ってるんだが、
    二度もみようとはなかなか思わない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:17 |  URL | No.176993
  303. 米300
    全然あり。つかあれはパチーノの畳み掛けるような弁舌を堪能する映画だろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:18 |  URL | No.176994
  304. 魚人間のはマーダーライドショーだ。続編あっから見てみろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:18 |  URL | No.176995
  305. ランボー4は酷い
    もともと内容が無いランボーシリーズ至上最強にアホ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:33 |  URL | No.176999
  306. ダンサーインザダーク
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:39 |  URL | No.177002
  307. エラゴン

    設定まんまSW

    で、飛竜がメスでセクシーにしゃべる

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:51 |  URL | No.177005
  308. ゲド戦記

    色々と酷いけど、特に何が酷いって
    最後に「前触れ」もなく 超展開 になり
    そのまま「説明も無く」終わること。
    伏線も説明も無いなんて、映画として有り得ない。

    原作を全巻読んでいる人にはヒロイン=○○
    ってことで強引に理解してもらえるが
    読んでない人はどうなるんだ?
    コアなマニア向けなら良いが、皆が見るジブリ映画だろ?
    原作読んでいる人、前提にしてどうする。


    >>231
    あの監督ってプラトニックな映画ばかり作るよね。
    オール・アバウト・マイ・マザーが個人的にベスト。
    スペインの映画なら「パンズ・ラビリンス」が最鬱。
    主役の女の子の悲惨さは、ダンサー・イン・ザ・ダークに並ぶ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 03:51 |  URL | No.177006
  309. メジャーリーグ2以降。

    メジャーリーグは面白かったけど、続編が……。

    3なんてメジャーじゃねぇし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:06 |  URL | No.177011
  310. 米275
    押井ファンは冗長な饒舌が好きなんだよ。

    ジブリは全般好きだがゲド戦記はちょっと…
    最後にアレはわかりづらいしあっさり殺すなよ。
    命を大切にしないやつ云々が空々しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:07 |  URL | No.177012
  311. 映像美に拘った映画全般。

    映像で魅せるんじゃなくて、内容と演技で魅せてほしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:08 |  URL | No.177013
  312. 米311
    いくらなんでも好みでモノを語りすぎ。
    そんなもの「見るな」としか言いようがないし、
    そんな括りで批判するのはバカにしか見えない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:13 |  URL | No.177014
  313. ※312
    そりゃそうだ。個人の好みで語ってんだもん。
    どんな括りで言おうが自由だろ?
    それに言われなくても、そーゆー映画は見ませんw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:20 |  URL | No.177018
  314. ア ル マ ゲ ド ン(笑)

    グニャグニャ動くカメラワーク、
    糞みたいな脚本、
    棒読み、
    意味判らないテンポ

    コレ以外考えられない...
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:31 |  URL | No.177020
  315. 模倣犯
    初めて途中で映画館を出たくなった。

    ゲド戦記
    つまらない、としか言えない
    歌のシーンで子供が長いーって言ってたり
    横に座ってた子供5人組が退屈そうにしてたりしてたがしょうがないと思った。

    どろろって海外でも大注目!みたいに宣伝してたと思うんだがどうなったの?結局勘違いだったとか?
      |  2008.05.27(Tue) 04:33 |  URL | No.177021
  316. 小林少女
    あまりのつまらなさに、逆に校長がヘブン状態になった時は吹きそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:40 |  URL | No.177022
  317. 風の谷のなうしか,もものけ姫,魔女の宅急便,紅の豚,千と千尋の神隠しなどなどのいわゆる宮崎アニメ。トトロだけはまあ見られましたが。
    ストーリーなんかはいまいちだと思うんだけど,それでも人気があるのは死刑囚が獄中から発信している作品のため?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:45 |  URL | No.177023
  318. このスレと※の書き込みは20歳前後が多いのか?

    もっと昔もよろしく。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:47 |  URL | No.177024
  319. 七人の侍は白黒で見にくかったのう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:51 |  URL | No.177025
  320. >>244
    クリント・イーストウッドの映画を見るんだ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:53 |  URL | No.177026
  321. サイレン
    原作ぶち壊して何やってんだカス(堤)
    精神崩壊するくらいのホラーを期待した俺が馬鹿だった

    クロウ(2~リメイク版)
    初代もアレだが、リメイクは本当に酷い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 04:55 |  URL | No.177027
  322. 既に上に上がっている以外の映画では「男たちの大和」かなぁ。
    角川と反町が仲が良いからって、あのラストでシナリオを糞な方向へ捻じ曲げるのは勘弁して欲しいわ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:03 |  URL | No.177029
  323. サイレンが一番酷かったな、ホラー要素がなさすぎ。
    と言うかほぼカットされてる地上波の見ただけでその映画語るなよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:04 |  URL | No.177032
  324. ブレイドシリーズ

    最初のクラブ的な場所のシーンだけはいつ見ても面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:14 |  URL | No.177034
  325. 良い映画の2作目以降って
    レベルダウンが多いのは何故だろう。

    というわけで スピード2
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:18 |  URL | No.177036
  326. え?
    サイレンは森本レオで笑うためだけの映画でしょ?

    ダンサー・イン・ザ・ダークをクソって言うヤツが解らんなあ
    ミュージカル嫌いの俺が唯一「アリ」って言える映画なのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:22 |  URL | No.177038
  327. ヴァン・ヘルシング
    ハウス・オブ・ザ・デッド
    シークレット・ウインドウ
    ブギーマン
    ナイト・ウォッチ
    スパイダーマン3
    ゴーストライダー

    ↑この辺は糞で間違いないw

    ナルニア、ライラ、AVP2はまぁアリだと思う。
    ターミネーター3にスターシップ・トゥルーパーズ2、ファイナルファンタジー辺りはアンチ多いけど、個人的には何故か嫌いじゃないんだぜ?w

    ちなみにサインは超A級ギャグ映画。観る度に爆笑してしまう。大好きwww




    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:24 |  URL | No.177039
  328. 特撮でスマンが
    仮面ライダーThe First ウエンツとそれに関するエピソードが激しくムダ。
    仮面ライダーThe Next ホラー要素が激しくムダ。
    というか、ホラーにする意味が全く分からん。
    仮面ライダーZO 特撮がショボいのは時代だからしょうがない、むしろあの時代なら最先端
    ただし最後のすべり台軌道のライダーキックで全てが台無し。
    あれで雨宮の特撮はワイヤーアクションに関しては学芸会レベルだということが分かったが
    最近「牙狼」見たら全く成長してなくて噴いたw
    ワイヤーアクションはマトリクスみたいなハリウッド手本にしちゃ駄目だよ…
    ツイ・ハークの「極東ハリウッド」シリーズを手本にしないと。
    名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:36 |  URL | No.177042
  329. スーパーマン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:45 |  URL | No.177043
  330. アルマゲドン>過大評価されすぎ。
    ファイナルファンタジー>意味分からん。
    SAW2以降>方向性分かりすぎ。

    最強はブレアウィッチだったわ。
    映画館でカップルに挟まれてみてこれはないわと思った。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 05:50 |  URL | No.177044
  331. ボラットに決まってるだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:09 |  URL | No.177049
  332. トゥームレイダー2
    なにあのアンジェリーナ・ジョリーのPV
    1はなかなか良かったのに……。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:22 |  URL | No.177053
  333. 確かにヴィレッジはひどかった。本筋のオチはともかく主人公の恋人がどうなったか一片も出てこないし、よけいなことしすぎ。意味不

    アイアムレジェンドとオーシャンズ11は映画館で寝た。ぐっすりと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:23 |  URL | No.177054
  334. ブレアウィッチ馬鹿にした奴の好きなホラーを知りたい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:30 |  URL | No.177056
  335. >>67のガンモは載せて
    >>9のガンモは載せないのな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 06:35 |  URL | No.177057
  336. 割と最近ならAVP2かな。

    最後、政府が爆弾落として、エイリアンもプレデターも一緒に消し飛んで終わりとか

    健気に、エイリアン殺して証拠を全部隠滅してきたプレデターがカワイソス
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 07:20 |  URL | No.177065
  337. ワイルドスピード3

    主人公はポールウォーカーじゃなきゃやだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 07:27 |  URL | No.177066
  338. とりあえず隠し砦の三悪人(っぽいやつ)を最近作った監督は
    黒澤監督に死んで詫びた方がいいよ
    あれはもはや死者への冒涜だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 07:32 |  URL | No.177067
  339. 戦場のピアニストの良さが分からない奴は

    映画観るの止めた方が君のため
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 07:34 |  URL | No.177069
  340. SAW zero
    SAWシリーズかと思って見たらただの糞映画だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 07:36 |  URL | No.177070
  341. 糞映画が多いから映画人気なくなるんだよ

    たまに映画でもみるか→なにこれ・・・しばらく映画はいいや

    良い映画を増やすことが第一なのに
    タレントやアイドルで釣ってんじゃねーよ
      |  2008.05.27(Tue) 07:49 |  URL | No.177072
  342. エイリアンVSプレデター 
    A「また競演できるなんてすごい楽しみですw
    P「こちらこそ、手加減なしでやっちゃってくださいw
    この二人はもはや仲良しに違いない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:15 |  URL | No.177074
  343. 何故リンダリンダリンダが出ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:18 |  URL | No.177075
  344. ターミネータ3だな。

    2での頑張りをすべて無駄にする内容だった。



    あと少林はもうええっちゅうねん!!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:30 |  URL | No.177079
  345. 177069に同意
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:33 |  URL | No.177080
  346. ここまでフィフス・エレメントなし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:43 |  URL | No.177082
  347. 27dressesは糞。スイーツ(笑)はあんなのに騙されるのか?
    プラダのスタッフがなんだっていうんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:52 |  URL | No.177083
  348. レックス恐竜物語はまさにヤク中が作った映画という感じでした
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 08:58 |  URL | No.177084
  349. ナルニアは原作がそうだから映画に文句言ってもしょうがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:03 |  URL | No.177086
  350. ミッション・トゥ・マーズ
    最後がまずいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:05 |  URL | No.177088
  351. >>42
    冒頭シーンだけしか見るところがねえwww
    蒸発した名無し |  2008.05.27(Tue) 09:08 |  URL | No.177089
  352. ナディアだな、何もかもが酷すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:10 |  URL | No.177090
  353. シャイニング

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:12 |  URL | No.177091
  354. エイリアンプレデタープレデリアン
    デザインかっけぇからいいの!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:15 |  URL | No.177093
  355. 昼頃やってたテキサスチェーンソー 飯食ってたから気持ち悪くなった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:16 |  URL | No.177094
  356. ワイルドスピードの主人公がくらん着るのやめろぉ
    お前どう見ても高校生ちゃうやろがい!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:17 |  URL | No.177095
  357. 模倣犯は小説読めよ
    映画は糞だから
    邦画は原作読めよ
    糞だから
    シノビは漫画読めよ
    バジリスク読めよ
    映画は糞だから
    映画もいいけど
    本も読めよ
    小説家ってすごいね
    憧れるわぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:22 |  URL | No.177096
  358. あれ?日本沈没は?誰も見てないのか?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:25 |  URL | No.177097
  359. クローズは初めて映画館でグッスリ眠れた作品だな。
    VIPPERなC |  2008.05.27(Tue) 09:29 |  URL | No.177098
  360. ここまで相棒無し。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:36 |  URL | No.177101
  361. ウォーターワールド出て無いな。あれのせいでケビン・コスナーの人気が下がったのだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:43 |  URL | No.177104
  362. ゼブラーマンは面白くてびっくりした
    蒸発した名無し |  2008.05.27(Tue) 09:47 |  URL | No.177107
  363. ゲド戦記
    妖怪大戦争
    魍魎の匣
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:50 |  URL | No.177109
  364. 邦画が、ほとんどだろ。
    糞つまんねーよ

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:54 |  URL | No.177114
  365. ※303
    えー
    パチーノ様の大演説なら「セント・オブ・ウーマン」の方が100倍良かったよ
    …と言いつつ、こんなマイナー映画の話が出来て結構うれしい。

    ※308
    アルモドバルはゲイだからー。
    オール・アバウト・マイ・マザーも凄くいいけどバッド・エデュケーションも好き。
    人によっては「ねーよwww」かもしんないけど。

    ※318
    古くて「ないわー」と思ったのは「ネバー・エンディング・ストーリー」
    映画を見たときは子供だったから素直に楽しんでたけど、
    原作見て鼻水噴いた。ありゃエンデも怒るわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 09:54 |  URL | No.177115
  366. ハウス・オブ・ザ・デッドは初めて早送りで全編見た。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:10 |  URL | No.177118
  367. 3が好きな俺としては、ターミネーターはむしろ2のほうが糞、とまでは言わないにせよただの凡作なのだが

    まあ、嗜好の違いだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:11 |  URL | No.177119
  368. 宇宙戦争のラストにはがっかりさせられた・・・
    後は、最終兵器彼女かな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:13 |  URL | No.177120
  369. 最近見たのだとジャンパーが酷かった、原作も読んだけど内容変わりすぎ
    それに、続編がないまま終わりじゃ、納得出来ん事がありまくりなんですけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:25 |  URL | No.177121
  370. トゥームレイダーはアンジーのプルルンおっぱいを拝むための映画だろうが。
    ドキドキハラハラのアクションが見たかったら、他のみやがれ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:30 |  URL | No.177123
  371. ハードキャンディー
    名もなき名無し |  2008.05.27(Tue) 10:33 |  URL | No.177124
  372. 頭文字D
    中里いらんわ、啓介にしてやれよ、涼介ショボい
    樹は只のKYなDQNデブだし、文太は女好きで原作の面影無し
    オナニー映画だった
    逆境ナイン
    原作のノリは無理だろ…
    ばばあゾーンとクロ高はまだ良かったけど(逆境に比べて)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:36 |  URL | No.177125
  373. いろいろ文句言ってる奴らも、結局映画好きなんだな。
    つまんねーとかひどいとか言いつつ見てるわけだし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:37 |  URL | No.177126
  374. CG使った邦画は数十年後には全部、黒歴史になるんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:37 |  URL | No.177127
  375. ↑地獄甲子園も駄目でした…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:38 |  URL | No.177128
  376. 真夜中のやじさんきたさん

    やっと取れた休みに夫婦でDVDで見たけど、その後結婚して初めて喧嘩した。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:48 |  URL | No.177131
  377. フィフスエレメントおもれーじゃん。
    キャストアウェイが退屈だったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 10:59 |  URL | No.177138
  378. トランスフォーマーはガチでつまらなかった
     
    小林サッカーはいい意味でそう思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:05 |  URL | No.177140
  379. 偽造だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:13 |  URL | No.177143
  380. 実写版タッチ
    原作レイプにも程がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:18 |  URL | No.177146
  381. フィフスエレメントたしかにおもしろいだって最初の包帯巻きのとこオッキシタYO
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:20 |  URL | No.177147
  382. アルバドロス配給のやつ
      |  2008.05.27(Tue) 11:25 |  URL | No.177149
  383. スパイダーマンはなぁ・・・1見て、あ・・・これはアクションだけを楽しむ映画なんだと割り切った
    AVPは・・・素直にカプコンのゲームの奴を映画化した方が良い希ガス

    *328
    牙狼のアクションは良かったと思うが?
    ちゃんと見てる?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:31 |  URL | No.177150
  384. AIは普通にイイじゃん!´;ω;`
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:32 |  URL | No.177151
  385. 「オーロラ」だっけ?
    パリオペラ座バレエ団のメンバーが出る中世ヨーロッパの小国を舞台にした本格時代劇って事で見に行ったんだが…
    ストーリーもツッコミ満載なんだが、途中からありえないファンタジー映画に変わってしまって見終わった後、しばらく動けなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:33 |  URL | No.177152
  386. ナルニアはわかる人が見ないと一切面白くないクソ映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:35 |  URL | No.177154
  387. 「ローズ イン タイドランド」
    イカれた人間しか出てこなくて、見てて頭がオカしくなりそうだった。

    いや、ひょっとしたら傑作だったのかもしれん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:37 |  URL | No.177155
  388. そんな批評できるほど映画見てんのかよお前ら
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:44 |  URL | No.177158
  389. ナルニア、普通に楽しめたけどなあ
    最初から第一章だって言ってるんだから子供たちがあまり活躍してなくても
    気にならなかった

    逆にLORのほうが駄目だった
    長いし1と2は中途半端なところで終わるし映画じゃなくてドラマでやれよと
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:48 |  URL | No.177162
  390. ひぐらしは、原作を200個ぐらいに分割して、最も視聴者受けする20個を使って引き伸ばして、原作と同じボリュームにしたっていう感じ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:49 |  URL | No.177163
  391. ターミネーター3
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 11:59 |  URL | No.177164
  392. パーフェクトストレンジャー

    これなんて土曜ワイド劇場的なノリだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:12 |  URL | No.177168
  393. SAW2観て「オイオイすげぇ劣化だな」と思ったけど、
    3,4観るとかなりマシに見える。3,4はテレビドラマレベル。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:18 |  URL | No.177169
  394. パールハーバーは本国のアメリカでも叩かれるくらいヒドイ
           |  2008.05.27(Tue) 12:28 |  URL | No.177173
  395. 米313

    つまり見てねーんじゃねーかwwww
    なぜ評価を下す?ww

    客観的に感想を述べられないんじゃ
    内容の無いオナニー映画と同じだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:32 |  URL | No.177181
  396. 上の方で、戦場のピアニスト分からない奴は(ryって人が多いが、
    自分も観終わった後は「んん~~」って感じだったよ。

    あれは日本に産まれた日本人には理解しきれないと思うんだ。
    多少の共感はあってもね。迫害の歴史がないから。
    そういう理由で「面白くない」という感想が挙ってもおかしくはない。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:35 |  URL | No.177184

  397. キューティーハニー。

    サトエリ好きなのに。
    なんか照れた。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:35 |  URL | No.177185
  398. なぜ北京原人がでない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:37 |  URL | No.177188
  399. ソウは続編が出た時点で終ってる、もう酷い、猿の惑星と同じレベル
    あとここに書いてある大半の映画は言うほど酷くないが
    ジェリーだけはガチで酷いので是非見て欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:39 |  URL | No.177193
  400. 叩かれることが多いがタイタニックは好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:52 |  URL | No.177202
  401. で、お前等はどんな映画なら納得すんの?作品を教えてくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:53 |  URL | No.177204
  402. ナルニアは原作ヲタが大体LOTRも見てる&読んでるから
    ハードルをハリポタの高さじゃなくLOTRの高さに設定してるんだよな。
    それで損をしてる部分はあると思う。
    それでも戦闘シーンとかクリーチャー関係の出来は駄目だったけども。

    ライラといいナルニアといい、原作の宗教臭さを無理に消そうとして失敗してるよな。

    あと「ベオウルフ」はあれでよかったのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:55 |  URL | No.177206
  403. そういうスレじゃないですよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:55 |  URL | No.177207
  404. チャーリーとチョコレート工場だっけ?
    眠くて大変だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 12:58 |  URL | No.177208
  405. おまえらどんな映画でも文句言うだろww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:03 |  URL | No.177212
  406. ナルニアはテレビで見たけど

    4人がブサイクすぎて、感情移入できませんでした。

    特に次男の顔はマトリックスのスミスを子供に戻した感じで

    ホンマにキモい。性格も最悪。ガチで氏ねと思った。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:07 |  URL | No.177215
  407. 美しき野獣
    サマリア
    ある子供
    劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢
    真夜中の弥次さん喜多さん
    箪笥
    あずみ2
    リディック
    マッハ!
    クリムゾンリバー2
    キャシャーン
    ドッグヴィル


    どれもクソだった・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:15 |  URL | No.177227
  408. 人間の価値観はそれぞれだけど

    AVPとタイムマシーンは駄作
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:22 |  URL | No.177238
  409. Lチェンジザワールド
    工藤夕貴ババァの、わざとらしい演技。

    子役の女の方の、下手な演技。

    原作無視の、Lの運動神経。

    ニアは白髪のほうがよかった。

    ニアも出すなら、メロも出せよ。

    見れたのは、松ケンの演技と、エンディングテーマ曲だけ。
    監督が変わったのが、悪い。

    あと、「スカーフェイス」、「バイオハザード1、2、3」、「ホームアローン4」も苦手。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:25 |  URL | No.177244
  410. ※350
    俺も同じ作品を挙げる奴がいたとは
    脱出ものが結構好きだから途中まではwktkしてたんだ……
    子供心にこれはないわと思ったよ

    カンフーハッスルも途中の「夫婦が協力して強い殺し屋を撃退する」所までは
    面白かったんだけどなあ……
    やっぱりあれも最後あたりがちょっとな

    終わり良ければ全て良しとはよく言ったものだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:26 |  URL | No.177245
  411. リムジンドライブと東京GP
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 13:35 |  URL | No.177253
  412. 「スポーン」
    あれは損した。完結してないし、続編も未だない。中学のときの小遣いでいったから痛かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:00 |  URL | No.177275
  413. こうゆうのって大抵最後は個人の好き嫌いになるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:01 |  URL | No.177276
  414. 案の定ナルニア国物語第一部出てて笑ったwww
    あれ魔女が魔法1,2回しか使わない上に何故か二刀流で近接戦闘してた記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:01 |  URL | No.177277
  415. 箪笥
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:06 |  URL | No.177287
  416. 東映にしてはクラナドは頑張った方
    おもしろかった

    AIRは糞
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:10 |  URL | No.177291
  417. ナルニアは原作読んだけど
    最終巻で子供たちは本当の世界で死んで
    ナルニアの世界に居続ける

    映画はそれだけみれればいいや
    名無し |  2008.05.27(Tue) 14:11 |  URL | No.177294
  418. >>413
    確かに大抵自分の好き嫌いだよな

    最終的には自己まんのクソスレになるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:16 |  URL | No.177297
  419. 米368
    宇宙戦争とか本気で忘れてたわw
    アメリカの映画館で観てきたんだが、観終わった後に知り合いが
    「Cool!!」とか言って絶賛しててちょっと引いた
    俺はよく最後まで寝ないで観れたな、くらいに思ったのに

    あと割と最近のオペラ座の怪人
    音楽以外に評価するところがない…
    「…で?」って感じがした
    もとも恋愛映画が好きじゃないからかもしれんが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:23 |  URL | No.177304
  420. ハッピーエンドじゃないと糞と言い切るゆとりが増殖してる件について
       |  2008.05.27(Tue) 14:34 |  URL | No.177315
  421. 星くず兄弟の伝説が最強だろ…
    クククク・クレイジー クククク・クレイジー クククク・クレイジーゲーム♪

    ストーリーが単純で分かりやすいのが唯一の救いだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:39 |  URL | No.177321
  422. 叩かれそうだけど、今見てもタイタニックは名作だと思うんだ。
    ジャックとローズはどうでもいいけが、他の乗客とか船の乗組員とかを見てると本当に泣けてくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:43 |  URL | No.177325
  423. 米418
    でも、好き嫌い抜きにして映画を語るのって意外にハードル高いんだよ。
    どうしても演出面や技術面での知識を要求されるし、別の映画と比較するにしても、ある程度映画観てないとできないし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:51 |  URL | No.177331
  424. ここまでスペーストラベラーズなし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 14:59 |  URL | No.177335
  425. 踊る大走査線
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:05 |  URL | No.177340
  426. サインだろjk
    チープすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:14 |  URL | No.177347
  427. トランスフォーマーはストーリーなんかほぼないようなもんだが、あぁいうの好きなファンにはたまらん、俺とか

    ただ続編が大コケしないか不安でならん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:18 |  URL | No.177350
  428. サラマンダー
    現代の文明でいかにドラゴンを倒していく映画のかとwktkしながら見たら、もう文明が滅んだ後とか
    で、何千匹もいるドラゴン無視して、最終的に一匹しかいないメスを三人だけで倒して終わりとか

    くそつまんね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:33 |  URL | No.177362
  429. ごめんやっぱ,キャメロン版タイタニックはダメだわ。

    面白くなかったというわけではないんだが,『300』。
    結局この映画,何が言いたかったんだ? なんかの
    プロパガンダ映画だったのか? 見終わってから首
    をひねった映画だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:47 |  URL | No.177375
  430. ナルニアの主要キャラの4人はなんであんなに地味なんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 15:48 |  URL | No.177377
  431. >>429
    300は海パン物のAVだと気がつかない、なんて
    おまえはいったい何見てたんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 16:07 |  URL | No.177393
  432. サイレンはマジでクソだけどそれ以外は許容範囲以上じゃね?
    期待してた展開じゃないからクソだ
    みたいなのは少しばかり心に余裕持った方がいいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 16:07 |  URL | No.177396
  433. うん、俺もターミネーター3の最後のあっけなさには感動した。

    カンフーハッスルはあれはもうちょっと主人公をもっと活躍
    すればいいとおもった。たったの20分しか活躍できてなかったし・・・・・・

    ウィレッジはそんなにつまんないのだとすれば今度の金曜か木曜のロードショーはみるのよそうかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 16:13 |  URL | No.177398
  434. アルマゲドンわけわかんね。ジェリーブラッカイマー関わってんの大体嫌い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 16:27 |  URL | No.177408
  435. 俺もブラッカイマーは嫌いだが、
    彼がブラックホーク・ダウンに関わってんのは今でもなんかの間違いじゃないかと思ってる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 16:31 |  URL | No.177410
  436. 俺はヴィレッジは面白かったよ。村社会。


    コンスタンティン。
    悪魔を滅殺できる武器と能力とヒロイックな攻撃性を持った人間の主人公が、
    完全に人並みの強さの悪魔を一方的に虐殺していく映画。
    しかも、うろ覚えだけど、悪魔がそんな悪いことしているようには思えなかった。
      |  2008.05.27(Tue) 16:31 |  URL | No.177411
  437. ヴィレッジはそこまでいうほどじゃなかったと思うけどなぁ。
    個人的にはまあ普通に楽しめたレベル。

    それよりチャーリーとチョコレート工場とか言うあれ。
    見た目が気持ち悪くて生理的に受けつけずに見てなかったんだけど
    最近見たら、最悪の気分にさせられた。
    ああキ◯ガイ映画か。と
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:01 |  URL | No.177447
  438. しかし、コンスタンティンのサタンのセンスは秀逸。

    メガテンぽかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:02 |  URL | No.177448

  439. そもそもSAWは1からダメだろ…

    戦場のピアニストを否定するのは映画体験が少ないからだろうと思う
    あれを否定するなんて信じられん

    天然コケッコーは田舎ファンタジーの傑作だよ
    対になってると言っていいのが同じ時期の同じ山下監督の松ヶ根乱射事件
    両方見てみ

    タイタニックを叩いてばかりの人は、あれだけの予算使おうとしたらベタな恋愛が入るのは仕方ないことを理解したほうがいい

    ブラッカイマーが嫌われるのは仕方ないと思うが、あいつがいるからこそ予算も出るし軍の協力もあるんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:15 |  URL | No.177454
  440. ソラリスを忘れないでください、お願いします。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:15 |  URL | No.177455
  441. 大日本人 ゴーストライダー ナルニア パイレーツオブカリビアン3 隠し砦の三悪人 

    スレ内で全部出てしまってるw

    あとブレイブ・ストーリー
      |  2008.05.27(Tue) 17:22 |  URL | No.177459

  442. 女子高生チェーンソーを楽しめない人は不幸だ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:24 |  URL | No.177460
  443. エコール、普通の映画として見たら糞つまらんかった
    でもああいう雰囲気を楽しみたいとき凄く見返したくなるから不思議
    あと家族と見なくてよかった 女の子乳首出しすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 17:41 |  URL | No.177482
  444. サイレントヒルがつまらなかったなぁ
    原作1、2の良いとこどりをしようと思ったんだろうけど
    かえって失敗してるよ、あれは
    三角頭の使い方とか、正直無いなって思ったわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:02 |  URL | No.177507
  445. スパイダーマン
    彼女役にアレが選ばれた意味が分からない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:18 |  URL | No.177527
  446. 米406
    >>4人がブサイクすぎて、感情移入できませんでした。

    つまりあんなのより自分のほうがルックスがはるかに上だから
    あんなブサイクどもが泣こうが喚こうが狂喜乱舞しようが目に入らないってことですね、わかります。

    次回作にはきっとキャスティングされるから大丈夫だよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:23 |  URL | No.177534
  447. はいはいわかったわかった
    お前ら映画見なくていいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:38 |  URL | No.177558
  448. バトルロワイアル
    厨房しか好まない映画だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:47 |  URL | No.177568
  449. ぼく妹

    パッケージに騙された
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 18:59 |  URL | No.177575
  450. ドラゴンヘッド
    バトロワ

    中身無さすぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:05 |  URL | No.177580
  451. しかしここで名前の挙がってる作品って、全国的に上映してた有名なのばっかりだな
    そんなの家族連れや中高生にだって分かるように作ってんだから、良い作品を期待して行く方がバカだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:16 |  URL | No.177590
  452. >>22
    同意見がいて嬉しいわ。
    戦場のピアニストは酷いと思った。
    でもレビューの評価とかけっこう高いみたいなんだよね……。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:20 |  URL | No.177593
  453. ゾディアック

    実話が元だからってオチがないとかマジ金返してほしい

    なにより、青い服着たジェイク・ジレンホールが主演でな
    先週にDVD観ていたブロークバック・マウンテンのホモ役がチラついて
    シリアスな展開に集中できなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:30 |  URL | No.177605
  454. 戦場のピアニストは本気で泣いたけどね…;
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:35 |  URL | No.177606
  455. >>61
    shine

    >>63
    >>134
    >>184
    原作読んで、聖書読んでから出直せ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:36 |  URL | No.177608
  456. ※451
    逆じゃね?
    家族連れが喜べる作品こそ、
    「矛盾してない」とか、「分かりやすい」とか、
    ある程度のクオリティーが必要なわけで……。

    一部の頭の良い人にしか喜ばれない作品こそ俺は期待してないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:39 |  URL | No.177612
  457. ステルスX
    ステルスだから悪くても戦闘機の戦闘シーンあると思ったら…全然ないし、CGも糞だった。

    まぁ、B級映画はそこら辺期待しちゃいかんね!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:42 |  URL | No.177617
  458. もうとっくに既出だが。

    ナルニアはマジで糞二アだった。魔女の二刀流以外見れるとこがない。もう俺の時間返せと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:51 |  URL | No.177624
  459. ミニシアター系映画って当たりハズレが大きいよね。
    ココにタイトルが挙がってる映画は「面白くない」「好みじゃない」って感想だと思うけど、ミニシアター系は「??え~っ??」「?訳が分からない」「??どういう事???」だからなぁ(笑)
    で、他の人に感想聞こうとしても周りに見た人が一人も居ないわけだこれが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 19:56 |  URL | No.177627
  460. ここで挙がってるタイトルほとんど観たけど
    デビルマンの方が遙かにひどい

    中途半端なタイトル出す奴はデビルマン観てから物を言えっていいたい
      |  2008.05.27(Tue) 19:58 |  URL | No.177630
  461. 米軍基地内でインディ4観て来たが・・・
    うう・・・うう・・・う・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:00 |  URL | No.177632
  462. ※456
    >「矛盾してない」とか、「分かりやすい」とか、
    >ある程度のクオリティーが必要なわけで……。

    それはクオリティと呼べるのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:01 |  URL | No.177633
  463. ・クローバーフィールド
    カメラワークがっホームビデオチックにとってて
    吐き気がする。てか、実際吐きかけた。

    ・デビルマン
    もう理由説明する気も無い

    ・ナルニア
    最初のドイツ軍爆撃シーン以外見る価値無し
    あのシーンだけはリアルだった。

    ・ドラゴンヘッド
    ウォーターボーイズの主役の男優がキモい

    ・SAW3~4
    1と2は「うはwwwジグソウそこまで考えてたのかよwww」みたいな感じになるが
    3,4は「は?」という感じになる。

    ・パールハーバー
    よくできた戦争コメディ、ホットショットのほうが戦争映画っぽく感じる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:21 |  URL | No.177655
  464. 涙そうそうに決まってんだろ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:31 |  URL | No.177667
  465. デビルマンって無かったことになってるんじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:38 |  URL | No.177672
  466. やっぱフォーガットンだよな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:40 |  URL | No.177680
  467. ツッコミどころのアリアリなジョジョ映画も、今は何だかんだいってDVD化を待っている
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:43 |  URL | No.177685
  468. ゾンビオブザデットという映画があってだな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 20:50 |  URL | No.177689
  469. デスノートに決まってるだろ
    日テレの糞っぷりに笑った
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:00 |  URL | No.177697
  470. デビルマンは満場一致で駄目なのが分かりきってるから
    あがらないだけだろww
    俺も今んとこあれが最低だけど

    大好きな奴には悪いけど、
    ブレイブハートは見てて不愉快になったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:00 |  URL | No.177698
  471. 着信アリだな 1はともかく2と3は酷すぎ
    リング2は1でやってたことが無駄すぎ吹いた
    ノロイは訳分かんなくてポカーンとなるな
    呪怨はちょwアンタらどこから沸いて出てきてんですかwと何その死に方wの連続 もはやコメディ
    邦画ホラーは名作も多いけどはずれも多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:14 |  URL | No.177712
  472. 戦場のピアニストはお子様は見れないぞW
    R的な意味じゃないから見たこと無い奴は勘違いするなよWWW
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:23 |  URL | No.177721
  473. 青映画が挙げられていることに愕然
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:29 |  URL | No.177728
  474. スターシップ・トゥルーパーズは1がクソすぎて2は見てません
      |  2008.05.27(Tue) 21:31 |  URL | No.177731
  475. なんでデッドオアライブがこうもスルーされてるのか

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1820712

    お前ら、これだけはみとけよ
    人生の1割損してるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:46 |  URL | No.177744
  476. ここまで変態村なし
    お前らやる気あんのか



    ナルニアのライオンはキリストのメタファーだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:48 |  URL | No.177745
  477. >>244
    貴様は成龍を嘗めたッッ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 21:51 |  URL | No.177748
  478. 少林少女。ぶっちぎりでゴールデンラズベリー賞確定。

    ナルニアはキリスト教の話だからそこを理解しないと面白くない。
    アスランの処刑と復活→キリストの処刑と復活
    ジェイディス→異教徒
    邪神タシ→イスラム教
    ナルニアの崩壊→最後の審判
    兄妹全滅エンド→幸福な昇天
    肉汁溢れる名無し |  2008.05.27(Tue) 21:55 |  URL | No.177755
  479. ジブリアニメ。
    カリオストロのルパンとかもうルパンじゃねーだろ。
    原作ブレイカーすぎる。

    ゲド戦記は監督の息子を殺したいくらい許せねぇ。

    ナルニアは原作からしてアレだからほっとけw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:01 |  URL | No.177757
  480. レッドプラネットは期待しすぎた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:01 |  URL | No.177759
  481. サイレンは原作とは違ったけどあれはあれで好きだな。

    友達なんかは一緒に見に行った癖にサイレンの映画なんてないよ!とか素ボケするくらいサイレンと認識してないみたいだが。
    ユキちゃん映画、と言えば解るらしい。
      |  2008.05.27(Tue) 22:06 |  URL | No.177762
  482. ふざけんな”!
    タイヨウのうたわ傑作だ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:08 |  URL | No.177766
  483. 人の作品を自分の価値観で評価しようとは思わない

    日本人は何でも順位をつけたがる

    でも戦場のピアニストを批判する奴は人間として乏しいと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:10 |  URL | No.177767
  484. ハリウッド版北斗の拳
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:15 |  URL | No.177772
  485. ・スターシップトゥルーパー2
    映像の魔術師の監督作品とかなんとかいうフレーズに騙されて買った。見始めて3分で駄作と気付いた。

    ・ブレアウィッチ
    結構面白そうな出だしだな→
    前置き長いな、いつになったら物語の核心が出てくるんだ?→
    登場人物死亡~終わり。 ぇえええぇぇぇええええ????盛り上がりとか起承転結とか、無いの???

    ・フリントストーン
    作り手側は楽しそうな気がしたが。見てる側的には全く楽しめる要素が無い。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:34 |  URL | No.177793
  486. 犬と私の10の約束

    日本沈没にもでてるあの子役の演技がひどい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:41 |  URL | No.177804
  487. ポケモンはなぁ…途中まで面白いのにってのが多い。
    ルギアとかジラーチとか。

    俺はセレビィまでは好きだ。エンティであれ?と思い初めた
    水の都は悪役にアクがないのが個人的にアウト。流れは面白い気がする。
    デオキシスは普通。
    ルカリオは何か…駄目だ。伝説系安売りしすぎ。背景設定とかあんな壮大なの必要かという。
    マナフィは最後の戦闘がアレなのとカイオーガの安っぷりを除けば良作。
    久々に良い感じの悪役だったし。
    ダークライの奴は最近の奴じゃ一番面白かった。
    何より、俺のベロベルトへの評価を上げたのが素晴らしい。

    まぁなんだかんだ文句つけてても毎年前売り券買って見に行くんだけどな。
    シェイミかわええのう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:42 |  URL | No.177806
  488. 小林少女だけは絶対に見ないほうがいい正直時間の無駄
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:52 |  URL | No.177824
  489. 小林少女だけは絶対に見ないほうがいい正直時間の無駄
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:52 |  URL | No.177825
  490. スレで出ていたからなんとなくカキコ

    マリオの映画

    ↑小さい頃映画館で観に行った覚えがある…ってかマリオの声優が和田アキ子だったらしいよw

    古いチケットから判明した事実


    もう一回観たい( -_-)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:56 |  URL | No.177831
  491. 戦場のピアニストの何がひどいのかさっぱりわからんがなあ
    缶切りもないのに缶詰抱えてるからか?
    酷いと言うならどこが酷いか指摘して欲しいもんだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:56 |  URL | No.177832
  492. テニスの王子様の実写版


    あれはないわ…人じゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:00 |  URL | No.177836
  493. 少林少女とか着信アリとかテニスの王子様とか挙げてる奴さあ…
    堂々と批判してるけど自分の見る目を恥じろよな
    なんでそんなもん観るんだか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:03 |  URL | No.177841
  494. 観て後悔ってことじゃない?

    最初から批判する目的で観ているわけじゃないと思うし

    …批判する目的で観ている奴はアレだけどw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:09 |  URL | No.177854
  495. いや、そもそも観なくてもわかるだろって話
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:14 |  URL | No.177879
  496. なんで誰もフォーガットンをあげないんだ??
    bb |  2008.05.27(Tue) 23:29 |  URL | No.177934
  497. 映画館で観た人はご愁傷様…
    ネタとして観れば楽しかったけど
    ズバコーン!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:30 |  URL | No.177939
  498. 「テニスの王子様」とか「少林少女」は、『アリエネエ~!』って所を楽しむ映画だからココに挙げるべきでは無いのでは?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:34 |  URL | No.177946
  499. スターシップトゥルーパーズ1のどこがクソなんだ?
    プロパガンダ映画のパロディなんだが映画の観方を知らないとしか思えん…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:37 |  URL | No.177957
  500. 頭文字D(実写)

    ランエボのクラッシュシーンで、タイヤは取れて飛んでいくのになぜかハブボルトは全部無事

    とかそんなことにツッコんではいけませんか、そうですか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:39 |  URL | No.177962
  501. ミスト はねぇわ。あれ。
    結末予想できるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:39 |  URL | No.177963
  502. 恋空は名作。

    自己中心的、自己陶酔主義で、他人の迷惑や影響を考えないような
    いかれたDQN脳を、DQN視点から、一般人には考えられない程に
    美化し、しかしリアリティを失わず、「これがDQNの脳内世界ですよw」
    と痛烈に皮肉った問題提起作品。

    だよ…な。

    まさか、マジであの変愛を哀しい美談だとか言う作品じゃ、ねーよ…な?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:45 |  URL | No.177980
  503. およそほとんどの邦画。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:53 |  URL | No.177990
  504. ナルニアがキリスト教を理解しないと面白くないとか言ってる奴はなんなの?
    それを理解したからってべつに面白くはならん、信者でもないし
    薀蓄たれたいだけだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:54 |  URL | No.177994
  505. 戦場のピアニストは名作だと思う。

    みんなにおすすめしたいくらいだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:55 |  URL | No.177995
  506. ナルニアでアスラン復活の背景もわからずに批判するのは筋違いだと思うよ
    理解した上で批判するならわかるが無知は恥ずかしいだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 23:59 |  URL | No.178001
  507. べつにライオン復活が意味不明とかいってるやついなかっただろ・・・よく読め
    頼まれてもないのに解説ご苦労様ってこった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:03 |  URL | No.178009
  508. いた
    すんまそんww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:03 |  URL | No.178011
  509. 読まずに批判した直後に撤回とはご苦労なこった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:07 |  URL | No.178019
  510. 陰日向に咲くがないじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:09 |  URL | No.178026
  511. >>176931さん。
    マーダー・ライド・ショーです。監督のホラー好きがガンガンくる映画ですね。やりたい事をやりまくったって感じでラスト以外は好きです(笑)
    糞なのは中身スカスカでパッケージor広告で客を引き付ける映画。米でもありますがアルバトロス配給映画はホントに詐欺。映画に愛が感じられない。100本中1本アタリがあればいいくらい。
    バーサーカー
    殺戮職人芝刈男
    女子高生チェーンソー…
    気をつけましょう。
    長文並びにアルバトロスファンの方すみません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:11 |  URL | No.178032
  512. でもつまんないよねナルニア
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:14 |  URL | No.178041
  513. なんでホームあろーン4は放送しないの?
     |  2008.05.28(Wed) 00:23 |  URL | No.178064
  514. 最近の良作は『キサラギ』しかないな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:47 |  URL | No.178115
  515. ナルニアは聖書になぞらえて見ながらニヤニヤする分には楽しいが、
    映画の出来としてはさすがに擁護できない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:49 |  URL | No.178121
  516. エイリアンエクなんとかってのは無理だった
    これ以外は今までみたの全部いけた

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 00:54 |  URL | No.178128
  517. パールハーバーは宣伝が酷かった。
    タイタニックに次ぐ感動とかどうとか。何処がだ。

    個人的にヴィレッジは楽しめたよ。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 01:00 |  URL | No.178140
  518. SAW(笑)
    最後立ち上がったとき( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 01:09 |  URL | No.178159
  519. 誰も覚えちゃいないと思うがスカイハイって映画。
    たしかドラマ版もあったかも。
    友人に誘われて行ったんだが、あまりのことに途中なんども相手の顔を見てしまった。
    え?お前これホントに面白いと思って見てんの?って

    結局そいつはパンフまで買って、自分はなんも言えなかった。
    ただ中学生にはあまりに大きい無駄な出費だったよ・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 01:12 |  URL | No.178165
  520. バイオ3だな
    あれはただの無双映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 01:22 |  URL | No.178178
  521. >>162,>>281
    これは名作だろ?
    バイオ3は、いやむしろバイオ2も1もあれだったな・・・
           |  2008.05.28(Wed) 01:41 |  URL | No.178212
  522. スターシップトゥルーパー3出るの?やったー!
    1を否定する奴はまだお子様かホントに純粋無垢なんだろうw
    2はホント糞だったけど・・・

    ブレイドシリーズ アクションシーンのかっこよさを鑑賞する映画だよw
    フォーガットン  設定は好きw
    ブレイブハート ダメ出しする奴は多分女ww(女王と寝るからw)

    まぁ これはないわと思った映画=クソ  ではないかw

    そして、ユニバーサルソルジャー2が何故でないw

    頑張って最後までみたけど。こんなに最初から最後まで面白くない映画ってあるんだと思ったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 01:47 |  URL | No.178222
  523. カリオストロの城。
    ルパンを勝手にねじまげんじゃねえと。
      |  2008.05.28(Wed) 02:02 |  URL | No.178243
  524. 色々な意味でハウス・オブ・ザ・デッド
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 02:13 |  URL | No.178253
  525. 最近じゃバベルだな。
    バベルって名前にするほど言語の違いがシナリオに絡んでない。
    あれならタイトル「the One Bullet」とかでいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 02:35 |  URL | No.178270
  526. ゲド戦記
    宮崎オワタwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 02:48 |  URL | No.178285
  527. 俺の経験上、トムハンクスが出てる映画は当たりが多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 02:56 |  URL | No.178291
  528. >>244
    大日本人の事ですね、わかります。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 03:16 |  URL | No.178307
  529. 痴漢男の映画
    web漫画より酷いってなんやねん
    あとはタケシズか・・・たけしの映画これしかまともに見てない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 03:34 |  URL | No.178320
  530. 着信アリ FINAL
    ゴミってレベルじゃなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 07:02 |  URL | No.178374
  531. 親指さがし

    なにあれ…原作と全く違うじゃんwww

    というかあのジャニの演技が下手過ぎてw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 09:05 |  URL | No.178418
  532. 笑う大天使は前半面白かったんだけど、後半のCGが糞。犬糞。

    人生で一番良かった映画は『ニューシネマパラダイス』
    最後のシーンは心の底から泣いた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 09:12 |  URL | No.178420
  533. アイアムレジェンド
    設定に騙された
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 09:44 |  URL | No.178435
  534. 『アイ アム レジェンド』は途中までは面白かったけど。
    途中から布教映画になっちゃったからなぁ。

    ウィル スミスはサイエントロジー信者だからかなぁ。そのせい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 10:43 |  URL | No.178464
  535. ってかB級挙げてる奴は何なの?
    予算的に低かったりマニア向けだったりするから仕方ないだろ。

    いや、アルバトロスは置いといて。あれはああいう会社です。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 11:40 |  URL | No.178506
  536. 邦画は殆どないわwだよ
    山田洋次のは良いけどね

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 11:52 |  URL | No.178513
  537. ナルニアの人気に嫉妬
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 12:03 |  URL | No.178515
  538. トム・ヤムクン

    予告のナレーションが気持ち悪いかな(゜_゜
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 12:15 |  URL | No.178523
  539. 「ネクスト」はひどかった

    オチが………………

    見たやついるか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 12:39 |  URL | No.178549
  540. 君とボクの虹色の世界

    こないだNHKBS2でやってたけどこれは酷かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 12:56 |  URL | No.178559
  541. 戦場のピアニストと大日本人は結構面白いと思ったけどなぁ
    SAW3は確かに酷かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 13:29 |  URL | No.178586
  542. トゥームレウダーはアンジェリーナ・ジョリーのおっぱいを楽しむ映画だろ。
    編集も意図的にバストショットしかやってないし。

    内容を期待する方が間違ってる。
      |  2008.05.28(Wed) 13:31 |  URL | No.178591
  543. アイランドが中々でトゥモローワールドがちょっと…
    という人がいるのに絶望した!ミストの評価の低さにも
    絶望した!

    ワンスアンドフォーエバー、トゥームレイダーは、映画なら
    徹夜明けでも寝ない俺が映画館で爆睡した。
      |  2008.05.28(Wed) 14:39 |  URL | No.178661
  544. クローバーフィールドとノーカントリーは今年のガチ2トップ
    だいくん |  2008.05.28(Wed) 15:11 |  URL | No.178682
  545. スターシップトルーパーズ3に期待してる奴はなんなの?
    あれ向こうでも劇場公開なしのビデオスルーかなんかだろ…
    予告のCGがしょぼいことしょぼいこと…
    テレビ映画の2に期待してた馬鹿が多かったのを思い出すわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 15:20 |  URL | No.178690
  546. リアル鬼ゴッコ

    …原作と全く違うと聞いて観てないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 15:25 |  URL | No.178693
  547. ※475
    感動した

    つーか最近の邦画見てる人って意外に多いな
    地雷原歩くようなもんだと思うが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 17:44 |  URL | No.178806
  548. 実写版デスノートは見てて「え?何これ・・・こいつ等頭大丈夫?」って思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 17:45 |  URL | No.178808
  549. この前やってたカンフーハッスル

    あまりよく見てなかったけど、なんかつまんなかった
    少林サッカーのほうが面白かったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 17:58 |  URL | No.178817
  550. 『クローバーフィールド』と『宇宙戦争』は傑作だと思うけどな。新たなゴジラ映画として見ると。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 18:10 |  URL | No.178832
  551. 『クローバーフィールド』とか『宇宙戦争』みたいなのは説明不足だとかツッコミ所満載だとか言われるんだよな
    映画の見方を知らないとしか思えない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 20:01 |  URL | No.178941
  552. 宇宙戦争

    なんだよあの終わり方w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 20:27 |  URL | No.178984
  553. ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島だな。
    あれほど酷い作画のアニメは最近みたことない。
    しかもオタだけが絶賛してる。キモイ。

    >>552
    原作がアッサリ終わるからああなってるらしいぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 20:48 |  URL | No.179018
  554. 誰がどういおうとスチムボイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 20:56 |  URL | No.179027
  555. 君に読む物語

    夏の話なのに会話のシーンで息が白くなってるし、海も冬色
    無理しているのがわかるのでかわいそう時期ぐらい考えてやれよな。
    冬の海で泳ぐのはつらいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 21:06 |  URL | No.179043
  556. >>552
    こういう恥ずかしい意見をよく垂れ流せるもんだ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 21:10 |  URL | No.179051
  557. ナルニアは銀の椅子が面白いな
    ドラマ版をまず観ることをおすすめするよ

    とりあえずカスピアン王子はもっとイケメンだろ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 21:29 |  URL | No.179082
  558. ヴィレッジは面白かったジャン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 21:31 |  URL | No.179083
  559. 金曜にヴィレッジが放送されるな…
    見てみるかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 21:57 |  URL | No.179128
  560. アメリカン・ギャングスター
    チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
    椿三十朗(織田リメイク)

    ここらへんは映画館で熟睡できると思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 22:58 |  URL | No.179238
  561. チャーリー・ウィルソンズ・ウォーとかトムハンクスだし、雰囲気とか落としどころが予想できちゃうんだよね…観てないけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 23:04 |  URL | No.179247
  562. スターシップトルーパーズ1だな 何なのあの糞映画

    なんでパワードスーツ出さないの? 監督バカなの? 

    あれじゃただのエイリアンもどきだよ



    映画監督に対して殺意沸いたのはあれが初めてだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 23:18 |  URL | No.179275
  563. エイリアンVSプレデター 
    DVDで見たが何の感想も浮かばなかった。
    そのあとに収録されてたトゥルーコーリング(30分ドラマ)がなかったら彼氏と喧嘩してたに違いない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 23:36 |  URL | No.179324
  564. トゥルーコーリングは謎も解明されないまま、終わったんだけど。結局父親何者だよ?
    終わり方が唐突すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 23:48 |  URL | No.179342
  565. 良い出来の映画だってあるのに・・・
    おまいら片っ端から映画みてんのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 00:01 |  URL | No.179373
  566. 『スターシップトゥルーパーズ.1』は「宇宙の戦士(だったよね?)」の映画化だから、どうしても「パワードスーツが出てない」とか言われるんだよね。
    内容もかなり違うらしいからオリジナルとして作れば良かったのに。
    結構この監督好きなんだけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 00:06 |  URL | No.179388
  567. バイオ3は色々やっちゃったよな。
    2の最後追跡者と素手でタイマンとか何それって思ったけど
    それ以上のやっちゃった感。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 00:33 |  URL | No.179424
  568. 戦場のピアニスト良かっただろ・・・何でだ?

    て思ったら※欄見て癒された
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 00:42 |  URL | No.179437
  569. 何でAVP嫌われてんの?
    スカーたんに萌える映画だろうが!!

    プラネットエイプスは猿の惑星好きに喧嘩売ってるレベルだと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 01:06 |  URL | No.179473
  570. 模倣犯

    監督は宮部みゆきに謝れ。
    なんじゃあのラスト!


    (新しいほうの)日本沈没

    監督は小松左京に謝れ。
    ハリウッド映画かよ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 01:26 |  URL | No.179501
  571. 米523
    多分、君のルパン観も間違ってると思われ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 02:04 |  URL | No.179537
  572. >笑う大天使

    そうか、そんなに酷いんか…

    まあ、川原ワールドを映画で表現するのは無理っぽいよな

    とりあえず観て確かみてみるか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 02:08 |  URL | No.179541
  573. 交渉人真下なんとか
    交渉しないわ、次ので解決すんのかと思えば、伏線全部なげっぱだわ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 03:18 |  URL | No.179591
  574. スチームボーイは作画オタ的には大満足です
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 03:30 |  URL | No.179596
  575. アイアムレジェンドは犬が死ぬと聞いたから見てないな
    ていうか世界最後の男が糞過ぎたから、何となくそっち臭がして…

    でも多分アイアムレジェンドより世界最後の男がよほど糞
    この映画は最下位を争えると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 04:21 |  URL | No.179619
  576. 自分的には好きな映画も叩かれてたりするんだなぁ。

    やっぱ映画は個人の完成できまるんだな。
    あんまここに書いてあるのがアテにはならない事はわかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 04:48 |  URL | No.179623
  577. ※575
    「地球で最後の男」じゃないか?
    あれ駄目な映画サークルが作ったような感じだからな…
    原作と違うぞ!とか演技が酷い!
    とかのレベルじゃなかった
    上であげられてる他の作品とはレベルが違う気がするぜ

    キリスト教に造詣があれば多少分かりやすいらしいが、
    最下位を争えるという意見に首が千切れんばかりに同意したい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 07:29 |  URL | No.179656
  578. 今の邦画見てると嫌なブームきてるな~と思う。
    今現在に限れば、世界で一番映画がつまらない国が日本
    じゃねーのか。というわけでこれはないわwと思うのはここ
    2~3年と、バブル期の邦画よく暴動起きないな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 11:25 |  URL | No.179776
  579. AIのラストは唯一怒りを覚えたな
    あとバイオハザードもないわwと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 12:35 |  URL | No.179806
  580. ラストサムライの日本兵がトムクルーズに土下座したとこは
    さすがにねーよwwwと思った
    それまでの感動が全てぶち壊された感じだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 12:50 |  URL | No.179813
  581. >>539
    見たよ。途中まではかなり面白いんだよな、最初のカジノとか中盤のアクションとかは。
    超映画批評でも書かれてたが、ホントに途中で脚本家変わったかのような何の脈絡も無い制限解除は意味分からんよな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 13:04 |  URL | No.179829
  582. 実写北斗は、整体師の
    闘い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 14:05 |  URL | No.179874
  583. イルマーレもレディインザウォーターも最後まで席を立つほど
    ひどくはなかった。ヴァンヘルも平気。
    ダンサーインザダークは鬱にはなるけど大丈夫。
    でもパイレーツ2だけは駄目だ。
    晴れた海での化け物登場シーンとかどこの低予算特撮だよと。
    話もgdgdすぎだしマジで糞。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 14:53 |  URL | No.179913
  584. 戦場のピアニストは展開が割と淡々としているせいだと思う。
    「泣いた」とか「感動した」という評価聞いて感情の揺さぶりを期待して観るとそれほどでもないというか…
    シンドラーのリストよりは全然おもしろかったけど。

    個人的にはモータルコンバットで絶句した記憶がある。
    話がつながってないというかなんというか。

    あとはSFコーナーで無名な作品をチョイスすると高い確率で酷いのに出会える気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 17:08 |  URL | No.179979
  585. 米566
    >結構この監督好きなんだけどな。

    まるでどっかの中堅若手監督への言い草みたいだけど、
    バーホーベンって普通に大御所なんですけど…?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 23:58 |  URL | No.180385
  586. ナルニア2章に突っ込むやつはいないんだな。
    1章見て見に行かなかったのか、実は2章はおもろいのか・・

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 03:35 |  URL | No.180653
  587. 続・三丁目の夕日はもうだめだめ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 06:24 |  URL | No.180699
  588. 米577
    サーセンwww
    地球って書いたつもりがwwww

    あれはないよな……
    あれを見れば、どんな映画も「期待しすぎちゃったかw」で済みそう

    まあ最近ではバイオ3が一番やっちゃった感がすごいかなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 07:50 |  URL | No.180723
  589. ここまで「姑獲鳥の夏」無し。
    京極の小説は面白かったし、映画でも田中麗奈と原田知代、阿部寛は頑張ってるが、その他の俳優はなぁ…。
    セット(特に目眩坂)のちゃちさと、相まって、途中投げ出そうかと思った。

    故に、「魍魎の匣」は、観るとしても地上波放送か、ビデオで観る事になりそうだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 09:15 |  URL | No.180757
  590. ショーンオブザデッドはホントにないわとオモタ

    いい意味で裏切られまくった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 11:47 |  URL | No.180821
  591. ドラえもん緑の巨人伝
    原作者が死んだ影響は大きいと改めて感じた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 11:57 |  URL | No.180826
  592. どう考えてもCUBE2あれ全然続編じゃないし何か全面的に糞すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 12:03 |  URL | No.180828
  593. 亡国のイージス
    原作が大好きなんだけど、映画館でポカーンってしてた
    これは原作読んでから観たら絶対ダメだわ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 12:55 |  URL | No.180864
  594. バーホーベン監督って確かに大御所だけど…。
    今までの作品見ても『やり過ぎ』、『エロ』『過剰』な感じでビミョーなんだよね。
    「ショーガール」でラジー賞取ったし。
    いや個人的には好きなんだよ。ホントに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 13:17 |  URL | No.180887
  595. ロードオブザリング自体つまらんのにそれを更に劣化させたナルニアってもうね・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 13:24 |  URL | No.180894
  596. 高確率で「ねーよww」になる映画の条件
    1.小説や漫画の映画化
    2.完結してる大人気映画の続編
    3.監督がシャマラン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 21:17 |  URL | No.181479
  597. ナルニアと笑う大天使見て「うん、まあまあかな」と思った俺涙目
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 23:43 |  URL | No.181835
  598. >>586
    ナルニア国2最近見たんだが、あの四兄弟ナルニア行く必要あったのか?といった感じだ。なぜかアスランが物語終盤まで出てこない→戦闘でゴタゴタやってるところにアスランをつれたルーシーがくる。
    普通にアスラン一匹だけでも人間全滅させられるんだけどねw

    アスランが吼える→そこらへんの木が根っこから動き出して人間倒しまくる。
    またアスランが吼える→川の水がすごい勢いで流れ出して巨人の形になって人間を襲う。
    アスランが息を吹きかける→ネズミのなくなったしっぽが蘇る。

    自分はなんだかんだでナルニア好きだけど、1でのアスランがなぜか復活。そして魔女が遠距離形魔法を使わず肉弾戦というのがねw

    「スパイダー・ウィッグの謎」もクソ映画。何をしたかったのかわからん。
    クレしんのサンバも何だったの?死ぬの?
    ジブリは吾郎に心オナニーやらせてどうするつもりだったの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 00:17 |  URL | No.181916
  599. ブレアウィッチは時を得た作品だよ、どのようにはやっていったか知らないからそんなこと云えんだぜ、ばーーーーーか

    俺はバトロワ2

    がっかり
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 01:37 |  URL | No.182073
  600. ぶっちぎりでワイルドスピードX3
    舞台は東京。
    突っ込みどころ満載過ぎてクソワロタ

    まず主人公おまえ高校生かよっていう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 08:42 |  URL | No.182272
  601. 「ワイルドスピード3」は『アリエネエ~!』って笑う一種のコメディだから。あんまり固いこと言っちゃダメ!
    色っぽいお姉ちゃんも出るし好きだなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 15:52 |  URL | No.182616
  602. パズラーだな
    SAWに便乗してる監督は氏ね
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.01(Sun) 16:43 |  URL | No.183859
  603. っていうかレンタルビデオ屋に行くと「SAW」もどき&便乗のB級、C級映画が山ほどあるよ。間違えて借りた人いるんじゃないの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 21:15 |  URL | No.185465
  604. 彼女とミスト見に行った。
    みたあとの気まずさといったら・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 08:15 |  URL | No.186982
  605. エイリアン4が出てないとは…。
    3で終わったシリーズをクローンなんて無理矢理な設定で引き伸ばした駄作だぞ。
    内容も、主役のリプリーが精神的に人間じゃなくなってるし、他の奴らもスリープ中の炭鉱夫を勝手に売買するような悪党共で、感情移入できない。
    全体的にグロさが目立つし、眼鏡の炭鉱夫が死ぬシーンと、ニューボーンがバラバラにされて死んでいくシーンは悪趣味の極み。

    >>480
    レッドプラネット、内容はともかくBGMは良いと思うんだ。
    サントラも買ったけど後悔はしてない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.04(Wed) 23:53 |  URL | No.188060
  606. エイリアンは3もかなり無理あると思うけどな。
    監督と会社がモメて内容が大部分変わってるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 09:26 |  URL | No.188320
  607. テニヌ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 16:15 |  URL | No.206574
  608. 恋空


    あんなスイーツ(笑)作文が良く映画になったと…
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.05(Sat) 16:55 |  URL | No.227659
  609. ゲド戦記

    原作と話変えすぎ
     笑いも全然ないし
    全体的に暗い
     やっぱり父が映画化するべきだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.11(Mon) 12:58 |  URL | No.267757
  610. ゲド戦記・・・マジ糞。あんな駄作がジブリシリーズと名乗るだけで吐         き気がする。面白みゼロ、何がしたかったんだ?
    妖怪大戦争・・・妖怪たちが集まって主人公と一緒に戦うかと思ったら          何あの展開・・・、しかもラストが酷すぎる。
    リディック・・・アクション見たくて借りて見たら超後悔した。派手さ無し、        爽快感無しの単なる指導者変化映画
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.10(Wed) 00:00 |  URL | No.344377
  611. アイアムレジェンド
    本編での話の進行が恐ろしく小規模で驚いた、全米規模じゃないのかと
    でもって後半は気づいたらドーンオブザデッドになっていたし
    DVDにあった別エンディング版はクリーチャーのラブロマンスになってるし・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.26(Tue) 23:20 |  URL | No.457394
  612. ※603
    ソウに限らず、あの手のパチモノ続編的な映画たくさんあるよね
    B級映画に分類して、一か所にまとめといて欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.27(Wed) 12:05 |  URL | No.457497
  613. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2010.05.05(Wed) 14:50 |   | No.541747

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |