fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.04.29 (Tue)

漫画、アニメのこれは酷いと思った後付け設定

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 10:29:19.74 ID:BUZC86dg0
主人公が魔族の子孫

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 10:30:56.80 ID:8Twa9/HTO
親父も死神

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 10:31:52.11 ID:DYXI7q2sO
忍術には属性がある

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 10:33:36.07 ID:tzUH+vij0
登場時身体が大きかったのはオーラのせい

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 10:37:30.07 ID:HMHFS5zgO
 三 男 を 抹 消 す る な

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:24:21.89 ID:OmzLBNSQ0
クリリン!おまえは鼻がないじゃないか!!

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:28:29.82 ID:3uuf9BZpO
ツェペリさんとシーザーの関係

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:29:30.59 ID:R4jyw0xa0
兄弟、姉妹がいるっていう設定はデフォですかそうですか

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:33:37.66 ID:tybb4rWwO
最初はギャグ漫画
後は思いっきり戦闘もの

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:35:51.53 ID:rZwKvTtE0
>>48
ネウロですね。分かります。

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 11:44:31.73 ID:VYJD6sI/0
北斗の拳後期のリンの設定なんて酷すぎ。
どれだけむちゃくちゃな後付だよ。


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:48:51.82 ID:LYnqJTqDO
バッファローマンのカツラ
ヒゲをそるウォーズマン

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:51:13.74 ID:8Nc92he8O
NARUTO
努力の天才だったハズが天性の酔拳の天才でしたって何なんだよ…
凡人のハズのリーが努力で強くなるってのが良かったのに。
結局みんな天才かよ…

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:52:58.51 ID:48TczHzq0
VF-0

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:54:44.49 ID:RzhrsQ9OO
後付けというか、ひどいこじつけあったなと思ったのが、
ラッキーマン

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 11:55:33.61 ID:puZNRsMh0
魔族→ナメック星人

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 12:01:43.83 ID:YlnOd/9T0
遊戯王は跡付け酷かったな

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:09:10.43 ID:nSa/V1MQO
死にかけて回復すると戦闘力大幅アップ
が出てないのが意外


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:10:38.55 ID:lg5/AN20O
しろがねの吐いた息吸ってたからサーカスのメンバーは無事。

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:25:53.06 ID:U9qrKOls0
ジョジョは荒木が深く考えてなかったから4部あたりから徐々に酷い設定が後付されていった

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:36:53.47 ID:o/1apOkWO
北斗はラオウ昇天のとこで終わってたら良かったのに・・・
魔族の息子とかSクラスとかも相当ひどいけど。

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:54:00.63 ID:Z2A/8+9I0
アヴドゥル、アバン先生復帰

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:59:02.38 ID:hIIOpazuO
この月光、生来目が見えん

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 13:04:22.25 ID:drsY3Dcx0
大グレは後付けの宝庫

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 13:06:14.14 ID:0uag77LtO
生まれた時から暗殺者だとか北斗神拳は一子相伝とさんざん言っていたケンシロウが
実は兄弟がいてしかも伝承者争いではトキの次点だったこと

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 15:00:50.26 ID:4+rXCOIVO
シシオが最強
どうみても怪我人をなぶってるだけ

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 15:18:53.98 ID:rr7hQ87U0
シカマルのIQ200
はじめちゃん超えてるじゃねーか

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 15:59:37.14 ID:HYrsp1w2O
ガンツの100点武器

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 16:06:58.49 ID:XT/RdFbS0
ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才


193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/26(土) 17:20:58.80 ID:iD2OjncEO
>>184
天才多すぎるwww



繰り返し読んでも面白い漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ  ト  ル  シ ー ン  が  う ま い  漫  画
泣 け る 作 品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ   ジ   泣   き   し   た   漫   画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
 |  18:29  |  漫画  |  トラックバック(0)  |  コメント(259)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 初1get
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:30 |  URL | No.143753
  2. 1ゲト?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:30 |  URL | No.143754
  3. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:32 |  URL | No.143756
  4. 3!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:32 |  URL | No.143757
  5. ナルトすごいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:33 |  URL | No.143758
  6. ひとけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:33 |  URL | No.143759
  7. ひとけた
    SQUARE |  2008.04.29(Tue) 18:35 |  URL | No.143760
  8. 父親が死神はガチでどうかしてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:35 |  URL | No.143761
  9. 1ケタ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:36 |  URL | No.143763
  10. これ他のコピペブログでも取り上げられたでしょ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:36 |  URL | No.143765
  11. 確かに父親死神はなんの意味があるのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:39 |  URL | No.143768
  12. 初一桁!!
    キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:39 |  URL | No.143769
  13. 10台
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:40 |  URL | No.143770
  14. 26 「そろったな北斗3兄弟」
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:40 |  URL | No.143772
  15. 74に尽きる・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:41 |  URL | No.143774
  16. 推理モノで
    「実はこんな証拠があるんだ!!」的なやつ
    もう推理でも何でもねーよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:42 |  URL | No.143775
  17. ばろー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:46 |  URL | No.143780
  18. 最後のナルトに吹いたwwww

    後付がひどい漫画なんざ殆どだろwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:47 |  URL | No.143782
  19. ※8
    総一郎「すまんなライト」
      |  2008.04.29(Tue) 18:47 |  URL | No.143784
  20. やっぱり大暮漫画か
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:47 |  URL | No.143785
  21. 北斗の拳はラオウ倒した後の話はほとんどぶっつけだからな
    ジャンプ編集部が悪い
    ラオウを倒したら終わろうとしてたのに
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:48 |  URL | No.143789
  22. ナルト天才杉wwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:50 |  URL | No.143792
  23. 作者急病のため
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:52 |  URL | No.143793
  24. 親父が死神。
    フルバの実はアキトは女でした。
    蒸発した名無し |  2008.04.29(Tue) 18:54 |  URL | No.143796
  25. まあ主人公とそいつの回りは天才だらけ、ってある意味リアルだしな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:59 |  URL | No.143801
  26. 証拠があっても個人を特定する動機がないとダメだろ
    と「バーロー」が言ってました
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:02 |  URL | No.143808
  27. ジャンプ
    冨樫 作者取材の為・・・

    やる気ないだけだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:02 |  URL | No.143809
  28. 海馬と遊戯の関係は後付けすぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:04 |  URL | No.143811
  29. グランドフィッシャーのリベンジがものの数ページで終わって笑った
    父親が死神とかほんともうね…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:04 |  URL | No.143812
  30. ※21
    ラオウの美化はひどいよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:06 |  URL | No.143813
  31. フルバのアキトは伏線でしょ?
    あの作者は序盤から伏線はりまくってんじゃん、帽子の君とかキョウがトオルの母ちゃんと会ってたとか、後付けはほぼない気がする

    後付けじゃないけど、野明がイングラムに乗る理由を本編で描くって言ったのに……
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:09 |  URL | No.143814
  32. 米24
    アキトが女は最初から考えていた設定らしい
    コミックに「22巻で終わるつもりが23巻まで続いた」だかなんだか、計画的な連載をしていたことが書かれていた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:11 |  URL | No.143815
  33. ナルトいいねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:13 |  URL | No.143818
  34. ルフィ:急にギア2、ギア3とか出しちゃう
    ゾロ:剣士なのに急に飛ぶ斬撃連発
    サンジ:急に脚が燃える

    CP9戦からもう酷すぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:13 |  URL | No.143819
  35. ジャンプはアンケートで方向性をどんどん変えてくからな。
    ストーリー決めてたのに、ここからずっとバトルだけでいってね
    なんて言われたらやってられんだろうな。
    一定の人気が出てたり、次の作家がいないと幾らでも伸ばす。
    そして編集者の都合よく打ち切る
    すこし手直しするくらいで、後は漫画家の考えるとおりに
    最初から最後までやらせたら、いい作品も多いんじゃないかと思うよ。

    作者のやる気の無いストーリーの伸ばしや
    バトルなんか見せられるより、個人の行きたい
    方向へ突っ走って欲しいけどな
    そっちの方が賛否が分かれる、おもしろ漫画が出そうだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:15 |  URL | No.143820
  36. 棒立ちの天才吹いたw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:15 |  URL | No.143821
  37. 親父死神ってなんか墓参りの時伏線無かった?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:16 |  URL | No.143822
  38. ブリーチは後付け設定今やってるな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:17 |  URL | No.143824
  39. 奇面組の一堂霧の学年が挙がってこないとは・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:17 |  URL | No.143825
  40. 想像してひらいたら3に速攻あって吹いたwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:17 |  URL | No.143826
  41. H×Hの念能力も言わずもがな

    ゾルディック家で念能力を一切知らずに育てられたって必然性皆無
    ミルキですら念能力者だというのに・・・

    あとなんでゼノの龍星群(ドラゴンダイブ)をキルアが知ってるんだよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:18 |  URL | No.143828
  42. 最後、『ナルト』のサクモってだれ?そんなのいたっけ?
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.04.29(Tue) 19:20 |  URL | No.143831
  43. ゲシュタルト崩壊ワロタwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:22 |  URL | No.143833
  44. ※41

    ミルキじゃなくてカルトじゃね?
    あとドラゴンランスはヨーヨー取りに行ったりした時じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:23 |  URL | No.143834
  45. 天才も安くなったものだな…
      |  2008.04.29(Tue) 19:26 |  URL | No.143836
  46. かわぐちかいじ作品はこういうのないな、うん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:30 |  URL | No.143840
  47. 米37
    あれは伏線っていえるのかなぁ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:35 |  URL | No.143845
  48. なるとは更にもともとのチャクラが強かったって言う後付けもある。
    九尾が居なくても結局天才。
    実は卍開もってました的な酷さがあの漫画にはある
         |  2008.04.29(Tue) 19:35 |  URL | No.143846
  49. ジェノバが一晩でやってくれました
    これは酷かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:36 |  URL | No.143847
  50. アイシールドも後付け酷いが、不思議と許せる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:39 |  URL | No.143852
  51. ゲームだけど

    テイルズ、アビスのラストダンジョンで
    第2超振動だっけ…?みたいなのがなんか発動したときは、ああ、もう…なんかねw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:40 |  URL | No.143853
  52. 天才認定されていないキバとシノ可哀相だろwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:45 |  URL | No.143857
  53. 小頭様が月影だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:48 |  URL | No.143858
  54. 宇宙人田中太郎の実は結婚して子持ちとか酷すぐるwww
    名も無き名無し |  2008.04.29(Tue) 19:50 |  URL | No.143860
  55. 白面の者。

    獣の槍なんてシラネ、って言ってたのに・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:51 |  URL | No.143861
  56. なるとの属性設定はどうなの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:51 |  URL | No.143862
  57. ※49
    誰だソイツはwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:51 |  URL | No.143863
  58. キン肉……いや、なんでもない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:53 |  URL | No.143864
  59. お前ら永野護先生の悪口はそこまでだ!!
      |  2008.04.29(Tue) 19:53 |  URL | No.143866
  60. ワンピのDの一族関係

    最初は海賊に憧れた食堂の子供って感じだったとおもうんだが
    気がついたら・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:53 |  URL | No.143867
  61. 常に締め切りに追われ続ける週刊誌、ましてアンケート至上故続けるためにはある程度展開が限られ、人気が出たら出たで際限なく引き伸ばされるジャンプで後付けするなって方が無理だろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:56 |  URL | No.143871
  62. 大暮漫画は後付けと思いつきだけで構成されてるからなwwww

    本編3巻でいきなり過去編に跳んだと思ったら、10数巻終わるまでずっと過去編のターンだとは思わなかったわwwww

    その後もこりもせずに過去編入るし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 19:58 |  URL | No.143872
  63. ※60
    そのあたりは初めから考えられてたと思われる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:05 |  URL | No.143876
  64. ※42
    サクモはカカシの親父
    なんか外伝っぽいのでやってた気がする

    NARUTOは三代目火影が死んだのを最後にロクにみてないから曖昧だけど
      |  2008.04.29(Tue) 20:09 |  URL | No.143878
  65. ひぐらし・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:13 |  URL | No.143884
  66. そりゃもう、志摩子さんですわ。
    いまさら実の子で無かったとか、
    やっつけ設定にも程がありますわ。
    あと、お釈迦様も、こっち見んなですわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:15 |  URL | No.143887
  67. 漫画・アニメじゃないけど
    幻想水滸伝Ⅱは酷いと思ったわ
    後で出した「外伝」でジョウイが主人公を裏切った理由がやっと出てきて
    そんなんⅡの中で説明しとけよって思ったwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:15 |  URL | No.143888
  68. 念能力はむしろその内容がほとんどスタンドと変わらなくなってる方が問題だろ
    まさに思いついたらなんでもあり状態で既存の定義なんてもう円以外ほとんど形が残ってない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:18 |  URL | No.143891
  69. 米46
    かわぐちかいじは基本的にはそういうのはないわな(アクター以降)
    けど沈黙の艦隊は思わぬ長期連載だったためか結構無理がある所も。
    あんな理由でmk魚雷を国際映像で積んじゃいけないだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:19 |  URL | No.143892
  70. ※44
    >あとドラゴンランスはヨーヨー取りに行ったりした時じゃね?

    その考察こそ後付だろ。描写無かったんだから
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:21 |  URL | No.143895
  71. キン肉マンのマスクと、
    悟空のサイヤ人。
    城戸光政に百人の子供。
    孤児に「馬におなりなさい」と言ってた
    正義と慈愛に満ちた女神。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:25 |  URL | No.143900
  72. 作者が最初から考えてた設定でもポンと出されると困るよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:28 |  URL | No.143903
  73. 砲撃に撃たれてモビルスーツが跡形も無く消えた
    そして、ヘルメットが漂う

    そして、蘇る
    あのヘルメットは予備でした

    某種
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:32 |  URL | No.143912
  74. ホイッスル
    初期:認められない(凡才)努力型
    後期:天才選手を親に持つ(天才)努力型

    これなんて忍者?
       |  2008.04.29(Tue) 20:32 |  URL | No.143914
  75. 何故セーフティシャッターとキラワープが無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:32 |  URL | No.143915
  76. ※70

    描写無かったから後付とかwwww

    ゆとり乙


    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:33 |  URL | No.143916
  77. 私屋カヲルの漫画に多いな
    いっかいやらして→チンコの形したソーセージにしたくなかったのにチンコ形ソーセージに喜ぶ
    青春ビンタ→乳首ピンクと言ってたのに茶色になってたり、生真面目だった委員長が酒豪になってたり
    一番酷かったのは最終回直前で赤玉設定投げた事。
    だめよめ→ツマコに子供がいる設定だったのに子供無し

    そう考えると、こどものじかんはかなり良く出来た漫画
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:33 |  URL | No.143917
  78. 北斗の拳は後付けと言うか矛盾の点が多い。
    カイオウ、ラオウ、トキは実の兄弟だったんだ。あれ、そういや、カイオウに妹がいたぞ。じゃあトキは末っ子?とかケンシロウは赤ちゃんのころ、トキとラオウに連れら、修羅の国脱出!!あれ、リュウケンに弟子入りするときケンはいなかった気がとかね。
    続編の蒼天の拳はもう北斗の設定なんか忘れてるよ。
    つうか蒼天の拳出るの遅すぎ。
    VIPPERな名無しさん | |  2008.04.29(Tue) 20:33 |  URL | No.143918
  79. ※76
    伏線なしでいきなり「実はこうでした」って出されてもドッキリにしかならんぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:36 |  URL | No.143922
  80. ※70
    描写ないから後付けっていうのは間違ってるだろ
    そもそも後付けの意味を履き違えてるし
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:36 |  URL | No.143923
  81. スーパーサイヤ人
    もうこれはあいた口が塞がらなかった
    でも大好き

    ユウスケが魔族の子孫
    これは探偵物から妖怪物にシフトする時には
    考えてたそうな

    親父が死神
    もうあふぉかとバカかと

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:37 |  URL | No.143924
  82. ラッキーマンwww
    天才マンとよっちゃんの2人だけで分かり合ってたな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:38 |  URL | No.143925
  83. なんで0080、0083、08小隊、AOZが無いんだ…
    作品としては良くても酷い後付けの塊だろアレら
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:39 |  URL | No.143927
  84. ※76、80
    確かに後付じゃなかったな。なんの説明もしてない現時点では、冨樫のミスか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:41 |  URL | No.143928
  85. サンドマンが出てないのが不思議
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:43 |  URL | No.143930
  86. ナルト吹いたww

    俺は遊戯王すきなんだけどなあ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:44 |  URL | No.143931
  87. プルル看護長はおばさん。



    しっぽがあったのに・・・・信じていたのに・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:46 |  URL | No.143933
  88. 矛盾と後付けは別ものだということに気付かないのがゆとりなんだよね
    CP9がひどいのはいきなり敵の強さを強く設定しすぎたため
    ジャンプ漫画は連載期間が見積もりきかないので矛盾か後付けが多発する

    大暮漫画は後付けなのに後付けから矛盾するという謎漫画
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:49 |  URL | No.143935
  89. 北斗の拳は、ブリーチよりも酷い後付のバーゲンセールだな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:51 |  URL | No.143936
  90. ガンダムは後付を楽しむもの
    完成度が高ければ同人発でも公式設定になれる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:51 |  URL | No.143938
  91. 北斗の拳は面白いからおk
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:52 |  URL | No.143940
  92. 親父が死神の伏線は微妙にあるにはあるぞ。


    かなり判りにくいが
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:53 |  URL | No.143941
  93. >>70
    会長の実力について語ってるシーンあったじゃん?
    あんときの聞き手がキルアで、そん時に作戦の概要の中で
    ドラゴンダイブについて聞いたんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:56 |  URL | No.143945
  94. *63
    海賊王の血縁ってところまでは納得いくけど

    実は兄が大海賊の幹部
    父が世界一の悪といわれる革命家
    じいちゃんが海軍本部の恐れられる将軍

    そしてさらに
    幼少のころからじいちゃんに海軍として修行させられていた

    ってのはネーヨとおもた
    60 |  2008.04.29(Tue) 20:56 |  URL | No.143946
  95. *90
    その考え方自体が後付けじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 20:59 |  URL | No.143950
  96. 後付け設定でいいのかな?
    悟空が犠牲になって生き返ったセルの超完全体
    18号なしでも完全体になって更にパワーアップぅ?瞬間移動覚えたぁ?
    かめはめ波の撃ち合いはかっこよかったけどね…無いわ~
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:00 |  URL | No.143951
  97. ※49
    ジェバンニな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:02 |  URL | No.143954
  98. ゲームだけどガンパレetc.
    今じゃもう後付けじゃない設定を探す方が難しいだろうなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:07 |  URL | No.143959
  99. 某美人刑事が左薬指に指輪はめる意味知らない事と虫嫌いな事
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:08 |  URL | No.143963
  100. 先週のギアス
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:17 |  URL | No.143969
  101. ラクスもSEEDの持ち主だった事。作中何の役にも立ってない気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:18 |  URL | No.143970
  102. 日本国憲法第9条
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:20 |  URL | No.143972
  103. >>92
    伏線も何も一話でザコ虚にボコられてるんだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:20 |  URL | No.143973
  104. 米102
    あれも編集部の意向が…
    名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:25 |  URL | No.143979
  105. ※94
    ルフィのじいちゃんは読みきりの時に登場してたからおそらく最初から出す気だったと思う、ドラゴンは知らん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:27 |  URL | No.143983
  106. 米67
    いや、ちゃんとあったし
      |  2008.04.29(Tue) 21:30 |  URL | No.143987
  107. 昔の漫画は読者が後付とかどうこう言わなかったけど
    いまの漫画は読者のツッコミが多くて大変だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:32 |  URL | No.143989
  108. 遊戯王はむしろ後付けが上手く働いた方だと思う
    個人的に、ラオウは悪役のままがよかった…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:33 |  URL | No.143992
  109. ジャプンって180円じゃないのか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:37 |  URL | No.143993
  110. 最近のギアスは後付設定しかないので選ぶのにも苦労する
    とりあえずスペシャルなコンタクトとか馬鹿にしてるのかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:47 |  URL | No.144000
  111. 元・冨樫信者だが、今の特質系のバーゲンセールにはうんざりする。

    具現化系の要素だが、「出来ないものは出来ない」みたいな理屈はどこ行ったんだよ。
    正直、今のハンタには有難がるほどの魅力が無い。大ゴマ多いし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:52 |  URL | No.144004
  112. フリーダムの流れ弾でシンの家族が…

    あれやっぱりカラミティの砲撃だったって事でおながいします。

    ごめん、やっぱりフリーダムの流れ弾でおながいします。

    後付けをさらに後付けで覆すなんて凄いと思うけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:56 |  URL | No.144010
  113. 昔の漫画は突っ込んでたらキリがないけど
    今の漫画は中途半端な理屈をつけて
    後付けを押し通そうとするから突っ込まれるんだと思う

    アニメで言うとカブトボーグくらい極まると何も言えなくなる
      |  2008.04.29(Tue) 21:58 |  URL | No.144011
  114. 大暮の漫画は厨設定とエロを楽しむ漫画。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 21:58 |  URL | No.144012
  115. *112
    しかも覆った先は、一番最初の後付けと同じて
    何がしたいんだ製作サイドは
      |  2008.04.29(Tue) 22:01 |  URL | No.144017
  116. 今週のナルトは特に酷かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:02 |  URL | No.144018
  117. ※103
    あの時はまだ死神の力が戻ってなかったんだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:02 |  URL | No.144020
  118. ギャグマンガならある程度は許容できるけど、
    明らかにいきなり出てきて理不尽な設定あるよな・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:02 |  URL | No.144021
  119. ライジングインパクトの名が挙がってないなんて・・・・・絶望した!!


    ガウェインはアーサーの息子という伏線を散々張っておきながら、実はアーサーの双子の兄の子供でしたー☆ミと来たのにはポカーンってなった。
    ちょwwwアーサー本人だってガウェインを俺の息子だと発言してただろ・・・と思っていたら、コミック最終巻の質問コーナーにて「それはアーサーの妄想です」と返してて失笑しか出なかったよ。
    いくら双子とはいえ、別の体で産まれてきた以上はもはや別人です本当に(ry
    それとも少年誌的に主人公が不倫で生まれたっていうのはまずいって編集に指摘されたのかw
     
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:07 |  URL | No.144025
  120. 富樫が長期休載の理由にどんな後付設定をもってくるのか楽しみ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:11 |  URL | No.144031
  121. ヒストリエの背中の傷とかって最初から考えてたのかな?
    あれ後付けだったらすごいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:14 |  URL | No.144034
  122. 米102
    確かに究極の後付け設定だわな
    元々の解釈が曖昧だから誰かが後付けで意義を決めつけてしまえば
    自衛的手段ですらいくらでも縛ることが出来る
    左翼にとっては使い勝手のいい憲法だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:16 |  URL | No.144038
  123. 26の三男って何?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:18 |  URL | No.144041
  124. 弟より優れた兄だよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:20 |  URL | No.144043
  125. 北斗は仕方無い。
    武論尊曰く「その場その場で面白けりゃ良いや的なノリだった」らしいから。
    ラオウが死ぬまでも矛盾の塊。

    だが、それがいい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:20 |  URL | No.144044
  126. うえきの法則だろ
      |  2008.04.29(Tue) 22:24 |  URL | No.144059
  127. ガンダムしかねえ・・・!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:26 |  URL | No.144064
  128. 米65
    あれは後付けとは言わない。超展開だが伏線が有るからな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:28 |  URL | No.144067
  129. 大したスレだ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:28 |  URL | No.144069
  130. 月光が一度しか出てないのにちょっとびっくり。
    あれ今ジャンプの人気漫画でやったら相当騒がれると思うんだが
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:28 |  URL | No.144071
  131. アバンはちがうだろ・・・
      |  2008.04.29(Tue) 22:32 |  URL | No.144084
  132. 北斗が酷かったせいで花の慶次の面白さに気付かなかった
      |  2008.04.29(Tue) 22:33 |  URL | No.144085
  133. ポケスペ4部以降
    隠し持っていたセレビィで死んだ人間全員復活とか、悪の王子とかもうね…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:37 |  URL | No.144097
  134. 後付の無い漫画なんてあるの?
    って思ったがギャグ漫画なら結構あるか・・・


    親父が死神
    実は属性のある忍術
    宇宙空間でヘルメット取れたけど予備でしたーー☆

    この辺は死んでいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:38 |  URL | No.144102
  135. てっきりBLEACHスレかと思いきやww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:39 |  URL | No.144108
  136. 親父が死神だけは許さない。
    好きだったんだよあの漫画。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:45 |  URL | No.144128
  137. 長期連載によって、話のスケール規模が変わるっていうのは許してやれよ・・・
    ジャンプなんかは、人気が出たらいろいろ派手にしていくんだしさ

    バトルの規模が激しくなったりとかさ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:51 |  URL | No.144153
  138. なんでここまでアナスイが出てこなかったのか不思議

    正直なところクレイジーダイヤモンドの能力の幅広さは疑問に
    思わざるを得ない
      |  2008.04.29(Tue) 22:57 |  URL | No.144166
  139. まあ、漫画に限らず後付けだらけだよね。
    最初から最後まで緻密に考えている訳でもないし・・・

    でも、ブリーチとナルトは最悪 老害
    はよ終われやってことですね、わかります。


    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:58 |  URL | No.144169
  140. ブリーチの一巻に親父が死神のそれらしき伏線見つけたがこれも微妙すぎる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:01 |  URL | No.144180
  141. >138 アナスイは主人公にラブラブで・・・レズの関係を描こうとしたけど
    編集者に「それは少年誌的にまずい」と指摘され変えたってことらしい
    今のSBRでは結構ヘビーな描写もしてる。

    クレイジー・・は「なおす」ということを、うまく使ったなあ という感想持ったけど(敵の能力とか考えて主人公のどう勝たせるか)。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:05 |  URL | No.144194
  142. 遊戯王は最初に社長がブルーアイズ破っちゃったのがなwwwwww緑時代だがwwwww
    ナルトの天才祭りは酷いが後付ってのはいつ切られるかどこまで延ばされるか分からない週刊誌上しょうがないんじゃね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:15 |  URL | No.144218
  143. ブリーチの恋次の設定
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:28 |  URL | No.144250
  144. 妖獣武装ブライオー

    バトルものだったのにラスト2話でいきなりギャグ漫画化とか
    敵ボスが巨人族で、いきなり巨大化するとか
    あまつさえ主人公機も脱皮して巨大化するとか…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:40 |  URL | No.144285
  145. 最初から最後まできっちり全部決まってるというものしか認めない、っていうことになったら
    週刊漫画なんてとても読めないよ
    短期集中とかそういうの読んどけ、完成度(笑)とやらを求めるのならな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 23:45 |  URL | No.144301
  146. 寿司屋やってる親父が実は剣豪でした
      |  2008.04.29(Tue) 23:46 |  URL | No.144307
  147. L5
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:03 |  URL | No.144352
  148. >>51
    あれはアッシュが死んで、オリジナルの力が…
    いや、なんでもない…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:08 |  URL | No.144366
  149. 某少女漫画
    「お母さんのように思っていたんだ」

    (゚Д゚)ハァ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:14 |  URL | No.144384
  150. あ●ほ●さ●るのシナリオ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:19 |  URL | No.144397
  151. ここまでタフなし

    60巻ぐらい親子の絆を書き続けて、
    最近になって、実は血は繋がってません!て・・・
    60 |  2008.04.30(Wed) 00:25 |  URL | No.144411
  152. いや>>48はジャンプ系漫画の王道だろ
    筋肉マンとかさ
    蒸発した名無し |  2008.04.30(Wed) 00:33 |  URL | No.144434
  153. >>48
    リボーンの事ですね。わかります
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:37 |  URL | No.144442
  154. 後付が嫌いなやつが多いが、
    最初に話を広げすぎて中途半端に打ち切りになる作品のことを考えろ

    俺的には後者のほうが嫌いだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 00:59 |  URL | No.144500
  155. >>184
    天才まで読んだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 01:19 |  URL | No.144545
  156. それでも押し切るジョジョが好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 01:23 |  URL | No.144557
  157. ナルトは、サクラの、特殊な能力無いなりに頭使ってやってるのが見ごたえあったんだがいつの間にかあんなことに

    あと、読んでないからわかんないけどヒナタも結局天才扱いになったの?
            |  2008.04.30(Wed) 01:31 |  URL | No.144576
  158. 個人的には種よりもガンダム0083のガトーとニナの関係の方に失望した。
    作中のコウと同じくらい驚いたわ。
    そもそも一話で顔合わせてるのに双方無反応だったじゃねーか!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 02:04 |  URL | No.144643
  159. >>48はリボーンかと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 02:10 |  URL | No.144653
  160. 週刊少年マガジンの〇〇を作った男達はそりゃねえよみたいな展開が多かった。

    バーチャファイターを作った男達の時は

    鈴木裕「だったら俺を殴ってみろ!」

    …ねえよ。実際そんな事あったら

    名越「あっいいんすか男に二言はないすよ。いきますよ兄貴。」

    他のスタッフ「ヒャッホー袋叩きだぜぇ!」
    中「俺もいいすか?ついでに愛車のテスタロッサもフルボッコにしていいすか?エンツォ持ちとしては目障りなんで。」

    亙「サンドバックがいると聞いて飛んで来ました。」

    水口「とりあえず俺も混ぜろ。」

    という展開が目に浮かぶが。

    MMRもそうだよな。ノストラダムスのアナグラムに対するこじつけだらけだから。

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 02:17 |  URL | No.144667
  161. フルバは後付けでは無いぞ
    最初からストーリー考えていたらしい
    表紙のキャラがぴったりなのも考えていたからな(一巻増えたのは計算ミス)

    ゆきの透母映しも伏線描写あるから後付けではない


    男がフルバ見ていてキモいとか言うなよ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 02:35 |  URL | No.144694
  162. ビール瓶も大きくなるのはオーラのせいですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 03:15 |  URL | No.144721
  163. フルバの作者すげえええww
    名無しさん |  2008.04.30(Wed) 03:37 |  URL | No.144740
  164. DBの死にそうになってから回復したら強くなるサイヤジン設定は最初からだと思う。
      |  2008.04.30(Wed) 05:05 |  URL | No.144758
  165. 後付けの部類だと思うのだがキン肉マンのタッグ編
    テリーのニューマシンガンズ→マシンガンズの下りは興醒めした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 05:18 |  URL | No.144760
  166. どんな後付け設定でも、割と素直におどろけるオレは幸せ者。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 05:28 |  URL | No.144762
  167. 遊戯王はまさかこんな話になるとは、と思ったぐらいで後付けが酷いとは思わなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 06:00 |  URL | No.144777
  168. 主人公が恋したボクサーは、実は魔界生まれで行方不明の双子の王子様でした
    古いが・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 06:43 |  URL | No.144784
  169. 後付け設定と言えばキン肉マンだろjk
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 06:55 |  URL | No.144791
  170. 魁 男塾は後付の宝庫
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 07:31 |  URL | No.144801
  171. 最初はギャグやコメディで
    後半が鬱やら重い話なのはウザ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 07:51 |  URL | No.144809
  172. 後付けにしても遊戯王はすげー綺麗に終わったと思う
    むしろ遊戯王の後付けで酷いのはピンチ→新カードの流れ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 07:52 |  URL | No.144810
  173. ※94
    ワンピースの場合物語進行が遅いからエースが後付けってのは苦しいと思う
    それにじじいと親父は前から出てるぞ
    じじい→一番最初の扉絵連載で登場済
    親父→12巻で登場済
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 08:02 |  URL | No.144814
  174. 男塾関連も酷いな
    やはり一番は月光だろう
    今までに目潰しに反応するシーンとかあったのに
    急に「この月光、生来目がみえん!」だからな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 08:15 |  URL | No.144817
  175. 松〇零△の作品ほぼそうだと....
    これ以上言うと裁判起こされそうなんで....
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 08:56 |  URL | No.144836
  176. オーボウ「サイザーはその残虐な性格ゆえに天上界を追放されたと聞いておる!」
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 09:07 |  URL | No.144841
  177. アメニじゃないけど、至上最強の後付け設定は
    「スパロボシリーズ」だと.....
    いや、何でもない....
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 09:36 |  URL | No.144857
  178. >>98は後付けじゃねーな
    真ん中へんでもそんな話が出てた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 09:59 |  URL | No.144871
  179. >>米176
    まさか同じことを思い浮かべてる奴が居るとはw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:03 |  URL | No.144874
  180. 今週号のジャンプ、後書きんとこで岸本が
    「ナルトが最近忍者漫画じゃなくなってきた気がする」って
    今更過ぎ吹いたwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:06 |  URL | No.144877
  181. ここまでなのは無し。
    あの何がやりたいのかさっぱり分からん後付け設定には嘲笑せざるを得ない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:07 |  URL | No.144879
  182. 後付でも勢いがあればいいよ
    中途半端に屁理屈こねられるのは嫌だけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:33 |  URL | No.144890
  183. もう後付けのない漫画なんて漫画じゃないということか
    VIPPERなC |  2008.04.30(Wed) 11:01 |  URL | No.144905
  184. ハンタの念とかうえきのレベル2は後付けでも面白いと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 11:13 |  URL | No.144913
  185. MER 安西 信行

    ピンチ→じつはこんな隠しアイテムがあった→逆転
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 11:20 |  URL | No.144915
  186. そういや>>3の所でぶりーち読むのやめたんだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 11:32 |  URL | No.144923
  187. 俺の知る限り最高の後付け漫画はブリーチ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 11:53 |  URL | No.144932
  188. FSSが何故出ないんだぁ!!
    論ずる必要も無いってか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 12:08 |  URL | No.144935
  189. >>シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才

    クソワロタ
    そんなやついたっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 12:22 |  URL | No.144941
  190. オヤジが死神は一護の存在そのものがある意味伏線だし、最初の虚はルキアの存在を察知してたから力ださなかったんじゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 13:33 |  URL | No.145012
  191. リボーンに至っては一巻と最新刊みたら違う漫画買ってしまったんじゃないかっていう錯覚が起きるんだぜ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 13:50 |  URL | No.145031
  192. 主人公は実は天界人で、
    皆一人一つの能力で戦ってるのに
    自分だけ10個くらい余分に使える。
    どう考えても卑怯なのに誰も突っ込まない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 13:59 |  URL | No.145036
  193. >>98
    待て、サーカスの皆がゾナハ病にかかってないのは、しろがねの息のせいじゃないぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 14:24 |  URL | No.145067
  194. 剣桃太郎は後付け設定で、どんどん強くなってく
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 14:26 |  URL | No.145069
  195. 世界を愛していたダッキ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 14:39 |  URL | No.145082
  196. バスタードとか天上天下は後付設定がヒドイと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 14:45 |  URL | No.145089
  197. >NARUTOの作者
    僕にも何かの天才をください
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 14:50 |  URL | No.145095
  198. ※157
    なってないよ
    あのコピペは別に作品内でいわれたわけじゃなくて
    ただこじつけてるだけだから
    蒸発した名無し |  2008.04.30(Wed) 14:56 |  URL | No.145101
  199. 米193
    最近読み返したから間違ってないと思う
    アシハナ三姉妹編で村人がゾナハ病にかかったときに
    しろがねの息がどーたらこーたら

    ほかの理由があるなら教えてちょ(煽りじゃないよ
       |  2008.04.30(Wed) 15:01 |  URL | No.145103
  200. ※195>それがあった 
    当時の俺→・・・(゜д゜)ぽかーん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 15:05 |  URL | No.145109
  201. 米147
    ヒント 祟殺し編の入江
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 15:12 |  URL | No.145116
  202. マンキンの巫力は生来の以上にならないって設定は不味かったな。
    おかげで死んでは復活の繰り返しか、日々拷問(半殺し)されないと巫力をあげられない…
    巫力のバッテリーみたいなのもあったな~
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 15:17 |  URL | No.145120
  203. ガミラスとの戦いで死亡し、
    地球に本人達を称える「英雄の丘」に銅像や墓も建てられ、
    長年に渡って世界的英雄になったはずだが、
    佐渡酒造の誤診で脳死には至っておらず、
    奇跡的に蘇生して密かに療養していたとされ、
    地球人類存亡の危機に際して復帰、
    再びヤマト艦長の任に就いた沖田十三。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 17:03 |  URL | No.145229
  204. キンニクマンのラーメンマンがモンゴルマスクをはずしただけで植物超人。
    二世はネプもひどい審判のロックアップはないだろ。
    ナルトの属性はマンガの単行本では一巻よくて二巻だぐらいの時期に出せ。
    あとバキもかなりおかしいだろ、花山やガイアが相手の少年期は。
    あと太公望の敵のラストが宇宙人はきつい、宇宙人の子孫が仙人。
    ケンシロウがラオウに赤ん坊の時連れてきたのなら、
    回想シーンの最初リュウケンがラオウとトキを崖から、
    落とした時に居ないと変だろ。
    ほかにユリアが生きてたのも今思えば無理がある。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 18:05 |  URL | No.145303
  205. じゃあどうすればいいのかと
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 18:43 |  URL | No.145342
  206. ブリーチの親父が死神だったっていうのは、
    浦原が追放されるきっかけになったギガイを使って現世にきたからじゃないかと勝手に考えてた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 19:03 |  URL | No.145361
  207. 米205
    それまでの話と矛盾しない後付けを、
    ある程度伏線を張ってから出すといいと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 19:03 |  URL | No.145362
  208. ※190
    マジレスすると親父が死神である伏線と考えられる箇所は・・・


    1、グランドフィッシャー戦の時、親父が一護の体に入っているコンを一度も一護と呼んでいない(親父談)。

    2、SSに行く前、親父が一護に渡した御守り。一護が霊体のままSSに潜入する間、御守りは自動的に一護の体に入るコンに。親父は一護に渡す時に母さんの形見だと言っていたが後でコンにお前の為に作ったものだと言っている。ここからは俺の勝手な推測だが嘘をついたのは御守りを持つことを一護が最初、断り嫌がった為、コンが入る一護の体に絶対に肌身離さず持たせる為。

    3、1巻でチャドが黒崎家に運ばれた時、大学病院に電話し「そこの院長に黒崎の頼みだと伝えろ!そうすりゃ幾らでもベッドの空きができる」と親父が研修生に怒鳴り散らしている。つまりクインシーの石田父と昔から親密な関係だと考えられ。

    1と2は完璧な伏線と言うには苦しいが3は作者が明らかに伏線として作者が描いてるみたい。まあ俺は段々と後付けじゃないと思えてきたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 19:05 |  URL | No.145366
  209. 最後のNARUTO吹いたwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 20:03 |  URL | No.145416
  210. からくりサーカスについては「からくり編」の序盤で説明があったぞ。
    しろがねと自動人形の戦闘に巻き込まれた一般人が、
    何故ゾナハ病に罹らないか?
    という鳴海の質問に対するギイの返事があれだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 21:07 |  URL | No.145498
  211. ヒナタだけ天才ではない件について
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 21:11 |  URL | No.145503
  212. キバも天才ではないな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 21:21 |  URL | No.145531
  213. ボボボーボ・ボーボボはもう誰も突っ込めないレベル
    になってる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 21:30 |  URL | No.145549
  214. 十刃(エスパーダ)
    虚の仮面を剥いでアランカル化させるのは宝玉を手に入れて本格的に出来るようになったはずなのに十刃落ち(プリバロン・エスパーダ)は兎も角、ネロの設定はない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 22:08 |  URL | No.145595
  215. ※208
    1 親父とコン入り一護が接触したのがそもそもグランドフィッシャー編くらいしかない。あの時親父がノーマル一護に「一護」って呼びかけたか?その描写が無いと伏線とは言えん(この辺は記憶曖昧なんで呼びかけてるかもしれない)

    2 そのお守り設定がそもそも後付け

    3 その病院が石田父のだって描写あったか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 22:52 |  URL | No.145641
  216. 米215
    >その病院が石田父のだって描写あったか?
    むしろ、一巻の頃のエピソードを利用して話を拡げたんじゃないかと。後出しではあるがアリな後出しじゃない? 憶えてないけど。

    むしろ、一護父が死神だった事が、今のところ話に絡んでない事の方が……
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 22:58 |  URL | No.145651
  217. 例え後付けでも面白くてごまかしてくれるならいいよ…。後付け無しで描ける商業漫画(特にジャンプ)なんてないし
    でもこれは言わせてくれ
    ・Lの運動神経が良い事(ストーリー上、Lが運動音痴でも問題無し。しかもそれを全く活かせていない)
    ・海砂が天才女優
    ・Lが勘でヘリを動かせる
    ・ニアとメロは存在自体が後付け
    ・魅上と高田の登場(二部は後付け・ご都合主義ばかり)
    ・デスノートルールは後付け・ご都合主義のオンパレード
    そして「ジェバンニが一晩でやってくれました」
    「死んだ後にいくところは、無である」
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 23:20 |  URL | No.145711
  218. 追加設定・ご都合主義の乱発がジャンプ系で酷いんなら、ジャンプシステム自体に問題大有りって事だよね
    あれでどれだけ名作に成り得た漫画が路線変更・打ち切り・ご都合主義で潰されたか…
    フジリューと荒木等の移籍は大正解
    でも本当に自分のやりたい様に出来るのは同人だろうけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 23:31 |  URL | No.145734
  219. ※215
    1、「一護」って呼びかけてる。母親の墓の前にいる一護に。


    2、後付けかもね


    3、15巻のマユリ戦での石田の回想で院長?らしき石田父が出てる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 00:07 |  URL | No.145836
  220. ※218
    単にジャンプが一番読まれてるか、ジャンプ読者がここに多いだけじゃね?
    正直後付け設定のあるマンガが載って無いマンガ雑誌とか思いつかんのだが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 00:14 |  URL | No.145852
  221. ※220
    ジャンプシステムがインパクト重視、人気が有れば連載の長期化、バトル設定で強さのインフレ等で後付け設定になりやすいのは確かだと思う。

    キン肉マンの悪魔7超人とかコミック化でも直さないほど開き直ってるのもあるし。
    ジョジョの1部でジョースターの恋人がデュオの棺桶をイカダ代わりに助かったのに、棺桶に入っててデュオ復活ってのも有る。

    最初から最後まできっちりストーリーを練って連載始める作家も早々居ないと思うけど。

    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 01:09 |  URL | No.145949
  222. 漫・アニじゃないが

    TOD2のハロルド・ベルセリオスが実は女だったってのは納得がいかなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 01:33 |  URL | No.145981
  223. 天才マンの「最初からこうなることはわかっていた」云々
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 02:16 |  URL | No.146023
  224. 男塾は今そこにあるものだけを見つめる漫画なんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 06:44 |  URL | No.146134
  225. 岸本の巻末コメントは哀れ

    オーボウ吹いたwwww
    でも漫画ハーメルンは考えられてる方だよww
    アニメwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 09:10 |  URL | No.146192
  226. 俺が仕事休むときの言いわけ。

    俺「実家の母が危篤で…」
    ボス「二週間前も同じ事言って休んだじゃねぇか」
    俺「あれは育ての親のほうで、今度のは産みの親…」
    VIPPERな名無し |  2008.05.01(Thu) 13:41 |  URL | No.146438
  227. 瀬戸の花嫁もかなり後付け設定が多いな~。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 14:10 |  URL | No.146484
  228. ジャンプマンガで一番キレイに伏線回収して風呂敷畳んだのってダイの大冒険かねぇ。

    批判されるアバン先生生きてましただって、ゲーム内で身代わりアイテムがあるんだし、そもそも死体出てなかったしで納得できる範囲。
    キルバーンの正体とかニセ勇者の最後の見せ場とか、よく計算されてる感じがした。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 16:04 |  URL | No.146634
  229. 三重の極み
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 17:43 |  URL | No.146782
  230. キラが自由で地球に行くのに3日掛かったのに大天使救出に間に合ったのは、ザフトの作戦目的地が開始と同時に変更されて準備に3日掛かったから。

    ムウが陽電子砲で宇宙の塵となったのに生きている。
    (スペエディでは、ヘルメットが消えている。)

    オーブでアスカ一家の死の切っ掛けになったビームの流れ弾はキラが撃ったものだったのに、その設定が消えた。
    (強襲は空の自由に向けてビームを撃ってるので、地上への流れ弾はありえない。)

    いかん、どんどん浮かんでくるが、鬱になってきて書く気力が。。。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 18:47 |  URL | No.146874
  231. ナルトは4代目の子供なんだぜ
    影分身は禁術なのに結構いろんな奴が使えるんだぜ
    カカシもジライヤの弟子だったんだぜ
    万華鏡写輪眼は1番の友人を殺さなくても使えるようになるんだぜ
    (カカシ)
    しかも人に移したりもできるんだぜ(イタチ→サスケ)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 19:37 |  URL | No.146952
  232. 裏切り者は執事
    ってのは後付けなのか計算なのか
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 23:48 |  URL | No.147465
  233. ジェパンニが一晩でやってくれました

    なんで無いんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 01:30 |  URL | No.147627
  234. >>48はリボーンじゃねえの?
    ネウロはブッ飛んでたが別にギャグじゃなかったような。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 02:25 |  URL | No.147689
  235. ※94
    >幼少のころからじいちゃんに海軍として修行させられていた

    海軍として なんて描写あったっけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 13:33 |  URL | No.147919
  236. 米196
    バスタードについてはウィキペ見ろ
    なんであそこまで話が飛んだのかってのが全部集英社のせいだとわかる
    ほんとうは月刊のほうで箱舟後もちゃんとネームが描かれてた
    だけど少年ジャンプが低迷し集英社のさじ加減一つで
    少年ジャンプに再び戻され
    新規の人からでもわかるようにストーリーを半ば強引に捻じ曲げられた

    しかもそれで人気が上がらなかった(ストーリーがやっぱりわかりにくかった)
    ため再び月刊に戻され現在に至る
    あとなんで単行本がでるのが遅いのかとかなんで休載が続いているのかも
    全部理由が書いてる
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 16:51 |  URL | No.148044
  237. 米235
    「海軍にするために鍛えた」とじいちゃんが言ってた
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 17:05 |  URL | No.148067
  238. ナルトすげー!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.03(Sat) 10:29 |  URL | No.148962
  239. 元・万事屋メンバー。
    まあギャグ回だったから問題ないか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.04(Sun) 11:21 |  URL | No.150037
  240. 作品ごとによって異なる、『ガンダム』のネーミングの由来。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97

    を見てみると、その後付の強引さがはっきりとわかろうにw
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.06(Tue) 10:58 |  URL | No.153055
  241. 俺は・・・ルフィの兄貴だ

    !?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 08:11 |  URL | No.154419
  242. 「ナルトが四代目の息子」
    っていうのは皆薄々気付いてたよね?
    「カカシは友人を殺さなくても…」
    これも新たに過去話が出て来るかもしれんし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.08(Thu) 10:26 |  URL | No.156042
  243. べジータって宇宙一強いサイヤ人の中でも一番強いエリートだったはず。
    なのにフリーザ一味の下っぱだったなんて。そりゃないだろ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.09(Fri) 16:03 |  URL | No.157580
  244. 米242
    >これも新たに過去話が出て来るかもしれんし
    それって後付け設定と違うんですか?

    ナルトはリーが酔券の天才でした、ってところから一気に冷めたわ。
    それまではなんとか着いていけたのに・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.22(Thu) 19:24 |  URL | No.171593
  245. 親父が死神は完全に後付けだろ・・・
    ぶら霊を楽しく鑑賞してたのもあるし。
    霊感がないふりをしていたのも納得がいかない。



    まぁそこから萎えて読んでないから、
    どういう説明がなされてるのか知らないがなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.07(Sat) 12:55 |  URL | No.190941
  246. 終盤でかなり重要なキャラになりそうな奴が後付けにした作者はどうかと思うが・・・。どうせ親父が後で説明するだろうけど


    それで本当に後付けかどうか判るだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.09(Mon) 18:38 |  URL | No.193722
  247. 後付けで萎えた、冷めたから読んでないとか言っちゃう奴は何なの?バカなの?死ぬの?
    どーせ気になって読んでんだろwwwwwwwwwwwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 00:51 |  URL | No.194637
  248. 何を今更wwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.13(Fri) 08:30 |  URL | No.198633
  249. 天才が氾濫しすぎのナルトがめちゃくちゃ読みたくなってきたwww

    それギャグ漫画だよね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.20(Fri) 20:34 |  URL | No.207910
  250. >>48 リボーンですね リングまではいいけど10年後はカスすぎるwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.27(Fri) 17:12 |  URL | No.217181
  251. じつは剣道をしてました

    毎週後付とも思える設定がうじゃうじゃ


    久保帯人のあと受け設定が読めるのはジャンプだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.29(Sun) 18:11 |  URL | No.219386
  252. ゲームだが。
    TOEの最後のシゼル戦で
    リッド「オルバース爆動か」

    何その単語。初めて聞いたよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 14:15 |  URL | No.238964
  253. >48

    リボーンなあ・・・
    リング争奪編までは「やるじゃん」て思ってたけど十年後はぶっちゃけ(・д・)

    VIPPERな名無しさん |  2008.07.26(Sat) 06:29 |  URL | No.249887
  254. バルディオス最終回(有名)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2300622
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.24(Fri) 04:00 |  URL | No.316815
  255. 覇王色
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.01(Sat) 06:46 |  URL | No.321366
  256. 既出だけどボーボボは色々と酷かった。
    三世とか真説とかもうね……。
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.11(Wed) 09:30 |  URL | No.401773
  257. 漫画でもなければアニメでもないけど。

    ダンブルドア校長はゲイ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.20(Sat) 05:29 |  URL | No.469166
  258. やるんだ勝利くん
    話は聞いたか努くん
    こっちは友情ちゃんだ

    勝利くんは仕方がないけどね・・・

    セリフは詳しく覚えてない 間違ってるはず
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.16(Wed) 15:39 |  URL | No.537573
  259. むしろ、天才だから過酷な任務でも生き残ってこれたんだろ?
    劣る者は出番はおろか、生きる価値すらない世界、それが現実
    VIPPERな名無しさん |  2009.12.28(Mon) 13:29 |  URL | No.540372

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |