移転のお知らせ
VIPPERな俺 新着記事
2008.05.03 (Sat)
虫を1種絶滅させられるとしたら
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:57:40.95 ID:YS/6SnGN0
クモだな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:58:53.08 ID:/WwsDX0p0
ゴキブリ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:58:57.51 ID:QdIgWaaRO
蚊だな
蜘蛛は益虫だろ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:59:07.57 ID:kNB08H1j0
クモがいなくなったら大変な事になる
蜂
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:59:49.16 ID:S1SlUwRw0
自己虫
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:00:54.02 ID:LcDgb9EdO
蚊だろ
完全な害虫じゃん
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:07.14 ID:Mv+JnSd20 ?2BP(102)
蛾でお願いします。
奴らはゴキブリ以上に気持ち悪い。
食事中に毒鱗粉を撒き散らしながら飛来されちゃ堪らんわ。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:27.39 ID:q4M0xsfx0
蚊
我が家ではこの時期でも1日に4匹は見る
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:39.27 ID:M5z0djZKO
蚊だな
こいつだけは自然界で役に立つ事がない
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:02:24.71 ID:qydzk6Ac0
蚊いなくなったら疫病かなり減るだろうな
でも蜘蛛
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:02:49.66 ID:+MW0LKQ8O
毛虫か芋虫かムカデ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:03:10.85 ID:V278VhEj0
Gだな
何億年も存在してきたんだし・・・もうそろそろ消えてもいいだろ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:04:18.16 ID:sq7at9Ff0
今おれを悩ませている蟻だな。あいつらちっこいくせにうぜぇ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:04:55.23 ID:6EJDpx+vO
洗面所に現れる羽虫
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:05:01.44 ID:YS/6SnGN0
人間が100年生きるとして、寝てる間に
平均でクモが8匹、Gが2匹口に入ると聞いたが
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:07.99 ID:jQ+GXEBo0
生物体系に影響はまったく考えないとしたら、
とりあえず蚊だわ。蚊に比べればゴキはキモイだけだもんなぁ・・・
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:15.01 ID:jb2b6h7F0
ゴキに決まってんだろうがアホ。
これだけは断固マジレス。
G死ね。滅び去れ。
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:40.80 ID:M5z0djZKO
ゴキブリは実は山にも沢山いて落ち葉や虫や動物の死体を土に返してくれる大切な存在
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:08:29.05 ID:RrxWqRxy0
Gは喰いカスとかしっかり処分しておけば出てくることは稀だろ
その点蚊は隣の家とかのベランダの水溜りで繁殖して
窓を完全に閉め切っても侵入してきやがる
蚊
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:09:37.91 ID:jiGfd7AnO
ゴキと蚊とノミで悩むけど、ノミ…かなぁ…
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:10:16.57 ID:QyjuqnSIO
カメムシ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:10:30.94 ID:GhbqJdEBO
敢えて蛾で
名前からして偉そうだしキモイ
世界最大の蛾を見たらs(ry
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:12:35.21 ID:d+evejUAO
蚊に決まってるだろ
耳元でうるせーし、かゆいし
それに伝染病も減る
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:13:07.52 ID:VxwvnJJ90
ゴキブリが猫みたいだったらよかったんですね?
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:16.00 ID:zzXAKPkZ0
>>87 ちっちゃいヌコが自分に向かって飛んでくる…
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:41.78 ID:MuVVkh4i0
>>87
それなら洗い場の下にえさおいとくわ
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:12.05 ID:auWC0wUPO
ギンバエっているじゃん?あいつら普通のハエより体も羽音がでかいし何故か人の顔に平気でぶつかってくる
ヤツが部屋に入ってきた時の恐怖は異常
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:15:29.13 ID:3E2yy/gEO
ゴキがいなくなると生態系において何か被害はあるの?
無いならゴキ一択
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:15:33.17 ID:myW6i55kO
どう考えてもカマドウマ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:17:30.09 ID:zzXAKPkZ0
>>101 夜道でカマドウマに出くわした恐怖は異常。
あいつらキャンプファイヤーやると必ず火に飛び込んでいってたな。
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:18:48.97 ID:AjxarcIN0
シロアリでもいい
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:20:23.35 ID:mMhfqa/J0
スズメバチだな
野生生物ではあれで死ぬ人が一番多い
ススメバチがいなくなると爆発的に繁殖するイキモノってのもぱっと思いつかないし
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:20:44.08 ID:dgFL+h+hO
ちなみに蛾いないと絹が減る
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:22:13.66 ID:EVYlQYdO0
ゴキブリ>>>>>>>蚊>ハエ>シロアリ>ハチ>カメムシ>アリ>>>>アブ>>>>>>他
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:22:22.21 ID:tiBgE8hp0
蜂絶滅したらいろいろ困りそうだから、
スズメバチでおk
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:24:18.15 ID:zO4w5hXqO
蚊だろ、マラリア、コレラとか病気運びすぎ
直接害がないゴキのがまし
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:25:35.05 ID:3xeEpUUq0
ゴキブリだね
特にクロゴキブリ
チャバネならなんとか耐えられる
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:26:51.13 ID:mMhfqa/J0
ゴキブリがいないと
山林の生態体系がものっそ崩れるからゴキはだめ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:28:54.16 ID:MVFFUXmM0
ゴキブリって絶滅しても
「は?wwww俺は奴らとは違うんでwwwwwwwwwww」
とかいいながらまた現れそうで嫌
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:30:04.50 ID:qmlwyj2g0
>>156
なんか笑ったwww
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:31:00.73 ID:36U7/YYAO
ムカデの精神的破壊力は異常
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:31:25.05 ID:na/UeM+H0
蚊だな
足の裏刺されて辛い
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:32:38.67 ID:Fl+eWiY50
カメムシに出くわしたときの絶望感は異常
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:37:06.47 ID:YugNmJivO
Gで
マジ絶滅しろ
ふなむしとかも嫌だ
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:52:23.73 ID:oIpyyicf0
いいか
Gは目をつぶればなんでもないが
蚊は目をつぶってもかゆいんだよ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:03:54.44 ID:qmlwyj2g0
>>203
カサカサ...って感じで股間に近づいてきても・・・か?
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:03:36.27 ID:aS1TfWLB0
クモ
今年もそろそろ奴らが電灯にいる時季になってきたな
またこれから苦悶の日々が始まるな
クモなだけに
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 17:09:21.11 ID:9OfAdvOz0
カマキリだな。
あいつ見た目もキモイし、体内に寄生虫飼ってるんだぜ
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:42:49.03 ID:vd5AWdio0
ゴキブリはいつかガソリンの代わりを果たしてくれると信じてる
政治家がもし、これを公約に入れたら絶対票入れる!!
おまいが女体化したら何する?
も し 日 本 が 戦 争 状 態 に な っ た ら ど う す る ?
想 像 し た ら ゾ ッ と す る こ と
こ こ だ け 赤 ち ゃ ん 達 の V I P
嫁・母にしたい声優1人ずつ、姉・妹にしたい声優3人ずつ挙げろ
寿命を1秒1円で買い取ってくれるなら売る奴いる?
■透明人間と時間を止められる能力どっちがいい?■
2015年には実現してそうなこと
虫が人間と同じ大きさだとしたら何が一番怖いか?
「ポーション」の次に商品化されそうな漫画・ゲーム中のアイテム
死 刑 よ り も 辛 い 刑 考 え よ う ぜ
バイオハザード状態で生き残る方法
日本史無双が出るとしたら、どんなキャラが出ると思う?
進研ゼミの勧誘漫画の斬新な設定を考えろ
やる夫の声にふさわしい声優は誰?
クモだな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:58:53.08 ID:/WwsDX0p0
ゴキブリ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:58:57.51 ID:QdIgWaaRO
蚊だな
蜘蛛は益虫だろ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:59:07.57 ID:kNB08H1j0
クモがいなくなったら大変な事になる
蜂
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 15:59:49.16 ID:S1SlUwRw0
自己虫
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:00:54.02 ID:LcDgb9EdO
蚊だろ
完全な害虫じゃん
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:07.14 ID:Mv+JnSd20 ?2BP(102)
蛾でお願いします。
奴らはゴキブリ以上に気持ち悪い。
食事中に毒鱗粉を撒き散らしながら飛来されちゃ堪らんわ。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:27.39 ID:q4M0xsfx0
蚊
我が家ではこの時期でも1日に4匹は見る
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:01:39.27 ID:M5z0djZKO
蚊だな
こいつだけは自然界で役に立つ事がない
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:02:24.71 ID:qydzk6Ac0
蚊いなくなったら疫病かなり減るだろうな
でも蜘蛛
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:02:49.66 ID:+MW0LKQ8O
毛虫か芋虫かムカデ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:03:10.85 ID:V278VhEj0
Gだな
何億年も存在してきたんだし・・・もうそろそろ消えてもいいだろ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:04:18.16 ID:sq7at9Ff0
今おれを悩ませている蟻だな。あいつらちっこいくせにうぜぇ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:04:55.23 ID:6EJDpx+vO
洗面所に現れる羽虫
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:05:01.44 ID:YS/6SnGN0
人間が100年生きるとして、寝てる間に
平均でクモが8匹、Gが2匹口に入ると聞いたが
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:07.99 ID:jQ+GXEBo0
生物体系に影響はまったく考えないとしたら、
とりあえず蚊だわ。蚊に比べればゴキはキモイだけだもんなぁ・・・
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:15.01 ID:jb2b6h7F0
ゴキに決まってんだろうがアホ。
これだけは断固マジレス。
G死ね。滅び去れ。
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:06:40.80 ID:M5z0djZKO
ゴキブリは実は山にも沢山いて落ち葉や虫や動物の死体を土に返してくれる大切な存在
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:08:29.05 ID:RrxWqRxy0
Gは喰いカスとかしっかり処分しておけば出てくることは稀だろ
その点蚊は隣の家とかのベランダの水溜りで繁殖して
窓を完全に閉め切っても侵入してきやがる
蚊
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:09:37.91 ID:jiGfd7AnO
ゴキと蚊とノミで悩むけど、ノミ…かなぁ…
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:10:16.57 ID:QyjuqnSIO
カメムシ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:10:30.94 ID:GhbqJdEBO
敢えて蛾で
名前からして偉そうだしキモイ
世界最大の蛾を見たらs(ry
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:12:35.21 ID:d+evejUAO
蚊に決まってるだろ
耳元でうるせーし、かゆいし
それに伝染病も減る
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:13:07.52 ID:VxwvnJJ90
ゴキブリが猫みたいだったらよかったんですね?
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:16.00 ID:zzXAKPkZ0
>>87 ちっちゃいヌコが自分に向かって飛んでくる…
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:41.78 ID:MuVVkh4i0
>>87
それなら洗い場の下にえさおいとくわ
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:14:12.05 ID:auWC0wUPO
ギンバエっているじゃん?あいつら普通のハエより体も羽音がでかいし何故か人の顔に平気でぶつかってくる
ヤツが部屋に入ってきた時の恐怖は異常
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:15:29.13 ID:3E2yy/gEO
ゴキがいなくなると生態系において何か被害はあるの?
無いならゴキ一択
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:15:33.17 ID:myW6i55kO
どう考えてもカマドウマ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:17:30.09 ID:zzXAKPkZ0
>>101 夜道でカマドウマに出くわした恐怖は異常。
あいつらキャンプファイヤーやると必ず火に飛び込んでいってたな。
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:18:48.97 ID:AjxarcIN0
シロアリでもいい
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:20:23.35 ID:mMhfqa/J0
スズメバチだな
野生生物ではあれで死ぬ人が一番多い
ススメバチがいなくなると爆発的に繁殖するイキモノってのもぱっと思いつかないし
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:20:44.08 ID:dgFL+h+hO
ちなみに蛾いないと絹が減る
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:22:13.66 ID:EVYlQYdO0
ゴキブリ>>>>>>>蚊>ハエ>シロアリ>ハチ>カメムシ>アリ>>>>アブ>>>>>>他
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:22:22.21 ID:tiBgE8hp0
蜂絶滅したらいろいろ困りそうだから、
スズメバチでおk
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:24:18.15 ID:zO4w5hXqO
蚊だろ、マラリア、コレラとか病気運びすぎ
直接害がないゴキのがまし
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:25:35.05 ID:3xeEpUUq0
ゴキブリだね
特にクロゴキブリ
チャバネならなんとか耐えられる
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:26:51.13 ID:mMhfqa/J0
ゴキブリがいないと
山林の生態体系がものっそ崩れるからゴキはだめ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:28:54.16 ID:MVFFUXmM0
ゴキブリって絶滅しても
「は?wwww俺は奴らとは違うんでwwwwwwwwwww」
とかいいながらまた現れそうで嫌
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:30:04.50 ID:qmlwyj2g0
>>156
なんか笑ったwww
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:31:00.73 ID:36U7/YYAO
ムカデの精神的破壊力は異常
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:31:25.05 ID:na/UeM+H0
蚊だな
足の裏刺されて辛い
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:32:38.67 ID:Fl+eWiY50
カメムシに出くわしたときの絶望感は異常
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:37:06.47 ID:YugNmJivO
Gで
マジ絶滅しろ
ふなむしとかも嫌だ
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:52:23.73 ID:oIpyyicf0
いいか
Gは目をつぶればなんでもないが
蚊は目をつぶってもかゆいんだよ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:03:54.44 ID:qmlwyj2g0
>>203
カサカサ...って感じで股間に近づいてきても・・・か?
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:03:36.27 ID:aS1TfWLB0
クモ
今年もそろそろ奴らが電灯にいる時季になってきたな
またこれから苦悶の日々が始まるな
クモなだけに
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 17:09:21.11 ID:9OfAdvOz0
カマキリだな。
あいつ見た目もキモイし、体内に寄生虫飼ってるんだぜ
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 17:42:49.03 ID:vd5AWdio0
ゴキブリはいつかガソリンの代わりを果たしてくれると信じてる
政治家がもし、これを公約に入れたら絶対票入れる!!
おまいが女体化したら何する?
も し 日 本 が 戦 争 状 態 に な っ た ら ど う す る ?
想 像 し た ら ゾ ッ と す る こ と
こ こ だ け 赤 ち ゃ ん 達 の V I P
嫁・母にしたい声優1人ずつ、姉・妹にしたい声優3人ずつ挙げろ
寿命を1秒1円で買い取ってくれるなら売る奴いる?
■透明人間と時間を止められる能力どっちがいい?■
2015年には実現してそうなこと
虫が人間と同じ大きさだとしたら何が一番怖いか?
「ポーション」の次に商品化されそうな漫画・ゲーム中のアイテム
死 刑 よ り も 辛 い 刑 考 え よ う ぜ
バイオハザード状態で生き残る方法
日本史無双が出るとしたら、どんなキャラが出ると思う?
進研ゼミの勧誘漫画の斬新な設定を考えろ
やる夫の声にふさわしい声優は誰?
- GだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:11 | URL | No.149059
- 1げVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:11 | URL | No.149060
- ゴキブリだろ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:11 | URL | No.149061
- 手塚治虫VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:11 | URL | No.149062
- 蚊だろ普通VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:11 | URL | No.149063
- バッタ系
存在に気づいた時点で気絶しそうになるほど怖い| 2008.05.03(Sat) 13:14 | URL | No.149065 - 蚊絶滅しろカス。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:14 | URL | No.149066
- 7VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:14 | URL | No.149067
- 昆虫より厨に絶滅してほしいんですがVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:19 | URL | No.149071
- ゴキブリと蚊| 2008.05.03(Sat) 13:22 | URL | No.149073
- >>248が鬼才すぎるVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:23 | URL | No.149074
- ゴキブリは存在自体が害悪
かゆみなんざ金冠塗っとけVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:27 | URL | No.149077 - ゴンゴーでお願いします。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:30 | URL | No.149081
- 俺的に危険&嫌な虫ランキング
S:G
A:蚊、白蟻
B:ハエ
C:蜘蛛
ハエが耳元に近づいてきた時の、「プ~~ン」って音聞くと凄い寒気がする。
だんご虫はエアーガンにつめて撃ちましたが何か?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:30 | URL | No.149082 - ごきVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:31 | URL | No.149084
- 絶対にゴキブリVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:31 | URL | No.149085
- 蚊って意見が多いが、蚊が病気を運んでくれないと生き物増えすぎて最終的には病気による死を前提でバランスをとってる生態系は滅びるだろうね。
そう考えると自然界で無駄なものなんてないんだよな・・・一部の人種を除いて。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:34 | URL | No.149088 - みんなが毛嫌いする虫たちが居なくなるとどうなってしまうのか知りたい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:35 | URL | No.149090
- クモと何件か出ているが、あれは虫じゃないんだ
23区以内なら蚊
23区以外なら蛾VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:36 | URL | No.149091 - >139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/01(木) 16:24:18.15 ID:zO4w5hXqO
>蚊だろ、マラリア、コレラとか病気運びすぎ
>直接害がないゴキのがまし
マラリアは蚊が媒介するけどコレラは経口感染だから。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:39 | URL | No.149094 - 2けたVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:42 | URL | No.149096
- 寄生虫全般。
十二指腸虫・ズビニ鉤虫・アメリカ鉤虫、有棘顎口虫・ドロレス顎口虫・
剛棘顎口虫・ギニア虫・肝吸虫・肺吸虫・有鉤条虫・無鉤条虫・
カイチュウ・ギョウチュウ・フィラリア・ 肝臓ジストマ ・肺臓ジストマ
横川吸虫・日本住血吸虫・有鉤条虫・無鉤条虫・エキノコックス
広節裂頭条虫 ・赤痢アメーバ(アメーバ赤痢)・サナダムシ・
姿形全部イヤ、こんなのが体ににいたらと思うと........VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:45 | URL | No.149098 - 蚊だな
でも、なんかあれはあれでいなくなったら問題起きるのかもなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:52 | URL | No.149106 - 蛾。
あの不規則な飛び方、気色悪い柄…!!ぎゃあああああああ あ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:54 | URL | No.149107 - スズメバチ
オンシーズンは怖くて外出も出来ない。
だから緑豊かな環境はいやなんだよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:55 | URL | No.149108 -
カサッ…
カサッ…
カサッ…
カサッ…
VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 13:56 | URL | No.149110 - Gは俺あんまり怖くないからよくわからん
だが蚊は苦手だ O型だしVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:01 | URL | No.149112 - 地球防衛軍的に考えると蜘蛛VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:01 | URL | No.149113
- 飯食ってるときに飛んでくる蝿のムカつき度は異常VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:02 | URL | No.149114
- 羽根蟻とハエ
寝てる時にとんできてうざい
窓開けたいのに…VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:02 | URL | No.149115 - あVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:05 | URL | No.149116
- 蟻とG
Gはもともと苦手だし蟻は引っ越してから物凄い悩まされてる| 2008.05.03(Sat) 14:06 | URL | No.149119 - 蜘蛛だな。
俺道民だからGは見たこと無いが、今のところこいつが一番嫌いだ。
部屋の壁とか天井に知らないうちに張り付いてたときの恐怖感は異常・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:09 | URL | No.149125 - ゴキブリ。
本当は虫全般消えて欲しい。
でもゴキブリの恐怖は異常。
夜にカサカサ音を聞いたら、捕獲した後も、しばらく眠れない。
ゴキブリは身体的な害はないだろうけど、
アレと遭遇した時の精神的苦痛は大きいんだよ。
這い回る音、あのテカリ、触角、デカさ、動き……
どれを取っても不快感しか湧いてこない。
しかも飛ぶしな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:12 | URL | No.149129 - 蚊とか言ってる奴の気がしれんな
普通に考えてゴキだろ
蚊とか素手で殺せるんだぜ?近づいてきてもキモくないだろ
今まで蚊にさされて病気になったやついるか?
第一蚊なんで蚊取り線香とか焚いといたら近づいてこんだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:14 | URL | No.149130 - 米35
お前蚊舐めすぎだろ
Gのほうがよっぽど与しやすいわ蒸発した名無し | 2008.05.03(Sat) 14:17 | URL | No.149131 - ゴキもアレだが
セミもめちゃくちゃ嫌い。抜け殻から何からあの造型は頭おかしいわ| 2008.05.03(Sat) 14:18 | URL | No.149133 - 蚊ですら素手で叩き潰せないほどチキンな俺は両手にティッシュもって
バチンってやってる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:18 | URL | No.149134 - 夏とかこの時期になると夕方に道で大量発生する小さい糞虫、なんていうんだっけ
あれはどう避けようと顔やら服やら髪にくっつきまくる‥非常に気分悪くなる
なんの役にも立たない虫なら絶滅させたいが数多すぎて無理かなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:19 | URL | No.149136 - ※5
絶滅しただろばか蒸発した名無し | 2008.05.03(Sat) 14:21 | URL | No.149138 - 米35
お前は新聞片手にGを追っかけまわす母親の姿を見たことが無いのか
あれは尊敬するわVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:21 | URL | No.149140 - ごめん、※4だったVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:21 | URL | No.149141
- かめむし消えて欲しいなー
やつらは夏、必ず我が家に進出し
虫の大嫌いな俺の部屋で
なにかをしている
なにかわしらんがVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:22 | URL | No.149142 - ・・・ノミだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:24 | URL | No.149143
- 米35
毎年日本だけで蚊が原因で何人死んでると思ってるんだ・・・
刺され所によっては髄膜炎や脳炎になる可能性だってあるのに。
南米のジャングルなんかでは一個大隊が虫刺されで全滅したことだってあるんだぞ?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:26 | URL | No.149144 - カメムシだろ
首元に何か止まってると思ってつぶして・・・・・
あの匂いで気づいたときの恐怖は異常orzVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:29 | URL | No.149145 - ウンカだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:32 | URL | No.149150
- ゴキブリは目の前から出てこなければ良いんだよ!
蚊は無理。あいつらマラリア運ぶんだぜ?狂犬病やらも
生物を殺すのは遺憾だが、蚊だけは潰してますVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:34 | URL | No.149152 - ゲジゲジに決まってんだろ!VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:36 | URL | No.149154
- 普通に考えてシロアリだろ
家食いつぶす悪魔の虫
シロアリに甚大な被害を喰らって以来、Gはさほど脅威ではなくなったVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:43 | URL | No.149158 - 米45
年に何人死んでるか知らんが実感がわかないんだょ
知ってる範囲で周りに1人も感染者等がいなかったからなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:50 | URL | No.149162 - ゴキブリってニートよりも必要な存在だったんだなぁVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:51 | URL | No.149163
- 蚊>>カメムシ>>>>空中に黒い塊を作り出す羽虫の大群VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:51 | URL | No.149164
- 米52
逆に言えば死肉を食べてその糞を土に還せばニートもゴキブリより役に立つ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:54 | URL | No.149166 - 人間という巨大虫が死ぬのが一番よいかと。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:56 | URL | No.149167
- ガガンボ一択蒸発した名無し | 2008.05.03(Sat) 14:58 | URL | No.149169
- 米55
気持ちはわかるが人間は虫ではないという残念な結果VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:58 | URL | No.149170 - スレ7に蜂ってあるけど蜂はダメだろ
ハチミツ食えなくなるし
花の受粉の手間も増えるVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 14:59 | URL | No.149171 - 蚊一択
ゴキは落ち葉なんかを分解して腐葉土を作るし、清潔にしていれば人間の生活圏内には出ない。
だが蚊は伝染病を媒介して地球上の全生物を殺す可能性すらある。
日本では蚊が媒介する病気で死ぬことはあまり無いから実感は無いかもしれないが、熱帯じゃ数百人単位でバタバタ死ぬ。
蚊はまさしく地球上に住む全生物共通の敵であり、滅ぼすべき悪の権化。赤木 | 2008.05.03(Sat) 15:00 | URL | No.149172 - Gという意見が多いが、滅ぼせるのは1種だけだぞ?
ちなみに家庭にいるGは3種以上ぐらいいたはず。
その内の1種が完全に滅んでも意味無いだろ。
というわけで、蚊。
疫病がかなり減るだろうね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:00 | URL | No.149173 - 関係ないけどアリの大群とか小さい害虫の大群怖いVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:04 | URL | No.149176
- ※58
ミツバチは益虫だけど、たぶん話に上がってるハチは
スズメバチじゃね?
スズメバチは恐いぞ。熊も殺せるらしいし。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:05 | URL | No.149177 - むしろ蚊の方が種類多くね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:05 | URL | No.149178
- むしろ動植物から消えて欲しい存在は人間だろうなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:06 | URL | No.149182
- 虫は可愛いよVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:09 | URL | No.149184
- 人間がいなくなったら日本ではどの生態が天下をとるんだろうかVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:09 | URL | No.149185
- ここ数年Gを見ない。多分アルゼンチンアリが対G生体兵器になってくれてるんだと思うVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:14 | URL | No.149189
- 害がない存在だとは分かっている
他にも嫌な虫はたくさんいる
だがそれでもゴキブリ
あの見た目と動きがどうしてもダメVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:14 | URL | No.149190 - 最後までわらじ虫が出てきてないことに驚いた。
北海道の林の近い木造建築での奴らの増えっぷりは異常。
ダンゴムシとちがってちょっとソフティなのがまた嫌さをさそうVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:15 | URL | No.149191 - スズメバチが絶滅すると、多分ニホンミツバチがセイヨウミツバチに駆逐される。
そうなると何が困るかってーと…………何が困るんだろうな?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:15 | URL | No.149192 - >>57のおかげでGをちょっと見直した
まあそれでもGを選ぶんだが
他の虫はある程度対処できる。でもあいつらはどこからでもきやがるから・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:16 | URL | No.149193 - 虫って宇宙から来たってほんとなの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:16 | URL | No.149194
- それで世界が成り立つのなら必要なんじゃないの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:19 | URL | No.149195
- 蚊が居なくなったら大変だよ
まず蚊を食べていた 燕なんかの鳥から居なくなるよね
次にもう少し小さい クモやトンボ、コウモリも居なくなるよね
コウモリって都会にも結構居るんだよ
で、結果的にどうなるかと言うと、Gが増える
どんどん増える ありえないくらい増える
で一瞬でぶわっと増えた後のGを元の数に戻すには、Gの天敵がGを対処しきれるだけの数まで増えるまで待たなきゃならない
ゴキジェットとかホイホイとかで対処できるレベルじゃない
それまでの時間はGの世界
これは実際、外来生物数匹の進入で起こりうる現実のバイオハザードだったりする
まぁGが増えるくらいなら ハブが増えるよりよっぽどマシだがVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:24 | URL | No.149197 - 「 蚊 VS ごきぶり 」 ってかんじか。
俺は圧倒的に蚊が要らないな。
蚊もごきぶりも、どっちもやっつけにくいからなー。
余計に腹立つよねー。
くもは、蚊やごきぶりを処理してくれる益虫だから、
見た目は我慢して上げてー。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:28 | URL | No.149201 - 蚊も他の生き物の餌になってるんだろうな・・ボーフラとか
Gは山に居るのは全然気持ち悪くない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:30 | URL | No.149202 - 蜘蛛かわいいじゃないか
絶滅なんてだめだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:33 | URL | No.149204 - カメムシ
さぁ田舎の仲間たちよ、もうすぐ奴等が大量にくる時期ですよ
洗濯物は特に注意せよ、臭いを出す前に速やかに殺せVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:37 | URL | No.149209 - やっぱ蚊っしょw鼓 | 2008.05.03(Sat) 15:39 | URL | No.149211
- カマドウマ一択!
G以上に見た目が気持ち悪い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:44 | URL | No.149215 - 水虫・・・じゃね?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:49 | URL | No.149219
- うん、生態系どうのこうのをひっくるめたら
蚊
が一番エントリーにむいてるかもしれないな。
Gもガも嫌いだけど、奴らなりに生きる意味はあるのだろうて…
…と言ったてみたけど、蚊の持つ針を参考に痛くない注射針を発明したってのも大事な事なんだよなぁ・・・・| 2008.05.03(Sat) 15:54 | URL | No.149220 - おいおい、蜘蛛だけは駄目だ…奴らは益虫だ。
Gを倒せるのは蜘蛛だけだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:55 | URL | No.149221 - この地球上で不必要な生物っていないような気がしてきた
ところで蝿が人を殺すおもしろい話があったなあVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 15:56 | URL | No.149223 - 蚊か蟻の二択だな
Gは実害少ないし、蜘蛛なんて益虫だぞwVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:09 | URL | No.149231 - >48
あの、蚊は狂犬病は媒介しません。。。
ウィルスを保有してる動物による咬傷か擦過傷
ごく稀に気道粘膜からの感染です。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:10 | URL | No.149232 - 普段からスイーツ(笑)スイーツ(笑)いってる癖に
見た目がキモイってだけの理由でGプッシュしてる奴が多すぎだろw
お前らスイーツを笑えるのかよ(笑)VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:13 | URL | No.149235 - *86
はいはい博識だねえらいえらいwVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:14 | URL | No.149239 - オレら日本人は蚊に慣れてるから病気とかにならんが、南米とか外国の奴らは蚊が持って来る伝染病で目茶苦茶パニクるんだぜ?
やっぱゴキより蚊殲滅だろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:21 | URL | No.149242 - 米87
え?馬鹿なの?G嫌いとスイーツに何か関係が?俺にはわからんわ| 2008.05.03(Sat) 16:24 | URL | No.149244 - チャバネGだろ、奴らは増えすぎたVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:33 | URL | No.149255
- 蜘蛛に決まってる
てのひらサイズの蜘蛛が天上から糸でツゥーーーーっと
目の前に降りてきた時の恐怖は未だに忘れられん
VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:34 | URL | No.149256 - 昆虫全般ダメなんだよなぁ。
唯一蜂が平気なんだがおかしいか?Нагачян | 2008.05.03(Sat) 16:38 | URL | No.149263 - 蚊以外考えられないだろ。
クモは益虫、滅んだらヤバいぞ。
ゴキは・・・我慢しよう・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:38 | URL | No.149264 - こういうスレで「○○は益虫」とか「○○が絶滅したら他の虫が増えたり屍骸を片付けるのがいなくなって云々」とか言い出すアホ嫌い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:41 | URL | No.149269
- 蚊VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:43 | URL | No.149274
- クモって好きな人と嫌いな人とかなりわかれるよね。
俺はチワワくらいの大きさのけもじゃのクモを飼いたいって切望するほどクモ好きだけど、友達はクモが顔に止まったら失神するほどクモ嫌い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:46 | URL | No.149276 - 蜘蛛だな。
見つけるたびにスパイダアァアアアアアって叫びながら電撃ラケット振り回す日々はもう嫌だわVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:49 | URL | No.149284 -
ゴキブリ=害ってほど被害はないが精神的キモさ、ウザさは
ぶっちぎりNO.1殿堂入り。逃げ足、耐久力、繁殖力は
他の追随を許さない。即死武器を発明すればノーベル賞やる
誰か奴らの帝國を倒してくれ
蚊=害虫、寝る前に出られると死ぬほどウザい。滅びろ
ハエ=被害はないが数と音のウザさは異常。息子もキモい。滅せよ
蜂=蜜蜂は益虫。それ以外、特にスズメバチは文句なしヤバい
奴の怖さはDQNヤクザ並。頼むから消えてくれ
蜘蛛=益虫な奴もいるが動きのキモさ。巣のウザさはハンパない
とりあえず家にくんなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 16:51 | URL | No.149287 - 絶対、カメ虫、臭い汁、付けて飛び回ってんじゃねーよ!!!VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:08 | URL | No.149301
- 虫カワイソス・・・
と言いたいところだが寝てる間に家に侵入してきたムカデに刺された時から「虫?絶滅して良いよ」と思うようになった。
その他、フィクションではよくある「広大な草原に大の字で寝転がる」事がリアルでやろうとすると凄く嫌気がさすのはあいつらのせいだ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:08 | URL | No.149302 - ゴキブリって一人暮らしの生活を明るくしてくれるんだぜ
真夜中のバトルをしてる最中は孤独を忘れる| 2008.05.03(Sat) 17:13 | URL | No.149305 - つか未だに鱗粉に毒があるとか思ってる奴がいるのか・・・
モルフォンのせいだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:16 | URL | No.149308 - ゴキブリいなくなったら
うちの会社が困るVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:17 | URL | No.149310 - ゴキを凄まじい勢いで捕獲してる姿を見た事あるから、蜘蛛は見逃してあげたい。
頼もし過ぎVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:18 | URL | No.149312 - 蚊VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:23 | URL | No.149320
- スズメバチは害虫殺すから農業にとっちゃ益獣。
蚊だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:23 | URL | No.149321 - 蜘蛛とか言っている奴はばかなの?アホなの?
一部の毒持ちを除いては他の虫とかとってくれる益虫じゃないかVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:26 | URL | No.149327 - ※103
モルフォン糞吹いたwww
でもモルフォン使いの俺に謝れw
虫じゃないだろうけど、ムカデはマジで消えてください。
ちっこいのじゃなくて、でかくて足のオレンジの奴。
対処法が無い。
あいつのせいでベランダ出れなくなった。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:31 | URL | No.149332 - わらじ虫VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:37 | URL | No.149343
- 蛾がうけつけないという人は結構多いらしいな
足の多いムカデが一番嫌いだが
遭遇率からいってGだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:41 | URL | No.149348 - 米103
蛾にアレルギーある人もいるからあながち間違いでもない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:43 | URL | No.149352 - 都会人はGらしいが、田舎に住んでると夏ほぼ毎日見かけるムカデの方が厄介です。ゴキブリくらい飼ってやんよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 17:59 | URL | No.149363
- 外に時々、小さい虫が大量に固まってるよね、空気中に。
あれ何?
自転車漕いでたり、歩いてたらぶつかんだけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:00 | URL | No.149365 - ここまでまさかのダニなしVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:05 | URL | No.149369
- 自然界に無駄な生き物などいない| 2008.05.03(Sat) 18:20 | URL | No.149382
- 蜘蛛は可愛いんだよ
うちの軍曹はゴキ食ってくれるし
蚊だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:29 | URL | No.149390 - ムカデVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:30 | URL | No.149392
- やっぱゴキかな
家に入る虫の中で1番デカイしVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:35 | URL | No.149397 - 米95
お前みたいな知ったかぶりも嫌い
米109
それはアカズムカデ。日本最大のムカデ。毒性あり。ネコでも飼えば?
米114
恐らくブユ、ユスリカの類と思われ。無視すればおk。
夜中の雑木林に行くと大量のGが幹に螺旋状に走り回っている。
カブトムシを採ろうと樹液の場所を確認すると、大量の蛾とそれを喰う百足。
なんつーか恐怖だった。
ゴキブリ:確かに史上最強に受付ない生物だが、家にいるクロ、チャバネ、ワ モンとかを比べると、やはり森にいるゴキにはかなわない。まぁシカ トしとけ
蚊:人間の住む環境にでる人をさす蚊はヒトスジシマカ、アカイエカ、ヤブカぐ らい。そんなんよりブユとかの方がよっぽど痒いし。因みにでっかい蚊み たいなガガンボはささないから安心汁
蛾:毒もってるのはイラガ(幼虫)、チャドクガ、ドクガ、マイマイガぐらいだから 全体としは極少数。因みに蝶⊂蛾の関係。
蜂:全く問題ない。オオスズメバチはむしろ減ってるし、人間に危害を加える のはキイロスズメバチやアシナガバチぐらい。
蜘蛛:日本で人間に対し毒もってる蜘蛛は数種のみ。外来種のゴケグモ除 き。ハエトリグモ、アシダカグモなんかは有名な益虫。蜘蛛はいいや つ。
ま、益虫も害虫も全部人間の目からみてきめた基準だし。あんまり昆虫を迫害するなよ。全生物の個体数の約四分の三が昆虫だから皆あきらめろ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:36 | URL | No.149398 - 治虫はむしろ復活!蒸発した名無し | 2008.05.03(Sat) 18:38 | URL | No.149400
- フン……だから人間どもは好きになれん。
最後にそうひらき直るならはじめから飾らねばよい!
環境保護も動物愛護もすべては人間を目安とした歪なものばかりだ。
なぜそれを認めようとせん!
人間1種の繁栄よりも生物全体を考える!!そうしてこそ万物の霊長だ!!
正義のためとほざく人間(きさまら)!!これ以上の正義がどこにあるか!!
人間に寄生し生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば
人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!
いや……寄生獣か!市長 | 2008.05.03(Sat) 18:40 | URL | No.149401 - Gの気持ち悪さは異常VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:40 | URL | No.149402
- 虻
昔刺されたんだけど痛いのなんのって
母さんはブヨに刺されてたな
どう違うか解らんがVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:49 | URL | No.149414 - GしかないだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:55 | URL | No.149421
- 米122
広川か・・・最後までよくわからんやつだったなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:55 | URL | No.149422 - バイトで廃屋解体してたらカマドウマがうじゃうじゃわいてきてトラウマになったVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 18:56 | URL | No.149426
- 米14
お前イカルゴの親戚だろ| 2008.05.03(Sat) 19:05 | URL | No.149434 - 蚊
それ以外はみとめない!VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:14 | URL | No.149438 - 蝶と蛾の違いって綺麗かどうかだけだろ・・・
蚊だなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:25 | URL | No.149443 - なぜゲジゲジが出てこない…
あれが枕元に来たときの絶望感は異常
あのふさふさした触角耐えられないVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:26 | URL | No.149445 - 蜘蛛以外は自分で殺せるから蜘蛛。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:32 | URL | No.149450
- 蚊だな、ゴキブリはそんなにあったことないから実感わかんし
次点でカメムシ、死ぬほど嫌いVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:32 | URL | No.149451 - ゴキブリしかない
やつらの黒くて光ってる体を見るだけで鳥肌物
さらに飛んで向かってくる恐怖ときたら100回殺しても飽き足らないよVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:38 | URL | No.149453 - なんで蚊が多いんだ?
蚊なんて手で殺せるからまだマシ
問題は手にも触れたくない蜘蛛や蛾やゴキブリだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:40 | URL | No.149456 - 私も蚊が多い理由分からない
蚊取り線香たいてりゃ良いのにVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:51 | URL | No.149460 - 蜘蛛挙げてる馬鹿は何なの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:53 | URL | No.149462
- スズメバチかな
ゴキブリは俺を殺すことは無いけどスズメバチは俺を殺す可能性があるVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 19:59 | URL | No.149465 - みんな嫌いだ
もちろん虫の話なVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:08 | URL | No.149471 - ムカデは絶滅するべき存在VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:08 | URL | No.149472
- 蛾だろ。自分さえ良ければいいからって毒付きで威嚇的なデザインだしVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:17 | URL | No.149478
- 人間の姿をした害虫は絶滅して欲しいな、10億匹いるアレ。蒸発した名無し | 2008.05.03(Sat) 20:18 | URL | No.149481
- ゴキブリとムカデはこの世から本当に消えてほしいVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:19 | URL | No.149482
- たしかに、蜘蛛は虫じゃないんだよな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:19 | URL | No.149483
- Gに決まってんだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:39 | URL | No.149497
- ゴキがいない地方で、蚊に刺されることも滅多にない自分は幸運だ。
カマドウマ(西側にはいないらしいから知らん人多そうだけど)はいなくて良い。
小型化に進化してくれれば良いんだけど
女の手ほどでかいカマドウマがピョンピョン跳ぶと死にたくなる。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:41 | URL | No.149499 - どうか我が家及び私が生きる範囲内では私の嫌いであろう虫は存在しませんようにVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:48 | URL | No.149506
- クモは他の虫食べてくれるからいていいVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 20:52 | URL | No.149511
- Gはまだ大丈夫そうな気がするが、マラリア運ぶ蚊なんかは消えて欲しいなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:09 | URL | No.149525
- 蚊だな。
下手すりゃ何億人も死ぬ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:09 | URL | No.149526 - 世間的には蚊だろうな。ナイル熱こっちにまで持ち込まれたら敵わん。
しかし個人的にはザトウムシ。何だあのエイリアン。肉汁溢れる名無し | 2008.05.03(Sat) 21:11 | URL | No.149528 - クサギカメムシ。あれは本気で生態系でも役立たずだと思う。
都会で生まれ育った友人たちはカメムシっていうと
小さくて可愛いマルカメムシしか知らなくて羨ましかった。
2cm以上あって茶色くて硬くて超臭いんだぜ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:17 | URL | No.149536 - 家に出るゴキブリのみ死ね
別に外で出てもどうってことはないんだ
何故か家で出たときだけ怖いんだ・・・・
蚊は確かに要らんなVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:24 | URL | No.149542 -
カサッVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:29 | URL | No.149545 - 蚊だな。毛虫も嫌いだけどここらでは見る機会があまりないからなぁ。
蜂も同じく。Gやムカデも最近見なくなった・・・
だが、蚊はよく見るから。音も嫌。
蜘蛛はアシダカ軍曹に助けてもらった経験があるからスルー。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:36 | URL | No.149549 - おしりかじり虫だろ…VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:41 | URL | No.149554
- 中国人VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:43 | URL | No.149555
- 虫全部苦手。
中学生のときに蝶を目の前に出てきたから、全速力で逃げたら、友達には白い目で見られた。
やっぱ一番はGだけどね。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 21:48 | URL | No.149558 - スズメバチはセイヨウミツバチの繁殖を抑えてるぜ
蚊以外考えられんわVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:37 | URL | No.149598 - ムカデが案外少ないのにびっくりした。
まぁ遭遇率低いからな・・・VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:41 | URL | No.149600 - 蚊
Gはまだ精神的ショックで済むけど、蚊は刺すから嫌い
痒みが肉体的にも精神的にもきつい
拷問レベルVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:46 | URL | No.149607 - ハエを一番にプッシュする奴がいないのが不思議。
病気がどうとかはおいといて、主観的な問題だけで話すなら
ハエだけは無理。遭遇率とか考えるとGより無理。
生物図鑑に載ってるハエのあの目を見ると吐きそうになるし、
でかいのほど飛ぶのが速くなるのには閉口するしかない。
コバエはまだしも、でかいのは手で潰せないしさ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:50 | URL | No.149612 - この虫野郎!| 2008.05.03(Sat) 22:50 | URL | No.149613
- いもむしけむし
まじで無理
最初から成虫でいいじゃない
見た瞬間背中に寒気がする
首についてたときはマジで死ぬかと思ったVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:54 | URL | No.149617 - ダニのウザさ、かゆさ、しつこさは異常。
一年たっても跡消えやがらんVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 22:59 | URL | No.149623 - 自分もゴキ好きじゃないけど、
奴らの理不尽な嫌われっぷりには同情する。
理由がキモいからって(´・ω・`)
なんであんなに嫌われてるんだろ。でかいからか
蚊の方がイランVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:08 | URL | No.149637 - 蚊に決まっているだろ。異論は認めん。VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:09 | URL | No.149640
- お前らそんな蚊に刺されるってどこに住んでんの?蚊取り線香は?
ウィルス持ってくるって言うけど、9割の人間は感染した事ないだろ
眠る時はうざいだろうけど。
よってG一択VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:10 | URL | No.149642 - 蚊か蝉VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:51 | URL | No.149699
- 生ゴミとかに沸いてくるような小さい虫がやだな
あと音がうるさい虫
悩んだ結果1種なら蚊だな
しかもかゆみ付きだしVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:55 | URL | No.149703 - 虫好きとしては一種でも絶滅してもらっては困るVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:56 | URL | No.149705
- 僕様ちゃんVIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:57 | URL | No.149708
- 自己虫とは!!!>>12がすごいいいこと言った!確かに一番有害だな!VIPPERな名無しさん | 2008.05.03(Sat) 23:59 | URL | No.149714
- おまいら無視が恐いとかどんだけwwwww
蟲なんてちっこすぎてみえねえよwwww
・・・・・・・嘘ですごめんなさい神様おねがいだからこのGどもどうにかしてVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 00:03 | URL | No.149720 - >>米168 一度真夏の農村に行って見る事をお勧めする
蚊取り線香なんて部屋がでかすぎて効き目ねえよ。
あと、窓締め切っても無駄だからな。
農村の家ってどっか蚊が通れるような所があんだよ。
通気性が異常に良いかんな。
俺も、大阪から、母方の実家に引っ越して知った。
G以上に蚊がウザイ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 00:08 | URL | No.149726 - この質問を再帰的に繰り返すと最終的に生物という生物は全て死ぬな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 00:11 | URL | No.149730
- 蜘蛛は年間イギリス人の総重量ぐらい虫を食べていると呼んだことがある
キモいけど いなくなったらまさに大惨事VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 00:38 | URL | No.149766 - 最近、家にシロアリ出るんだよ。
羽生えたクロいやつ……アレ、キモイわ。
なのでシロアリに1票!
湿気の多い家はシロアリに気をつけろよ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 00:47 | URL | No.149777 - ゴキブリは日本人的にはキモイが、食べ物にたからせなければ無問題
というか、ゴキブリが沸く時点で既に衛生状態に問題がある
個人的に、蟻はゴキブリよりヤバイと思う
アリは人間を食べる事が出来るほどの団結力を持つし、海外のアリの凶暴さはハンパじゃない| 2008.05.04(Sun) 00:48 | URL | No.149778 - スレ >>46の話はどんどん誇張されていってるなぁVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 01:00 | URL | No.149787
- 蚊だな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 01:06 | URL | No.149801
- 蚊「あ、すいません…痒い成分なんて入れないんで、ちょっとだけ血を貰えませんか?お願いします…。」という感じに謙虚に血を取るならまだ許せるが、
わざわざ耳元でプ~~~ン、しかも刺されたら即痒くなるとか馬鹿じゃないの?ぶっ殺されたいの?| 2008.05.04(Sun) 01:22 | URL | No.149830 - 蚊だろJK
ゴキは10000歩譲って益虫
蚊は1000000歩譲っても害虫
フナムシとか書いてる奴はしね あれは魚釣る時いい餌になるんだよVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 01:38 | URL | No.149851 -
カサッVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 01:48 | URL | No.149857 - とりあえず綺麗にしてあるマンションならばGは防げるはずなんだ
俺はまだ昔に学校で見た以外Gを見たことがない
蛾とかも家では見ない
蚊はどうにか撃退できる
しかし害を全く与えないが蝉だけは駄目だ
マンションの外、エレベーターへ向かう通路でひっくり返っている蝉…
死んでいると思い横を通ったときに突如暴れだすあのフェイント…!
あれだけはどうしても駄目VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 01:52 | URL | No.149859 - なんで夕方大量に群れてるハエみたいなのがここに挙がらないのか理解できん
自転車乗ってたら全身にくっつきまくり、下手すりゃ目にも入る
本当に絶滅してくれVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 02:15 | URL | No.149872 - 外見では文句無しにカマドウマだけど、実害から言うと蚊だなー
いつもいぶすほど蚊取り線香焚いてるのに効きやしねえ
一度の視界にこっち向かって飛んでくる蚊が5匹以上入った時の恐怖は異常
あの羽音と痒みさえ無ければ多少血を吸ってても許してやらんでもないのに…
なんであんな嫌われる方向に進化したんだろう?VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 03:54 | URL | No.149918 - やっぱ蚊だなー。
フナムシは釣り場で捕まえてそのまま餌に使ってたりしたから
あんまり気持ち悪さがわからん。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 04:39 | URL | No.149927 - 蜘蛛という回答はあり得ん。
虫じゃないという根本的な所以外にも、蜘蛛は蚊も捕るし、ゴキブリも捕る。
蜘蛛が居なくなったらマジ洒落にならん。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 04:46 | URL | No.149928 - ダニがなぜ出てないVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 05:02 | URL | No.149935
- 蚊は絶滅するべき| 2008.05.04(Sun) 08:55 | URL | No.149978
- Gがいなくなるとどんな影響がでるのか、
ためしに絶滅させてみようぜ^^;VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:01 | URL | No.149981 - 蚊多いなw
じゃあ聞くが部屋にG一匹放たれるのと
蚊一匹放たれるのどっちがいいよ??VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:02 | URL | No.149982 - クモをもっとキモくない姿にして欲しい。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:08 | URL | No.149984
- >>189
クモは虫だろ……
昆虫ではないが。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:10 | URL | No.149985 - カメムシに一票VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:17 | URL | No.149988
- G以外にいない。
暑い地域では蚊だけどVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:49 | URL | No.149999 - 蚊VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 09:55 | URL | No.150001
- ナメクジって虫じゃないの?
とりあえずナメクジだけはマジで勘弁
言葉だけでも無理
ウネウネ系は絶滅して頂きたい…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 10:35 | URL | No.150017 - 蚊
字見るだけで痒いVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 10:40 | URL | No.150018 - ダニ!!!
生態系になんか絡むかなあ…?
顔ダニとかは必要やろうけど。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 11:07 | URL | No.150028 - 漢民族VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 11:26 | URL | No.150041
- カマキリやらナメクジが好きな俺涙目w
強いて言えば蚊
※199 ナメクジは貝の仲間だVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 12:09 | URL | No.150054 - 蝿うぜえVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 12:22 | URL | No.150059
- 蜘蛛のお役立ち加減を知らない奴おおすぎだろ。
断然、蚊だな| 2008.05.04(Sun) 12:50 | URL | No.150079 - 蚊だろ・・・・。
マラリアで毎年何人死んでると思ってるんだ・・・。名無し | 2008.05.04(Sun) 12:56 | URL | No.150082 - マジレスすると蜘蛛は動物VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 13:45 | URL | No.150119
- 蚊だな。うざいし痒いし。
ゴキは素手で掴めるし、
20年以上生きてきて我が家で見たことが無いからどうでも良い。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 13:58 | URL | No.150129 - 北海道に住んでるが生まれてこのかたゴキブリを一度も見たことないVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 14:08 | URL | No.150139
- 蚊だろ。
関西だがゴキを家で見たことが一度も無い。
ある程度清潔にしてりゃ出ねんじゃねえの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 14:14 | URL | No.150145 - どう考えてもスズメバチVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 14:30 | URL | No.150157
- 最近家で初めてゴキブリ見たけど発見したときは身動きできないくらい怖かった
でもあの存在以上に嫌なのは蚊、ハエの羽音だな
あいつら大人しくしておけばいいものを
なんでわざわざ人の耳元で煽ってくるの?馬鹿なの?死ぬの?VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 14:37 | URL | No.150165 - ごきぶり| 2008.05.04(Sun) 15:29 | URL | No.150200
- 痒くなるスレだなVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 15:56 | URL | No.150219
- なんでカメムシが挙がってないんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 16:29 | URL | No.150240
- 俺んちなんかかなり南のほうだけど家綺麗にしてるからGなんてマジでここ数年見てねえよ。実家では巨大なの見るけどw
それより山の自然が心配なのでGには滅んで欲しくない。滅ぶなら蚊だろ
G滅べとか言ってる奴、少しは山の自然について書いてるやつのレスを見ろVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 18:00 | URL | No.150318 - 米142が秀逸すぎるwwwwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 18:05 | URL | No.150321
- ヤ
ス
デ
だろJKVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 18:09 | URL | No.150327 - セミ
俺の通学路にいっぱい死体があって、通学路を変えざるを得ないVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 18:10 | URL | No.150330 - Gはいなくなると射撃の腕を見せることができんから困る、
蚊だな、ニュースで南米(だっけ?)で蚊が多くて死者が急増してるらしいし
金が無いから蚊取り線香も買えんと言うし・・・・・・名も無き名無し | 2008.05.04(Sun) 18:36 | URL | No.150362 - 絶対にゴキ
どんなに小さい奴でも見ると激しく狼狽するVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 18:58 | URL | No.150392 - 蜘蛛は相当役立つ益虫だぞ
みんなが嫌いな蚊や蛾を山ほど食ってくれるぞ
一番絶滅させるべきなのは蚊だろ。
奴らは本気で絶滅させるべき。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 19:10 | URL | No.150407 - 黄緑色の黄緑色の黄緑色の
かめむし。潰したら葉っぱの臭いしたVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 19:59 | URL | No.150493 - 蜂と言いたいが蜂蜜食えなくなるのは嫌だからな
蚊かGに消えてほしいVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 21:16 | URL | No.150623 - 幼いころに住んでいた団地の四方に蛾の大群がへばりついていたのを見てしまって以来、蛾が嫌い。そのせいで蚊すら叩き潰せないほどの虫恐怖症になってしまった。
だから蛾、氏ね。マジで。| 2008.05.04(Sun) 21:28 | URL | No.150645 - ゴキブリンは気持ち悪いからな~。ヤスデも気持ち悪いけど実際現物を
みたことはないからゴキブリで。VIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 22:02 | URL | No.150709 - ところどころにカマドウマって意見があるから調べてみたけど、
こいつって気持ち悪いんか?
可愛いとは思わんけど、そこまで嫌われる存在じゃないと思う
だから俺は全力でムカデを推すVIPPERな名無しさん | 2008.05.04(Sun) 23:47 | URL | No.150895 - 有益だろうとミミズ
本当に嫌いなんだVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:04 | URL | No.150921 - ゴキブリとかクモならまだいいが
毛虫、ムカデは精神的にくるVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:05 | URL | No.150925 - 蛾だな、羽根が派手なんだよ、あとVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:07 | URL | No.150933
- 蛾でしょやっぱり、毛生えてるし
ゴキは地球が爆発しても、生きるんだってよVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:08 | URL | No.150936 - 蝶
頼むから消えてくれVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:11 | URL | No.150942 - なぜダニが出ないVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 00:34 | URL | No.150981
- まずは蚊VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 01:08 | URL | No.151038
- どう考えても蚊しかないだろ
田舎の蚊は量が半端じゃないんだよ・・・
ゴキとか蛾とかクモなんてどうってことないだろうが
VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 01:51 | URL | No.151092 - どう考えてもゴキブリだろ
蚊→無視おk、素手で潰しにいける
クモ→巣張られたら本体共々燃やしに行くし、大きさによっては素手で(ry
ダニ→普通に見えないので気になりません^p^
ゴキブリ→いろんな意味で無理VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 03:05 | URL | No.151150 - 別にね、存在してもいいんですよ。
自然界では重要な役割を持っているんだろうし。
ただね、俺の目・耳の届かないところで役に立ってて欲しいんだ。
そうでないと俺は、嫌悪感だけで君たちを殺してしまいそうなんだよ。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 03:39 | URL | No.151174 - 蚊だと思ったが、ちょうど今寝床にゲジゲジが・・・恐くて眠れんVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 04:02 | URL | No.151183
- 蜘蛛:外に逃がしてやる。大きい場合は掃除機で吸い込む。すまん、けっこう良い奴なんだが・・・。
蚊:かゆみさえ無ければ・・・・・!!!!!捕まえるのが面倒な奴。
G:夏現れたら精神肉体共に恐怖のどん底。ちなみに一匹いたら2、3匹家族が隠れてるも同じなんだぜ?こいつらの繁殖なめんな。
蜂:巣ができたら夜に網被ってスプレー死ぬほど噴射しろ。単独なら濃い服着なきゃ寄ってこない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 04:55 | URL | No.151205 - >>248がなんか切実で笑ってしまったwwwVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 05:14 | URL | No.151215
- マジレスすると1種でも絶えたら生態系乱れて面倒くさいことになる
ゴキブリなんかは特に
でも俺もG消えてほしい
それかカメムシVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 07:47 | URL | No.151247 - カマドウマが小学校の便所に浮いてた時の絶望感は異常
でも消すとしたら蜂か蜘蛛。蜘蛛は黒と黄色の縞々でいやにでかいやつVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 09:56 | URL | No.151312 - 最近Gを踏んでしまったからG。
土踏まずとかかとの間だったから死んでなかったし五郎のれやこれが足につくことはなかったけど・・・・・G踏んだと思ったら・・・・・・・ヒィ!
夏は風呂場にあいつがいないか確認しながら入ってる。
あの無駄にたくましい生命力繁殖力さえなければ気持ち悪いすばやい動きとかは目をつぶってやるというのに・・・
なぜ脱衣所にわんさか出現するんだよ・・・・・・!VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 09:56 | URL | No.151314 - >>219でフイタ
ゴキです ぜったいにゴキですVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 13:16 | URL | No.151547 - 消えて欲しい生物ってなると、決まって消防がすぐ人間って決め付ける!
本能だけで生きる奴より、人間はずっとやさしいのにね・・・
消えて欲しいのはDQN厨房虫だな!
・・・それと芋虫。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 13:29 | URL | No.151576 - 虫じゃないけど消えて欲しい生物は人間だな。
自己満足のために生態系を歪ませて、本能に従って生きることすらできない
下等生物は滅ぶべき。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 14:54 | URL | No.151696 - 蚊だよ。
ゴキはあの甲羅のテカリの成分で人の肌きれいにするんだぜ
蚊はいいとこいっこもねぇじゃん
あと・・・毛虫。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 14:56 | URL | No.151702 - 夏の寝苦しい時に耳元に来る蚊は最悪
蚊が絶滅したら冬派の俺が夏派になるVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 16:59 | URL | No.151889 - まあ、俺も蚊かな・・・
こいつのおかげで国によっては毎年死人が出てるしな。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 17:51 | URL | No.151946 - 米246
人間が虫より下等動物だと言いたいのか
本当に人間が理性ではなく本能のままに生きた方がいいというのか
マジレスするのが悲しくなるほどの中二病だな
勝手に自分で滅んどけWWVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 18:02 | URL | No.151959 - フロ上がりで上半身裸でソファーに座った瞬間ゴキブリが腹の上を渡ってった。この恐怖は今でも忘れられない。VIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 20:46 | URL | No.152239
- 一種類じゃ話にならないよな
蛾だけで何種類いるんだよVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 21:38 | URL | No.152368 - おねがいっ殺さないで!ナウシカ | 2008.05.05(Mon) 23:25 | URL | No.152585
- カメムシだな
稲とかにもつくし臭いしVIPPERな名無しさん | 2008.05.05(Mon) 23:56 | URL | No.152666 - ムカデに決まってるだろjkVIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 00:14 | URL | No.152712
- 蚊に1票
実害としてはGは汚い足でうろつかれるくらいだけど、蚊は病原菌を運んでくるからな…。VIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 00:55 | URL | No.152798 - アシナガバチの集団に去年襲われた俺にとっては蚊とかGとか
書いてるやつが理 解 で き な い
空を飛んで襲ってくる恐怖を理解していない
自衛隊無くせっていってるやつと同じにみえるぜ
もうね怖くて仕方がない。アシナガバチであれだけ激痛ならムカデ、スズメバチはどうなるんだと・・・
蜂蜜なんか一生食えなくても問題ない。蜂ムカデを駆除してくれVIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 01:28 | URL | No.152838 - カメムシの臭いは強烈だぞ?
自分が出した臭いで死ぬぐらいなんだからw
ミョウガを焼いてみろ、それに似た臭いを堪能できるはずだ。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 03:31 | URL | No.152929 - どうして
カツオブシムシ
が出ない!?VIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 03:42 | URL | No.152935 - アシナガバチなんて普通の場所で普通に生活してたら遭遇しません| 2008.05.06(Tue) 11:19 | URL | No.153069
- ランゴスタだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.06(Tue) 14:00 | URL | No.153206
- 米246、動物愛誤団体に入ればwVIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 14:58 | URL | No.154672
- ナメクジ
ヌメヌメと窓を這い ウニュ~っと細く伸び メリメリと目を生やし ヌラヌラと群がる・・・
Gも蚊もこいつに比べりゃかわいいもんだろVIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 16:12 | URL | No.154741 - 蚊。
ゴキブリも悩んだけど、
蚊はまじでうざい。
かゆくならないなら血くらいすわせてやんのによ。VIPPERな名無しさん | 2008.05.07(Wed) 21:29 | URL | No.155370 -
蚊は多くの小動物のエサになっていて、
いなくなると生態系への影響はかなり大きい。
蜂は多くの植物の受粉に関係していて、
いなくなると植物への影響が非常に大きい。
人家に棲むゴキなら、影響低いかな。
VIPPERな名無しさん | 2008.05.09(Fri) 16:42 | URL | No.157601 - サラダ油を適当な容器に入れて、
日の当たる場所に1~2ヶ月放置し、腐らせて下さい。
カメムシのにおいになります。
思いっきり吸い込むと昏倒します。
>>265
Gは民家以外にも山林にたくさんいて、腐ったものを食べてくれてるから影響大きいはず。VIPPERな名無しさん | 2008.05.09(Fri) 22:08 | URL | No.158108 - 米246 気がついたら翅だけのこってる。。。。VIPPERな名無しさん | 2008.05.11(Sun) 01:00 | URL | No.159742
- 正直Gとかティッシュあれば素手でいける・・・なくてもまぁスルーできる、遭遇率はかなり多くても週1ですむ。カサカサ?んなもん聞いたことねぇ
蚊は、寝てるときに刺されると次の日がつらいし、寝る前に耳元に来たら最悪。蚊のせいで真夏でも布団かぶって寝てますが何か?VIPPERな名無しさん | 2008.05.15(Thu) 01:34 | URL | No.163747 - 蜘蛛:超嫌いだお。でも害虫食ってくれるからいいんだよ、昔は蜘蛛を手に乗せて遊んでたりしてたんだけどな・・・蜘蛛の巣手袋とか・・・
G:カブトムシとよく間違える。だから捕まえてもかわいそうに思えてきて殺さないで窓から投げる。
蚊:マジ要らない。耳元でブーンとかマジ勘弁。ついでに俺今蚊経由のでインフルエンザ感染してるぜ。N5H1型も蚊経由で感染するかもってTVであったな
蛾:蹴り飛ばすVIPPERな名無しさん | 2008.05.16(Fri) 16:22 | URL | No.164685 - 馬鹿やろう!!
蜂居なくなったら蜂蜜食えなくなるだろうがッ!!プーさん | 2008.05.18(Sun) 02:11 | URL | No.166066 - G、ムカデ、蜂なんかは平気なんだが蜘蛛だけはどうにも…
益虫って理屈は分かるんだけど、見た目と動きが無性に怖くて
見つけるたびに片っ端から殺してしまう
言葉が通じれば「家に来ないでください」って言うのになあVIPPERな名無しさん | 2008.05.19(Mon) 04:06 | URL | No.167014 - 俺の家にはゴキブリは絶対出ない。ゲジの方が多いからです。
奴らはゴキを食べるからお陰でゴキブリを見たことが無い。
でもゲジゲジは気持ち悪いから嫌いVIPPERな名無しさん | 2008.05.21(Wed) 08:27 | URL | No.170019 - ゲジゲジはゴキブリ食べる
蜘蛛は害虫を食べる
蛾とかゴキブリは動きが面白い
いらない虫なんていないよVIPPERな名無しさん | 2008.05.24(Sat) 22:02 | URL | No.173813 - Gは気がついたらゆっくり俺の手の上を歩いてって以来、
何か可愛く思えてしまって平気になってしまった
蚊イラネVIPPERな名無しさん | 2008.06.03(Tue) 21:55 | URL | No.186558 - 絶滅すると影響があるとわかってはいるんだが・・・
蝿
頼むからトイレ中に飛び回らないでくれ
蚊は見たら潰せばいい。
でもこいつらは潰したら高確率で子持ちなんだよ・・・。VIPPERな名無しさん | 2008.06.16(Mon) 01:02 | URL | No.202314 - 蚊死ねVIPPERな名無しさん | 2008.06.19(Thu) 20:27 | URL | No.206768
- >>46
その情報いらんww
う・・・うえ・・・があぁVIPPERな名無しさん | 2008.06.20(Fri) 01:11 | URL | No.207227 - S:G←こいつのキモさはネ申
A:蟻
B:蚊
C:洋服食う奴
蜘蛛は全然平気
むしろ家族の一員VIPPERな名無しさん | 2008.07.27(Sun) 14:49 | URL | No.251429 -
昆虫戦隊 Gレンジャー☆VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 14:25 | URL | No.266186 - 蚊がたくさんで照るけど、人の血をすうのはそんなに多く無いぞ
むしろ、花粉数奴のが圧倒的に多い
あとは分かるよな?VIPPERな名無しさん | 2008.08.09(Sat) 21:01 | URL | No.266429 - 蚊だろ。
蜘蛛はスパイダーマンが居なくなる
蛾は蚕がいなくなるから、生糸がなくなる
蜂は蜂蜜
ゴキブリは絶滅という言葉の意味に反するけど、
一匹くらい生き残りがでそうだ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.10(Sun) 01:40 | URL | No.266743 - フナムシ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.11(Mon) 01:27 | URL | No.267580
- 蛾とか蛾とか蛾とかに絶滅してもらいたい。
俺はアイツに悩まされている。
蛾糞
蛾死ねVIPPERな名無しさん | 2008.08.13(Wed) 10:28 | URL | No.270270 - gezigeziっすVIPPERな名無しさん | 2008.08.20(Wed) 18:16 | URL | No.274518
- 絶滅しなくていいから部屋に入らないでほしいVIPPERな名無しさん | 2008.08.23(Sat) 02:06 | URL | No.275420
- ゴキブリは確かに絶滅してほしいが、それより優先度の高いのは蚊だな。われわれがうっとうしいだけでなく疫病も防げる。
あ・・・一種だとそうはいかないのか。って言っても確か昆虫って一日に何万種も絶滅してるんじゃなかったっけ。VIPPERな名無しさん | 2008.08.26(Tue) 19:40 | URL | No.279428 - 一般に嫌われる虫が絶滅した場合どうなるかというシュミレーションを見てみたいと思う。
いずれ虫の場合にせよ生態系には影響が出るのだろうけど。VIPPERな名無しさん | 2008.08.27(Wed) 20:41 | URL | No.280577 -
蚊だよ蚊
あいつは最凶VIPPERな名無しさん | 2008.09.07(Sun) 02:08 | URL | No.289284 - ゴキブリよりお前らの方がキモいwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.09.09(Tue) 22:10 | URL | No.290887
- ゴキに対しては洗剤が即死攻撃になるぜVIPPERな名無しさん | 2008.09.09(Tue) 22:12 | URL | No.290888
- ちょうちょいなくなればいい。
キモイ。VIPPERな名無しさん | 2008.09.09(Tue) 23:10 | URL | No.290954 - クモってむしじゃないのか?
それでもクモは本当にムリ
Gは有ったことないな・・・
コメ>>242が言ってると思われるジョロウグモはマジで本当勘弁してください
チョウチョ以外見ることもダメなんです俺
触るとかもってのほか
けむし、カミキリむし、フナムシ、カマドウマとかはむしろtakasinすら感じるVIPPERな名無しさん | 2008.09.12(Fri) 08:19 | URL | No.293398 - 羽虫だろ!VIPPERな名無しさん | 2008.09.13(Sat) 12:34 | URL | No.294464
- 蚊だけは許せん! 全滅しろ、本気で! 何回刺されたと思ってる! つうか、今も痒いんですけど!?VIPPERな名無しさん | 2008.09.13(Sat) 22:32 | URL | No.294860
- 蚊かゴキブリだな
こいつらは、役に立たないくせに何千年も生きてるぞVIPPERな名無しさん | 2008.09.14(Sun) 17:26 | URL | No.295300 - ゴキブリか白蟻だなぁ…。
アイツらほんと死ぬべきだろ繁殖力がハンパねぇorz
蚊もいなくなるべきだけど
痛くない注射器が開発されたあたり少しだけ感謝してるVIPPERな名無しさん | 2008.09.28(Sun) 11:25 | URL | No.303434 - 蚊かゴキブリ。
もし、生涯蚊に刺されずに羽音を聞かないでよくて、ゴキブリが家からいなくなるなら10万払う。
あの、二種は人間にとって有益な効果ってあるの?VIPPERな名無しさん | 2008.10.20(Mon) 14:15 | URL | No.315246 - 音速でゴキブリを選択するだろwwwwwVIPPERな名無しさん | 2008.10.22(Wed) 23:34 | URL | No.316386
- 断トツでシロアリ
もう家が食われてボロボロで泣きそうだVIPPERな名無しさん | 2008.10.23(Thu) 08:22 | URL | No.316476 - 蚊と蛾ですVIPPERな名無しさん | 2008.10.25(Sat) 15:06 | URL | No.317790
- ゴキブリでもあるが
カメムシ氏ね くっさくっさくryVIPPERな名無しさん | 2008.11.02(Sun) 14:08 | URL | No.321958 - 気持ち悪い蟲は全部消えろVIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 20:35 | URL | No.329208
- 蛾とかよく見たら可愛かったりするんだぜ・・・VIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 21:30 | URL | No.329257
- ダニはもう嫌。蚊なら外から入れないようにするなりできるけどダニは家の中で大量に発生する。舐めてかかってえらい目にあった昔の俺・・・それ以来ゴキにほんのり理解が芽生えた
少なくとも目の毒にはなっても体に害のない彼・・・お前って意外にいいやつVIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 22:52 | URL | No.329329 - 夜中起きたらほっぺたにGが鎮座しておられた経験がある俺はもちろんGですよ。
ショックで死ぬかとオモタ。VIPPERな名無しさん | 2008.11.13(Thu) 23:24 | URL | No.329357 - 科単位で絶滅できるならクモVIPPERな名無しさん | 2008.11.16(Sun) 18:46 | URL | No.331978
- 有益か無益かなんてことはどうでもいいんだよ
やはりGかな。蛾といい勝負だったんだが、あの動き、見た目、卵の形、そして飛行能力。あれはまさしく人類の宿敵と言ってもいい。
いきなり出て来て、目の前で「ゴキ?」って言いながら(言うわけ無いが)こっちを向いて止まる姿。呂布なんかより断然こえぇVIPPERな名無しさん | 2008.11.27(Thu) 21:06 | URL | No.337704 - Gと蛾が一番嫌いだがやっぱり蚊だな
病気運ぶって聞いてゾッとした
蜘蛛はでかくなければ全然平気VIPPERな名無しさん | 2008.12.29(Mon) 21:07 | URL | No.356297 - ドイツ軍、イニシャルG,黒き三連弾、あぶらむし、ゴキちゃん、貧乏ベンツ
などと呼ばれるアイツだろ。VIPPERな名無しさん | 2008.12.30(Tue) 12:14 | URL | No.356973 - 蚊>>越えられない壁>>ハエ>>GVIPPERな名無しさん | 2009.01.02(Fri) 17:28 | URL | No.358892
- 選べない・・・・
何かもう何故か自分でも分からないが選べないほどに奴らが怖い・・・!
勝手に読んでるだけだがスレ見てるだけで鳥肌が・・・!うわああああ!VIPPERな名無しさん | 2009.01.09(Fri) 07:59 | URL | No.363609 - 一種類ってなに
芋虫全般絶滅させることは無理なんですかVIPPERな名無しさん | 2009.01.09(Fri) 14:07 | URL | No.363819 - G顔にくっついたことあんのか
あれは失神してもおかしくないぞVIPPERな名無しさん | 2009.01.09(Fri) 15:30 | URL | No.363899 - 最初はGと思ったけど
影響の事考えて蚊。VIPPERな名無しさん | 2009.01.09(Fri) 21:52 | URL | No.364291 - 蚊がいなかったらわたしのわんこが死ぬこともなかったVIPPERな名無しさん | 2009.01.10(Sat) 01:18 | URL | No.364439
- Gも菌運ぶ事わかっていて
蚊は害虫だからって言ってるのか?
蚊はフマキラーとかで死ぬが
Gはそのうち駆除剤耐性のGが出てくる
GきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっうぇうぇうぇVIPPERな名無しさん | 2009.01.10(Sat) 14:57 | URL | No.364744 - Gだ何だ言ってるけど、清潔にしてれば出ねえだろ
何やっても現れる蚊一択VIPPERな名無しさん | 2009.01.14(Wed) 19:23 | URL | No.367848 - 一番嫌いな虫は蝶
本当にきもい
だけど消えたほうがいいのはスズメバチと蚊VIPPERな名無しさん | 2009.03.06(Fri) 04:05 | URL | No.399058 - マジレスすると一種類でも絶滅すると途端に生態系が崩れて人間にも悪影響及ぶ県
低能どもだらだらと乙ですVIPPERな名無しさん | 2009.03.18(Wed) 21:54 | URL | No.406801 - 田舎だと清潔もクソもなくでかいGがやってくる
そしてヌコがバラバラにして放置するという大惨事に
なんか毛みたいのが落ちてるな~と思うとGの脚だったりするVIPPERな名無しさん | 2009.04.02(Thu) 01:54 | URL | No.417993 - オレの邪魔をする虫けらを一掃したいなVIPPERな名無しさん | 2009.04.10(Fri) 21:56 | URL | No.424198
- 水周りに現れる虫消えて・・・VIPPERな名無しさん | 2009.04.10(Fri) 23:31 | URL | No.424330
- せみVIPPERな名無しさん | 2009.04.12(Sun) 16:51 | URL | No.425369
- 虫より役に立たないニートを絶滅させる方が先。VIPPERな名無しさん | 2009.04.13(Mon) 01:28 | URL | No.425670
- 蚊はウザったいけど、過剰に増えすぎた人間減らす為に必要じゃないか。VIPPERな名無しさん | 2009.04.30(Thu) 10:54 | URL | No.436548
- 蛾と蚊とG
蛾とかPCしている時に飛び回るし、殺したら粉がつくしキモイ
Gは飛ぶとヤバイ
蚊は痒くなる、プーンがうざい、夏の時は眠れないVIPPERな名無しさん | 2009.05.09(Sat) 12:37 | URL | No.443518 - 何も選ばない
生物を1種絶滅させられるとしたら人間を選ぶけどVIPPERな名無しさん | 2009.05.17(Sun) 14:21 | URL | No.449312 - あの、なに?道端でよく空中にうじゃうじゃ飛んでるコバエみたいなの
あれほんっと嫌いだ・・・・。
なんか服にいっぱいくっついてくるし、目とか鼻とか口とか入るしうぜぇし。
マジ何なんだしVIPPERな名無しさん | 2009.05.17(Sun) 15:11 | URL | No.449356 - セスジユスリカ、って書こうとしたらすぐ真上に書かれててワロタVIPPERな名無しさん | 2009.05.21(Thu) 22:50 | URL | No.452872
- カメムシ
カマドウマ
G
蚊
毛虫のたぐい
蛾
の
順で。
北海道に引っ越したいです。
滅べ滅べ。VIPPERな名無しさん | 2009.05.22(Fri) 10:17 | URL | No.453193 - 蚊がいなくなっても生態系に影響あるんだろうか
ゴキブリはありそうだがVIPPERな名無しさん | 2009.05.28(Thu) 18:02 | URL | No.458091 - 米14に禿同。
ただ、蜘蛛よりも前にスズメバチがくるかな。VIPPERな名無しさん | 2009.05.31(Sun) 23:13 | URL | No.459693 - 蚊以外を挙げてる奴は池沼。
タイに行った時死にそうになったわ……。
外国の蚊はマジでやばい。VIPPERな名無しさん | 2009.06.30(Tue) 23:39 | URL | No.476470 - お前らが虫のことを知らない連中ばかりということがよくわかった。VIPPERな名無しさん | 2009.07.03(Fri) 22:59 | URL | No.477912
- 米104ワロタwww
ゴキってのは蛆虫やらヒルやらを食ってくれる益虫なんだぜ。
腐葉土も作ってくれるな。
汚いところに居るから害虫と思われてるだけ。
俺はゴキが居なくなる事で発生した蛆虫が寝てるときに顔に来ると
考えただけでヤバイ。
ゴキより量もハンパ無いしね。VIPPERな名無しさん | 2009.08.27(Thu) 17:16 | URL | No.528638 - 蚊は卵を産む為に血を吸います。 しかし血を吸わなくても卵を産めます
しかし血の養分で100倍の卵を産めるので吸うのです。
それより現在、動植物は1日100種の絶滅が進んでます
千年前は一年で一種の絶滅でしたから 約30万倍です。
化学薬品の 海への垂れ流し ちなみに化学物質は自然界で無害に分解するには30万年かかるそうです
また 通常自然界には存在しえない物質が 化学物質です。
そして ジャングルや森などの 密林の開拓
人間の嗜好で繁殖された動物による 種の偏り
鯨は増えすぎて 様々な 魚や深海生物が 絶滅の危機にあります などなどVIPPERな生物の真実 | 2009.08.27(Thu) 17:41 | URL | No.528660 - 頼むから蜜蜂以外の蜂は滅びてほしいVIPPERな名無しさん | 2009.08.28(Fri) 01:12 | URL | No.529200
- 蚊だろ
アカイエカ(だっけ)は人間の血をすうために意図的に家の中に入ってくる
ビル風に乗れば20階まで登ってくる
網戸を執念でくぐってくるんだぞ
あぁいやだVIPPERな名無しさん | 2009.08.28(Fri) 10:54 | URL | No.529229 - ダニ、ノミVIPPERな名無しさん | 2009.08.29(Sat) 19:21 | URL | No.530456
- アインシュタイン「蜂が絶滅したら人類は4年以上生きられない」VIPPERな名無しさん | 2009.08.31(Mon) 12:27 | URL | No.532196
-
ムカデ どこにいるかわからんが、動き出してはじめていることがわかるんだ。 見つけただけで、噛まれたときのあの強烈な痛みを思い出して、ぞ~ ~ ~ ~ ~ ~!!VIPPERな名無しさん | 2010.03.02(Tue) 01:43 | URL | No.541430 - このコメントは管理者の承認待ちです| 2010.08.21(Sat) 12:54 | | No.542012
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
('A`)<ヘッドライン
| BLOGTOP |