移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.05.10 (Sat)
母の日のプレゼントは何を贈るか
1 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/04/29(金) 14:26:38 ID:???
母の日には何を贈るか。
2 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/04/29(金) 14:42:02 ID:???
俺の愛
7 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/06(金) 18:49:11 ID:XjLGYEzU
普通に花束買ってきて、アレンジ作成して送る。
あと、香水も作るかも。
8 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 03:06:49 ID:???
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5月11日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です
12 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/07(土) 10:54:51 ID:4GR7EioZ
マッサージ機を送ろうと思ったが、ジャマになるよな
おき場所に困るようなものは事前に確認しておいたほうが良いよね
13 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 11:05:17 ID:???
>>12
そう。
こんな日にとばかりに量張るモノ買ってやっては、嬉しくないだろうし…
使えない小物もなあ…
16 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/07(土) 18:53:44 ID:W3evwNzp
やっぱり花束が妥当かなぁ
21 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 08:26:54 ID:???
正直、形じゃなくて心だろ。あげるという事が大事
23 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 11:41:07 ID:???
何欲しいか分からなかったので無難に、
カーネーション+人形つきの造花オブジェ(とでも言うのか?)をセットで。
母さん、病気持ちでそんなに長生きできないだろうから、孝行できるうちは
忘れずにしようと思う。皆もちゃんとしとけ。
30 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 18:35:54 ID:???
俺は小さな籠に入ってる花にしたぜ
花が枯れても籠を小物入れに使えるから便利だと思って
35 名前:(・∀・){名無しさんですよ[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 06:04:15 ID:???
昨日親にカーネーションを渡したら泣いて喜んでくれた(PД`q)
49 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 22:34:17 ID:???
食事おごります。
87 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 09:58:04 ID:tbb9Pqnn
今年も“母の日”が近づいてきましたね~っ!
今年は何をしてあげようかな?
毎年、定番な花束と+何かを考えてます。
僕には母親はいません。
16年前に亡くなったけど、墓前にあげてます。
親孝行してあげられなかったからね。
お母さん、ありがとう!
今年も見守っててくれよ!
88 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 18:36:38 ID:dBBjwgeY
エプロンでもプレゼントしたいんだけど、
俺男だからそういうのどこいけば買えるのかわかんない…
教えてください
94 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 22:35:01 ID:ryj4PDAQ
>>88
私もプレゼントはエプロンにしたんだけど、デパートで買ったよ。
汚れが目立たない色で、選択してもヨレヨレになりにくい生地を選びました。
96 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 01:14:27 ID:???
不二家の母の日ケーキ、800円のハートのヤツ。
後はカーネーション、プードルに形の。
エプロンも
100 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 16:45:20 ID:???
去年、結婚して初めての義母への母の日プレゼント。
初夏~に活躍しそうな上品なカジュアルハンドバック。
どこに行くにもどんな服装の時でも愛用のウエストポーチの義母。
そっと押し入れにしまっているのを見た。orz
無難に消え物が良かったかな…。
106 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/08(月) 01:24:01 ID:FltFSeiy
母の誕生日も一緒なのでお花+ケーキ+手作り料理+誕生日プレゼントをあげる予定です
プレゼントが決まらない・・・今年は何にしよう♪
113 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 18:08:08 ID:???
今年はカーネーションにしようと思う。手紙つきで。
去年はあげられなかったからなぁ。。
母さん喜ぶかなぁ…('∀`)
118 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 18:28:32 ID:???
今年はお母さんにカーネーションと手紙を送ろうと思ってます。
手紙の下書きをしてたら涙が…(´;ω;`)
カーチャン、いつもありがとう…。・゚・(ノД`)・゚・
133 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/11(木) 20:47:33 ID:EFFiXiEv
今日プレゼン買ってきた
自分の金でプレゼンすんの多分はじめてだわ
なんて言って渡せばいいんだろ?
普段全くの無言だから無言のまま渡してもいいかな?根暗でごめんなさい
(´Д`;)
134 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:27:26 ID:???
いつもどおり無言で包みを渡す>>133
あら、あんたが何かくれるなんて珍しい。ありがとう、と受け取る母。
そのまま、自室へ引っ込む>>133
相変わらずねぇ・・・とため息をつきつつ包みを開けると
そこにはプレゼントの品と
「いつもありがとう」とそっけなく書かれたカードが一枚。
>>133の精一杯の一言に、そっと目頭を押さえる母であった。
このように無口な子どもでも
強烈なインパクトを与える事は可能なのです。
無口な方は、プレゼントにカードを一枚添えてはいかがでしょうか?
以上>>133の母の日プレゼンでした。
148 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 16:41:07 ID:U5165DcY
まだ17歳の学生でお金もあんまりないんですが、
奮発して最近目が悪くなったという母にメガネを買ってあげようと思います。
いつもはけんかをしたりする母ですが、
ありがとうのひとことでもいおうと思います。
人間だ誰もがいつかは死にますが、
両親の老いていくすがたはみたくありませんよね。
べつに病気に犯されているとかじゃないですが、
今できることを精一杯したいです。
152 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 17:18:01 ID:???
ロフトでハリネズミのCDケース買ってきた。
メッセージカードも入れたし後は渡すだけだ。
157 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 18:17:54 ID:ukYrlCrT
健康グッズを買ってあげたいんだけど、
100均でいいのないですか?お金なくて…orz
158 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 18:19:04 ID:???
>>157
つ肩たたき券
164 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:07:10 ID:7oMXjtr0
足の悪い親になんだけど、なにがいいかな?
家狭いからマッサージ器は無理だし・・田舎だから、何かの優待券も・・
飯食うとき、テーブルの足が低くて、胡坐だと痛いらしく風呂で使うイスで座って食べてるんだ。
何か良いの知らない?
167 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 23:12:46 ID:???
>>164
正座用椅子とかどうよ?
高さは10センチくらいで、いろいろあるけど。
足がしびれなくていいらしいよ。
171 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 00:16:41 ID:???
枯れない花、プリザーブドフラワーは?
造花みたいで、私はあまり好きではないけど。
195 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:22:49 ID:???
現金を贈る人ってだいたいいくらくらい?
196 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:07:13 ID:zoS1yEQu
>>195
1万~5万ぐらいじゃね?
210 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/14(日) 03:32:20 ID:OT9wgUs/
この時期だけやたらカーネーションとかバラが高いなぁ。
長く楽しんでもらいたいから、毎年鉢植を贈ってるけど、
来年から、比較的価格が安めの4月下旬ごろに買って、
見つからないように育てようかな。
215 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:28:16 ID:???
花を買うなんて恥ずかしいからケーキを買うことにしよっと。
217 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:58:57 ID:???
今日お母さんに、カーネーションと手紙を渡したら、泣いて喜んでくれたよ…。゜(゚´Д`゚)゜。
お母さんがあんなに喜んでくれるなんて、本当に嬉しかったよ…。・゚・(ノД`)・゚・
220 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:38:53 ID:???
ママンに寄せ植えを贈ったら礼の電話きた。
同包商品でメープルシロップ・スプレッドてのがあったので入れたのだが
J( 'ー`)し これはかき氷のシロップかい?
('A`)・・・ウン
252 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/14(日) 21:57:10 ID:3aXHQHjh
プレゼントを贈ったのではなくて初めてもらった。
生後7ヶ月の赤とダンナから赤いカーネーションをもらった。
ダンナと赤と私の三人の似顔絵を路上で記念に書いてもらった。
自分がそんな年になるなんて。死ぬほどうれしかった。ありがとう。
277 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/06/08(木) 07:07:56 ID:r7bDDr/X
胡蝶蘭の鉢植えをあげますた。
293 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/12/07(木) 00:05:36 ID:54HUj/A9
●ハンカチ
●パジャマ
●手帳カバー
●靴下
●低反発枕
●マフラー
303 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/03/12(月) 10:17:02 ID:OZ9WZ3fQ
お母さんも姑も花が好きなので、毎年カーネーションとメッセージカード贈ってます。
たまには何かプラスしようかな。。。
315 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/13(金) 17:57:48 ID:jkvTEBwK
母の日にカーネーションとお金(2万くらい)は変かなあ?
318 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 08:48:52 ID:???
>>315
ウチのママンは現金が一番喜ぶし、変ではないと思うよw
気になるなら商品券にするとかはダメ?
323 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 12:56:15 ID:???
何あげようかなー
マニキュアほしがってたけど、趣味でつけたいというか
仕事でつけなきゃいけないみたいだからなんかそれをプレゼントっていうのも微妙だし…
迷う
331 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/22(日) 14:31:51 ID:mzoaSo9H
うちの母は、以前にオヤジから誕生日に現金をプレゼントされたが
複雑な表情だった。
後で俺がこっそり理由を聞いたら
「プレゼントって相手の事を考えながら選ぶと思う。
だから品物より自分の為に動いてくれたその行為が嬉しいんだと思うの」
それ以来現金やギフト券が送れなくなった俺。
393 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:43:01 ID:???
>>331
「プレゼントって相手の事を考えながら選ぶと思う。
だから品物より自分の為に動いてくれたその行為が嬉しいんだと思うの」
これ読んで、なんかハンマーで頭を殴られたような感じでショックを受けた・・
俺も面倒だから現金でいいかなって思ってたけど、やっぱ自分で物を選んだ方がいいよね。
346 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 17:58:04 ID:???
プレゼント=お金かけるものと思いがちだけど
学生のうちは手紙書いたり、電話したりでいいと思うよ。
就職やバイトで自分で稼げるようになったら
給料、ボーナスで何か買ってあげればいいんだから。
353 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 00:59:38 ID:???
実家を離れて一人暮らししてる大学生なんだけど、
母の日に実家に今までの感謝の気持ちをこめた結構長めの手紙送ろうかと思ってんだけど
ちょっとクサいかなぁ…?
なんか恥ずかしいような気がしてきてしまって…変じゃないかな、これ。
354 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 01:09:55 ID:jgQAV9wo
>>353
手紙は残るし邪魔にもならないし
なにより気持ちがこもってるから良いと思うよ!
358 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 06:37:44 ID:Gy5RdDxy
母の日に化粧品を贈ろうと思います。
女性の方信頼できるブランド・メーカー教えて。
学生なので予算は1万円で!
359 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 08:51:14 ID:jgQAV9wo
>>358
肌に合う・合わないや好みがあるから一緒に買いに行くほうが良いと思います。
395 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:26:41 ID:???
今年初めてプレゼントしようと思うんだが
花とかは前日に買うのがいいかな?
それとも当日?
通販で送るのはできないから困ってる・・・
398 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:25:29 ID:???
>>395
普通に近所の花屋に頼んで、好きな日に取りに行くなり
配達してもらうなりすればいいんじゃないの。
399 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:48:39 ID:???
うちの母親、なんつーかドライすぎて困る。
「こんな時期だけ高いカーネーション騙されて買うなんて馬鹿ねー」
「趣味の合わないものなら現金の方がマシ」
だからといって会社役員で余裕がある母に少し現金あげたところで一笑されそうだし、
欲しい物はすぐ自分で買ってしまうし全く困った。
地方に住んでるから、首都圏でしか買えない有名な菓子でも探すかな…メンドイ
405 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:32:49 ID:???
>>399
モノは花でも菓子でも何でもかまわん。 但し必ず直筆のメッセージカードを添える。言葉は
“お母さんいつもありがとう”
で十分。大事なのはあなたがお母さんのために自ら行動したことなんだよ。
メッセージカードだめなら、夕方電話でもしてやれ。とにかくあなたの字や声、直接性が感じられるトコがポイントな。
415 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/07(月) 10:36:17 ID:OUZdSFQ/
ガーデニングが好きな母に花束を贈るくつもり。
願わくば、庭に咲いてる花と、花束の花がかぶらないこと。
418 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/08(火) 03:35:13 ID:nOSam9wm
初めてこのスレに来た。
2ちゃんにも、こんなに親思いの人達が居ることに安心。
みんなのお母さんもずっと健康で元気で居られますように。
431 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/11(金) 09:31:32 ID:1SnaiIVr
パジャマとお花買って来よーっと!
可愛いやつ有るといいなあ。
442 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 22:37:01 ID:???
最後の母の日になるかもしれないし、ちゃんとした物をプレゼントしてあげたい。
13日に入院する事になって、何か病室で楽しめたり、お守りになるような物ないかな?助言お願いします。
454 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/12(土) 13:17:04 ID:p+fGwsab
>>442
特に意識しないで、カーネーションでいいんじゃないか?
何か特別な物だと、病気を意識してしまうと思う
お守りは、母の日とは関係なく送ればいい
444 名前:名無し記念日[質問age] 投稿日:2007/05/12(土) 01:03:39 ID:???
今更ながら、母の日に何をあげるか迷ってます
花類は嫌いなうえ料理も苦手なので、
定番のカーネーションやエプロンもあげにくいです。
学生の身なので現金もあげれません‥
母いわく欲しい物がないとの事で困っています。
できれば形に残したいので、
食べ物系以外で何かないですか?
ケータイからなので読みにくいと思いますが
アドバイスよろしくお願いします
445 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 02:06:17 ID:???
>>444
おかあさん、料理が上手じゃなくても素敵なエプロン贈られたら
台所に立つのが楽しくなるかもよ。
定番なところだと小銭入れとか?小さめのポーチとか?
綺麗なハンカチでも嬉しいんじゃないかなー
あとは癒し系グッズ
ツボ押し関係のものとかお昼寝枕、アイピローその他
444自身が肩~背中を揉んであげるとか(「形」に残らないか)
461 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 20:49:12 ID:???
今日頑張って手紙書いたよ~お母さん喜んでくれると良いなあ~。あとはポテチでも買っとくか。
462 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/12(土) 21:55:06 ID:gIY0Pz2b
>>461
手紙もらったらかなり喜ぶでしょ。
あたしは恥ずかしいので「いつもありがとう」くらいかなー。
なにが欲しいか聞いたら家事を全部一週間やってほしいと言われた。
476 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 15:20:37 ID:???
普段コンビニのファンデーションと口紅でメイク完了なママン。
この前テレビで吉永小百合(漢字合ってる?)見ながら、
「お母さんも余裕があれば、一回位綺麗にお化粧してみたかったなぁ…」
中学から学費の糞高い私立で、大学院まで行った親不孝な娘でゴメンよ、ママン。
今年はエスティローダーのマザーズデイセットでついでにフルメイク教えてあげようと思います。
喜んでくれたらイイナ。長文スマソ
532 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/16(水) 00:20:16 ID:o9MT2GKw
ベタにカーネーションでいいかな?
それと一言かいた手紙
「生んでくれてありがとう。」
533 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/16(水) 00:47:16 ID:ihifU4LK
>>532いいと思う
『生んでくれてありがとう』とか・・・涙目になりそうw
540 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 21:38:10 ID:???
実家ではふとんを干すときに屋根にふとんを広げるのですが、
正直いつケガをするかひやひやしています。
そこで今年はふとん乾燥機を贈ろうと思っています。
でも「ケガなんかしないよ」って言われて使われなさそう。
542 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 23:14:13 ID:???
日傘買った。
古いのしか持ってなかったから、UV加工の刺繍の綺麗な雨傘としても使えるヤツにした。
使ってくれるといいな。
555 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/23(水) 19:32:12 ID:GIU61Z14
今年もフラワーアレンジメントを。
一万円かけると、豪華になる。
バラ中心で頼みました。
自分で買う時には、花に一万も絶対に出せないから
喜んでくれる。
559 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 20:32:26 ID:???
今年は自分が病気して迷惑かけたから物凄い奮発した
前から欲しがってた大きい一粒真珠のネックレス
今から渡す時の驚いた顔を想像してニヤニヤしちゃうよ
576 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/29(火) 16:23:58 ID:xOTK4XML
どんな高価な物より、手紙って一番嬉しいような。
582 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 21:42:26 ID:???
今日は母の日のプレゼントに日焼け対策の手袋買ってきた
淡いベージュでところどころに花の刺繍があって手首には小さなフリル付き
そしてお肌に優しい綿100%
あー私が使いたいくらいだw
616 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/05(月) 15:48:12 ID:Gh32iUDt
お寿司好きだからお寿司でも買っていこうかな
642 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/08(木) 16:57:35 ID:Auj34yMm
プリザーブドフワラーにしたよ。
色々考えたけど生け花が趣味のオカンにはやっぱりお花のプレゼントが一番。
654 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/10(土) 02:28:33 ID:fv7zGK5z
| ̄ ̄ ̄ ̄| ______
| ||┌───┐□|
|[] ||│ │□|
|____||└───┘ |
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|[] (⌒⌒((⊂⊃))
|, |___| (^)゛´
| J( 'ー`)し/
| ___(゛つ:゚ノ ('∀`)
/ , 〃´⌒ `i、 ̄ ̄\
/ (,, ,,,) .\
/ 乂;;,~,ノ .\
僕は、カーネーションとちょっと高めの財布を贈るつもりです。
カーチャン喜ぶと良いなあ。
街中で見た不覚にもワロタ事
「尊敬する人」の欄になんて書いたらかっこいい?
AVにいらないと思うこと(童貞の意見)
サイト管理人にありがちなこと
母の日には何を贈るか。
2 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/04/29(金) 14:42:02 ID:???
俺の愛
7 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/06(金) 18:49:11 ID:XjLGYEzU
普通に花束買ってきて、アレンジ作成して送る。
あと、香水も作るかも。
8 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 03:06:49 ID:???
J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5月11日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です
12 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/07(土) 10:54:51 ID:4GR7EioZ
マッサージ機を送ろうと思ったが、ジャマになるよな
おき場所に困るようなものは事前に確認しておいたほうが良いよね
13 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 11:05:17 ID:???
>>12
そう。
こんな日にとばかりに量張るモノ買ってやっては、嬉しくないだろうし…
使えない小物もなあ…
16 名前:名無し記念日[] 投稿日:2005/05/07(土) 18:53:44 ID:W3evwNzp
やっぱり花束が妥当かなぁ
21 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 08:26:54 ID:???
正直、形じゃなくて心だろ。あげるという事が大事
23 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 11:41:07 ID:???
何欲しいか分からなかったので無難に、
カーネーション+人形つきの造花オブジェ(とでも言うのか?)をセットで。
母さん、病気持ちでそんなに長生きできないだろうから、孝行できるうちは
忘れずにしようと思う。皆もちゃんとしとけ。
30 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 18:35:54 ID:???
俺は小さな籠に入ってる花にしたぜ
花が枯れても籠を小物入れに使えるから便利だと思って
35 名前:(・∀・){名無しさんですよ[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 06:04:15 ID:???
昨日親にカーネーションを渡したら泣いて喜んでくれた(PД`q)
49 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 22:34:17 ID:???
食事おごります。
87 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 09:58:04 ID:tbb9Pqnn
今年も“母の日”が近づいてきましたね~っ!
今年は何をしてあげようかな?
毎年、定番な花束と+何かを考えてます。
僕には母親はいません。
16年前に亡くなったけど、墓前にあげてます。
親孝行してあげられなかったからね。
お母さん、ありがとう!
今年も見守っててくれよ!
88 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 18:36:38 ID:dBBjwgeY
エプロンでもプレゼントしたいんだけど、
俺男だからそういうのどこいけば買えるのかわかんない…
教えてください
94 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/05(金) 22:35:01 ID:ryj4PDAQ
>>88
私もプレゼントはエプロンにしたんだけど、デパートで買ったよ。
汚れが目立たない色で、選択してもヨレヨレになりにくい生地を選びました。
96 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 01:14:27 ID:???
不二家の母の日ケーキ、800円のハートのヤツ。
後はカーネーション、プードルに形の。
エプロンも
100 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 16:45:20 ID:???
去年、結婚して初めての義母への母の日プレゼント。
初夏~に活躍しそうな上品なカジュアルハンドバック。
どこに行くにもどんな服装の時でも愛用のウエストポーチの義母。
そっと押し入れにしまっているのを見た。orz
無難に消え物が良かったかな…。
106 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/08(月) 01:24:01 ID:FltFSeiy
母の誕生日も一緒なのでお花+ケーキ+手作り料理+誕生日プレゼントをあげる予定です
プレゼントが決まらない・・・今年は何にしよう♪
113 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 18:08:08 ID:???
今年はカーネーションにしようと思う。手紙つきで。
去年はあげられなかったからなぁ。。
母さん喜ぶかなぁ…('∀`)
118 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 18:28:32 ID:???
今年はお母さんにカーネーションと手紙を送ろうと思ってます。
手紙の下書きをしてたら涙が…(´;ω;`)
カーチャン、いつもありがとう…。・゚・(ノД`)・゚・
133 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/11(木) 20:47:33 ID:EFFiXiEv
今日プレゼン買ってきた
自分の金でプレゼンすんの多分はじめてだわ
なんて言って渡せばいいんだろ?
普段全くの無言だから無言のまま渡してもいいかな?根暗でごめんなさい
(´Д`;)
134 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:27:26 ID:???
いつもどおり無言で包みを渡す>>133
あら、あんたが何かくれるなんて珍しい。ありがとう、と受け取る母。
そのまま、自室へ引っ込む>>133
相変わらずねぇ・・・とため息をつきつつ包みを開けると
そこにはプレゼントの品と
「いつもありがとう」とそっけなく書かれたカードが一枚。
>>133の精一杯の一言に、そっと目頭を押さえる母であった。
このように無口な子どもでも
強烈なインパクトを与える事は可能なのです。
無口な方は、プレゼントにカードを一枚添えてはいかがでしょうか?
以上>>133の母の日プレゼンでした。
148 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 16:41:07 ID:U5165DcY
まだ17歳の学生でお金もあんまりないんですが、
奮発して最近目が悪くなったという母にメガネを買ってあげようと思います。
いつもはけんかをしたりする母ですが、
ありがとうのひとことでもいおうと思います。
人間だ誰もがいつかは死にますが、
両親の老いていくすがたはみたくありませんよね。
べつに病気に犯されているとかじゃないですが、
今できることを精一杯したいです。
152 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 17:18:01 ID:???
ロフトでハリネズミのCDケース買ってきた。
メッセージカードも入れたし後は渡すだけだ。
157 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 18:17:54 ID:ukYrlCrT
健康グッズを買ってあげたいんだけど、
100均でいいのないですか?お金なくて…orz
158 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 18:19:04 ID:???
>>157
つ肩たたき券
164 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:07:10 ID:7oMXjtr0
足の悪い親になんだけど、なにがいいかな?
家狭いからマッサージ器は無理だし・・田舎だから、何かの優待券も・・
飯食うとき、テーブルの足が低くて、胡坐だと痛いらしく風呂で使うイスで座って食べてるんだ。
何か良いの知らない?
167 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 23:12:46 ID:???
>>164
正座用椅子とかどうよ?
高さは10センチくらいで、いろいろあるけど。
足がしびれなくていいらしいよ。
171 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 00:16:41 ID:???
枯れない花、プリザーブドフラワーは?
造花みたいで、私はあまり好きではないけど。
195 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:22:49 ID:???
現金を贈る人ってだいたいいくらくらい?
196 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:07:13 ID:zoS1yEQu
>>195
1万~5万ぐらいじゃね?
210 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/14(日) 03:32:20 ID:OT9wgUs/
この時期だけやたらカーネーションとかバラが高いなぁ。
長く楽しんでもらいたいから、毎年鉢植を贈ってるけど、
来年から、比較的価格が安めの4月下旬ごろに買って、
見つからないように育てようかな。
215 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:28:16 ID:???
花を買うなんて恥ずかしいからケーキを買うことにしよっと。
217 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:58:57 ID:???
今日お母さんに、カーネーションと手紙を渡したら、泣いて喜んでくれたよ…。゜(゚´Д`゚)゜。
お母さんがあんなに喜んでくれるなんて、本当に嬉しかったよ…。・゚・(ノД`)・゚・
220 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:38:53 ID:???
ママンに寄せ植えを贈ったら礼の電話きた。
同包商品でメープルシロップ・スプレッドてのがあったので入れたのだが
J( 'ー`)し これはかき氷のシロップかい?
('A`)・・・ウン
252 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/05/14(日) 21:57:10 ID:3aXHQHjh
プレゼントを贈ったのではなくて初めてもらった。
生後7ヶ月の赤とダンナから赤いカーネーションをもらった。
ダンナと赤と私の三人の似顔絵を路上で記念に書いてもらった。
自分がそんな年になるなんて。死ぬほどうれしかった。ありがとう。
277 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/06/08(木) 07:07:56 ID:r7bDDr/X
胡蝶蘭の鉢植えをあげますた。
293 名前:名無し記念日[] 投稿日:2006/12/07(木) 00:05:36 ID:54HUj/A9
●ハンカチ
●パジャマ
●手帳カバー
●靴下
●低反発枕
●マフラー
303 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/03/12(月) 10:17:02 ID:OZ9WZ3fQ
お母さんも姑も花が好きなので、毎年カーネーションとメッセージカード贈ってます。
たまには何かプラスしようかな。。。
315 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/13(金) 17:57:48 ID:jkvTEBwK
母の日にカーネーションとお金(2万くらい)は変かなあ?
318 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 08:48:52 ID:???
>>315
ウチのママンは現金が一番喜ぶし、変ではないと思うよw
気になるなら商品券にするとかはダメ?
323 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 12:56:15 ID:???
何あげようかなー
マニキュアほしがってたけど、趣味でつけたいというか
仕事でつけなきゃいけないみたいだからなんかそれをプレゼントっていうのも微妙だし…
迷う
331 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/22(日) 14:31:51 ID:mzoaSo9H
うちの母は、以前にオヤジから誕生日に現金をプレゼントされたが
複雑な表情だった。
後で俺がこっそり理由を聞いたら
「プレゼントって相手の事を考えながら選ぶと思う。
だから品物より自分の為に動いてくれたその行為が嬉しいんだと思うの」
それ以来現金やギフト券が送れなくなった俺。
393 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:43:01 ID:???
>>331
「プレゼントって相手の事を考えながら選ぶと思う。
だから品物より自分の為に動いてくれたその行為が嬉しいんだと思うの」
これ読んで、なんかハンマーで頭を殴られたような感じでショックを受けた・・
俺も面倒だから現金でいいかなって思ってたけど、やっぱ自分で物を選んだ方がいいよね。
346 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 17:58:04 ID:???
プレゼント=お金かけるものと思いがちだけど
学生のうちは手紙書いたり、電話したりでいいと思うよ。
就職やバイトで自分で稼げるようになったら
給料、ボーナスで何か買ってあげればいいんだから。
353 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 00:59:38 ID:???
実家を離れて一人暮らししてる大学生なんだけど、
母の日に実家に今までの感謝の気持ちをこめた結構長めの手紙送ろうかと思ってんだけど
ちょっとクサいかなぁ…?
なんか恥ずかしいような気がしてきてしまって…変じゃないかな、これ。
354 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 01:09:55 ID:jgQAV9wo
>>353
手紙は残るし邪魔にもならないし
なにより気持ちがこもってるから良いと思うよ!
358 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 06:37:44 ID:Gy5RdDxy
母の日に化粧品を贈ろうと思います。
女性の方信頼できるブランド・メーカー教えて。
学生なので予算は1万円で!
359 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/04/29(日) 08:51:14 ID:jgQAV9wo
>>358
肌に合う・合わないや好みがあるから一緒に買いに行くほうが良いと思います。
395 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:26:41 ID:???
今年初めてプレゼントしようと思うんだが
花とかは前日に買うのがいいかな?
それとも当日?
通販で送るのはできないから困ってる・・・
398 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:25:29 ID:???
>>395
普通に近所の花屋に頼んで、好きな日に取りに行くなり
配達してもらうなりすればいいんじゃないの。
399 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:48:39 ID:???
うちの母親、なんつーかドライすぎて困る。
「こんな時期だけ高いカーネーション騙されて買うなんて馬鹿ねー」
「趣味の合わないものなら現金の方がマシ」
だからといって会社役員で余裕がある母に少し現金あげたところで一笑されそうだし、
欲しい物はすぐ自分で買ってしまうし全く困った。
地方に住んでるから、首都圏でしか買えない有名な菓子でも探すかな…メンドイ
405 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:32:49 ID:???
>>399
モノは花でも菓子でも何でもかまわん。 但し必ず直筆のメッセージカードを添える。言葉は
“お母さんいつもありがとう”
で十分。大事なのはあなたがお母さんのために自ら行動したことなんだよ。
メッセージカードだめなら、夕方電話でもしてやれ。とにかくあなたの字や声、直接性が感じられるトコがポイントな。
415 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/07(月) 10:36:17 ID:OUZdSFQ/
ガーデニングが好きな母に花束を贈るくつもり。
願わくば、庭に咲いてる花と、花束の花がかぶらないこと。
418 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/08(火) 03:35:13 ID:nOSam9wm
初めてこのスレに来た。
2ちゃんにも、こんなに親思いの人達が居ることに安心。
みんなのお母さんもずっと健康で元気で居られますように。
431 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/11(金) 09:31:32 ID:1SnaiIVr
パジャマとお花買って来よーっと!
可愛いやつ有るといいなあ。
442 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 22:37:01 ID:???
最後の母の日になるかもしれないし、ちゃんとした物をプレゼントしてあげたい。
13日に入院する事になって、何か病室で楽しめたり、お守りになるような物ないかな?助言お願いします。
454 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/12(土) 13:17:04 ID:p+fGwsab
>>442
特に意識しないで、カーネーションでいいんじゃないか?
何か特別な物だと、病気を意識してしまうと思う
お守りは、母の日とは関係なく送ればいい
444 名前:名無し記念日[質問age] 投稿日:2007/05/12(土) 01:03:39 ID:???
今更ながら、母の日に何をあげるか迷ってます
花類は嫌いなうえ料理も苦手なので、
定番のカーネーションやエプロンもあげにくいです。
学生の身なので現金もあげれません‥
母いわく欲しい物がないとの事で困っています。
できれば形に残したいので、
食べ物系以外で何かないですか?
ケータイからなので読みにくいと思いますが
アドバイスよろしくお願いします
445 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 02:06:17 ID:???
>>444
おかあさん、料理が上手じゃなくても素敵なエプロン贈られたら
台所に立つのが楽しくなるかもよ。
定番なところだと小銭入れとか?小さめのポーチとか?
綺麗なハンカチでも嬉しいんじゃないかなー
あとは癒し系グッズ
ツボ押し関係のものとかお昼寝枕、アイピローその他
444自身が肩~背中を揉んであげるとか(「形」に残らないか)
461 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 20:49:12 ID:???
今日頑張って手紙書いたよ~お母さん喜んでくれると良いなあ~。あとはポテチでも買っとくか。
462 名前:名無し記念日[] 投稿日:2007/05/12(土) 21:55:06 ID:gIY0Pz2b
>>461
手紙もらったらかなり喜ぶでしょ。
あたしは恥ずかしいので「いつもありがとう」くらいかなー。
なにが欲しいか聞いたら家事を全部一週間やってほしいと言われた。
476 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 15:20:37 ID:???
普段コンビニのファンデーションと口紅でメイク完了なママン。
この前テレビで吉永小百合(漢字合ってる?)見ながら、
「お母さんも余裕があれば、一回位綺麗にお化粧してみたかったなぁ…」
中学から学費の糞高い私立で、大学院まで行った親不孝な娘でゴメンよ、ママン。
今年はエスティローダーのマザーズデイセットでついでにフルメイク教えてあげようと思います。
喜んでくれたらイイナ。長文スマソ
532 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/16(水) 00:20:16 ID:o9MT2GKw
ベタにカーネーションでいいかな?
それと一言かいた手紙
「生んでくれてありがとう。」
533 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/16(水) 00:47:16 ID:ihifU4LK
>>532いいと思う
『生んでくれてありがとう』とか・・・涙目になりそうw
540 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 21:38:10 ID:???
実家ではふとんを干すときに屋根にふとんを広げるのですが、
正直いつケガをするかひやひやしています。
そこで今年はふとん乾燥機を贈ろうと思っています。
でも「ケガなんかしないよ」って言われて使われなさそう。
542 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 23:14:13 ID:???
日傘買った。
古いのしか持ってなかったから、UV加工の刺繍の綺麗な雨傘としても使えるヤツにした。
使ってくれるといいな。
555 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/23(水) 19:32:12 ID:GIU61Z14
今年もフラワーアレンジメントを。
一万円かけると、豪華になる。
バラ中心で頼みました。
自分で買う時には、花に一万も絶対に出せないから
喜んでくれる。
559 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 20:32:26 ID:???
今年は自分が病気して迷惑かけたから物凄い奮発した
前から欲しがってた大きい一粒真珠のネックレス
今から渡す時の驚いた顔を想像してニヤニヤしちゃうよ
576 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/04/29(火) 16:23:58 ID:xOTK4XML
どんな高価な物より、手紙って一番嬉しいような。
582 名前:名無し記念日[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 21:42:26 ID:???
今日は母の日のプレゼントに日焼け対策の手袋買ってきた
淡いベージュでところどころに花の刺繍があって手首には小さなフリル付き
そしてお肌に優しい綿100%
あー私が使いたいくらいだw
616 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/05(月) 15:48:12 ID:Gh32iUDt
お寿司好きだからお寿司でも買っていこうかな
642 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/08(木) 16:57:35 ID:Auj34yMm
プリザーブドフワラーにしたよ。
色々考えたけど生け花が趣味のオカンにはやっぱりお花のプレゼントが一番。
654 名前:名無し記念日[] 投稿日:2008/05/10(土) 02:28:33 ID:fv7zGK5z
| ̄ ̄ ̄ ̄| ______
| ||┌───┐□|
|[] ||│ │□|
|____||└───┘ |
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|[] (⌒⌒((⊂⊃))
|, |___| (^)゛´
| J( 'ー`)し/
| ___(゛つ:゚ノ ('∀`)
/ , 〃´⌒ `i、 ̄ ̄\
/ (,, ,,,) .\
/ 乂;;,~,ノ .\
僕は、カーネーションとちょっと高めの財布を贈るつもりです。
カーチャン喜ぶと良いなあ。
街中で見た不覚にもワロタ事
「尊敬する人」の欄になんて書いたらかっこいい?
AVにいらないと思うこと(童貞の意見)
サイト管理人にありがちなこと
- 5月11日・・・明日か!VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:34 | URL | No.158612
- カーネーション送ろうかな…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:35 | URL | No.158613
- くさり鎌
母ちゃんいねぇやVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:36 | URL | No.158614 - かたたたきけんにしよう(^o^)VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:37 | URL | No.158618
- なんて親孝行なスレなんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:37 | URL | No.158620
- 良スレだ。和んだVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:40 | URL | No.158622
- 母の日はいつも4月の第2土曜日に渡している
毎年毎年母の日が4月だと勘違いしてまうんだ…('A`)
毎年毎年笑って受け取ってもらえるけどねVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:42 | URL | No.158626 - 白髪抜き券が欲しい言われたVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:42 | URL | No.158627
- プチサイズのプリザーブドフラワーあげるつもりだよ
うちのカーチャンああいうの好きそうだからVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:42 | URL | No.158629 - ほんとおまえら母ちゃん好きだなwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:45 | URL | No.158634
- >>654
よけろナッパ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:45 | URL | No.158635 - 米11でクソワラタwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:47 | URL | No.158637
- いかんだろと思いつつも
熟年離婚で金銭的な面でもろしんどい目にあってるせいか
あげる気がおきないVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:51 | URL | No.158642 - まったく金持ってないから料理でも作ろうと思ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:54 | URL | No.158643
- 普通の親だったら手紙は喜ぶだろうね
その代わり自分も死ぬほど恥ずかしいがw
ってかこのスレ泣けるwww名無しさん | 2008.05.10(Sat) 02:58 | URL | No.158647 - 2chは本当にカーチャン好きだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:05 | URL | No.158650
- 彼女がなんだか妊娠したらしい
母の日のプレゼントが孫になるだなんてVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:05 | URL | No.158651 - カーチャンのAAやめてくれ
泣けて泣けてしょうがないよ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:10 | URL | No.158657 - 料理を作るか物をあげるかで悩んでる。
物だったら調理器具のデパートにあるようなちょっといいやつ。包丁かフライパンか…
ちなみに刃物を贈るってのは一見物騒だけど、実は縁起が良いらしい。
「運を切り開く」意味があるそうな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:12 | URL | No.158661 - >>17
おめ!それはすごいプレゼントだwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:14 | URL | No.158665 - 母の日にプレゼントあげたくらいで泣かれるって、普段おまいらどんだけ親不孝なんだよ。うちなんかお年玉も誕生日も何ももらわなくなってずいぶんたつのに未だにプレゼントをねだられるぞ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:17 | URL | No.158669
- 高校生の時友達とカーネーション1本買って帰ったのは良い思い出VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:21 | URL | No.158671
- 毎年サボテンあげてまっふVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:49 | URL | No.158682
- お母さん死んじゃったんだけど白いカーネーションがいいって本当?
仏花にカーネーション、手紙を仏壇に置きたいんだけど仏壇に置いていいものか…。
親がうっとうしい年頃に亡くなったので親孝行できてないorzVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:50 | URL | No.158683 - そっか明日は母の日か、すっかり忘れてた。VIPPERな俺で思い出すとはw
なにあげようか考えるのって楽しいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:55 | URL | No.158686 - 今年も母の日にお墓参り行くかぁ
orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 03:58 | URL | No.158687 - 最後の初めて見たwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 04:16 | URL | No.158690
- そこらへんにバイブでも落ちてないかな見つけたらあげるよVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 04:27 | URL | No.158694
- 去年は2万円分カーネーションとバラの花束あげた。
今年はwiifitあげる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 04:27 | URL | No.158696 - 何しようかな~と思っていた矢先
かーちゃんのかーちゃんが一昨日亡くなった。
今日明日で通夜と告別式だ・・・どうすっぺ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 04:56 | URL | No.158701 - おれは今年も肩たたき券とお買いもの行ってくる券とお手伝いする券の3点セットだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 04:59 | URL | No.158702
- お母さんがガーデニング好きだからやっぱ花が妥当かなあ・・・。
なんかそれだと毎年あげてる気がするんだがどうしようVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 05:17 | URL | No.158708 - ユングがただの変態じゃなくて、親孝行ものだったとは・・・!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 05:28 | URL | No.158714
- この記事で母の日思い出して、さっき必死こいてプレゼント選んできた。
カーチャン膝が痛いらしいから皇潤とかいうサプリ送ることにしたんだが、胡散臭い上に高ぇwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 05:49 | URL | No.158722 - 正月にDSあげたら喜んだ
で、WiiとWiiフィットVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 06:19 | URL | No.158727 - かーちゃんの好きな花を実家に配達してもらう予定| 2008.05.10(Sat) 07:19 | URL | No.158745
- やっぱり花束+手紙が無難かな・・・
でも毎年同じものだとなあVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 07:41 | URL | No.158749 - ご存命なら赤いカーネーション、亡くなってるなら白いカーネーションVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 07:55 | URL | No.158753
- janneのカーネーションを歌う。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 07:57 | URL | No.158754
- 口紅買うVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 08:05 | URL | No.158755
- こういう心の優しい人達がまだ2chにいて安心したVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 08:19 | URL | No.158759
- VIPとは大違いのこの空気VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 08:24 | URL | No.158761
- 俺は既にあげた
花の配送の関係だけど母の好きな花ユリを3000円分
超喜んでくれた
俺もうれしかった| 2008.05.10(Sat) 08:47 | URL | No.158765 - 洋楽だからレンタルしてない!と嘆いていた東方神起のシングルでもプレゼントしようかと・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 08:59 | URL | No.158769
- 俺、小さいホールケーキ買うんだー
カーネーションとかはどうせ弟が買うだろうしVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:09 | URL | No.158774 - 母親がガーナチョコ欲しいっていったから・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:10 | URL | No.158775
- 花をプレゼントしたら、ありがとうって電話がきた。
生花にした。
花は好きだけど、自分からは買わないんだよね、
うちの母親。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:18 | URL | No.158782 - 明日か
足が悪いから、履きやすい室内用スリッパでも買うかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:32 | URL | No.158796 - 学生は「ありがとう」の一言が一番だ。贈るにしても花束くらいにしとけ
社会人のやつらは贈り物を手に会いに行け。それが一番嬉しいVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:34 | URL | No.158797 - ここで俺が空気を読まないマジレス
母親死ね!!!!!!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:34 | URL | No.158798 - 今年は母専用のティーカップ贈るつもり
カタチや柄で選ぶの苦労したけど、喜んでくれるといいなぁVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:37 | URL | No.158800 - 明日は花を贈って本格的なカレーも作る予定。
あんまりここで本気だすと来月の母親の誕生日で困るから困る。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:50 | URL | No.158807 - 何もいらないから働いてくれないかVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 09:54 | URL | No.158809
- 『父の日』って、影薄いよな…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 10:00 | URL | No.158813
- 米39
去年やったら泣いて喜んでくれたぜwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 10:01 | URL | No.158814 - これはなんて役立つスレ。
でも高校生で、お金ないから困るよ。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 10:05 | URL | No.158816 - 時すでにお寿司VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 10:23 | URL | No.158829
- 母親とかマジいらねwwwwさっさとくたばれやwww風呂あがりの774さん | 2008.05.10(Sat) 10:41 | URL | No.158841
- 心が暖かくなるスレだ
母親大事にしないクズは自分が生まれたのは誰のお陰か考えろVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:01 | URL | No.158856 - ※56
バイトしろよゆとり
これだからゆとりはアマちゃんですね^^^^^VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:05 | URL | No.158858 - 小学3年くらいのときに好きなジグソーパズルプレゼントしたなぁ。
今は誕生日も母の日も日にちすら忘れたけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:05 | URL | No.158859 - お金無いから洗濯機の掃除とかする予定
夕飯も作ろうかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:13 | URL | No.158864 - あ、あとお風呂のカビとりと肩もみもしようっと(´∀`)VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:20 | URL | No.158873
- ※56
電話とか手紙を送ればおk。うちはケーキとか送ってるけどね
※60
だまれDQNVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:23 | URL | No.158874 - なんだかんだ言って、親は大事だよなぁ。
「ありがとう」なんて、恥ずかしくて、言えるわけないけどさ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:27 | URL | No.158878 - クソだ邪魔だ思うのはいいけど感謝の気持ちは常に持っとけよ
親がいるから今のお前がいるVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:31 | URL | No.158880 - 携帯電話買ってあげた(・ω・)VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:37 | URL | No.158881
- 化粧品はいいな
普段手の届かない値段のブランドも母の日セットとかでそれこそ一万くらいで売ってたりするから学生でもなんとか買えるし
母の年齢にもよるが、エスティローダーのセットあたりが良いと思う
でも男の人だと買いにいくのが恥ずかしいかもVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:41 | URL | No.158885 - 米56
学生は金かかるプレゼントはしないほうがいいと思う
バイト云々言ったって、親の負担のほうがはるかに大きいしね
俺は来年から社会人だから、それまで我慢してる
来年はデカイ花束贈るんだ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:44 | URL | No.158887 - 学生でお金があまりないから、
花を数本ラッピングして 母の好きなメニューを作ろうと思う
喜んでくれるかな・・・?VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 11:50 | URL | No.158889 - 安物だけど、花柄のシュシュをあげるつもり
44のおばさんがシュシュつけるってどうなのかな・・・とは思ったけどw
自分スイーツ(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:05 | URL | No.158892 - 同人誌の買いすぎでお金のない私は、母の代わりに二週間家事をします
こんなのでも喜んでくれた
ごめんね母さん
誕生日にはもっといいものあげよう…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:16 | URL | No.158899 - 手紙ってなんか気恥ずかしいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:20 | URL | No.158903
- 手紙+何か、のほうがいいのかな。
俺バイトできる年齢じゃねーし金ないから手紙くらいしか・・・。
最近、カーチャンは白髪が増えたVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:33 | URL | No.158916 - 感謝の気持ちが伝わればいいのさVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:41 | URL | No.158930
- 面と向かって「ありがとう」なんて言えねぇ~よ!!
ワインでも買ってこようかな、と思ってたけど雨かよwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:45 | URL | No.158935 - 寝るのが大好きな母には低反発枕でも買ってあげようかと思ってる。
服、化粧に無頓着だし、これといって金のかかる趣味があるわけでもないから、
毎回プレゼントに迷う・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:47 | URL | No.158937 - ギフト券はともかく・・・現金送るって・・・ちょっとないわぁ。
それを喜ぶ母とかもないわぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 12:49 | URL | No.158941 - 母の日の前には父がプレゼントの釘を刺し
父の日の前には母がプレゼントの釘を刺す
そんな俺の家族VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:00 | URL | No.158953 - とりあえず・・ニート卒業するかVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:01 | URL | No.158954
- 現金だと、毎月5マソ仕送りしてます・・・。
GWに帰省した時に、母にあげたデジカメは、いつの間にか次女が持って行きました・・・orz。
こt
今年はカーネーションとチーズケーキ?のセットがあるようなので、それを送る予定・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:07 | URL | No.158963 - 小学生の思い出
「カーチャンこれ、母の日のお花」
「…100均でしょこれ。いらない」
「!…で でも…心がこもってるもん」
「100円で済ませようとしてるところが全然心こもってない」
「(ぎく)…ええ~…でもきれいだったし…」
「うそつけ。(ゴミ箱に捨てる)」
中学校の思い出
店から電話をかける
「カーチャン、枕でいいかな。かわいいよ」
「!!もう買っちゃったの!?」
「いやまだだけど」
「あ、そう…じゃあ買わないでその分のお金ちょうだい。
それにカーチャンが1000円足して座椅子買いに行くから」
「え~…選んであげたかったのに…」
「何言ってんの、本人が望むものをプレゼントするのが一番いいのよ。
高価でも無駄なものとかもらっても困るでしょ」
…うーん 正論だ。
注文多いけどとてもいいカーチャンなので毎年あげてる。長生きして下さい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:21 | URL | No.158987 - お前らニート卒業しろよVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:24 | URL | No.158990
- 今日だと思ってミニブーケあげてもうた
花以外にもなんかあげなきゃなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:44 | URL | No.159012 - 花束か入浴剤どっちかかな
どっちも買いたいけどお金が無くて…
さて、どっちにしようかVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 13:45 | URL | No.159015 - 内定を…プレゼントしたかったけど無理ですた…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 14:01 | URL | No.159030
- お前ら・・・
ロリコンの上にマザコンかよ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 14:24 | URL | No.159060 - 親孝行したい時に親は無し
はぁ・・親父も蒸発したし、お前らが羨ましい
親を大切になVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 14:37 | URL | No.159069 - 母親一年目の妻に、大輪のカーネーションが一つ入った花束とケーキをプレゼントしようと思うVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 14:47 | URL | No.159078
- 米87
大事に思うことはいけない事かい?VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 14:58 | URL | No.159090 - 就職することが一番のプレゼントだよ自宅警備員のみなさんVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 15:00 | URL | No.159096
- DSシレンとかあげたw喜んで貰えたかな?
釣り(?)にマジレスみっともないかもしれないが、貴方を育ててくれた事、生んでくれた事は素直に感謝出来たら、それは素晴らしいコトだと思う。
直接言い辛いなら、手紙でもいいかと。お金が無いなら、カーネーションの切り花一本でもいいかと。
その時の態度はどうであれ、喜ばないカーチャンはいないと思うよ。
長文ハデにすまん。VIPPERな名無し | 2008.05.10(Sat) 15:15 | URL | No.159112 - とりあえず当日はパソコンの前に
長時間いずに勉強するかVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 15:26 | URL | No.159116 - 前からBMW欲しいって言ってたから一週間前に取り置きした
でも親父も同じ型の色違いを買ったとさっき聞いた…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 15:36 | URL | No.159137 - ほんとお前ら母だけには優しいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 15:52 | URL | No.159151
- 童貞でもあげるか…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 15:55 | URL | No.159157
- さっきカーネーション送った
喜んでくれるかな?VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 16:22 | URL | No.159172 - 老眼っぽくなってきたらしいから、目薬たくさん買ってやろうかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 16:30 | URL | No.159179
- 実家の洗濯機の調子が悪いっぽい
バイト代をちょっとずつ貯めて洗濯機を買って送りたいVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 16:31 | URL | No.159180 - そういえば母の日は明日か…
実家からかなり離れた所にすんでいるから電話しかできない…
情けないな…俺…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 16:57 | URL | No.159195 - カーネーションとメッセージと俺の笑顔。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 16:58 | URL | No.159197
- 肩叩きだなぁ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 17:11 | URL | No.159208
- 去年のスレじゃないか!
管理人さんGJです。名無し | 2008.05.10(Sat) 17:26 | URL | No.159220 - >>158
ラブやんかよVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 17:49 | URL | No.159237 - 毎年造花やら花束やらだったが、ケーキ屋でちっちゃいカーネーションの砂糖菓子?みたいなのが乗ったケーキを見つけたのでそれを購入。
友人は地元の名産品を10個くらい送ってた。
いいと思ったものをあげればいいんじゃないかな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 18:24 | URL | No.159267 - 仕事忙しくて花貰ってもすぐ枯らしそうだからイラネって言われたので伊勢丹の母の日限定ケーキ買いに行くつもりVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 19:42 | URL | No.159346
- ちょっといいワイン買ってきた。
まだ16だけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 19:42 | URL | No.159347 - 社会人からフリーターに転げ落ちて2年。
そんなダメな子を文句言わずに育ててくれている母にちょっと奮発してみた。
手紙は必須だね。メールなど論外。残るものを残さないと。
新聞とかでも見かけるけど、手紙を贈るのって母親にとっちゃ最強の贈り物らしいぞ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 20:06 | URL | No.159375 - 母の日の事をさっぱり忘れてオナニーしてた
本気で死にたいVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 20:12 | URL | No.159381 - うちの母は本が大好きだから、毎年図書カード+αにしてる。
今年はちょっと高価なハンドクリームにした
手、荒れすぎだぜかあちゃん…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 20:27 | URL | No.159403 - お前らが心底うらやましい。
生みの親の顔なんて見たことないし、20になるまで
母親だと信じて疑わなかった後妻に虐待受けて育ったよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 20:42 | URL | No.159422 - 418はわかってないな
基本ねらーは親思いなんだよ
形として表せているかはともかくVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 20:43 | URL | No.159424 - 金無いしせんべいにする。母さん好きだし喜んでくれるかな名無し | 2008.05.10(Sat) 21:00 | URL | No.159452
- 貧乏学生なので親が仕事で帰ってくる前にどら焼きを作りますVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 21:03 | URL | No.159455
- 米42
あほか
VIPPERもカーチャンは大好きだっつーのVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 21:40 | URL | No.159490 - 花好きの母ちゃんにカーネーションの花束と手紙を送る予定。VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 22:08 | URL | No.159521
- 腰が痛いって言ってたから布団の下に敷くマットレスを買った。
デカいもんだったからすぐ渡したけどすぐに広げて寝転がって喜んでたな…VIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 22:13 | URL | No.159528 - リボルテックダンボーamazon.verあげますVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 22:53 | URL | No.159579
- 命日に墓参りしてやれていない…俺は何てクズな娘なんだ…
…カーネーション好きだったかなVIPPERな名無しさん | 2008.05.10(Sat) 23:45 | URL | No.159655 - なんかこれ読んで目頭が熱くなった(´;ω;`)VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 00:26 | URL | No.159704
- こっぱずかしくてプレゼント遅れない。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 00:57 | URL | No.159737
- バイトしてた頃は
アクセ+花束+和菓子のセットだったけども…
今年は(;ω;`)
肩たたきでもしますVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 00:59 | URL | No.159738 - 一昨年の事だが
「明日母の日だよ?」
「うん」
「何くれるの?」
「何も。今年は金無いから無しで」
「・・・」
マジ泣きされました。
いや、用意してあったんだけど当日渡そうと思って・・・
結局直後に渡してそのまま食事に行った。
あん時はさすがに焦ったっていうか泣くなかーちゃんwVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 01:01 | URL | No.159744 - フライパン買いに行ったら店員にまるめこまれ
母の日ってレベルじゃねーぞ!なブツになってしまった…10年補償だってフーハハァー
向こうも調理器具の値段には詳しいから、ドン引かれそうだよどうしよう…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 01:38 | URL | No.159775 - 帰省したとき両親の鼻毛が気になったので、鼻毛カッター。
二人ともウケて笑い転げていたそうです。
・・・まじめに送ったんだけどなーVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 01:56 | URL | No.159791 - 牛タンが好物らしいので
おすすめのお店のたん塩とゆでたんを送りました。
余裕があったらタンシチューもつけられたのにな...VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 02:56 | URL | No.159852 - ※87はビッチ| 2008.05.11(Sun) 11:21 | URL | No.160100
- カーネーションあげたらすごい喜んで泣いてくれたw
ちょっと恥ずかしかったな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 11:58 | URL | No.160122 - 兄弟からバラ100本の花束と
別でピップエレキバンとカードわたしましたw
喜んでくれてヨカッターVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 13:04 | URL | No.160202 - 思いつかない…花買うのもなんか恥ずかしいしな…
お菓子で良いか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 13:19 | URL | No.160220 - 手芸部の友人に教えてもらいながらミサンガを作って
親にあげたのはいい思い出。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 13:32 | URL | No.160233 - ここ1年泣いたことがなかったけど
何故か今泣いた。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 16:18 | URL | No.160405 - やべえ今どら焼き作り終わったんだけどカーネーション買ってくるの忘れた\(^o^)/VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 18:48 | URL | No.160511
- フラワーアレンジメントと羊のお昼寝枕とブックカバー
明日会社で自慢してくるらしい
喜んでくれて良かったVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 21:38 | URL | No.160659 - プレゼント渡したけど
母ちゃんが「手紙はあるかな~?」って袋の底まで探してるの見てたら
すんごいしまったって思った
やっぱ手紙って大事ねVIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 22:12 | URL | No.160690 - ケーキ一つ買ったんだが
ホントに喜んでくれた。
うん、よかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 23:00 | URL | No.160741 - 手紙を渡したら
千佳たんお誕生日おめでとうって書いて
千佳のイラストを描いた紙を間違えて渡してしまった。
その後母に伊藤千佳について問われた。
仕方ないから本物の手紙を渡したら喜んでくれてよかった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 00:27 | URL | No.160790 - かーさんはディズニーランドへいってしまいました・・・・
渡すタイミングなんてありゃしねぇ・・・orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 01:08 | URL | No.160815 - お前ら母ちゃん生きてていいな・・・
俺は自分で稼げるようになるまえに死んじまったわ
言わなくてもいいだろうけど
お前ら母ちゃん大事にしろよーVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 02:34 | URL | No.160843 - おかーちゃんに母の日に言われた言葉
「もう離婚するから」
「あんたは楽に大学行けてると思ってるんでしょ、いいわね」
「パート先の店長とかマジ氏ね」
本当にかーちゃん死ねばいいと思うよ
そんな母に何かしようなんて微塵も思いませんでした。妹がなんかしてくれるさVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 02:53 | URL | No.160854 - 花とケーキだったけどすごくよろこんでるのみてこっちも嬉しくなったVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 10:32 | URL | No.160921
- うちのママンはデブで足が悪いから足裏のマッサージ器を尼で買って送った
マッサージチェアだとでかすぎるから・・・
すげー喜んでくれてたVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 14:52 | URL | No.161015 - 「生んでくれてありがとう」っていったら
「生まれてきてくれてありがとう」っていわれて不覚にも泣いたVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 15:10 | URL | No.161027 - ごめんな母ちゃん・・・・あげる物が何も無いんだ・・・・
せめて気持ちだけでも受け取ってくれ・・・・と心の中で渡しました;;VIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 15:29 | URL | No.161038 - 母の日プレゼントなんか「お母さん思いの私ってステキ(笑)」とか思ってるスイーツしかやってないだろ
態度で示せよカスがVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 16:50 | URL | No.161077 - ようするに金が無い、とVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 18:31 | URL | No.161251
-
料理道具とかそういうかーちゃんを働かせる方向のものじゃなく
マッサージ(専門家の)とかエステ1日とかそういう
かーちゃんを休ませる方向のプレゼントにしろよ。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 19:17 | URL | No.161334 - 気持ちを送るっていって金かけたやつを非難してるのは馬鹿か?w
金がないならないで普段からの手伝いにプラスして
かーちゃんを休ませること考えろよ。
NEETなら職見つけるとか。VIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 19:18 | URL | No.161337 - やべえ普通に忘れてた
今からでも何か考えよう…orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.12(Mon) 20:25 | URL | No.161418 - 私『ちゅーしてやんよw』
母『イラネww』
で終わったw
毎年そんな感じだけど、バイト始めたら花くらい買おう。VIPPERな名無しさん | 2008.05.13(Tue) 12:46 | URL | No.161944 - 母の日の学校の帰りに、花屋に寄ったらクラスの女子がいて
俺はなんか恥ずかしくなって、気付かないふりをしてたら
「○○君もカーネーション?なんか意外だね」
その後、一緒に帰った高校時代・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.13(Tue) 21:21 | URL | No.162529 - 喧嘩してる母親にメッセージ無しで札束贈るとかいう最低な事考えてた。VIPPERな名無しさん | 2008.05.14(Wed) 09:51 | URL | No.163129
- >>※152
今すぐその札束を花束に変えろVIPPERな名無しさん | 2008.05.14(Wed) 21:22 | URL | No.163474 - 管理人様、掲示板のスペースをお借り致します。
皆さんの押入れに眠っている、ガン消し、キン消し、ビックリマン等懐かしいグッズを
高値で買取りさせて頂けませんでしょうか?
(懐かしいものならばなんでも買取り致します!)
ショップではなく、完全に個人収集を目的としている為、
買取り価格は普通のリサイクルショップの3倍程度です。
持っていてもしょうがない、でも捨てるのも勿体ないと思っている方、
詳しくはHPが御座いますので、お気軽にご連絡下さい。
誠実に対応させて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
ttp://www7.tok2.com/home/kinkeshicorector/VIPPERな名無しさん | 2008.05.23(Fri) 09:36 | URL | No.172204
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |