fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.05.16 (Fri)

安くてお腹がいっぱいになるもの

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:45:02.59 ID:KvxIwMs20
父親の紹介で働くことになったんだが…
給料が25日〆で、先月の途中から入ったから今月\37,000
勿論そこから電気、ガス、水道代が引かれ……


誰か安くてお腹のたまる料理教えて…


2 名前:超絶望的引籠惰眠怠惰怠慢憂鬱生活型駄目人間 ◆akj/jpWknk [] 投稿日:2008/05/14(水) 17:45:20.98 ID:JubjNK+80
もやし。

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:47:02.81 ID:VUDaNrRh0
キャベツの芯を切り刻んで味噌で炒めればそぼろになるよ

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:48:15.50 ID:vI1UBSO40
パンの耳&おから

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:48:40.55 ID:FIUL5XoD0
メロンパンだろ・・・

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:49:17.72 ID:4aD99gXlO
もやしと豆腐
ドレッシングとかで食う

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 17:49:30.13 ID:VcmxFoFo0
コンソメスープの素とご飯と醤油とバターがあれば
安くてお腹がふくれて美味しいご飯が作れる


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:50:27.72 ID:YGh40u8XO
すいとん汁は?
小麦粉に水入れてまぜまぜこねこねして汁に入れる


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:52:37.01 ID:shrqKIOtO
>>30
俺もそれやってる
オススメ

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:53:21.65 ID:EFanCBM80
>>30
すいとん最高だよな

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:50:55.10 ID:PGotEfYd0
パンの耳はパン屋でくださいって言えば格安で大量に買える
おからはしらん

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:51:03.30 ID:icvO74JSO
パンの耳+ゆで卵+味噌汁
バランスばっちり!

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:52:37.36 ID:LuE3ZuFT0
マジレスすると万能ネギ

根元は残しておいて植えればまた育つ
世話はしろ

根元以外の部分はウマウマ


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:53:46.02 ID:vI1UBSO40
パンの耳とおからで
似非ハンバーグ作れるお!

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:55:34.05 ID:52PbW0+n0
おからは豆腐屋が安いよ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 17:58:38.98 ID:z3mlefnl0
鶏のもも肉に塩胡椒して焼いたらうまいよ
業務用スーパーでキロ単位で購入、冷凍しとけ

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:00:01.27 ID:l3eIYOps0
>>59
モモよりムネのほうが安い

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:01:07.15 ID:UDDDN9z/0
小麦粉を水で溶かす
ソース等で味付け
いろんな物入れて焼く

もんじゃうめぇ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:01:53.79 ID:ZAYBLQif0
ふえるわかめ


キュウリは世界一栄養がない野菜だからからやめとけよ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:05:18.50 ID:oaJwlGKx0
月6000円はちょっとやばくないか?
栄養失調とか色々


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:14:47.73 ID:HeD3so880
キャベツ・モヤシ・小麦粉・つゆ系のだし・お好み焼きソース

これでしのぎまくれ

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:14:48.56 ID:3uxhpdnX0
賞味期限数日前のプリングルス缶1つ50円
10本買って水でふやかし小麦粉と練って焼いて食ったら上手かった


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:15:28.43 ID:ivtYZqho0
ビデオカメラ持って適当な家に
「突撃!隣の晩ごはん!」
とか言いながらお邪魔して食わせてもらえばいいんじゃね?


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:16:48.68 ID:94nU89n70
>>108
テレビ局に訴えられるwwwwww

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:15:30.51 ID:dAMoDdnN0
贅沢を言えば米と納豆で余裕

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:17:21.22 ID:D3UQofrH0
10日間ならわりと余裕
やっぱ小麦粉がキーポイント
バターは高いのでサラダ油と塩と水で捏ねる
のばす フライパンでフタして焼く
ナンっぽいものができる

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:18:16.97 ID:m6L168bI0
ねこまんま+一味唐辛子+乾燥ワカメ=これ飽きない

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:19:58.82 ID:N0dyoCRI0
醤油やソースはスーパーの寿司・揚げ物ばら売りコーナーにある
「ご自由にお持ちください」の使いきりパックを
買い物のついでにもらってくればタダで手に入る

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:27:39.53 ID:pCAU0E1N0
普通にいくと鶏肉、もやしだな
スーパーの閉店近くにいくと野菜類なども安くなる


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:27:47.21 ID:O5qtaq9o0
もやしは安くて栄養あっておいしい

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:27:50.47 ID:cSWTz5Y70
ティッシュとか食えよ、最近駅前でくれなくなったよな

マジレスなら小麦粉とキャベツ買ってきてお好み焼きだ結構溜まるぞ

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:29:41.41 ID:47ZsdGdZO
そうめん10袋買え^^
1袋100円のやつな
しばらくしのげる^^

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:36:59.81 ID:YTE6mUqh0
小麦粉、塩少々、オリーブオイル(サラダ油でもおk)、水を練ってみみたぶくらいの硬さにして
麺棒でのばしてよく熱したフライパンで焼く
これでインドのチャパティの出来上がり
うまくいけばぷくーっと膨らむぜ

おかずがなければマーガリン塗って食うとうまいかも
千切りキャベツとマヨはさむだけでも結構いけそう

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:38:46.37 ID:OFaUliQl0
とりあえず小麦粉使った料理はガチ
あと業務スーパーのうどんとか


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:42:31.31 ID:YTE6mUqh0
そういや、ちょっと季節が遅いかもしれんが
近くの土手かどこか行くと、つくしがタダで取り放題だ
はかま(節目のピラピラ)を取り除いて、
油で炒めて醤油と砂糖と酒で味付けすると結構箸がすすむ
あきたら卵とじもどうぞ

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:44:09.00 ID:D3UQofrH0
おからは主婦スキルが要る
それだけではなんともしがたい
挽肉があっておからを足してハンバーグ、みたいな
底上げにはいいけど

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:46:24.04 ID:URHlZfGa0
おからを塩コショウで煮て(できればコンソメ)
冷めたおからを半額購入した合びき肉と混ぜる
大量のハンバーグのタネの出来上がりだ

揚げれば肉団子、ケチャップと煮込めばミートソース
キャベツに巻いて煮ればロールキャベツ(だし醤油で煮るのもうまいぞ キャベツはスーパーに行けば剥いだ物がもらえる)
春雨と煮てスープも美味い
貧乏は料理のレパートリーが増えるチャンスだぞ


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 18:48:38.39 ID:V2KTb9lCO
もやし
いや、マジマジ。炒めて喰えば最高。

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/14(水) 19:57:14.35 ID:bfxF2FpZ0
目一杯何か食べる→翌朝ウンコする→三分割して朝食昼食夕食にする→翌朝ウンコする→さんぶんk



関連リンク:食べられる植物


アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
    ウイスキーに合うつまみを教えてくれ    
簡単な料理を教えてください
超  簡  単  料  理  裏  技  レ  シ  ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
神 だ と 思 う 飲 み 物
マクドナルドのメニューで一番美味しいのは・・・
コンビニに売ってる美味しい食べ物教えて
依存性が高くてやばいお菓子
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
とんこつ>>しお>>>>>しょうゆ>>>>>>>>>みそ
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
 |  21:50  |  食べ物  |  トラックバック(1)  |  コメント(91)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. うりゃ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:51 |  URL | No.164945
  2.  |  2008.05.16(Fri) 21:51 |  URL | No.164946
  3. ホンコン焼きそば
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:52 |  URL | No.164947
  4. 4げと
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:53 |  URL | No.164950
  5. みんなマジレスwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:54 |  URL | No.164953
  6. 5だぜ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:54 |  URL | No.164954
  7. 5げと
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:54 |  URL | No.164955
  8. お、ひとけたか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:55 |  URL | No.164956
  9. こんにゃくだね
       |  2008.05.16(Fri) 21:57 |  URL | No.164959
  10. なにこの新生活お役立ちスレwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:59 |  URL | No.164961
  11. ギャル曽根の普段食もやし炒め
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:01 |  URL | No.164963
  12. >>1はネットしてる場合じゃないと思うw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:02 |  URL | No.164964
  13. ガム飲み込むと空腹感薄くなるよな?
    うっかり食事前に飲み込んだりすると食べる量少し減るw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:03 |  URL | No.164967
  14. 今日の朝ごはん:カレー+たまご
    今日の昼ごはん:カレー
    今日の晩ごはん:カレー+サラダ

    90円のレトルトカレーは便利です^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:08 |  URL | No.164971
  15. 埼玉の北部にフライっていうお好み焼きの親戚みたいな食べ物があるんだけど、それを自分流にして食べるとうまい。
    とりあえず小麦粉とネギとソースがあればいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:10 |  URL | No.164974
  16. ゆとりは爺さん婆さんと一緒に山菜取りにいくことを知らない...
    黙って山にいっとけwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:15 |  URL | No.164977
  17. うまい棒だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:18 |  URL | No.164978
  18. ※16
    山に入ろうものなら、そのまま首をつってしまいそうで怖い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:22 |  URL | No.164984
  19. どうでもいいが>>2が名前以外も緑だぞ。
    ユングがんば
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:26 |  URL | No.164988
  20. もやしは意外と腹がふくれないからなぁ・・・。
    ご飯と卵と納豆さえあれば、まぁ、しばらく死にはしないだろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:28 |  URL | No.164992
  21. >>175
    キャベツの剥いだのはすぐ捨てる店もあるから注意
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:29 |  URL | No.164993
  22. マシュマロは結構腹持ち良い気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:32 |  URL | No.164997
  23. お腹より総カロリーで判断しようぜ
    1個で1食分以上のカロリーをまかなう
    ヤマザキのメンチカツパン最強、紙みたいな味だけどね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:33 |  URL | No.164999
  24. ナイススティック
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:35 |  URL | No.165000
  25. 安くてでっかいパンなら良く食ってる腹ふくれるし。
    すぐ飽きるけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:42 |  URL | No.165006
  26. うまい棒でいいんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:56 |  URL | No.165011
  27. ならケーキを食べればいいじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:05 |  URL | No.165017
  28. ジャガイモとマヨネーズ。 イギリス人を見習おう。
    あるある |  2008.05.16(Fri) 23:08 |  URL | No.165022
  29. ヌクモリティにあふれてるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:13 |  URL | No.165026
  30. マジスレすると豆腐

    安いし栄養豊富だしお腹も膨れる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:16 |  URL | No.165030
  31. 男はだまってラーメン二郎
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:17 |  URL | No.165032
  32. やっぱり鈴カステラ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:18 |  URL | No.165033
  33. 塩パスタだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:20 |  URL | No.165036
  34. うまい棒しか思い付かない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:21 |  URL | No.165038
  35. マジレスすると99ショップで500gくらい入ってるパスタかソバだろ。
    炭水化物、たんぱく質豊富。 1食あたり80gで6食分。 大体1回の
    食事で20円かかんねぇ。 これにマヨネーズとか調味料買って、
    栄養のバランス気になるなら野菜ジュース。 あと業務用スーパーで買う
    500gくらい入ってる春雨とかな。これも腹膨れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:31 |  URL | No.165049
  36. 詳しすぎワロタ
    調味料とか充実してれば大抵なんとかなるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:42 |  URL | No.165061
  37. ダンボール肉まんはコスト安い、旨いアルネ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:01 |  URL | No.165094
  38. 小麦粉大量に買えばあとはなんとかなるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:03 |  URL | No.165095
  39. たぶんメントスコーラが最強

    ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1128576.html
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:05 |  URL | No.165097
  40. 二郎だろ........jk
    店舗にもよるが、神店の全増し威力は以上
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:16 |  URL | No.165110
  41. 米14と俺の生活が似過ぎててワラタ。週に6日は間違いなくカレー食ってる。
    残った1日は1合分炊いたたっぷりのご飯にのりたま振って食ったり、1人前50円ぐらいのインスタントラーメン作ったり。
    カップ焼きそばなんかも安売りだと70円ぐらいで売ってるし、マヨネーズかけて食えば吐き気がするほど腹にたまるぞ。

    栄養は伊藤園の一日分の野菜飲んでるから大丈夫だって信じてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:35 |  URL | No.165120
  42. ネットやめてその分を食費に回せばいいのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 00:36 |  URL | No.165121
  43. ただ単に安くて腹にたまるものは太り易い罠
    低所得者の肥満増加傾向。
    蒸発した名無し |  2008.05.17(Sat) 00:44 |  URL | No.165129
  44. みんな頑張ってんだな・・・
    お好み焼きとか結構お腹膨れるし安いし美味い
    ただの塩焼きソバwwwうめえw 小麦粉マンセー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 01:06 |  URL | No.165138
  45. 卵は茹でろ
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.05.17(Sat) 01:29 |  URL | No.165149
  46. 満腹中枢刺激するようによく噛むことも重要
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 01:31 |  URL | No.165151
  47. SHOP99の一番量が多いパスタ500gのやつ
    味付けは納豆、ふりかけ、マヨネーズ好きなの選んでくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 01:37 |  URL | No.165155
  48. なぜ素麺がでてないのかが不思議
    夜ご飯だけなら月2000円もかからないのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 02:08 |  URL | No.165171
  49. 小麦粉最強説。

    小麦粉と塩とコンロがあれば、とりあえず食えます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 03:25 |  URL | No.165192
  50. マジックフレーク!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 03:36 |  URL | No.165196
  51. これ都市部限定だよな
    田舎だと割引もしてねえし、無料のものなんてない
    山菜取りは死亡フラグ(熊が出る)
    名無し@こっぺぱん |  2008.05.17(Sat) 04:21 |  URL | No.165204
  52. 最後の奴はねずみ男がやってたような気がする
      |  2008.05.17(Sat) 04:22 |  URL | No.165205
  53. 田舎だとこの季節は何でもあるけどな…
    田んぼの畔にはつくしにたんぽぽ、ちょっと藪の中に入ればぜんまい、こごみ、運がよければしいたけも。
    え、毒きのこ?食って覚えろ。

    都市部なら小麦粉、玉ねぎ、パスタかな。
    …調味料が無いとどうしようもないが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 04:38 |  URL | No.165207
  54. 炊き込みご飯最強
    おかずいらずでガス代の節約にもなる

    おすすめ材料は油揚げ・さつま揚げ・切干大根
    米は洗ってザルで水を切り、切干大根を戻した水で炊く
    味付けは醤油・酒・塩に砂糖を少しだけ入れて若干甘くする

    マジうめえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 04:55 |  URL | No.165210
  55. 田舎はまじでこの時期何でもあるよ。隣のおばちゃん勝手に野菜置いてったりしてくれるし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 05:43 |  URL | No.165219
  56. 1、2万くらいカードかなんかで借りれば済むんじゃなかろうか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 06:00 |  URL | No.165224
  57. 鶏レバーとか鶏皮とか鶏ササミは基本的に安い。
    あと、業務用小麦粉はガチで便利。
    SHOP99だったら、パスタ以外にも、適当に調味料各種揃えられるから便利。
    肉や野菜や果物は、スーパー閉店時間前の見切り品が安い。

    ある程度の勇気があるなら、野菜は中国産が今は安い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 06:14 |  URL | No.165227
  58. 輪ゴム
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 07:22 |  URL | No.165241
  59. 業務スーパーのうどん&そば

    1玉19円だし汁の料金考えても25円超えないし調理方法が水で湯がくだけだから光熱費もかからない。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 08:21 |  URL | No.165261
  60. 蕎麦2束茹でて1束は釜揚げ、もう1束はザルそばで食べると
    結構腹一杯になる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 08:23 |  URL | No.165262
  61. 腹減ったらコーラ。
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.05.17(Sat) 10:27 |  URL | No.165298
  62. 餅とかオヌヌメ
    腹持ちがイイし、んまいし、汎用性もある
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 10:37 |  URL | No.165304
  63. 一月の食費3000円で暮らしてたら元々適正体重だったにもかかわらず半年で7kg痩せた

    お好み焼きはそこそこ栄養があるし大きいのを作れば3食分にはなる
    あと味噌汁とかスパゲティ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 10:49 |  URL | No.165313
  64. ※35
    99の500gのスパゲティはマジで有難かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 10:55 |  URL | No.165318
  65. まずベジタリアンになって
    朝食ねいてみろ
    めっちゃ健康になるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 11:41 |  URL | No.165332
  66. もやしはお腹いっぱいにならないよ
    一袋食べても一時間でお腹すく
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 12:11 |  URL | No.165340
  67. 今って、小麦粉値上がりしてるんじゃなかったっけか?

    気のせいか。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 12:25 |  URL | No.165350
  68. 100円ショップは、質は悪いけど腹が膨れるものが多いよ。

    お菓子も、外国産だけど量が多い物があるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 13:31 |  URL | No.165406
  69. 元気があればなんでも食える。wwwwwww
    イナゴ、蜂の子、ザザムシ、ウシガエル、ハトの卵
    スズメ、ドジョウ、スズメ、タニシ、マムシetc......
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 14:10 |  URL | No.165451
  70. おから入れてすいとん作ればいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 14:32 |  URL | No.165477
  71. ビッグカツ(30円)がないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 17:58 |  URL | No.165653
  72. そうめん茹でてそれを炒めるとビーフンみたいでうまい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 18:01 |  URL | No.165657
  73. 前に先生が言っていたけどスーパーとかの試食コーナーに行けばいいんじゃね?
    タダだし、食べ歩きもできるし・・・。
    コツとしては笑顔で食べて一言お礼
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 18:04 |  URL | No.165659
  74. 前に英語の先生が言っていたけどスーパーとかの試食コーナーに行けばいいんじゃね?
    タダだし、食べ歩きもできるし・・・。
    コツとしては笑顔で食べて一言お礼を言うのがいいらしいぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 18:05 |  URL | No.165661
  75. 米27
    革命の引き金だよそれは。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 18:44 |  URL | No.165698
  76. 業務スーパーのもやし一袋19円なんだぜ・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 23:52 |  URL | No.165937
  77. ここまで岩井のレーズンなし
      |  2008.05.18(Sun) 04:08 |  URL | No.166149
  78. 白菜が至高
    蒸発した名無し |  2008.05.18(Sun) 15:04 |  URL | No.166518
  79. スレタイが
    「安くておっぱいになるもの」
    にみえたおれは餓死。。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 19:16 |  URL | No.166725
  80. パンの耳、おから、ペット用スピルリナが三種の神器。
    炭水化物、たんぱく質、ビタミンミネラルがっつり摂れる。
    安くてもある程度健康的な食生活になる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 02:13 |  URL | No.166996
  81. 休日に2・3回、一日派遣でもやるとかいう発想はないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 14:35 |  URL | No.167259
  82. ゜д゜)鬱になれば食欲無くなってゴハンは3日おきに1食でおkになれるよ

    コツは極力動かない事だ。
    ベッドから出ちゃダメだよ。天井見つめながら涙するくらいなら問題無い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 19:35 |  URL | No.167654
  83. 夜中に腹減った時が一番困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 02:34 |  URL | No.168308
  84. チキンラーメン
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 11:22 |  URL | No.168478
  85. マジックフレークス
    あんだけ入って100円、正にマジック!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 15:30 |  URL | No.168742
  86. チキン・パン・ハンバーグ
    挙げ句のはてにはポテトやパイまでただ


    場所はお近くのマックの業務用の入り口のすぐそば
    ごみ箱と言う名の楽園
    注意
    楽園は人間だけではなく
    他の種の生き物も沢山います
    サイドメニューにしないよう
    ご注意ください


    マジレスすると
    自分でパン焼くのが安くていい
    基地外な名無しさん |  2008.05.20(Tue) 23:03 |  URL | No.169592
  87. マジレスすると

    パソコンやめろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.22(Fri) 14:32 |  URL | No.274841
  88. ※56
    将来的なことを考えるとやめといたほうがいい。
    同じカードなら恥を捨てて食料品をスーパーで買うときにクレジットカードを使うほうが何ぼかマシ。
    キャッシング利用履歴は消せないんだよ。

    働き始めたばっかりの頃はクレジットカードで生活をまかなう→給料が返済に消える→またクレジット(ry)というスパイラルからなかなか抜け出せなくて困ったぜ。一回払い使ってたからまだいいけどな。

    栄養補給なら納豆・豆腐!
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.17(Mon) 23:33 |  URL | No.332487
  89. この人の場合電気代やガス代がわからんが7000円とすると
    3万残るから
    一日1000円使えるのか
    在宅ならいいが働いてるとそれではつらいか
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.17(Tue) 02:40 |  URL | No.388140
  90. 白米とアルコール多目の漬物のみ。
    食ったらすぐ寝る。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.11(Wed) 05:38 |  URL | No.401754
  91. すいとん
    お茶漬け
    とか汁は溜まるよね
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.04(Tue) 02:10 |  URL | No.501287

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

【日々】:これといって何も無い

何も無かったが昨日の話でもするか(ぉ つい先日からまーーた自宅にタバコシバンムシ...
2009/06/19(金) 23:00:38 | 白石運送

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |