fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.05.14 (Wed)

東京大学と京都大学ってどっちが上なの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:53:59.35 ID:Us6x4X9m0
受験生でどっちにするか迷ってるんだ。
おまえらの意見頼む


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:54:46.80 ID:42iK5gB10
日本を動かすなら東大
天才系なら京大


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:55:58.25 ID:Us6x4X9m0
ちなみに理系。
大学で物理勉強したいと思ってる。

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:56:30.79 ID:86oKclSb0
自由度なら間違いなく京大

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:57:19.37 ID:a3dDVpnaO
理系なら京大の方が上って聞いたことがある

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:57:49.64 ID:8d2bnJ6+0
出世したいなら東大
研究したいなら京大

ただし京大は学者にならない者にとっては東大に劣る
学者になるにしても東大と大差なし

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:58:14.08 ID:86hedCzwO
早稲田でチベットしたらいいと思います(^O^)

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 19:58:40.66 ID:3Ege6lNn0
変態的自由を求めるなら京大

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 19:59:56.33 ID:ys11s6J00
こないだ、ある新書読んだら、
10年前までは、東の東大・西の京大だったけど、
いまや東大一極集中で、京大は地方の一帝大になってしまったと書いてあった


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:01:08.89 ID:86oKclSb0
>>28
それはすごく実感する
京大で関西の外から来てる人あんまいないぜ
愛知より東ほっとんどいねえ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:00:13.76 ID:U1t31MiRO
東大―理系
京大―文系

だろ?

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:00:30.05 ID:Hl50Yl6qO
物理だとどっちもいい気がするがねえ
関東か関西かって想像以上に大きいからそこも考慮したほうがいいと思う

あと物理なら滑り止めは慶應より早稲田オヌヌメ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:01:09.24 ID:+Ruws7e4O
京大は才能がある奴は自由な校風がいいらしい
ただその自由すぎる校風と関西圏全体の大学不振から
ここ数年は東大のが圧倒的にいいって親父が言ってたよ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:01:11.50 ID:sb3sqUfz0
京大の方が天才の数が多い

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:03:10.02 ID:JtWIFDW5O
研究したいなら京大じゃない?
ノーベル賞受賞者も多い

個人的には京大の方が好きだけどロンダだから東京しか無理です

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:05:29.62 ID:vw8WMRzBO
よほどゼミに入りたい・尊敬している教授がいるなら京大もありかもしれないけど
どう考えても東大のが有利。働き出せば東大卒ブランド・ネットワークの強力さが分かるはず
俺は駅弁だけど、回りの東大卒を見てると本当に羨ましいんだぜ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:05:40.68 ID:11rdo5Bt0
俺京大生だけど、総合で見たら間違いなく東大が上だと思うよ
京大はテラ自由だから、落ちこぼれる数が半端ないし、勉強していないやつも多い
いわゆる上位層を見たら別段大差ない


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:06:51.82 ID:+yiPWOyX0
お、早速自称京大生が出てきたぞw

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:15:56.45 ID:11rdo5Bt0
728431.jpg

自称京大生って、そんなばれる嘘つかんだろ・・・jk

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:19:46.53 ID:siDu76Nh0
>>77
京大生だ…!京大生がでたぞー!!!

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:05:55.53 ID:tGzvTXwE0
東大 直線の天才
京大 ぐにゃぐにゃの天才
一橋 もうかりまっか
東工 ドライバー回してるイメージ
阪大 京大嫌いそう
神戸、横国 リア充


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:11:45.29 ID:e9/4OaLz0
就職なら東大
研究なら自分の実力次第なのでどこでもいいと思う

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:13:19.73 ID:DJWG1X+70
京大の卒業式はおもろそうだけどな

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:20:05.21 ID:e9/4OaLz0
ぐぐったらこんなんがでてきた
90年以降の京都の数学

90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一 グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫 ウルフ賞受賞
03 中島啓 コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ予想解決
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清 ガウス賞受賞
08 大栗博司(カルテック教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞


90年以降の東京の数学

06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:25:31.84 ID:AdTy1bYD0
京大法学部はやめといたほうがいいわ
4年で卒業できる人が半分ほどしかいないという恐ろしい学部


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:31:59.09 ID:hiiehvcU0
>>95
そういや、就活の時に法学部の奴等と会ったが、
「まだあと60単位ぐらい残ってる」とか言ってる奴が何人か居たわ
法ってそんなに厳しいカリキュラムなのか?

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:26:50.52 ID:6kA91OMn0
vip的には京大

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:33:33.34 ID:vvjDGdFT0
秋葉原に行きたいなら東大

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:36:18.73 ID:D+jS931q0
>>110
歩いていけるもんなww

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:36:26.05 ID:Us6x4X9m0
>>110
去年見学しに行ったが、確かにあの本郷キャンパスは魅力的だった

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:37:48.66 ID:+Ruws7e4O
何かと馬鹿にされるマーチだが
青山の立地と法政のビルと中央の邦楽と明治の入学のしやすさは凄い

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:47:41.20 ID:ys11s6J00
院だけ東大にいたけど、東大のほうが風通しいいと思う。
京大は閉鎖的だって聞いた。

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:50:36.20 ID:joz3KC4YO
>>127
でも大学周囲の環境の良さは京大が上だと思う、今年受験したとき京都市内散策したけどまじ楽しかった
京都すみてー

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:50:21.78 ID:ys11s6J00
ぶっちゃけ、在学中にやりたいことなんて変わるから、
進振りのある東大のほうが、魅力的だと思う

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:52:09.73 ID:Us6x4X9m0
京都の街も魅力的だ
大学入ったらお寺巡りとかしてみたい


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:54:15.88 ID:SPHslt9zO
>>135
行ったことあると思うけど、金閣寺はオススメ。
MKタクシーの運転手の人に一日案内とかしてもらえるサービスとかもあった気がする。
まだやってるかな。

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:52:37.23 ID:ncaSVyHJO
京大の方はよく知らんが、東大は前期教養の点取り合戦がウザい
希望学科に進めないのがデフォだと思っておいた方がいい
まぁ俺の出来が悪いだけかもしれないが・・・

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:53:18.16 ID:j7AzGgWo0
東大っていうブランド名強い

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:55:12.41 ID:j3hgVt4B0
上ってなんだよww
入りにくさなら平均して東大だろ

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:56:27.14 ID:hiiehvcU0
話は変わるが、京大の裏に吉田神社ってのがあるんだが、
ここで合格祈願をすると落ちるというジンクスがあるんだ
誰か自信のある受験生は、このジンクスを打ち破ることに挑戦して欲しい

ちなみに俺は現役時代に「そんな都市伝説ごときに敗れるわけねーよw」って言って挑戦したものの見事に落ちて、
2回目の時は吉田神社を鬼門扱いしたチキンです


153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 20:59:50.05 ID:4wpsS1XO0
東大入れない人が京大はいるんだろ。だいたい
だから東大が上

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:01:34.17 ID:Us6x4X9m0
理科Ⅲ類は別格だよな。
先輩で受かった人がいるけど勉強しすぎて頭が禿げたって言ってた


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:02:32.85 ID:XT4XZhSYO
>>157
なんと恐ろしい…

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:03:09.63 ID:ys11s6J00
>>157
理三出身の平均寿命は57歳だとか

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 21:02:49.45 ID:emynIahc0
京大のほうが、フレキシブルな考えを持ってるやつが多い希ガス。
ただ、自分を貫き通して研究するのを否定するわけではない。
自分がどうなりたいかで決めたら。
あと、やりたい研究内容、そこのラボの教授の人格で決めれ。

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:10:49.48 ID:QHmyNFmf0
理一:偏屈ものとかオタクが多い。所謂"理系バカ"が多いのもここ。
理二:理一に比べチャラい人が多い。でもやっぱり理系っぽい。
理三:頭はいいけど奇人変人の巣窟。まれにまともな人間も。

文一:とにかくプライドが高い奴が多い。志が高いのも多い。
文二:一番チャラい?人間的には世間一般の人に近い人間が多い。
文三:進振りがキツいためか、文系の割に真面目な奴が多い。

また全体の傾向として
チャラさ 文系>理系

当然当てはまらない人間もいっぱいいるがな。

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 21:24:51.03 ID:tR4K9u/z0
京大生多すぎだろwwwwww
VIPって引き篭もりニート率が圧倒的じゃないの?wwwwwwwwwww

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:26:40.88 ID:11rdo5Bt0
>>196
vipoper全体から見た割合は知らんが、京大生でvipperの奴なんて掃いて捨てるほどいる

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:31:16.30 ID:wG2DTyR80
最近京大とか阪大の研究成果凄いよね
東大もニュースで出ないだけで何か凄いことしてるのか?


216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 21:59:34.91 ID:Qu8ZknBDO
>>200 医学じゃ確実に負けてる
てか実感だけど関東と関西じゃ傾向としてできる科目が伝統的に違う気がする。あくまでも上位層の傾向だが
中学受験から
関西:数学や物理が神、他クソ
関東:英語できるやつおおい(大学受験)、まんべんなくできるが神科目が少ない。
とう流れが著しい

これが
国際的に活躍する文化人を輩出する関東 と
天才肌の研究者を育成する関西という流れに結びついているかもしれない

てか関西の算数・数学至上主義はすごすぎる

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:36:51.38 ID:zAlsR46gO
エリートな天才は東大だけど型にはまらない天才は京大だってvipにいた兄ちゃんが
この間言ってたな。

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:39:52.21 ID:i0NOE1ObO
まあ京大にはあのオプーナさんもいるしな 今年は二次試験ころに銅像になる可能性すらある

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:48:51.72 ID:B29Qa4xM0
おまえらホントに学歴好きだな(笑)



中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
 子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ 
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
ガキの頃の100円の使い方
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
 |  21:00  |  学校/子供  |  トラックバック(0)  |  コメント(265)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 大阪経済放火大学
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:02 |  URL | No.163445
  2. 2だッ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:03 |  URL | No.163447
  3. チベット動かすワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:03 |  URL | No.163448
  4. よん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:04 |  URL | No.163449
  5. はつのひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:05 |  URL | No.163450
  6. 途中から色がおかしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:05 |  URL | No.163451
  7. まぁ>>1にはどっちもムリだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:06 |  URL | No.163452
  8. どっちも秀才
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:08 |  URL | No.163454
  9. 赤いんで7ゲット
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:09 |  URL | No.163455
  10. </font>の">"忘れてるよ!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:09 |  URL | No.163456
  11. そんな次元で悩めないおれに謝れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:10 |  URL | No.163457
  12. 学歴を武器にしたいなら東大だ

    銅像にいたずらするなら京大だ

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:13 |  URL | No.163460
  13. 東大、京大って言われればそりゃ東大じゃないの?どっちにしろ俺には関係ねえ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:15 |  URL | No.163464
  14. ミステリ作家になるなら京大!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:18 |  URL | No.163466
  15. イメージだけど
    大学の授業や生活は京大の方が楽しそう
    大学の外の遊びや学歴の強さでは東大がよさそう

    東京に京大が出来たら凄くいいんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:18 |  URL | No.163467
  16. VIPって何でこういう時だけレベル高いんだ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:18 |  URL | No.163468
  17. さすがvip
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:20 |  URL | No.163471
  18. とりあえずユングはfontタグの閉じ忘れを直したほうがいい。

    馬鹿な俺には夢のまた夢…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:20 |  URL | No.163472
  19. vipperで京大生とか羨まし過ぎ
    俺みたいな本当の負け組もいるよな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:25 |  URL | No.163475
  20. とりあえず東大いっとけ、とだけ・・・

    関西にいたいなら京大なんじゃないかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:26 |  URL | No.163476
  21. >>77はピンクなので博士課程・・・

    なにやってんだか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:26 |  URL | No.163477
  22. とりあえずスレタイの「どっちが上」ってなにが?
    偏差値?論文の数?世間一般からのイメージ?

    ま、俺的にはやっぱ東大だな。
    俺? Fランでサーセンwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:26 |  URL | No.163478
  23. 京大の理系は実験とかかなり自由にさせてくれるよ。
    だからノーベル賞とる人が多い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:26 |  URL | No.163479
  24. あー大学行きたかったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:27 |  URL | No.163482
  25. ぶっちゃけFランやEランじゃないならどこでもよくねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:28 |  URL | No.163483
  26. オープンキャンパス位は行った方がいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:31 |  URL | No.163485
  27. レベル高ぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:34 |  URL | No.163487
  28. いや本郷からアキバまで徒歩はメンドいだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:34 |  URL | No.163488
  29. 間を取って名大でしょう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:34 |  URL | No.163489
  30. 入れるなら灯台逝っといた方がいいんでないかな?
    どうしても物理やりたいってのなら進振りの関係で鏡台のが無難かもしれないけどw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:36 |  URL | No.163490
  31. 学歴スレなのに珍しく荒れてない
    いや、最近は荒れないのか?
    学生証うpしてる人初めて見たわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:38 |  URL | No.163494
  32. 京都工芸繊維大学知名度低すぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:38 |  URL | No.163495
  33. 今夜、京大と東大のどっちが上かっていう番組あるから見ないとな。
    そんな俺は京大応援
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:39 |  URL | No.163497
  34. 一番ヤバイのは駿台の御茶ノ水や新しく出来た河合の本郷なんだけどなw
    お互い歩いて直ぐ秋葉
    浪人時代は沢山秋葉に居たわ


    一橋はそんなイメージかorz
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:41 |  URL | No.163499
  35. Google「東大?京大?ふーん、それで?」
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:41 |  URL | No.163500
  36. いやいや埼玉大こそ至高
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:42 |  URL | No.163501
  37. 一般人から見たらどっちも天才だわ
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.05.14(Wed) 21:43 |  URL | No.163503
  38. 俺は東大より京大に思い入れがあるなぁ
    まぁ、落ちたけどな!

    さぁ!罵ってくれ! ハァハァ
      |  2008.05.14(Wed) 21:44 |  URL | No.163506
  39. はいはいどうせ俺は九大ですよーだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:47 |  URL | No.163507
  40. 京大卒フリーターの俺が通りますよ

    ゆるい大学生活を送りたいなら絶対京大
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:47 |  URL | No.163508
  41. 東大生の彼女を寝取ったFランがきましたよっと
    東大は、たま~に精神病患ってたりや人格ヤバイやつらがいたりするから気をつけてな・・・

    知り合いの東大生は中学生従姉妹レイプしてたwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:47 |  URL | No.163509
  42. 大学で、教授が国からもらえる補助金の話をしていたが、
    東大は2兆、京大は1兆とか言ってて本当にビビった覚えがあるな。


    あれはマジだったのかな……
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:49 |  URL | No.163510
  43. 笑いの万博でもみたのかね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:49 |  URL | No.163511
  44. 俺は落ちて阪大だが入試問題では圧倒的に京大がむずい
    あれはひらめきとか運がいる
    東大は確実に勉強してれば通れる感じ
    俺は入りにくさは京大が上だと思うなぁ

    文型は知らん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:49 |  URL | No.163512
  45. 文学部で研究していきたいなら東大でなくても関東(できれば東京23区内)の大学がお勧め
    国立国会図書館、神保町、自分の大学以外の大学図書館にアクセスしやすいという環境はかなり強みになる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:52 |  URL | No.163513
  46. 女のレベルはどうなの?やっぱ東大は勘違いのブスごりらしかいないの?
    頭良いから自分で整形するの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:52 |  URL | No.163514
  47. そういえば、ユングは東北大の工学部だっけか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:52 |  URL | No.163515
  48. 羨ましすぎる選択肢だぜ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:53 |  URL | No.163516
  49. 京大の本物いてワラタw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:53 |  URL | No.163517
  50. なんで2ちゃんで語られる大学生ってこんなに極端なの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:53 |  URL | No.163518
  51. バイト先に京大生8人いてわろた。ふつうの販売業なのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:56 |  URL | No.163520
  52. 甲子園大学は世界一ぃいいいいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:59 |  URL | No.163521
  53. 「京大は天才が多い感じ」とかイメージでしか語れない奴に聞いてどうすんだ・・・。
    さすがに上位層の出来は昔も今も変わらないけど、今は何でも首都圏にいた方が有利。
    選択肢の多さなら東大の方が上。

    ただ大学入学を最終目標に置く奴は何をやらせても無意味。
    あくまでも過程だよ、あんなもの。人間バカになるのに2年もかかんねーし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:59 |  URL | No.163523
  54. ペロッ
    これは学歴厨が集まってきそうな味だぜ・・・

    京大生は変態が多い。俺も京大の近くの大学だけどキャンパス内の空気が違いすぎるんだよなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:02 |  URL | No.163527
  55. 折田先生なら間違いなく京大
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:02 |  URL | No.163528
  56. 理学部なら京大、それ以外なら東大
    理学部でも物理学科なら東大
      |  2008.05.14(Wed) 22:03 |  URL | No.163530
  57. 京大は合格してしまえば「単位が空から降ってくる」って言われてるくらい楽らしいな
    ウチの大学なんか「簀巻きにされて大阪湾に沈められている」だぞ・・・
      |  2008.05.14(Wed) 22:05 |  URL | No.163533
  58. 就職とかは東大有利だけど実際仕事してみると使えないらしい
    つまり頭良すぎるのも考えもの
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:05 |  URL | No.163534
  59. 米47
    え?ユング東北大なの?
    俺、理学部だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:07 |  URL | No.163536
  60. とりあえず、医は理三は別格として、京は阪に劣る
    偏差値上では京かもしれんが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:07 |  URL | No.163538
  61. 京大の人が、東大いける学力あるのにわざわざ京大来るような変人がいるからノーベル賞受賞者がたくさんいるんだって言ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:10 |  URL | No.163540
  62. 遊びにしても勉強にしても、
    京大は大学内でやりたいことが何でもできる大学だと思う。
    ただ、社会に出て就職するとかになると、
    京大のネームバリューやコネクションは東大にはボロ負けだろう。
    早慶にも普通にかなわないだろうな。

    てことで、みんなで京大に来ようぜwwwwwwww
    てかJKうめえwwwwwwww

    京大あほー学部新入生より。




    ※JKとは京大の近くにあるご飯おかわり自由のハンバーグ屋、
     「ジェームス・キッチン」のことです。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:10 |  URL | No.163541
  63. どっちでもいいじゃない
    充分じゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:14 |  URL | No.163544
  64. 米60
    阪大辞めて京大逝った俺に謝れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:14 |  URL | No.163545
  65. 東工大があんま出てないな。
    こういうスレだとカワイソスキャラとして出てくるはずなのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:14 |  URL | No.163546
  66. 学歴スレなのにあんま荒れてないな
    これなら読める
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:18 |  URL | No.163549
  67. 米59
    俺も理学なんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:31 |  URL | No.163559
  68. Fランの俺には想像がつかない世界だ
    東大の人も京大の人も頑張って日本を引っ張っていって欲しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:34 |  URL | No.163560
  69. 俺のレスが拾われてて嬉しい・・w
    このあと東大生と京大生が1人ずつ来るんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:36 |  URL | No.163561
  70. 米66
    揺るぎないNO.1とNO.2だからじゃね、荒らしようがないだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:42 |  URL | No.163564
  71. 荒れてなくてワロタw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:42 |  URL | No.163566
  72. 闇を切り裂き、未来を明るくする研究につよい京大を進めるよ。

    LEDの話だけど。

    コントラストアップのために、高級液晶テレビのバックライトにも徐々に使われ始めている。

    自動車、バイク、自転車のヘッドランプや各種照明。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:43 |  URL | No.163567
  73. 東大とか京大なんてあと+2年くらい浪人しないと無理だなぁ・・・

    はっ・・・いかん!模試の復習の作業に戻ろう・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:44 |  URL | No.163568
  74. 米62
    私京大生だけど貴方みたいなのは恥ずかしいと思う

    京都が住みやすいのは確か
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:44 |  URL | No.163569
  75. 北緯的に灯台が上。
    VIPPERなC |  2008.05.14(Wed) 22:46 |  URL | No.163571
  76. こういう大学って普段の講義も知的なんだろうな…。
    VIPPER |  2008.05.14(Wed) 22:49 |  URL | No.163574
  77. 米62
    を見て東大にすることにしました
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:50 |  URL | No.163576
  78. 在学アピールが増えてきました
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:53 |  URL | No.163578
  79. 東大は、理系にとっての環境は整ってるぞ。
    研究にはかなりの金をかけられる。
    俺の所属する研究室でも、つい最近2000万のでかい顕微鏡設置したからな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:56 |  URL | No.163580
  80. ほとんど話題にも上らない東工大一橋涙目wwwwww
          |  2008.05.14(Wed) 22:58 |  URL | No.163582
  81. 青学立地は最高だと思うでしょ?でも1、2年は相模原なんだよねー
    それさえなければ最高なんだったんだが…
    せっかくだけど蹴っちゃいました
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:59 |  URL | No.163583
  82. オプーナ銅像・・・シャレになってねえ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:59 |  URL | No.163585
  83. B級大学在学中の漏れには果てしなく関係ないことだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:00 |  URL | No.163587
  84. 京大は楽しそう
    でも東大の方がその後の人生には役立つんじゃない?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:02 |  URL | No.163591
  85. こんな雲の上の話でコメする勇気ねーよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:02 |  URL | No.163592
  86. >84
     多分間違えたと思うけど、ポアンカレ賞受賞だなぁ
     ポアンカレ予想解決したのは、フィールズ賞辞退したグリゴリー・ペレルマン博士だよん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:03 |  URL | No.163593
  87. そういえば俺の住んでるところすげえ田舎なんだけど
    今年の大学入試で近所に住んでる現役生が東大理3に受かってちょっと話題になったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:04 |  URL | No.163595
  88. たまには東工大のことも思い出してあげてください
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:05 |  URL | No.163596
  89. *1
    俺の母校だw
    右翼くるよなw
    名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:07 |  URL | No.163597
  90. 偏差値で大学決めてる時点でスレのやつらやばいだろ・・・
    理系ならなおさらなにを研究したいか調べろよ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:10 |  URL | No.163599
  91. 文系の俺は一橋の経営を目指した時期がありました
    蒸発した名無し |  2008.05.14(Wed) 23:13 |  URL | No.163604
  92. 要は大学入ってからどれだけがんばったかだよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:13 |  URL | No.163605
  93. 理Ⅲは変人の行く所。
    うちの高校で理Ⅲ志望の奴は例外なく>173に当てはまってたぞ。
    結局受かったのは一人だけだったが。かなり狭い門だしなぁ。

    落ちた内の一人は何故か慶應経済と早稲田法にも受かってた。
    理系のはずなのに。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:14 |  URL | No.163606
  94. vipにも高学歴がいるもんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:15 |  URL | No.163607
  95. 東海大学だお
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:15 |  URL | No.163608
  96. 米88
    思い出してあげよう。
    高校時代の数学教師は、東工大を2回落ちて、仕方なく東大に入ったとんでもない人だった。
    つまり東工大>東大になる…のか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:15 |  URL | No.163609
  97. 米90
    確かに
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:16 |  URL | No.163610
  98. 外国の大学と比べたらどっちも糞wwww
    とか言う奴出てくると思ったんだが、
    全く出てこなかったな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:18 |  URL | No.163613
  99. 坂大、神大はネームバリューの割りに就活厳しいぞ。
    関西圏なら同、立のネットワークが活きる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:20 |  URL | No.163615
  100. 就職のこと考えるなら関東の大学いくべき
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:22 |  URL | No.163618
  101. 京大生は超意欲的ニート
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:24 |  URL | No.163619
  102. ここで東工大生が登場!どーん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:28 |  URL | No.163620
  103. まさちゅーせっちゅに行け
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:29 |  URL | No.163621
  104. 京大生のメガテン好きの多さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:36 |  URL | No.163629
  105. 京の文型ってここだけの話どうよ?
      |  2008.05.14(Wed) 23:38 |  URL | No.163630
  106. 東大も京大も入学時の童貞処女率の高さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:47 |  URL | No.163639
  107. 米95
    なんでこんなところに仲間がwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:50 |  URL | No.163640
  108. 京大行きたかったけど無理だた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:50 |  URL | No.163641
  109. ※96
    それどう考えても2浪した言い訳だろ
    ってか数学教師やってる時点で東大卒かすら怪しい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:53 |  URL | No.163642
  110. 東大は長男、京大は次男
    次男は好き勝手できるから、独創的な凄いことがしやすい。
    それに比べて長男はよく言えば堅実、悪く言えば平凡なことしかできない
    (研究費の使い道的に考えて)

    ・・・と、うちの教官が言っておられました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:53 |  URL | No.163643
  111. 研究したいなら東大だな
    研究費が京大より多いらしいからな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:53 |  URL | No.163645
  112. 基本的にリアル大学生活なんて1かいしか送れないんだから
    どっちでもかわんないと思うな 身近な人を例にしたってそれはその人の性格によるだろうし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:56 |  URL | No.163647
  113. 単に頭の良さなら京大
    海外に出ると東大より京大のほうが圧倒的に知名度が高かった。
    でも日本国内だと東大のほうがウケがいいんだよなあw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 23:59 |  URL | No.163649
  114. ※105
    能力に胡坐が多いね。もったいねぇw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:00 |  URL | No.163650
  115. ※44
    同感。俺も結局いけなかったがパターン演習だけで何とかならないあの問題達にしごかれたおかげで思考力は格段に上がった。
    そのおかげで今は大学でテッペンとってます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:00 |  URL | No.163651
  116. 3流私大の俺には胃が痛くなるようなスレですね^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:04 |  URL | No.163652
  117. 阪大から来ますた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:04 |  URL | No.163653
  118. 計算機科学科が一番古かったから京大選んだ。
    俺の代は男:女が100:3でワロタw
    出町ふたばの豆餅超ウマカタよ!

    今はメーカーで携帯音楽プレーヤつくってます・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:04 |  URL | No.163654
  119. もうかりまっかでまとめられた大学の学生が通りますよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:05 |  URL | No.163655
  120. 京都は家賃高いんだろ?
    これ結構重要じゃね?
    東京も高いけどそれに見合う価値はある
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:06 |  URL | No.163656
  121. 四国の某国立大学大学からキマスタ
    国立ってVIPの高学歴のみなさん的にはどうなの?

    まあおれは夜学だから関係ないが・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:12 |  URL | No.163662
  122. 研究費の流れは
    東大1/2 京大1/4 その他国立1/4って聞いたけど嘘だよな、、
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:13 |  URL | No.163663
  123. ※122
    分野別によってはそういう時代もガチであったらしい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:15 |  URL | No.163664
  124. 物理屋さんなら、京大は素粒子論、東大は物性理論だお。
    あと、地味に東北大もいいお。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:17 |  URL | No.163666
  125. 東大、京大は補助金ばかばかもらえるよね。
    私立なんて全然もらえてなかった`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:22 |  URL | No.163667
  126. 物理で東工ってどうなんだろう・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:28 |  URL | No.163673
  127. さりげなく自分が東大や京大に通っていることをアピールする東大生や京大生の集うスレですね、分かります。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:29 |  URL | No.163675
  128. ポアンカレ予想証明したのってロシアの何とかマンじゃないの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:31 |  URL | No.163677
  129. 同志社かわいいよ同志社
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:33 |  URL | No.163679
  130. 前、生で東大の安田講堂見たけど思ったより小さくてビビッた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:33 |  URL | No.163680
  131. ※25
    むしろ、”私立”なんだから助成金もらえてること自体が有難いと思えよ
    ※22
    東大と京大だけで1/2になるとかならないとか・・・
      |  2008.05.15(Thu) 00:34 |  URL | No.163683
  132. このスレタイが
    「東工大と京大ってどっちが上なの?」

    だったら荒れてたな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:36 |  URL | No.163685
  133. 自分の凡庸さに嫌気がさしてくる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:38 |  URL | No.163688
  134. 国のための勉強は東大生がやってくれるから、京大生は自分のための勉強をしてください。
    って入学式で言われた。京大に受賞者が多いってのも自由に研究できるからなんだろうな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:38 |  URL | No.163689
  135. 米82

    折田彦市先生は
    第三高等学校の校長として
    京大の創設に尽力し、
    ワゴンに大量の在庫を
    築くために多大な功績を残した人です。
    どうかこの像を汚さないで下さい。

    オプーナ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:39 |  URL | No.163691
  136. 東大駒場キャンバスの中はかなり雑然としてるねー

    ・・・まあ、京大も総人の方はかなり汚かったし古かったけどw
    医学部の周りの浮浪者が消えていく伝説はいまも健在だろうか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:39 |  URL | No.163692
  137. 代アニ参上
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:43 |  URL | No.163697
  138. 東大京大とか雲の上の話だな・・・
    現役高校生の俺は名古屋大志望してるが偏差値が少し足りない・・・
    来年までに上げとかないと志望校下げなあかんな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:44 |  URL | No.163699
  139. 自分が関西出身なだけなのかもしれんが、なんか京大のほうがいいんだよなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:47 |  URL | No.163703
  140. 京大って何か憧れるよな
    東大って官僚製造大学な気がして嫌い
    まぁ俺からしたら雲の上の大学なんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:55 |  URL | No.163711
  141. 現役京大生だが



    人材は確実に灯台の方がいいはず、というかそう思いたい



    兄弟なんてクソばっかだ まじで
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 00:58 |  URL | No.163713
  142. 米136
    吉田南は今じゃかなりきれいになってるぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:00 |  URL | No.163717
  143. はいはい日大の俺は死ねばいいのね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:01 |  URL | No.163718
  144. 東大京大じゃなくて東京理科大に来いよww
    蒸発した名無し |  2008.05.15(Thu) 01:06 |  URL | No.163724
  145. 元々良い大学なんて入れる頭は持ってないが、何よりも体育が嫌で専門学校に行った俺は間違いなく負け犬。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:16 |  URL | No.163733
  146. 京大行くぐらいなら東大行け。

    京大卒の俺が言うんだから間違いない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:23 |  URL | No.163739
  147. 「今ちゃんの実は・・・」
    を見れば一発だったなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:29 |  URL | No.163743
  148. わかんないんです(;><)
       |  2008.05.15(Thu) 01:33 |  URL | No.163745
  149. 理系の院に関しては、京大のほうが東大より圧倒的に難しい。
    受賞者とかの差はこの辺からでてるのかもね。
    というわけで、学部は京大で院は東大の俺様が通りますよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:41 |  URL | No.163751
  150. 学歴スレは自分の学生証うpを義務付ければ穏やかな空気になりそうだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:43 |  URL | No.163753
  151. ここまで電通大なし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:44 |  URL | No.163754
  152. とりあえず>>1は2chに居る時点でおかしい
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 01:51 |  URL | No.163757
  153. 少なくとも京大文系はそんなによくない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:05 |  URL | No.163762
  154. 医学部なら今は東北大の方が上なんだよな~。東大の医学部はブランド力でいきてるような物といわれている。
    就職したいなら東大。研究したいなら京大になるよな。
      |  2008.05.15(Thu) 02:07 |  URL | No.163763
  155. 管理人高学歴なのかよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:11 |  URL | No.163767
  156. 入試の難しさでいうと京大>東大。
    就職でいうと京大<東大。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:11 |  URL | No.163768
  157. >>95
    現役京大法学部ですけど、普通に勉強してれば単位なんてそれほど取りにくくもない。でも普通にしてるだけでは高得点が取れない。
    そんな私は3回の現在残り40単位・・・

    理系だと京大の方がノーベルもらってる人が多いのは事実。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:34 |  URL | No.163776
  158. 米蘭に東工大生何人いるんだよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:37 |  URL | No.163779
  159. 京大の文系とかんかん同率の文型だったらそんなにシュウカツで大差ないかな??
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 02:53 |  URL | No.163782
  160. 自称東大生だけど
    進振りのこと考えずに生活してたら文学部になったよ^^

    慶法にいっとけばよかたorz
    蒸発した名無し |  2008.05.15(Thu) 03:09 |  URL | No.163784
  161. お前ら、農業に興味は無いか?

    友人は何を血迷ったか防へ行きました。

    東大は入れば楽だとカーチャンが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 03:40 |  URL | No.163789
  162. 関西の数学至上主義に洗脳されながら
    国語だけを頼りに
    入った大学が英語至上主義の東大でした
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 03:42 |  URL | No.163790
  163. >>159
    出るよ。さすがに京大と比べちゃいかん。曲がりなりにも国立文系と私立文系はえらい違いだ。
    まぁ学歴に惑わされないくらい実のある事をしてりゃ関係ないだろうけどな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 03:51 |  URL | No.163792
  164. 入試難度
    東大>>>>>>>>>>>京大

    世間一般の評価
    東大>>京大

    学生の質
    東大>京大

    研究
    東大=京大
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 04:13 |  URL | No.163795
  165. 東大なんてだれでも入れるよ
    BY MARCH・・・orz
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 04:20 |  URL | No.163799
  166. >156
    理一と京大工学部なら圧倒的に前者のほうが難しいぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 04:23 |  URL | No.163800
  167. 大学行って、卒業して、何をしたいかによるよなあ。あと個人の性格も。

    ヲタなやつは京大の方が気楽では。東京は早慶マーチ始めリア充学生
    のスクツで、自我を保てるかどうか。京都は同立も基本的にイモなので、
    安心して優越感に浸れます。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 04:55 |  URL | No.163808
  168. 京大は東大に合格できない人が行く大学だもんな

    受験制度ってのはしばしば改変されるけど
    かつて東大と京大の両方を受験できる年があったんだ
    両方合格したら人? そう、みんな東大に行っちゃったんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 05:11 |  URL | No.163811
  169. 家から近いほうでよくね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 06:31 |  URL | No.163820
  170. >>1は京大は近いんだろなあ。
    でないと視野に入らないだろうし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 06:53 |  URL | No.163822
  171. 東大京大早慶だめなら理科大来いよ!
    仮面浪人当たり前。そんでもまれにいる天才奇人が面白かった。
    学食で物理科のやつと、割り箸を座標軸にしてブラックホールを熱く語ってた化学屋の先輩も居たなぁw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 07:18 |  URL | No.163825
  172. 東大→官僚
    京大→学問
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 08:24 |  URL | No.163839
  173. お前ら横国を忘れないでください
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 08:46 |  URL | No.163840
  174. どっちが上かどうかはともかく、東大の方が研究の予算は数倍じゃなかったっけ?
    学生にゃあんまり関係ないか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 09:02 |  URL | No.163841
  175. 東大は役人輩出校。
    東大出て下手な民間企業に入るとバカにされるで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 09:09 |  URL | No.163842
  176. オイラは京大文系博士だけど、今37歳で年収28万(週1コマの非常勤講師)だよ。
    下層の奴らと交わるのはバカバカしいし、実家もあるので、まあこれでいいかっておもてま~~~す。
    蒸発した名無し |  2008.05.15(Thu) 09:10 |  URL | No.163843
  177. どうせどっちもうかんねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 09:28 |  URL | No.163845
  178. 高卒だから関係ねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 09:37 |  URL | No.163848
  179. 官僚になりたいなら東大
    研究したいなら京大
    一流企業いきたいなら慶應

    といったところか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 09:43 |  URL | No.163849
  180. 余所者に厳しい京都人も、坊さんと京大生には優しいらしい
    私は試される大地ですがね・・クラーク先生万歳!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 10:17 |  URL | No.163857
  181. 助言してる人達は何者なのかね?
    あたかも在学生かのようなレスが多いが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 10:42 |  URL | No.163866
  182. 下宿は最高だよ。
    夜更かし、朝寝坊し放題。


    関東出身の自分は下宿したくて京大にしました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 10:57 |  URL | No.163870
  183. 受験生がvipにいていいとおもってんの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 11:27 |  URL | No.163874
  184. 関西人だけど知り合いは芸の道に進みたくて京大いったよ。
    落語研究会とかプロ輩出しているし、演劇部ももの凄く太いパイプあるから。
    「京大だめだったら遠くて嫌だけど早稲田行ってた」と言っていたが。
    役者の道いくなら早稲田>京大>東大らしいよ。
    学力だと反対だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 11:39 |  URL | No.163878
  185. 早慶を滑り止めにしてるって時点で異常なんだよマジで。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 12:01 |  URL | No.163885
  186. 京大行って奴の方が頭いかれてたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 12:38 |  URL | No.163894
  187. 学歴コンプは大嫌いだけど
    こういう他大学を卑下にしないトークならどんどんやってくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 12:55 |  URL | No.163897
  188. 東大A判定だったけど東京は「ボケも突っ込みもない不毛の土地」というイメージが強くて怖かったから京大に入った

    京大は人によっては出席週1~2コマペースでも4年で卒業しうるくらい単位の甘い所だから半ば以上ニートと化してるやつが少なくないww俺とかwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 13:14 |  URL | No.163901
  189. 東大生と京大生多すぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 14:45 |  URL | No.163923
  190. 京大生多いな・・・。そんな私は早稲田(笑)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 16:23 |  URL | No.163941
  191. 本当にこんなに東大生や京大生多いの?誰かおしえてください
    いや、マジレスだのむよ
    こんなやつらに日本が任せられるのか?WWW
    心配で眠れないんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 16:31 |  URL | No.163942
  192. 米191
    少なくともお前よりはvipの東、京大生の方が信じられるよ
    何がこんなやつらなんだか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 17:08 |  URL | No.163944
  193. ※192
    そんなマジレスは望んでね~よ
    かす
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 17:21 |  URL | No.163949
  194. 東大は普通に頭いい人がいくイメージ
    京大は天才(変わり者)がいくイメージ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 17:42 |  URL | No.163967
  195. ここで一回も上がらない名大生の俺が通る。

    一応化学・化学工系はかなり強いのに一回も話題に出なくてワロタw
    関西以西は阪大神大行くし関東は横国千葉行っちゃうんだよな・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 17:47 |  URL | No.163971
  196. 関係ないけど>>198のvipoperでワロタwwww
    ビポパーwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 20:26 |  URL | No.164052
  197. 阪大は医学部が東大の医学部よりすごいって聞いた。卒業生の7割が医者にならずに研究者になるとか。
    神戸大は文系が強いって聞いた。世界を相手に貿易がどうたらこうたらで。
    理系は圧倒的に神戸大より阪大。阪大は研究室が24時間開きっぱなしだから。神戸大は山だから夜は凍え死ぬ人が出るかもで夜間は閉鎖。

    10年前に聞いた話だけど。


    東大は別格ってイメージある。

    京大は霊長類に圧倒的に強いって聞いた。
    ゾンビ状態なら死者をよみがえらせられるって技術があるって聞いた。
    人?が死ぬときは何かが3本あって3本とも切れると死らしい。京大は2本まで繋げる技術があるって聞いた。
    これも10年前の話。本当ならこの技術今どうなってんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 20:49 |  URL | No.164075
  198. なかなか楽しいネタだが、10年まえ…W
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 20:54 |  URL | No.164080
  199. 東大から官僚に行った奴の話では東大卒は官僚にあんまりならないって言ってたな。優秀な奴ほどその傾向が強いって。激務の割には薄給だし、外資系の給料いいところとかいくらでもいいところがあるからだってさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 21:11 |  URL | No.164094
  200. 米199訂正

    一昨年東大の文系卒業してからそのまま厚生労働省に行った奴の話では、今は東大卒は官僚にあんまりならないって言ってたな。優秀な奴ほどその傾向が強いって。激務の割には薄給だし、外資系の給料いいところとかいくらでもいいところがあるからだってさ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 21:13 |  URL | No.164097
  201. とりあえず京都に住みたい。
    でも秋葉原は行きたい。
    コミケも行きたい。
    西尾厨だが私立は無理。
    万城目好き。
    実家は群馬。

    ・・・究極の選択だな。
    いっそ北大に逃避
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 21:30 |  URL | No.164108
  202. まーたうちの学生がお薬で捕まっちゃったよ
    テラアホス(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 21:36 |  URL | No.164116
  203. 天才は京大が多いとか言ってるけど
    京大行こうが、東大行こうが
    スレ主の能力は変わらないぞ
    VIPPERな名有りさん |  2008.05.15(Thu) 21:46 |  URL | No.164134
  204. 高卒の俺には関係ないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 23:20 |  URL | No.164268
  205. 東大は専修決めるためにガチで2年間の猶予がある。そういう意味ではなにやるか決めてない場合は東大。
    鏡台とかとか阪大とか西はよくわからん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 23:26 |  URL | No.164275
  206. 関西大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ヤクwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 23:29 |  URL | No.164279
  207. >>米201
    秋葉原は、頑張れば本郷から歩いて行ける。
    有明も、自転車1時間くらいこいでりゃ本郷からでも行ける。
    京都も、秋葉原から乗り換え1回で行ける。
    群馬も乗り換え1回くらいで行けるし特急も多い。

    駒場さえ目をつぶれば、貴様の地理的需要で言えば東大をオススメする。
    もっとも、駒場も渋谷まで歩いて行ける距離だから、秋葉原・有明・京都へのアクセスもそんなに悪かないけど。
    実際、学生時代は寺巡りするために京都へはよく行った。
    何だかんだで秋葉原も有明も行かなかったけどな!

    多趣味なら東大は周りに色々有るし利便性も高いからおもろいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 23:41 |  URL | No.164292
  208. 上智なんて眼中に無いですか、そうですか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:09 |  URL | No.164316
  209. 東工大はネジ回してそうって酷いな!
    まあ回してるけどな!
    ていうか修士まで来て実験レポート山積みで研究の時間確保しにくいってどういうことだよ
    漫画みたいな自殺寸前の理系ヲタク生活したいやつまじ東工大おすすめ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:25 |  URL | No.164332
  210. 東京に住みたいか京都に住みたいかで決めればいいと思う。
    大学でも人生変わるけどそれ以上に住んでる場所って重要だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:37 |  URL | No.164347
  211. どうやら俺は米121と同じ大学の様だな。
    でも東大や京大はどちらも「日本に革命を起こそう!」みたいなビラとか
    配られるんだよな。
    やっぱり俺みたいな駅弁が行く場所なんかじゃないぜ。
    たのむから、今の日本を変えていってほしいものだな。
    今のチンパンや民主党のゴルフ親父とかが国民の金パクってるんだからな
    他人任せでなさけないがw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:55 |  URL | No.164373
  212. 京大はあっと驚く人が出身者だったりする
    例えば俺達がオナニーするためのエロ同人をいっぱい書いてる小梅けいと
    くじアンや狼と香辛料の漫画でも有名な彼もまた京大出身だそうだ
    つまりわっち萌えとしては京大派と言わざるをえない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 01:13 |  URL | No.164390
  213. 地図で見れば、北が上になっていれば京大の方が上にある。
    標高でみれば、京大の方が上。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 01:54 |  URL | No.164434
  214. ※213
    その発想はなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 12:00 |  URL | No.164562
  215. 文字数なら東大だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 13:05 |  URL | No.164592
  216. もし自分の研究したい分野が決まってるなら
    それを重視して選ぶべき
    そうじゃないなら東大行っとけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 14:08 |  URL | No.164622
  217. 京大OBの俺が仕事中にマジレスすると
    迷ってんだったら東大選んどけば間違いはない。
    京大生の99%は自由すぎてアホになる。
    もちろん俺は99%でした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 15:38 |  URL | No.164671
  218. 京大卒でノーベル賞取ったやつ結構いるけど
    東大卒でとった人いないとかきいたなあ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 15:55 |  URL | No.164676
  219. 本物の京大生が出てきただけで
    十分実りのあったスレだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 16:32 |  URL | No.164691
  220. 頭が良いのも程々にって事だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 18:50 |  URL | No.164800
  221. 企業でいうと、いくらいてもこまらないのが東大生、たくさんはほしくないけど絶対に必須なのが京大生。

    企業の動力源となるエリートは東大でも、行き詰ったときに壁をぶち壊す発想をできるのは京大。

    重役会議で企業の経営状況を考え重苦しいを議論するのは東大生、会議に遅れてきた上に資料になしでホワイトボードに新規プロジェクトを書きなぐり用が済んだらさっさと会議を抜け出すのが京大生。

    10人いたら1つの意見にまとまるのが東大生、10人いたら100つの意見が出てきてだれも人の話を聞かないのが京大生。

    終電があるからって0時には飲み会が終わってしまうのが東大生。午前3時まで百万遍で飲み明かし、さらに友達の家で朝まで飲んで起きたら夕方で授業を当然のようにサボるのが京大生。

    2年のときに進路配属させるので高点数とらないと自分の行きたい学科にいけなくなって大学辞める羽目になるのが東大生。テストの点数で高点数をとるとお前馬鹿だろうといわれ、最低限の努力でちょっきり60点の可とった人間が優秀な奴であると認識される京大生。

    優秀な東大生はよく勉強している。遊びまくってる東大生はほぼ間違いなく落ちこぼれ。一見ひたすら遊びまくってるようにしかみえない京大生にはノーベル賞級の天才とどうしようもないダメ人間の2種類が混じっている。よく勉強している京大生は存在しない。

    東大生は大学時代に何をしていたとかあまり記憶がない。京大生は大学時代に勉強をしていた記憶があまりない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 19:54 |  URL | No.164848
  222. こういうスレは早慶がたたいてくると思ったのだがそうでもないな・・・珍しい。


    東大


    京大
    東工大 一橋
    阪大
    その他旧帝 慶


    20年前
    東大

    京大

    東工大 一橋 阪大
    その他旧帝 早慶
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 20:39 |  URL | No.164893
  223. ↑を踏まえた上で、自分が努力型の頭のいい人間だと思うなら東大にけいばいい。
    自分は努力しなくても京大に通るくらい頭がいいと思う自称天才なら京大に来い。
    大学生活は間違いなく京大の方が楽しい。
    その後の人生は保証せんがな。

    研究は京大の人間は海外だろうと東大だろうとどこに行こうが通用する。むしろ、通用しないなら京大に来る必要はない。東大の研究室は金があるとか考えるな。京大出身の東大教授はいっぱいいても逆は殆ど存在しない。

    東大の研究者は東大どまりだ。京大の研究者は東大を馬鹿にしている。金があるから東大にでもいってやるかくらいに思っている。俺たちが目指すのは世界だ、所詮最初のステップに過ぎないと思っているからな。

    京大出身をプライドの高いいやな奴だとこれで思っただろう。
    しかし、京大出身は多くは関西人だ。
    のりと突っ込みで生きている。酒を交わしてる京大生の会話は普通に楽しい。

    構内の一角で3階建ての櫓を組んでそこで真冬に電気を引きコタツを置いてコーヒーを売ってるのは世界広しといえども京大だけだ。滑車でコーヒーが籠に載せられて上から降りてくるんだぜ。すぐ近くに自動販売機があるんだけどな。そんなことはどうでもいいんだ。意味はない。それに誰も突っ込まないで籠に100円を入れてコーヒーを買う。そういう世界だ。

    京大生はその才能を無駄にする覚悟で、全力で馬鹿なことをするために明日を生きている。

    そのカオスな世界でも自分を見失わない自信があるなら京大の方がその後の人生経験は積めるかもしれない。

    就職は別にどこにでもいける。全員就職できる数の倍くらいの公募はある。どうせ京大生に企業は何も期待していない。むしろその方が楽だと考えるんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 20:44 |  URL | No.164898
  224. 東大落ちた俺が来ましたよ。
    スレタイだけで泣きそうになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 21:07 |  URL | No.164919
  225. 入試難度は東大と京大のシステムは全くちがうから
    東大>>>京大とかいってるやつはその二大学が志望校の範疇にすら入ってなかった人間だろう。

    まず、最初に全国模試の偏差値は京大に関しては当てにならない事。全国模試は東大向けに作られているので京大志望者が低くなる傾向があるのは当たり前。京大の問題は特殊である。東大志望者は京大の問題は解くことができないくらい難しい。東大の問題は時間をかければ解答用紙を何とか埋める事ができるが、京大の問題はひらめかなければ白紙で出す羽目になる。東大は暗記や計算力を求めてるだけの問題が多いが、京大はそれにセンスも必要となってくる。

    以下は合格の難しさとして考える

    文系は同じ学科なら東大の方が総じて上。

    理系は京大医学部=理Ⅲ 灘など屈指の名校が関西には揃ってるので定員の少ない京医はそいつらを押しのけなけば入れないのでかなり難しい。理Ⅲにも奴らは多いけどね。

    京大理学部>>理Ⅰ 
     定員の数は京・理の方が圧倒的に少ない。理Ⅰは工学部系も混じってるのだから京・理の方が上である。倍率で考えるのはナンセンスである。京・理は研究者を目指している本命であるのに比べて、理Ⅰは記念受験レベルの奴が多いので実質倍率は京・理の方がはるかに高い。

    理Ⅰ<>>京大工学部 
     学部によっては理学部と同じ理由で理Ⅰより難しい学科も存在する。しかし、京大工学部は人気がなくて馬鹿でも入れる学科があるのもたしか。

    京・人間環境 
     何をやっている学部なのか分からない謎学部。経済学部、理学部、工学部の完全下位互換。そのファジーさが今の目標のないゆとり世代には受けている。高い偏差値の割りにやってる内容が薄いので行かない方がいいとおもう。専門職にはまず就けない。

    理Ⅱ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京大農学部
     偏差値はここまで差はないと思うけど正直、農学部は京大の恥さらしである。教職員、学生にいたるまでのセクハラ、レイプなどの不祥事の多さを考えると本気でつぶしてもらいたい学部である。ニュースで京大生がと出るたびにこいつらなのがなえる。ラグビーがしたければ他の大学に行ってくれ。

    京・薬学部=理Ⅱ
     まあ、すでに専門化してるのでこんなものでしょう。

     東大は2年目で専門学科を決めれるのでその二年間勉強をして上を目指すことができる。逆にいうと、勉強しないと行きたいところに進学できず、失敗すると後の大学生活は苦痛の何物でもない。
     大学生活の二年間勉強をして上を目指すことができるほどの努力家なら、貴方は理Ⅲにでも通ったはずである。夢を見てはいけない。むしろ、遊んでしまい希望学科にいけない可能性の方がはるかに高い。そこは自分の性格を理解して大学を選ぼう。まあ、心配しなくても人気学科じゃなければ殆ど希望通りにすすめるけどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:10 |  URL | No.164973
  226. ネラーに高学歴は少ないが高学歴ニネラーは多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 23:54 |  URL | No.165082
  227. 米225
    おいおい、人間環境って・・・
    総合人間の間違いじゃないか?

    あそこは最も京大らしい学部で、変人がたくさんいるところだな。
    一番好き勝手できるし。
    単位認定が甘いとか以前に、単位自体とらなくていいしw
    自由度が高いから研究したいことがあれば充実するが、
    センターが悪いからとかの理由で(総人はセンターは理・社しか点に入らないので、センターに失敗した人が入る可能性がある)総人に入ると暇すぎて死ねる。


    あと、京大の入試問題って昔ほど難しくないよ。
    ひらめきとか必要かな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 01:39 |  URL | No.165158
  228. 俺が京大在学中に聞いた話

    経済学部の留年率は三割。

    薬剤師国家試験の合格率ワースト1、2がそれぞれ
    京大、東大。そのため両大学とも当時の文部省から
    お叱りを受けたことがある。

    医師国家試験の合格率も京大は平均以下。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 09:14 |  URL | No.165283
  229. 京大理で物理専攻してて大学院まで出て、今東大に就職している俺が通りますよ。

    こういうことがやりたいだとか、この先生の教えを請いたいとか、そういう明確な目標があるんならともかく、特に無いんだったらどちらに行っても大差ないでしょ。
    本人がどれだけ与えられた環境を生かしつつ、向上心を絶やさずに勉学に集中できるか、が問題。
    まあ、京大で9年間過ごした印象からすると、京大は出席ほとんど取らないだとか、テストもちょっと工夫すれば楽勝で通るとか、あまり堕落する人間を引っ張りあげてやろうという気持ちが感じられない大学なので、人に頼らずに頑張れる自信の無い人は止めておいたほうがいいのかも。

    周辺環境の面だが、歴史好きならば京大だろ。あれこそ歴史の中に住んでいると言っても過言ではない。都会に憧れがある奴、明治文豪が好きな奴なら東大は気に入るんじゃないかな。
    N |  2008.05.17(Sat) 13:24 |  URL | No.165397
  230. どちらかを選ぶような学力がほしいっす
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 15:35 |  URL | No.165516
  231. 東・京落ちてKOに逝った私は負け組ですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 17:32 |  URL | No.165624
  232. 京大の共用PC部屋に行ったら2chやニコニコ見てる奴が山ほどいる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 21:28 |  URL | No.165824
  233. 東大いいよ!
    本郷なら昼休みに秋葉原徒歩往復可能だぜ!!
    午後の授業にメイトの袋持って出席してた俺が通りますよ……
      |  2008.05.17(Sat) 21:58 |  URL | No.165834
  234. ここのコメ欄に書き込んでるのは京大ばっかなのをみると
    東大より京大の方がエロいってのは分かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 22:02 |  URL | No.165837
  235. 大学院は京大から東大に言ったが、下宿してるのに電車で通わないといけないという関東圏の大学は苦痛だった。家賃も高い上に交通費もかさむ。無論バイトなんかしてる暇はないので生活はきつかった。
    しかも、あのアホみたいなラッシュに揺られてとかちょっとありえない。
    就職考えるなら東大かもしれんが、一旦就職してしまえば後は自分の能力。
    今時、出身大学がどうのこうのとか馬鹿なこと言ってるのは官僚くらいなもの。

    大学生活を楽しむなら京大だとおもう。理系なら就職に特に差はない。
    研究者をめざすなら京大だろう。
    東大はプロジェクトで動くので自分のしたい事するというより教授の単なる下働きしてるだけで面白くはない。
    京大は比較的自由に研究をさせてくれる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 23:53 |  URL | No.165938
  236. 俺は今学歴系スレでも雲の上の話なら荒れないのだと悟った
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 17:35 |  URL | No.166643
  237. ほんと京大生多いな・・・しかも多分本物だし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.19(Mon) 23:45 |  URL | No.168012
  238. どう考えても東大だろ。北にあるしな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 16:06 |  URL | No.168782
  239. 言っとくが、京大は阪神出身者の天下。
    あのノリに付いていけない、話すの早すぎ、何にでもオチを
    求めるな糞が!

    …と思う奴は京大来ない方が良いと思う。あと遊びすぎだろ常考…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 18:14 |  URL | No.169019
  240. 徒歩で通えて遊び場もそこそこあってまともな大学という意味では京大は貴重だなあ。
    阪大も大学周りになんもないし。
    東大の住宅事情は最悪。田舎者には確かにあのラッシュはきつい。終電気にしつつ飲みってのは学生にはつらい。
    地方大学は飲みに行くのに車必須ってのがおおくて結構面倒。

    就職は今は求められるのは人柄だろうなあ。帝大出身でも人格的にクズなら就職しても長続きしない奴が多い。
    学歴は苦労した割には就職にむすびつかないんだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 23:18 |  URL | No.169630
  241. ※240
    百万遍で飲んでも四条で飲んでも三条で飲んでも
    自転車があれば帰れるからなー。
    下宿生が多いから、お泊りも楽だし。

    京都の大学はいいね。
    特に京大と同志社は街中からそんなには離れていないし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 01:30 |  URL | No.169865
  242. 東京から京大行ったけど関西に未だに馴染めない
    しかし京大は研究機関としても学生生活の場としても最高のところだと思う
    つか鴨川綺麗すぎワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 09:17 |  URL | No.170039
  243. ※240
    あと1年もすれば気がついたら関西弁しゃべってるようになるから安心しろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 16:41 |  URL | No.170318
  244. 海外に行くと東大より京大の方がネームバリューある。
    なぜなら、京都の方が観光地として有名だからw
    日本の首都がどこなんか奴らは知らない。
    東京って歴史があって古い街だから日本に行くなら一度いってみたいねとか外人が言ってました。
    たぶん、それ京都。区別ついてません。
    どんな有名大学教授も有名人も京都には呼べるのは強みだな。観光がてらにひょこひょこ来るよ。
    京大で学会開いたら2万人も参加者希望者がいて、予想外の人数に会場とるのに幹事が必死こいて駆けずり回ったら、来たのはたった2000人。国際会議場に閑古鳥が鳴いてた。あとは全員祇園で遊んでたという。こんくらいの人数なら京大の講堂で十分できたじゃねえかと幹事ブチ切れ。
    それ以来、二度と京都で学会は開かないという取り決めができた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 17:03 |  URL | No.170329
  245. 総合人間って文理合わさってる分専門性が薄い、って聞いたんだけど実際どう?
    理学部志望だけど、文系分野にも興味があるので
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 19:17 |  URL | No.170469
  246. >95
    まさにいま留年してるわ
    8単位及ばず・・・
    専門単位の制限キツい

    周りはロー志望ばっかだしな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 22:05 |  URL | No.170620
  247. 米245
    薄いっていえば薄い。
    でも、その人のやる気しだいって部分が大きいかな。
    やろうと思えば何でもできる。
    正直、大学教授なんて研究したい人たちだから、学生の教育なん
    て興味ないし、学生が自分でやらないと何も始まらない。
    少なくても京大は。まぁ中には違う人も要るけど。
    あとは、専門的にやりたくなったところで転学部ってのもありかな。
    それか、院から専門的にって人もいるし。
    まぁ成績よくないと転学部は無理だけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.21(Wed) 23:28 |  URL | No.170768
  248. 総合人間は中にはいって好きなことができる反面、本当に専門化したければ転部が必要になると思う。
    総合人間にもいい研究室はあるが大抵は理学部からとかその教授を目当てに転部してきた奴が多い。
    総合人間が悪いって言うより自分のやりたい事が最初から決まってる人間は学部が選べるはずで、中にはいってから好きなことを見つけようと考えてる奴は大抵、何も見つけれないというところが問題なんじゃないだろうか。
    正直、その研究室で何がやってるとか配属されるまでわかるもんじゃない。
    理系か文系かくらいはせめて絞るべきだとおもうけどねえ。
    突出した能力が売りの京大では中途半端ってのは本当にどうしようもなく必要とされない。研究室でそれを思い知らされる事になる。
    そういう人は京大の校風に向いてないし他の大学にいった方がいいんじゃないだろうか。
    京大のネームバリューで適当に就職ってくらいに考えてるなら、まあ、総合人間でいい。単位とるのは楽。
    専門職につきたい、研究したいというならちゃんと学部を選べという気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.22(Thu) 21:41 |  URL | No.171738
  249. 大体総人のやつに「総人って何してんの?」って聞いても「わからん!」
    って満面の笑みで言うやつとかいるしな。
    ただ単位とるのは楽らしいから思う存分本が読みたいとかそういうやつは
    行けばいいよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 14:42 |  URL | No.172378
  250. このスレ俺の人生変えたかも
    今日これ読んで一日考えて京大志望に変えた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.02(Mon) 01:19 |  URL | No.184545
  251. 東京大学に決まってんだろ
    ドラゴン桜読めよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.06(Fri) 04:21 |  URL | No.189637
  252. うろうろしてしまいました。

    勝手な書き込み申し訳ありません。

    お邪魔しました。( ̄▽ ̄)v


    みーちゃん☆ |  2008.06.10(Tue) 07:49 |  URL | No.194816
  253. 東工大相手にされてなくてワロタ
    理系だと
    東大>東工大=京大 てな感じだと思うんだと思うんだが

    どちらにせよ、東大に入るに越したことはない
    やっぱり二次は結構難易度の差があるよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.19(Thu) 07:56 |  URL | No.206248
  254. おまえら、東工大なめんなよ

    東大、京大以上のやつとか少なくないからな、
    門外漢の俺の意見だけども、偏差値は東工大高いのにな
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.21(Sat) 01:29 |  URL | No.208377
  255. ハーバート
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.03(Thu) 06:04 |  URL | No.223938
  256. 地方出身者なら、若いうちに東京で暮らすってことを体験しとくのはいいと思う。何だかんだで日本の中心だから。
    とは言え学問の街、京都で大学生活ってのも魅力的なんだよな……
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.29(Tue) 13:43 |  URL | No.253666
  257. >阪大 京大嫌いそう
    思い込み。
    そこまで互いに意識し合ってない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.31(Thu) 06:48 |  URL | No.255499
  258. まぁ京都大学東京大学ともに
    実際はいるとなるとかなりむずかしいんだがね。。。

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 19:50 |  URL | No.271668
  259. ※257
    京大に行きたかったけど、行けなかった連中が多い(オレもその1人)
    そのため、京大に対しての憧れと劣等感は少なからずある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.17(Wed) 19:27 |  URL | No.297031
  260. 京大は学歴が良い事に執着しすぎで万事がうまくいくと思いこんでる者が5割くらい。まぁこのタイプは能力無い人間。あとの4割9分はそこそこ頑張ってるが東大には及ばず。京大でほんとにすごいのは、トップの1%のみ。
    総じて言えば
    日本の頭の良い場… 医学部>東大>>京大≒阪大≒北大≒………
    VIPPERな名無しさん |  2009.02.14(Sat) 09:35 |  URL | No.386300
  261. >>77
    自称東大生でてこないかなぁ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.26(Sun) 16:00 |  URL | No.433787
  262. 自分今中3だけど数学か物理京大でしたいと思ってるよ。自由だし、学食うまいって聞いたことあるから。まあ、そのまえに高校行くか高認とるかでまよっているけど。ちなみに、今ド田舎徳島の公立行ってるけど何故か京大志望多い・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.30(Thu) 01:22 |  URL | No.496446
  263. 京大理学部にいたけど、理系に関しては、平均レベルは東大の方が
    上ではないかと思う。一部、突出してた人間は居た。

    文系は知らん。
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.03(Mon) 14:30 |  URL | No.500778
  264. 東大生ならざる者は人に非ず。
    VIPPERな名無しさん |  2009.10.21(Wed) 18:19 |  URL | No.538670
  265. このコメントは管理者の承認待ちです
     |  2012.03.31(Sat) 22:24 |   | No.542515

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |