fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.05.11 (Sun)

ス ー パ ー 田 舎 自 慢 タ イ ム

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:14:50.15 ID:xHThjpm+0
地 デ ジ が は じ ま ら ね え

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:16:58.82 ID:X4Y7AvNPO
民放はケーブル
地デジもケーブル受信

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:17:36.55 ID:qQAbR0iH0
庭に竹林がある
春は庭でたけのこ取り放題

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:19:14.30 ID:4kq3kiBu0
雨の日は道路に大量のミミズ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:19:24.26 ID:ntyrPsde0
コメリが集合場所

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:20:43.59 ID:IyqZyYl6O
最近アニメ効果で初詣の参拝客が30万くらい来た

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:21:51.82 ID:xHThjpm+0
>>15
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:21:14.99 ID:ys9n6wvx0
カエルうっせぇえええええええええええええええええええ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:21:36.76 ID:SH0VCfkHO
ワンセグ意味無し

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:21:47.85 ID:umIkd/VyO
今でもリアル僕の夏休みが出来る
前山後ろ海

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:22:39.96 ID:wa70bW2AO
未だにボットン便所。
こないだやっと公民館にパソコンが来た。
携帯電波はもちろん届かない。

普通だな。


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:22:45.83 ID:KHA/95Em0
神 は見ている 聖書
○マルフク

的なカンバン


176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:20:33.34 ID:ySknwXtV0
>>27
マルフクワロスwwwwwww

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:59:16.32 ID:uTNCMQV10
>>27がどう見ても近所なんだがwwwwww

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:22:55.03 ID:vs9tpJqt0
国道まで3時間

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:23:56.46 ID:pHbCyF1nO
夜は車より蛙や虫の方がうるさい

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:24:02.06 ID:vs9tpJqt0
標識「動物飛び出し注意!」

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:24:08.71 ID:fKl1wRxH0
コンビニの駐車場がやたら広い

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:24:15.91 ID:4X2GIteOO
列車が1時間に2本

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:27:12.01 ID:Gmcehq/dO
>>40
うちは一時間に一本だ


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:24:39.88 ID:89Ibw8vd0
パパァが田んぼで野ションしてる

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:26:26.09 ID:l+7vzdZAO
フジが火・木・金しかうつらない
他の曜日は日テレ

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:27:25.51 ID:xHThjpm+0
>>49
新感覚すぎる…

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:28:00.46 ID:orzx8J1F0
コンビニまであと20km

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:30:05.59 ID:RwcLObzj0
町唯一のバス路線が廃線寸前
財政難で道路がぼこぼこ
同じ理由で除雪車があまり出動できない

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:30:15.57 ID:+KCcdw+w0
関東なのに非電化列車
1時間に最高3本 最低0本

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:36:01.52 ID:94sG51ZUO
韓国のテレビ電波が入ってくる

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:37:08.50 ID:vs9tpJqt0
標識「この先米軍弾薬庫 立ち入った者は日本法に拠づき処罰される 米軍はいかなる責任も負わない」

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:38:07.50 ID:cjnE1qo6O
エロ本読んでると厨房が遠目に見てくる
ブックオフすらない
映画館すらない
ゲーセンも1~2件しか見たことない(しかもクソショボい)
夜になると飲み屋街以外人通りほぼない
駅前にコンビニと銀行以外民家しかない
道がめちゃめちゃ狭い
セブンイレブンと都市銀行がない
銀行ATMが5時終了

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:40:18.23 ID:41VnndIl0
日曜の笑っていいとも増刊号1ヶ月遅れ
勿論民放2局
1年で引っ越したww

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:40:38.51 ID:hGKvnHtyO
電車は1時間に1本
ウィルコムの電波ない
とりあえず田んぼしかない

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:41:59.38 ID:ixKmUslxO
じいちゃんの家だけど
周りが山だらけ
一番近い駅が車で40分
街灯がない
じいちゃんの家以外に見える家は一軒だけ
電柱が木製

こんなかんじ


99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:44:09.68 ID:zc8azT6p0
小学生が「こんにちわー」と挨拶してくれる。
田舎に生まれてよかった


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:46:02.17 ID:G3ip5y370
セブンイレブンがガチで7時開店11時閉店

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:47:12.76 ID:ixKmUslxO
>>102
セブンイレブンどころかコンビニなんてものがまず無い

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:47:25.22 ID:hkZTZo8q0
白夜

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 12:48:02.40 ID:f1ik5WKa0
>>106
お前の田舎北極圏かよwww

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:51:25.64 ID:wwwUKqmEO
>>106猟銃の発砲音はあるある

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:47:31.93 ID:LanZH+q70
360度山
電車無し
バス3時間に一本
店無し
落石で毎年だれか死ぬ
猟銃の発砲音がする


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:48:04.44 ID:pw90M+HwO
民放は一つ
電車はない、ディーゼル
自家用車保有率が常に上位関西だと言い張る
高速道路は片側一車線
踊りと渦しか取り柄がない

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:49:43.47 ID:ZAybuTGa0
民放二局のためケーブル加入必須
最寄駅は非電化

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:52:29.09 ID:PlrT1vPj0
窓を開けたら近くの牧場から牛の糞の臭いがただよってくる

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:55:51.42 ID:4Rz6F0QoO
自販機までパンツ一丁で歩いても犯罪にならない

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:01:55.28 ID:myieydgI0
自販機に蚊のような虫が大量発生
それを狙うカマキリとカエルがかわいい

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:05:33.62 ID:HT81yWyP0
冬は通学で遭難しかけるのが普通

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:06:34.62 ID:96qqpDgr0
>>142 お前どこ住んでんだよwww

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:09:03.31 ID:HT81yWyP0
>>146
北海道の農業の町。
吹雪の日は道が見えないどころかそもそも無い。
まあちょっと昔の話だけど。


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:12:09.73 ID:WFa9w+cZ0
年寄りが行方不明になると町内の防災無線で放送

例 「○○町の○○さん(80歳)が昨日から行方不明に~」


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:13:42.72 ID:96qqpDgr0
>>156 ○○さんは保護されました ○○さんは発見されました
後者の時は・・・・

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:30:13.60 ID:BkuffMRqO
>>156
あるあるwwww

ナンバープレートにはさまるトンボ
道路を占拠する猿、へび
フロントガラスに特攻してくる蜂
猪抱えてくるじいちゃん

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:13:23.56 ID:A8bdvopWO
朝方、ホラガイの音が聞こえたら葬式の合図

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:16:21.92 ID:fwjJWpvW0
サルが家の屋根にのぼる
それを必死で追い払う爺ちゃん親父俺の親子3代


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:24:47.40 ID:lrgExQmOO
>>169ほのぼのwwww

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:16:26.92 ID:0JXuvhgVO
朝9:30の電車を乗り過ごすと次くるのが13:00

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:25:09.52 ID:r/D2b4cmO
あれくらいの雪で運休になる都会の電車が理解不能

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:27:09.49 ID:I9cSXMOYO
>>190
あるあるwwwwwwww

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:28:30.25 ID:MwR8Dzg9O
日常的にキタキツネと遭遇する。この前鹿を見た。

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:17:28.65 ID:hDpKCIip0
>>197
小学生の時玄関開けたら家の前にいたんだぜ

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:29:35.56 ID:FNAS1R5WO
自慢な事。ないんだな、これが。

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:31:18.88 ID:96qqpDgr0
>>205 おまえいいヤンキーだろww

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:30:50.74 ID:pL9QLaDo0
自販のジュースがみんな100円

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:31:11.52 ID:2rzC/6wmO
沿岸だと知り合いから魚介類貰って食べ放題
ウニ、イクラ、マグロ、カキ、アワビ・・・etc
幸せだなw

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:31:20.96 ID:VrSqiBxwO
TBSがない

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:32:06.35 ID:UAeucZaT0
WBCの日韓戦を韓国の電波で見たな

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:33:04.97 ID:VBNw0gQT0
昨日東京タワーに行ってきたんだが
修学旅行の学生の一団が中の土産物屋を見て
「東京タワーすげー。デパートみたいやん。」
とはしゃいでいた
田舎の恐ろしさを思い知った


219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:33:21.67 ID:L67CvqM60
田舎で良くある事

○老人が山菜取りに行って行方不明
○とんでもない時間帯に老人が車に跳ねられて死亡
○夕方のニュースで熊注意報が出る

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:36:33.26 ID:UAeucZaT0
幼小中高が1つしかないのでみんな幼馴染

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:39:41.59 ID:WFa9w+cZ0
古くてプレミアが付いて秋葉原とかで5000円で売ってるようなプラモやおもちゃが
駄菓子屋やプラモ屋で定価で手に入る

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:45:19.54 ID:D2nGoLsW0
東京都郊外だから俺は話に参加できないな
逆に都会のほうでは田舎にあこがれる風潮があったりして


253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:50:59.86 ID:FDYT1x6OO
>>243
一時間で嫌になるよ

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:00:08.27 ID:LPaITcas0
>>243
ぶっとばすぞ

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:46:27.70 ID:Qom6KBTI0
ケータイ電波届かない
本の新刊が一年後に来る(ハルヒとか)
元村だったんだが似たような住所があるんでamazonがもう届けましたとか言い出す

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:53:01.26 ID:ku4Qt9rPO
街灯が無いから夜出歩くと田んぼに落ちる

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 13:57:39.21 ID:Y3jTBEGPO
同級生が5人

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:04:12.23 ID:2rzC/6wmO
噂ならたちまち街全員に知れ渡るw

283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:06:24.93 ID:WFa9w+cZ0
>>282
おばちゃんたちの情報網は異常

285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:06:49.44 ID:A8bdvopWO
水道水は海水をろ過したもの

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:11:55.38 ID:aVw2q1J6O
下水道が通ってないため、うちの集落はボットン便所がデフォ

集落のメインストリートの道幅が2メートルちょいくらい
そして集落の生活水路?にホタルがいる

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:12:56.83 ID:rzHT6cGnO
実家は窓から釣りができるwww
台風の季節はイヤだぁァァアアァァアアァァアア!!!!

全校生徒は28人だったな…


305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/10(土) 14:18:37.18 ID:oV7OgQOuO
夏祭りにダンディ坂野がやってきた!



一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
   都   会   VS   田   舎   
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
 |  12:10  |  田舎/都会  |  トラックバック(0)  |  コメント(225)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1げと
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:11 |  URL | No.160129
  2. いちばーん!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:11 |  URL | No.160130
  3. ひとけた
    VIPPERな名無しさん | |  2008.05.11(Sun) 12:12 |  URL | No.160131
  4. 3ゲトォ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:12 |  URL | No.160133
  5. 一桁
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:15 |  URL | No.160135
  6. 一桁!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:17 |  URL | No.160139
  7. 咲夜は俺の嫁
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:17 |  URL | No.160140
  8. >>11
    夏には道路にミミズの干物が大量に

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:18 |  URL | No.160141
  9. 5か?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:19 |  URL | No.160143
  10. 夜、ミミズの鳴き声で超うるさい。
    寝れないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:19 |  URL | No.160144
  11. 6げつ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:19 |  URL | No.160146
  12. >>162怖す。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:21 |  URL | No.160148
  13. ダンディwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:21 |  URL | No.160149
  14. 聖教新聞を取らないと町内からハブらくぁwせdrftgyふじこ;p@:」
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:22 |  URL | No.160152
  15. 最後は自慢なのか?w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:24 |  URL | No.160154
  16. 白夜www
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:24 |  URL | No.160155
  17. 中学校がコンビニも無ければ自販機さえない所だった。
    あるのは郵便局のみ。
    同級生の家には電気が通ってなかった。
    他の家は通ってるが…

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:26 |  URL | No.160156
  18. バスが一日一本とかが普通に思えてきた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:30 |  URL | No.160160
  19. 最低限コンビニは近くに欲しいな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:31 |  URL | No.160163
  20. 干からびたミミズが2歩歩くごとに1匹はいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:32 |  URL | No.160164
  21. 白夜に吹いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:33 |  URL | No.160167
  22. >>27あるあるあるあるwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:40 |  URL | No.160172
  23. この季節になると、農薬散布用のヘリコプター(ラジコン)が
    田んぼの上を飛び回る。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:42 |  URL | No.160174
  24. マルフクと聖書がありすぎて困る
    名無しの超戦士さん |  2008.05.11(Sun) 12:42 |  URL | No.160175
  25. こっちは猫ひろしがきたぜ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:43 |  URL | No.160176
  26. 集合場所はセブン
    遊ぶ場所はTSUTAYAとにしてつストアとジョイフル

    ゲーセン?カラオケ?ボーリング?映画館?ねーよんなもん
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:46 |  URL | No.160178
  27. 集合場所セブンとか普通だろ?
    そしてジャスコとかつたや行くんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:49 |  URL | No.160181
  28. ひからびたミミズって都会にはないのか・・・
    カルチャーショックだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:49 |  URL | No.160183
  29. 最後ワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:50 |  URL | No.160185
  30. 軽トラなめんな!
    キリストはいつも見ている的な看板多すぎだよなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:51 |  URL | No.160186
  31. 周囲360度山
    市営バスが1日5本(今はもっと減ってるかも)
    家の中に猿出没
    道路に鹿
    老人率が異常

    と言っても記事に書いてあるほどの田舎ではないがな
    国道まで車で5分だし、国道沿いにコンビニもできたし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:54 |  URL | No.160190
  32. 友達の家に行くと
    トップレスのばあちゃんが迎えてくれる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:54 |  URL | No.160191
  33. 我が町にある最も優れたテクノロジーは自動販売機
    しかし、あるだけ幸せだと気付いた。
    問題なのはこの前廃線になったバスの方
    ばあちゃんが買い物に行けなくなってしまった……
       |  2008.05.11(Sun) 12:55 |  URL | No.160192
  34. スレタイ見て、とりあえず、冒頭から吉幾三に脳内変換して読んでみた。

    バスは日に2本、乗るのは多くて10人。婆さんのためバス停以外で停まる。
    電車は時間1本で非電化。

    雪、腰まで埋まる事ありますが何か?

    標識「動物飛び出し注意!」と「熊出没放送」はガチ。
    親父がカモシカ見たっていってたしな。

    そんな自分は信州のある農村出だ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:57 |  URL | No.160193
  35. いのししが捕れる。近所の皆で解体して分ける。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:57 |  URL | No.160194
  36. マクロスFが見れない。深夜帯アニメがない。いつのまにか平日帯アニメが
    終了で話が見えない。平日帯アニメも2週間遅れ。レンタルビデオがない。
    アニオタの俺には地獄
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:59 |  URL | No.160195
  37. >>35

    親父のダチ(猟銃資格アリ)が雉を捕らえていた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 12:59 |  URL | No.160197
  38. ラストw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:00 |  URL | No.160199
  39. マスコットキャラがかわいい














    めじろんとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:02 |  URL | No.160200
  40. 5階以上の高さのビルが無い
    見渡せば必ず山が見える
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:03 |  URL | No.160201
  41. ここ見てると俺のとこはまだ全然田舎じゃないって思えてくるな。
    町と呼ばれる場所まで車で30分でいけるし、街灯だってある。
    携帯電波もはいるしネット環境だってそろってる。

    まあ、通販の時間指定ができなかったり、町との気温差が5度くらいある
    山の上のほうに住んでるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:04 |  URL | No.160203
  42. このスレで張られてた写真は綺麗だったな、俺も実家帰ったら写真を撮ってみるか

    色々問題ありそうだけど、付けて欲しかった。こういうのを見るたび
    帰省したくなるから困るw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:05 |  URL | No.160205
  43. 最後石川県民乙wwwwwwww
      |  2008.05.11(Sun) 13:07 |  URL | No.160206
  44. 東京の電車は渋滞するんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:10 |  URL | No.160208
  45. 家から歩いて5分のところに蛍がいる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:13 |  URL | No.160212
  46. ここまでカメムシ系の話題無し
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:18 |  URL | No.160219
  47. 「この先日本国憲法通用しません」とか書かれた看板が立ってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:21 |  URL | No.160223
  48. 星かキレイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:21 |  URL | No.160224
  49. これ本当はネタなんだろ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:22 |  URL | No.160225
  50. 文化会館が閉鎖
    本屋もジャスコも潰れた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:25 |  URL | No.160228
  51. 韓国の電波は届かないが、石川の能登半島北端では北朝鮮の電波が届く。
    蒸発した名無し |  2008.05.11(Sun) 13:33 |  URL | No.160234
  52. ばあさんが道路の真ん中で普通にのぐそしてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:36 |  URL | No.160238
  53. >>49

    おまいさんがどこの出かわからんからなんとも言えんが、おそらく大半はガチだと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:37 |  URL | No.160239
  54. 本物の田舎人はこのスレに書き込めない人物
      |  2008.05.11(Sun) 13:40 |  URL | No.160244
  55. で、デカルチャー…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:40 |  URL | No.160245
  56. 米54
    もはや誰だってパソコンの一つは持ってる時代だからな
    そこまで田舎となるともう数えるくらいしかないじゃないか
         |  2008.05.11(Sun) 13:49 |  URL | No.160253
  57. 離島や田舎ってどんな環境でネットつないでるんだろう?ADSLか?
    書き込み出来るって事は、電話回線すらないものすごい僻地に住んでる訳じゃないんだろうし。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:50 |  URL | No.160255
  58. 今の時期は家の前の田んぼ群に水が張られてくるね
    そんでスレの中のフジが見れない奴は青森、TBSは秋田か福井と見た

    同士だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 13:53 |  URL | No.160258
  59. 自分の県を田舎だと思っていたのが恥ずかしくなった…
    で、本当なのコレ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:00 |  URL | No.160265
  60. >39 大分県民乙wwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:16 |  URL | No.160279
  61. 野菜は近所から貰うもの。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:19 |  URL | No.160285
  62. うちの田舎女がいないんだけどw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:20 |  URL | No.160288
  63. >>292
    伊根乙
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:21 |  URL | No.160289
  64. 農家が一斉に田んぼに水貼って市内がまるごと冷える。
    でもそれだけ農家が密集してるって事なので僻地には負けるわw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:29 |  URL | No.160296
  65. ジャスコ?何それ。地元はフジしかないぞwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:32 |  URL | No.160298
  66. 目の前が山で、5分歩けば海。
    家の目の前を、鹿や熊が堂々と通る。
    リアルに鹿のクソが正露丸みたいwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:32 |  URL | No.160299
  67. 家の玄関のカギなんて存在しない

    でも泥棒被害もない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:33 |  URL | No.160300
  68. 雨の日の夜に田圃沿いの道を車で走るとプチプチププチプチプチ…


    ええ…アマガエルですよ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:39 |  URL | No.160309
  69. アニメ新作は2本あれば歓喜、3本あれば奇跡
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:41 |  URL | No.160314
  70. でも、こんな田舎でもネット環境あるんだよな・・・日本すげえなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:50 |  URL | No.160318
  71. ツタヤとかセブンイレブンとか、ちょっと贅沢が過ぎるんじゃねwww
       |  2008.05.11(Sun) 14:50 |  URL | No.160319
  72. ひぐらしの面子みたいのがいればみんな満足。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:52 |  URL | No.160321
  73. 地デジとワンセグいつ始まるんだろう。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:52 |  URL | No.160322
  74. 深夜アニメが一本だけ(しかも都会では放送終了している)
    アニメイトが県内に一つの地元は田舎だと思ってたけど・・・
    上には上がいるんだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 14:55 |  URL | No.160323
  75. 以前北海道旅行したときバス停の停留所名が

    山田家前

    とかなってたのは衝撃受けたな
      |  2008.05.11(Sun) 15:00 |  URL | No.160329
  76. 幼小中が1個しかない 高校がない
    まわり森だらけ
    たまにたぬきがいる
    虫大量発生
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:00 |  URL | No.160330
  77. セブンイレブンとかローソンとかブックオフとか見た事ねぇや
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:10 |  URL | No.160337
  78. 山の奥に住んでるけどすごく不便
    ・ワンセグ意味なし
    ・携帯電波常に一つ
    ・未だにネット回線ISDN(光は通らないらしい)
    ・テレビ番組殆ど見れませんwww

    でも田舎っていいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:16 |  URL | No.160340
  79. 米10 ミミズが鳴く、だと・・・?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:18 |  URL | No.160342
  80. 脱藩者がいる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:24 |  URL | No.160349
  81. 農家の俺にGWは無い。
    全て田植えまさに地獄。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:30 |  URL | No.160353
  82. 俺のとこの田舎の夏祭りは長井おさむ?がきたなw
    間違いない!っていう人
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:30 |  URL | No.160354
  83. ・単車ころがして粋がってるDQNが多い
    ・先輩後輩関係がとにかく厳しい

    俺シャツ出してただけで階段から突き飛ばされたww
    まあ運動神経抜群な俺にはノーダメージだったがwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:35 |  URL | No.160361
  84. 自分ちの町に線路が通っていることを高校で自慢出来た
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:35 |  URL | No.160362
  85. >>27
    全国に聖書の看板掲げてる団体の本部がテラ近所www
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:38 |  URL | No.160368
  86. 鍵はいらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:44 |  URL | No.160376
  87. 30人クラスで半分近くが同じ名字(全国5000位ぐらいの希少名字なのに)。
    水道が10年前にやっと通った。それまでは川の水を自宅で濾過して使用。
    新聞を毎朝400m下界の新聞置き場まで取りに行く。隣家はさらに200m先。
    2km先にある無人駅では、駄菓子屋のばあさんが死んでから切符を買えなくなった。
    家の裏の山は、いまでも土器の破片がゴロゴロ。
    学校周辺は地平線まで田んぼしか見えない。
    川でスイカを冷やしてると猿が持って行く。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:50 |  URL | No.160382
  88. あてはまるのが一杯だ・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 15:56 |  URL | No.160386
  89. 都内生まれ・育ちですが本当に羨ましいんです。

    ガチで。
    蒸発した名無し |  2008.05.11(Sun) 16:18 |  URL | No.160404
  90. この前、初めて飲む店であっさり身元がばれたよ。
    「○○さんとこの子供でしょ」って。
      |  2008.05.11(Sun) 16:18 |  URL | No.160406
  91. 東京に出てきてから、実家がいかに田舎にあったのかを思い知った

    同じ日本なのにね
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:21 |  URL | No.160409
  92. 雨の日ミミズとかカエルとか死んでるところ通ると臭いよなww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:26 |  URL | No.160415
  93. >>87
    駄菓子屋の事だけ当てはまらいが(そもそも駄菓子屋がない)
    地平線が見えるのはまだ良い。
    4方山に囲まれたオイラの村は他の地域より太陽が昇るのが遅く
    落ちるのも早い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:50 |  URL | No.160433
  94. 小学校の年度初め、農家の子が
    夕張メロンの苗 やら
    茄子の苗 やら持ってくる
    そしてそれを教室の前の花壇に植える→夏ごろ収穫
    お楽しみ会のときに食す

    もちろんクラス替えなどない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:52 |  URL | No.160434
  95. ジャスコまであと120km、の看板がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:55 |  URL | No.160438
  96. 過疎化の激しい田舎の町だけど近所にセブンやローソンがある俺は恵まれてたんだな…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 16:55 |  URL | No.160439
  97. 海水濾過につっこめよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:05 |  URL | No.160447
  98. 青森には業界一位のセブンイレブンは一軒もありません
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:08 |  URL | No.160449
  99. 水道が無い,生活排水垂れ流し
    信号機もない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:19 |  URL | No.160461
  100. 今日噂の東京マガジンの噂の現場で放送してたwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:31 |  URL | No.160466
  101. クラス替えの存在を知った高校一年生の春
    アパートに住んでるやつの方が珍しがられる(駅前にしか無いし)

    庭が広大すぎて線路通ってたり用水路流れてたりする


    今?
    カエルうるせぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:34 |  URL | No.160470
  102. 電車2時間に1本、基本アスファルトがない、街灯がない、熊、鹿、猪はしょっちゅう、携帯、ワンセグ電波はいんねえ、信号、店が半径10kmない
    ・・・けど光繋がる響きあううううううう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 17:53 |  URL | No.160479
  103. 隣町からバスで帰ってきたら、
    道路に熊が飛び出してきてその場で十分ぐらい停車。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 18:21 |  URL | No.160494
  104. 田舎の青空は本当に、青い。
    そして高い建物がないから空が広い。

    都会に出てきてから一度もあんな青空が見れなくてちょい鬱。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 18:25 |  URL | No.160495
  105. 「ないんだなこれが」に糞ワロタ

    栃木県民乙
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 18:31 |  URL | No.160500
  106. そんな田舎でもネットはつながるんだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 18:47 |  URL | No.160508
  107. サイフを落としても一時間ほどで戻ってくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 18:59 |  URL | No.160516
  108. 友達の家がちょうど町の端でそこから先は山道、というところにあったんだが
    夜だと伸ばした手が見えません、本当の闇
    空は満天の星、でも転びそうで怖くてちょっとずつしか歩けない
    数十メートル先の家の明かりを頼りに自転車持って歩きました
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 19:03 |  URL | No.160519
  109. 「砂時計」で田舎が過ごしやすそうに書かれていたのはワロタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 19:03 |  URL | No.160520
  110. G を 見 た こ と が な い 私 勝 ち 組
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 19:17 |  URL | No.160526
  111. いいともが16時50分から入る。

    県境に住んでる所って他県のテレビが映ったりするから羨ましい…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 19:48 |  URL | No.160545
  112. 玄関開けたら小熊がちょこんと座ってた
    親戚のおっちゃんが熊に腹食われて瀕死
    徒歩3分の空き地に熊出没

    熊だらけなうちの近所
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 19:57 |  URL | No.160550
  113. 深夜アニメが移らない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 20:02 |  URL | No.160552
  114. ※111
    さては静岡県民?
    静岡の人って「今日○○(番組名)がある」を「今日○○(番組名)が入る」って言うよね
      |  2008.05.11(Sun) 20:06 |  URL | No.160554
  115. よーし天気もいいから川で水泳だ(授業)
           |  2008.05.11(Sun) 20:26 |  URL | No.160585
  116. よく全国ニュースで「今日から○○学校夏休み。」とか言ってるの見るたび「こっちはまだ夏休みまで2週間あるわい!」と思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 20:34 |  URL | No.160597
  117. WBCクソワロタw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 20:35 |  URL | No.160599
  118. 修学旅行で田舎もんと判断されて5回も写真拒否された
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 20:38 |  URL | No.160603
  119. することがないからとりあえずセクロス
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:04 |  URL | No.160631
  120. 梅雨に外に出ると80%の確率で蛙の轢死体を見ることができる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:05 |  URL | No.160633
  121. >>27がありすぎて困るwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:09 |  URL | No.160635
  122. さかな君が住んでるし、さかな君の勤め先もある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:15 |  URL | No.160642
  123. こういうスレ大好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:19 |  URL | No.160643
  124. まだ土葬
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:52 |  URL | No.160672
  125. 昔人工が二人の村に住んでたことがあります
      |  2008.05.11(Sun) 21:53 |  URL | No.160673
  126. ※125 人口だた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:54 |  URL | No.160674
  127. 中学校で飼ってたヤギが脱走。
    部活の時間に捜索。
    発見したが野犬に襲われ悲惨な姿に…
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:57 |  URL | No.160678
  128. 生まれた時から都会暮らしだから田舎には憧れるなぁ
    でもやっぱりかなり不便らしいな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 21:57 |  URL | No.160679
  129. じいさんの実家だが
    掘り炬燵に山鳥が不法侵入→夕飯
    3年ほど前に遊びに行った時点でパソコンの存在を確認できず
    道に蛇が寝てて運転してたカーチャン絶叫

    でも子供の頃は初めて見るものばっかりですげえ楽しかった。
    田んぼの水の中とか生き物がいっぱいいて、何時間でも眺めてられたなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:04 |  URL | No.160685
  130. 水道水うめぇ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:15 |  URL | No.160697
  131. 週に一回コウモリが侵入する
      |  2008.05.11(Sun) 22:29 |  URL | No.160707
  132. 屋根の上に熊が上ってくる。
    ハンター出動w
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:29 |  URL | No.160708
  133. >>27と>>55がありすぎるwww

    うちの近所ジャスコまであと150キロの看板もあるんだけどなwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:43 |  URL | No.160721
  134. 都会とド田舎を引っ越しで両方体験し、最終的に二度目の引っ越しで都会と田舎の間ぐらいのベッドタウンに引っ越してきた。
    ベッドタウンがやっぱ一番だった。15分ほどで県の中心部まで行ける。そして騒がしいこともない。
    田舎ほど空気は奇麗じゃないけど、不便はない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:45 |  URL | No.160725
  135. 田舎ってあれじゃないの?
    こう、首掻き毟る人がいたり妙な祟りで毎年人が死んだり
    レベルで表せる風土病があったりする
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:49 |  URL | No.160729
  136. ※114
    残念、青森だ。

    てか静岡じゃなくても○○が入るっていうんだがw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 22:50 |  URL | No.160730
  137. 冬、普段使用している道が地吹雪でみえなくなる
    ほんとに白以外の色がなくなる
    周り田んぼ、すぐ脇は用水路の一本道だから怖い

    そのくせ夏が近くなると、田んぼに蜃気楼が浮かびます
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:05 |  URL | No.160746
  138. 夏の夜、車のライトで照らされる反射鏡が綺麗
    そして車が田んぼに落ちる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:21 |  URL | No.160754
  139. >>135ひぐらしちげぇwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:24 |  URL | No.160756
  140. 畑を固めれば全力で野球ができる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:25 |  URL | No.160757
  141. 俺の田舎は電車ないし、バスすらまともに走ってねぇよ。
    一時間あるかないかだし、ゲーム価格がほぼ定価価格。

    秋葉原だと、テレカとか付いて定価だが…マジであれはびっくりした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:29 |  URL | No.160759
  142. 部屋の窓から見渡すかぎり、6~7割田んぼとか田舎なんて言えない世界だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:40 |  URL | No.160768
  143. 最北端のセブンイレブンは岩手県の石鳥谷町にあります。
    そろそろ盛岡にもできるらしいが、今さら特に需要もない気が・・・
    ローソンとかスパーとかあるし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:41 |  URL | No.160769
  144. ゲーセンないし
    ブックオフないし
    しかもなんか市長が無駄使いしてるし
    電車なんて1時間に1本
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.11(Sun) 23:56 |  URL | No.160774
  145. ヤン坊マー坊の天気予報

    ヤンマーディーゼル
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:02 |  URL | No.160778
  146. 神社の主がもはや猫、春先に行くと仔猫が繁殖
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:09 |  URL | No.160781
  147. テレビで修学旅行の近況報告が流れる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:11 |  URL | No.160783
  148. アニメ効果で人がたくさん来るようになった。
    セ/フ/レって名前のスーパーあるんだけどたぶん儲かってるだろうなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:19 |  URL | No.160788
  149. たまに家にキツネやタヌキが遊びに来てたが、
    民放が全部映るしまだまだあそこらへんは甘いな~ww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:31 |  URL | No.160791
  150. ネットできる時点でましだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:33 |  URL | No.160793
  151. 飛行機の音が常に聞こえるんだぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:33 |  URL | No.160794
  152. 井戸水がおいしいです。

    都会って真夜中に大声で歌とかうたえないから逆に不便そう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:38 |  URL | No.160798
  153. 栃木県で見かけた看板

    死後さばきにあう  聖書

    菅公学生服

    キンチョール

    強力殺虫剤 ハイアース

    元気ハツラツ オロナミンC
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 00:51 |  URL | No.160806
  154. 栃木の爽やかDQN自重ww
     |  2008.05.12(Mon) 01:05 |  URL | No.160814
  155. >>114と>>107は逆じゃない?
    >>114が言いたいのは>>107の事かと。
    しょうもないことでごめんな。

    自分のところも田舎だと思ってたけど負けた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 01:13 |  URL | No.160818
  156. コメリってなんぞ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 01:46 |  URL | No.160832
  157. 整備が悪くて小雨で運休のJR
    勿論1両編成
    蛍大量発生
    最寄の自販機まで1時間
    ガソリンスタンドまで辿り着けない恐れあり
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 01:52 |  URL | No.160835
  158. うちの市って意外に都会なのか…
    毎年夏祭りに山田くん来るし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 02:38 |  URL | No.160850
  159. 踊りと渦って・・・・・・まぁ、確かに田舎だな
    久々に帰ったら色々と店できて便利になってたけど、映画館とか一軒しかないから混む

    そして民度低い

    どの職場にも、県から出たことのない高卒がいる
    話題はパチンコと競艇

    最近、彼らが猿に見える
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 03:21 |  URL | No.160862
  160. 従兄弟の田舎は地下からの水道が飲める。
    うまい。

    隣の家まで50m以上あるし、
    最奥だから人通りなんて最小限しかないから
    全裸でたいまつ持って川まで行って
    「マーカヘンニャー!」と叫んで戻ってくる罰ゲームがあった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 06:35 |  URL | No.160886
  161. >>12
    コメリとかww・・・
    (´;ω;`)ブワッ
    田舎に帰りたくなった・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 08:15 |  URL | No.160892
  162. 毎年一人が死に、一人が消える
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 08:52 |  URL | No.160897
  163. 耕運機等の運転はおてのもの。

    テーラー
    トラクター
    バインダー
    ハーベスター
    コンバイン   などなど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 09:38 |  URL | No.160902
  164. >>21とか・・・羨ましすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・

    どこにいったらこんな秘境があるんだッ?!教えて偉い人
    VIPPERなC |  2008.05.12(Mon) 09:56 |  URL | No.160907
  165. 未だに土葬
    肉汁溢れる名無し |  2008.05.12(Mon) 09:57 |  URL | No.160908
  166. 雑木林に沿ったの道をチャリで全力疾走すると
    飛行中の季節の昆虫たちと正面衝突できる。
    カブトムシ(♂)の攻撃力は異常。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 09:58 |  URL | No.160909
  167. 散歩してると
    知らない人でも声かけてくる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 10:56 |  URL | No.160926
  168. 庭で天体観測とかロケット花火ができる
    近所が居ないから苦情なんて来ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 11:03 |  URL | No.160928
  169. 隣の家まで5キロ(´・ω・`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 11:03 |  URL | No.160929
  170. カメムシデカイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 11:53 |  URL | No.160939
  171. 石鳥谷町民は自分達の住んでいる町をかっこつけてドリアと言う
    wwww
    そんな俺もドリア町民ww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 12:26 |  URL | No.160942
  172. 東京からコンビニも電車も何も無いド田舎に転校した俺から言わせれば

    都会>>>>越えられない壁>>>>田舎
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 13:31 |  URL | No.160976
  173. 「みんなで酒飲もうぜ」

    街まで車で移動

    当然飲酒運転

    帰り道田んぼに車ごとはまる

    朝発見される
    . |  2008.05.12(Mon) 14:03 |  URL | No.160998
  174. 都市ガスなんてものは当然なく風呂は重油で沸かしている。
    十年前までは薪で沸かす風呂だった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 15:10 |  URL | No.161028
  175. バス路線はあるが土日祝日前面運休
    スーパーまで山ひとつ越えていく
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 15:14 |  URL | No.161031
  176. 結構田舎でもパソコンや携帯持っている人多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 15:47 |  URL | No.161043
  177. 米171
    頭にもう一個ドをつけてみるとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 18:13 |  URL | No.161217

  178. 田舎でよくある「○○遊園地」と書かれた寂れた公園みたいのは何なんだよ?

    どうみてもディズニーのパクリです、ありがとうございました な

    手書きの絵とかあってさ・・・

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 19:03 |  URL | No.161305
  179. デパートの最上階に初代バーチャロンがまだ置いてあることかな。
    たまにプレイしに行く。50円だし
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 19:40 |  URL | No.161356
  180. 家が藁葺きなのは常識なのか?
    vip少年 |  2008.05.12(Mon) 19:45 |  URL | No.161366
  181. 庭にヒグマ、シカが出る
    コンビニはセーコーマートしかない
    夜は閉まる
    しかも車で45分
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 21:44 |  URL | No.161540
  182. 156 え、都会じゃ放送されないの?
    ※156鶏のマークのホームセンター的なやつ
    ・バスの乗り場まで1キロ
    ・近くの地域がテレビで放送されれば大騒ぎ
    ・駅まで車で25分
    ・ウニとかわかめとかきとかふつうにあさせでとれる(かいこうじゃないときはダ メだけど)
    ・年寄りが夜パジャマであるいてた
    ・雉がないてカモシカが畑に入ってくる
    ・あるトンネルをぬけるとめっちゃ都会的
    ・餅まきのときのおばちゃんは最怖
    ・誰でも挨拶

     というか森と海の田舎だから・・・(けどテレビとかパソコンとかはふつう)


    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 22:07 |  URL | No.161578
  183. ワンセグどころか、AMラジオもはいらねぇ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 22:52 |  URL | No.161623
  184. 不良がみんな優しい

    じーちゃん、ばーちゃんに手だすとフルボッコくらうよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 22:53 |  URL | No.161627
  185. なめくじとかKGBとかカエルとかみみずとか、おまけにちょっと掘ったら
    出てくる甲虫類の幼虫とか。

    旦那に先立たれ、「不便になったから」と免許を取りに来る60Overの
    ばあちゃんとか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 23:22 |  URL | No.161659
  186. 駅前にマジでなにもない
    コンビニすらないんだぜ?ありえねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.12(Mon) 23:29 |  URL | No.161666
  187. まず駅がない。マックもない。ユニクロ、ブックオフなんて以ての外。
    でもTSUTAYAならある。全国で唯一22時閉店のTSUTAYAならある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 00:37 |  URL | No.161735
  188. ワシとこの田舎にはジンクスがあってな。
    夏祭りに来たマイナー芸能人は1年以内にブレイクするんだ。

    まぁ、10年以上前の話なんで、今でもそうかはしらんが、森高千里とかKANがそうだったな。
    ・・・長続きしないのもジンクスのうちにはいるんかね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 02:12 |  URL | No.161788
  189. 夏になると朝起きた時窓ガラスにカエルが貼り付いてる
    駐輪場に止めた自転車は翌朝になると100%クモの巣張られてる

    そして高確立で セ ク ロ ス シ ー ン を目撃する





    クモのだけどな('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 02:57 |  URL | No.161811
  190. 車に乗っていかないとスポーツ新聞が買えない。
    旅行先なんだけどカルチャーショックだったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 05:26 |  URL | No.161843
  191. 近々ドがつく田舎に引っ越すのだが、このスレ見たら勇気が出ました。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 07:57 |  URL | No.161862
  192. 黄色いガードレール
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 10:32 |  URL | No.161888
  193. 人んちの畑から野菜貰うのはあたりまえ。
    しかも事後報告。

    人の家に鍵がかかってなかったら普通に入る。
    最近はかぎかけてるとこもあるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 12:22 |  URL | No.161921
  194. 我が家の隣の畑は、お百姓さんの自家用野菜栽培地。
    「好きなだけ持ってけ」と許可が出てるので、母ちゃんは包丁片手に
    柵を乗り越えて、ネギやキャベツなど旬の野菜を収穫に行く。

    朝、カラスどもが「カンカンカンカン!」と屋根を闊歩する足音で
    目が覚める。マジでハイヒール履いた人間が歩いているような音で
    昔は怪奇現象かとびびった。

    ヤモリは家の守り神。初夏、夜の窓にへばりついているヤモリを
    発見すると「今年も出たー」と家族で喜ぶ。

    クロネコヤマトが、あの車と制服でカンガルー便の荷物を持ってくる。
    人口が少ないので委託してるそうだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 13:15 |  URL | No.161989
  195. コメリとかみんなしらねーだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 17:21 |  URL | No.162209
  196. コメリ地元にあるぜ・・・・・俺のところからはハンパなく遠いけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 20:11 |  URL | No.162402

  197. 最寄のコンビニ(街道沿い)まで、20km。
    カエルの大合唱(今)
    地デヂは、町の共同光ケーブル(来年以降・まだ局が決まらない)
    県境沿いなので、両県の民放局が見れる。
    基本的に内の県では、テレビ朝日系列の局がないので見れない。

    いまは一クラス4,5人程度だが、20年前は20人くらいだった。
    そのうち、1/3から1/2は、曾爺さん、ひい婆さんが兄弟とかw、つまりみんな遠縁の親戚w。

    防災無線で、クマの出没情報。 サルの大集団が定期的に来襲して、モノの5分、10分で作物を食い荒らして行き、オヤジがブチ切れる、

    目の前が県境。

    俺の郡(町ではない)のスレ(2ちゃんの一番下の地方板)に、ここ2、3ヶ月書き込みが無いw

    まだ何かあったかな・・・。







    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 21:54 |  URL | No.162574
  198. 台風が来たら24時間停電が珍しくない
    枕元に蟹がいた
    地デジ入らないかもしれん
    ジャンプは水曜発売
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 22:51 |  URL | No.162673
  199. コメリで売ってる猫飯はゴミ同然

    うちの猫に食べさせたら病院通いが始まった




    …ねぇ…街灯無くて、帰れないよ、今…
    畦道を自動車は…怖いよ…
    誰か助けてください
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.13(Tue) 23:17 |  URL | No.162729
  200. 夕刊が次の日の朝刊と一緒に来る
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 01:12 |  URL | No.162950
  201. じいちゃんの名前出せば「ああ、あそこのせがれか」で通る
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 01:36 |  URL | No.162974
  202. 友 人 が 熊 を ひ き 逃 げ し た
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 01:59 |  URL | No.163000
  203. アメリカの田舎だから日本とはちょっと違うが
    ・一般道はおろか高速でさえ街灯ゼロ
    ・スーパーまで車で四十分
    ・1マイルに一頭は鹿の死体(はねられてたりぐちゃみそになってたり)
    ・その内5パーセントくらいスカンクの死体(シャレにならんくらい臭い)
    だな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 06:30 |  URL | No.163080
  204. アニメのスレで話題に時々でる静岡は本当に田舎?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 06:36 |  URL | No.163083
  205. 徒歩通学でもヘルメット装備がデフォ
      |  2008.05.14(Wed) 13:45 |  URL | No.163208
  206. 道端に軍手が落ちてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 16:25 |  URL | No.163264
  207. 最寄り駅まで徒歩2時間!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 18:06 |  URL | No.163350
  208. お前ら楽しいか?
    こんな当たり前のことばっか書いて
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 19:52 |  URL | No.163413
  209. 戦国ブレードが9800円で販売されてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 21:40 |  URL | No.163498
  210. 友人の地元のバスが昼の3時に終バスと聞いて思わず
    「どんだけ田舎だよwww」と口に出してしまって
    凄く怒られた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:00 |  URL | No.163526
  211. 夜道が怖い。
    高校の帰りに街頭のない田んぼ道をチャリで走ってる時に野犬に追いかけられる恐怖が未だに忘れられない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.14(Wed) 22:47 |  URL | No.163572
  212. うちの裏の用水路は毎年蛍が出ます。
    生活廃水ダダ漏れの用水路なんだけどねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 05:28 |  URL | No.163813
  213. 田舎のバス運転手の俺が来ましたよ。
    村と、隣の市をつなぐバスが、一日3往復。
    村内を走る路線が、3路線ほど。
    休憩時間が無茶苦茶長いです。一往復45分かかる路線を1回走って
    2時間半休みなんてザラです。
    給料は安いですが、田舎なので普通に暮らして、バイク1台と普通車を維持管理する分には十分です。
    こんな環境に慣れてしまったので、もう他の仕事は出来ません。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.15(Thu) 18:16 |  URL | No.163981
  214. 木彫りブラビ像がある
    名無しさん |  2008.05.16(Fri) 00:44 |  URL | No.164360
  215.  シャッター通りがとても世紀末。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 17:31 |  URL | No.164721
  216. 取りあえずジャンプが月曜発売は都会じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.16(Fri) 22:05 |  URL | No.164969
  217. しまむらが家の近くにあったら田舎だよな。
    他県から引越ししてきてしまむらを始めて知った。全国にあるのも知らなかった。
    そのことを、友人に話したら「え!しまむら知らなかったの?どんな田舎に住んでたの?」って言われて閉口した。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 11:32 |  URL | No.178499
  218. >>57
    > 島や田舎ってどんな環境でネットつないでるんだろう?ADSLか?

    うちの田舎じゃ、NTTのDQNがADSLすら提供していないし、フレッツiSDNしか利用してない親父も散々これには憤慨してるなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.21(Sat) 18:23 |  URL | No.209026
  219. >>40
    まもなく、始発・最終電車が参りま~す。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.02(Wed) 14:26 |  URL | No.223027
  220. 飯豊山登山口が近くにある

    車 自転車で入ることはできず

    無理やり自転車で入った愚か者はほぼ死んでる
    (行方不明で生きてはいないだろうということ)

    毎年2~3人は死んでる

    徒歩で行った俺は無傷です

    VIPPERな名無しさん |  2008.08.28(Thu) 14:42 |  URL | No.281199
  221. 何故かジャスコが流行っているw

    祖父母に弱いw

    年よりは先祖代々からの土地を破産しない限り売らないw

    夜9時以降に外出していると職務質問されるw

    とりあえず人がいないw
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.19(Sun) 16:47 |  URL | No.314837
  222. ローソンできてから近くのスーパーが二店舗ほど潰れた
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.18(Thu) 10:03 |  URL | No.349229
  223. >>50
    青森だよな? 俺もそこ住んでる
    10年位前に文化会館でやったT.M.Rのライブ見に行った
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.02(Thu) 07:15 |  URL | No.477175
  224. 県のダム開発に巻き込まれ強制移住させられるくらいには田舎でした(’A`)
    しかも何か移住したらそこ里山指定受けて援助されてるしww県の政策って何考えてるかホント分かんねwww
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.08(Wed) 01:27 |  URL | No.480291
  225. いのしし・熊・りす・しか・いたち・うさぎが出る

    深夜アニメ?ひとっつもうつらないんだがwwwww
    新アニメはNHKと日曜の朝のアニメくらいしかうつんねーよ




    それにしても肥やしくせーな
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.12(Sun) 10:31 |  URL | No.482457

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |