fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

移転のお知らせ

VIPPERな俺 新着記事

2008.04.27 (Sun)

日本ドラマの嫌いな所

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:00:58.44 ID:fi++uCrd0
シナリオが酷すぎる

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:03:04.97 ID:c0ojw8wcO
ジャニタレの演技がうんこ

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:05:19.17 ID:qrS+UrHmO
女が身勝手
何だかんだで男が許す
ハッピーエンド(笑)

こんなんばっか

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:05:35.92 ID:Rg048NO6O
>役を決めてからシナリオを書くとこ
逆だろ


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:08:12.39 ID:l6QAKzGk0
なかなか話が進まないのに終わり方が強引で泣ける

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:09:34.81 ID:yWnvroo70
やるやついつも同じ過ぎるだろ

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:09:36.96 ID:ola+RzhR0
社会ものだろうと裁判ものだろうと最後は感情論が勝つ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:12:38.94 ID:yWnvroo70
話題性ばかり追求で中身カラッポすぎ^q^

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:17:17.34 ID:8DhcXpAE0
朝から晩まで番宣しすぎ その割りにまったく面白くないところ

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:28:59.66 ID:hv+h6UX30
展開が手に取るようにわかり

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:32:27.28 ID:D1LRN5rV0
海外ドラマみたいなシットコムが無い
どれも安っぽいストーリーのドラマばかり、昼ドラでやってろと

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:34:27.39 ID:b4Jh5Hoq0
必ず恋愛が絡むのが嫌

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:44:52.17 ID:hv+h6UX30
日本のドラマは沈黙が多すぎる
もっと面白い掛け合いできないのか

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:53:43.41 ID:81lIKgw4O
変人な主人公が気の強いヒロインと対立しつつもお互い惹かれあうストーリー

キムタク主演のドラマはみんなこんな印象

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:57:12.54 ID:hv+h6UX30
テンポが悪いよ
一話完結のジャンルが違うオムニバス形式のドラマを淡々と毎週やってくれたら見る


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 14:59:14.35 ID:/1M2Miv3O
宣伝に金をかけすぎ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:00:22.14 ID:hv+h6UX30
>>86
正直CMの量を今の半分に減らせばもっといいものが作れる

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:05:26.07 ID:If7aSocE0


じゃ逆に日本ドラマの好きなトコってあるか??


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:06:27.07 ID:hv+h6UX30
>>96
陰湿な気持ち悪さの表現には定評がある

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:08:28.86 ID:KCC/Rx/b0
>>96
吹き替えが要らないとこかな…

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:11:53.17 ID:9QzaSFPuO
>>96
毎週決まった時刻にやること・・・とか?

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:25:32.44 ID:E/W8LEXT0
ごくせんの何が面白いのか三行で説明してほしい

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:26:41.49 ID:hv+h6UX30
>>142
僕たち
イケメン
パラダイス

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:26:42.45 ID:tian+3t70
>>142
仲間
有紀恵で
オナニー

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:26:57.06 ID:mUPcBKRSO
・微妙な漫画原作の上に、シナリオがさらに劣化
・顔の良い役者は演技が酷い
・演技の良い役者は顔が酷い

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:28:58.25 ID:79Yv2y43O
演技が下手
室内のシーンとかスタジオでやってるの分かると興ざめ
途中でCM
↑の理由からまるで感情移入できない
故にゴミ

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:31:17.93 ID:hv+h6UX30
もこみちの演技はいまいち

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:33:40.27 ID:Sx7z/9HiO
>>166
誰が上手いこと言えと


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:33:56.76 ID:mUPcBKRSO
最近ので面白かったのはライアーゲームかな
あれも漫画原作劣化で演技しょぼかったが

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:34:37.58 ID:Ru1GN/Kj0
>>178
キノコのキャラは原作越えたと思ったがw

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:40:45.91 ID:hv+h6UX30
恋愛を重視するとね
作中の人間関係もだいぶ動きが忙しなくなる

そしたらもう原作レイプのはじまりはじまり

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:41:47.70 ID:81WkeBTM0
そもそも日本の番組自体がリア充(失笑)スイーツ(笑)向けな件

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:42:27.71 ID:YJ1HL9cs0
アメリカのドラマはどこかSFチック
日本のドラマは現実的


228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:43:06.26 ID:FwmTvoMBO
野豚をなんで女にしたのかわからん
原作のいいところが全く無くなってるじゃん

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:43:26.18 ID:lZ5K17jY0
変に王道から外れようとして地雷を踏むケースが多い

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:45:26.67 ID:D1LRN5rV0
亀田とか亀梨とか、亀は地上から抹殺した方がいいな

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:45:29.08 ID:s4fWK/eO0
ドラマの番宣でキャストの俳優が
直前のバラエティに出まくる

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:48:15.09 ID:81lIKgw4O
>>244
めざましテレビ→いいとも→スーパーニュース

フジだとこんな感じで出てくるよね

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:46:42.08 ID:PU/hR66E0
ジャニーズが消えて漫画原作止めればかなり見られると思うのは俺だけ?

ちなみに好きなドラマは相棒


267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:50:23.42 ID:mUPcBKRSO
>>250
概ね同意
漫画原作は面白いのもあるが、圧倒的に原作レイプレベルが乱発されてるから減らすべき
脚本の生成能力が下がりすぎだろ
ジャニは百害あって一利もないわ

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:56:18.32 ID:dzrTveA20
>>250
相棒はテレ朝最後の良心

253 名前:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw [] 投稿日:2008/04/24(木) 15:47:08.51 ID:gOV+1MAN0
ニッポンのは続きが気にならない。やっぱプリズンや24はすげーな。
夜寝れなくなるくらい続きが気になる。
ジャップはアメ公にかなわねーのさ

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:48:49.75 ID:Eu6gfPpcO
創価の方々が出てると他の共演者が強引に勧誘されてるところを想像してしまう

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:49:52.30 ID:D1LRN5rV0
>>260
たぶん普通に勧誘されてるだろうなw
先輩の誘いを断れずに座談会とか参加させられたりな
んで名前使われてる奴とかも多いんじゃね?

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:49:29.65 ID:wRQ8T4DEO
ようはろくな演技できない奴が多すぎるんだな。

その点サラリーマンNEOってすげーよな。コントなのに、演技うまい人が集まってるもんw
複雑な気分だ

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:52:33.04 ID:L+rmWtsv0
私立探偵濱マイク好きだったな
一話完結で見やすいし、街の雰囲気もよかった

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:02:30.96 ID:HZOO7BfVO
>>277
かっこよかったな

マゾの話が好きだた
「殴るなら私を殴れ」

298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:56:11.78 ID:81lIKgw4O
キンキが頑張ってたころのドラマは確かに面白かった

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 15:56:56.99 ID:A4VaOeTQ0
基本的に日本のドラマって普通の番組と一緒の映像だけど海外のドラマは違うよな
カメラ自体が違うのか映像処理でやってんのか知らんけど

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 16:05:23.05 ID:7xjOwzOg0
王様のレストラン好きだったなぁ
もう恋愛モノとか見てらんない。あんなの見てるの女だけだよな?

331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/24(木) 16:07:07.86 ID:fInWFh81O
雨のシーンで、雨が主人公を狙って集中豪雨な所

340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:15:53.64 ID:MXh0wznH0
一度限りの視聴率を気にして作らなきゃいけないから、
どうしても、視聴率の取れるタレントがなぜか役者をやってて、
似たような話ばかりの恋愛ものになってしまうんだよね。

コンテンツの流通がくさってるから、製作側だけの問題でもない。



スクープ!?平野 綾(ハルヒ)熱愛発覚?
いたなぁwwwって思うアーティスト、芸能人
 映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け 
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
  一 番 演 技 力 の な い 声 優 は 
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
ちょwwww恋空の顔やばいwwwwww
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
 |  23:03  |  芸能/テレビ/映画  |  トラックバック(0)  |  コメント(417)  |  Top↑  |  このエントリーを含むはてなブックマーク

Comment

  1. 1!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141971
  2. 1ゲトお!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141972
  3. ①!!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141973
  4. いち
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141974
  5. 1げt
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141975
  6. 1げと
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141976
  7. ぐはwww2かよw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:05 |  URL | No.141977
  8. たしかにキンキが出てた頃のドラマは面白かったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:09 |  URL | No.141978
  9. 嫌いなところは、ゲット厨がうざいところかなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:12 |  URL | No.141979
  10. 今のドラマやってる時間帯に深夜アニメをやればいいんですね、分かります(`・ω・´)
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:12 |  URL | No.141980
  11. 金田一>>>家無き子>>>銀狼怪奇ファイル>>>(98年の壁)>>>探偵家族
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:13 |  URL | No.141981
  12. 金田一好きだったなあ。起承転結ハッキリしてるからかな。
    なんにせよマンガ原作はレイプをやめろ。
    ハチワンで完全に愛想が尽きた。もう見ないよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:13 |  URL | No.141982
  13. テレ朝の「相棒」とか「科捜研の女」とかの1時間警察ドラマ枠は面白い。
    それ以外のドラマは糞。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:14 |  URL | No.141983
  14. あんまり恋愛絡まないのは面白かったりするよね。
    でも周りには受けてなかったりする。
    しかも恋愛絡まないドラマに限って恋愛してるところが観たくなるクオリティなんだよね。
    どうにかしてくれ。

    ちなみに最近恋愛絡んでるので好きだったのはスワンのばかかな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:14 |  URL | No.141984
  15. >>1と3でFA
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:16 |  URL | No.141986
  16. コントやってんのかドラマやってんのかハッキリして欲しい。

    「その通り!」「禿同!」とか、思ってる奴。

    オレは、2ちゃんで絶賛されてるトリックやらライアーゲームやらのことを
    言ってるんでそのつもりでな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:16 |  URL | No.141987
  17. フジの火曜10時のドラマ枠ってなんかすごい静かだよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:17 |  URL | No.141988
  18. 映画化が多い
    そして映画が糞

    相棒は面白そうだけど
    あにょ |  2008.04.27(Sun) 23:18 |  URL | No.141990
  19. 篠原涼子を出せば視聴率とれると思ってるよね(´∀` )
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:19 |  URL | No.141991
  20. 堤が演出ならまだ見れるな
    金田一、未満都市、IWGPとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:21 |  URL | No.141992
  21. 取り敢えず、トリックは神認定で良いよね?

    CGが残念な所。安っぽい。気合いが足りん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:22 |  URL | No.141993
  22. 最近不愉快なくらいに漫画原作でドラマ化してるな・・・・
    俺の大好きなD-LIVEがドラマ化されるってウワサが出たときは
    失神しそうになったわ

    なんでもかんでも恋愛させれば感動するってもんじゃないのに・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:23 |  URL | No.141995
  23. お前ら嫉妬し過ぎ
    大人になれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:25 |  URL | No.141998
  24. 時効警察は面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:26 |  URL | No.141999
  25. >>No.141987
    コントとドラマってつまるところ同じだからな。
    さすがの俺もお前には引くわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:26 |  URL | No.142000
  26. 異性愛ばっかりなところ
    日本は異性愛ばっかり見せて、同性愛者を抑圧してるってばっちゃが言ってた

    正直見たくないっちゃ見たくないけど、同性愛の話とか作るべきじゃないかとは思う
    友達・親にすら言えない人もいるんだし

    ガチホモはともかく、百合なら大歓迎です^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:27 |  URL | No.142002
  27. 24見てみろよ・・・あれ、ドラマなんだぜ・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:29 |  URL | No.142005
  28. 青の時代や若葉のころも面白かったな
          |  2008.04.27(Sun) 23:29 |  URL | No.142006
  29. 昔はよかったと懐古するのもあれだけど、
    古畑任三郎もよかったのに。
      |  2008.04.27(Sun) 23:34 |  URL | No.142011
  30. Xファイルもドラマなんだよな
    ばっちり幼き日の心にトラウマ刻んでくれました
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:35 |  URL | No.142012
  31. 音楽の歌詞と同じで恋愛ばっか
    やりつくされたジャンルで新しいもの作れるほど自分が優秀だと思ってるの?
    そのくせ命だの愛だの安易な方法で感動を作ろうとする

    米26
    俺は怖いもの見たさでガチホモがいいwww
    マッチョ×もやしで
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:37 |  URL | No.142014
  32. 韓国ドラマ見た後に日本のドラマ見てごらん
    凄く良く見えるよwwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:38 |  URL | No.142016
  33. 白い巨塔とか好きだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:39 |  URL | No.142017
  34. 大河はたまにいいのがある。最近狙いすぎ感あるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:41 |  URL | No.142018
  35. そもそもK村T哉を主役にして数字が取れる辺りで終わっているんじゃね?

    ジャニーズは態度が良いと聞くが、どうせ羞恥心のような馬鹿の集合体と同じ癖に
    常に態度がでかく見えるからそりゃ好感度も低い罠。昔から何様だと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:41 |  URL | No.142019
  36. 私立探偵濱マイクを覚えてるヤツ俺以外にもいたんだなw
    結構好きだった
    あとトリックと相棒はまぁ好き
    火サスもまぁ、あーゆーモンだと思えば楽しめる
    他の、特に純愛(笑)ドラマとかは、何か面白くないを通り越して何故これが放送されたのか真剣に悩めてくる
    クイズバラエティといい、最近低脳向けの内容のない番組が増えていると思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:42 |  URL | No.142020
  37. 全般的に痛すぎる ごくせんとかもうねw
    シットコム見たいなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:43 |  URL | No.142022
  38. 百合でいいならちょっと違うかもしれんが今やってるよな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:45 |  URL | No.142024
  39. ※26
    ラストフレンズ見ようぜ!
    長澤←のだめっていう話なんだぜ
    名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:46 |  URL | No.142026
  40. 最近みて面白いって思ったのは深夜だけど未来講師めぐるかな
    クドカンは凄いよ。ドラマなんて(笑)って身構えて見てたのに翌週が気になるくらい笑ってしまったわ

    とりあえず脚本(もしくはそれにいちいち注文をつける奴ら)が諸悪の根源だよな?頭悪すぎ

    5年くらいか前のあなたの隣に誰かいるだっけ?
    北村一輝や夏川結衣とか出てた奴。あれはwktkして見てた記憶があるなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:46 |  URL | No.142027
  41. なんとない日常っていうドラマならいいんだけどな。下手に悲劇のヒロインとかよりも、普通の人がちょっと悲しいことになったぐらいのドラマっておもしろいんだけどなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:46 |  URL | No.142028
  42. 相棒も面白いがツーハンマンってのが大分前にやってて面白かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:48 |  URL | No.142029
  43. 最近で見て面白かったのは結婚できない男。
    見ててほほえましい楽しさを覚えた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:48 |  URL | No.142031
  44. っていうかDQNが救われるパターンはいらね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:49 |  URL | No.142033
  45. 11話構成だっけ?そんなんだからグダグダになるんだよ
    3~5話で終われ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:51 |  URL | No.142034
  46. あぶない刑事、利家とまつが良かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:51 |  URL | No.142035
  47. 相棒批判無くてよかった・・・
    あれは普通に良作
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:51 |  URL | No.142036
  48. 映像が安っぽい。
    セットが安っぽい。
    演技が安っぽい。
    感情論ぶつけた方が勝利っていうのが安っぽい。

    結論:総じて安っぽい。
    名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:53 |  URL | No.142038
  49. 不良だけど俺らイケメンだから許してね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:53 |  URL | No.142039
  50. 10年前にやってた「なにさまっ!」は面白かった。
    恋愛要素を無くせばもっと面白かったと思う。
    今思えば、出演者それぞれが主役張れるくらい豪華なキャストだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:56 |  URL | No.142048
  51. 漫画原作→原作レイプ、のパターンが多過ぎて萎える
    折角面白い漫画ならアニメでいいじゃん、って
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:56 |  URL | No.142049
  52. 野ブタの堀北の可愛さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:56 |  URL | No.142050
  53. 相棒おもすれー( ^ω^)

    ジャニーズはクロサギとプロポーズ大作戦の山Pが面白かった
    それ以外はあんま覚えてない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.27(Sun) 23:59 |  URL | No.142054
  54. 日本のドラマにも数少ない長所といえる部分がある。
    表示やキータッチのたびに「ピコピコ」「ピピピ」「ジジジ」って
    音のするコンピューターが登場しないことだ。

    …もっともそういうインターフェイスの描写のみがまともで
    中身はへっぽこだ。ドラマに出てくる匿名掲示板などは
    毎回偏見に基づいてて失笑物w
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:00 |  URL | No.142055
  55. ルーキーズは原作の絵がリアルだからドラマは成功するかもしれんけど
    、バッテリー・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:00 |  URL | No.142056
  56. 韓国人は嫌いだが、チャングムが意外に面白かったのが何か許せない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:01 |  URL | No.142057
  57. >>米48
    同意だ。
    あとスケールが小さいのも見てられなくなる。
    日本のドラマは24やボーンズを見習え。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:03 |  URL | No.142060
  58. お笑い芸人の演技は総じて酷いな。
    宮迫なんて自分が演技上手いって勘違いしてそうなところが物凄く寒い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:04 |  URL | No.142062
  59. 電車男ヤレヨ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:04 |  URL | No.142063
  60. 堂本剛のドラマは何故か好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:05 |  URL | No.142065
  61. ごくせんつまんねー
    毎回同じことの繰り返し・・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:05 |  URL | No.142066
  62. ※56
    あー、わかるわ
    ドラマは韓国のが面白い  ・・・韓国は嫌いだけどな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:06 |  URL | No.142067
  63. 俳優ではなく、バラエティタレント・アイドル・芸人などが演ってるところ。
    しかも主役級で。
    学芸会かと。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:06 |  URL | No.142068
  64. 私立探偵濱マイク、トリック、相棒の三つは面白かった。
    EGO-WRAPPIN'聴くようになったのも濱マイクのOPで興味持ったからだし。
    マゾの回は俺も好きだ。ペーと松方の兄ィが良い味出してる。

    これら以外は総じて話の作り方がワンパターンでどれ見ても役者が違うだけで同じことやってるようにしか見えない。
    WOWOWやスカパーの洋ドラ見てる方が遙かに面白い。
    フレンズとCSIオススメ。
    赤木 |  2008.04.28(Mon) 00:08 |  URL | No.142069
  65. ごくせんは一期二期と同じことを繰り返すんだと判断して全く見てない

    時効警察は実によかった三期やってくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:08 |  URL | No.142070
  66. タイトル忘れたけど
    ニートとオカマと貧乏女と窓際おっさんが勘違いで出会うやつ
    日本にもまだこんなの書ける神いるんだと思った
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:08 |  URL | No.142073
  67. ハチワンがドラマ化すると聞いて泣いた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:09 |  URL | No.142075
  68. イケメンありきなとこと、原作レイプ多発
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:11 |  URL | No.142076
  69. 最近のドラマで面白かったのはライフかの
    只野仁は相変わらず面白いテレ朝だけどテレ朝だけど
    今はROOKIESが面白いねTBSだけどTBSだけど原作あんまり覚えてないジャンプをリアルで見てたのに
    ROOKIESでがっかりなところは公式BBSがスイーツ(笑)とスイーツ予備軍の投稿しか載ってないところか今のところ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:11 |  URL | No.142077
  70. ケイゾクの面白さは異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:11 |  URL | No.142079
  71. >>301

    日 > 報道とかで使っているカメラなど(1000万~)
    米 > ドラマにもよるけど、LOSTなどは映画撮影用フィルム使用(ハワイの関税でX線かけられて4、5千万分の映像LOST)
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:11 |  URL | No.142080
  72. >>米40
    ユースケサンタマリアの事も思い出してあげてください
    とりあえずあなたの隣に誰かいるは面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:12 |  URL | No.142081
  73. ツルモクがドラマ化されるらしいな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:14 |  URL | No.142085
  74. 確かに24は凄い
    あといわずもがなフルハウス
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:14 |  URL | No.142086
  75. ごくせんとかもう糞の域超えてる
    相棒大好きです
    蒸発した名無し |  2008.04.28(Mon) 00:15 |  URL | No.142088
  76. 糞演技のジャニーズと無駄な恋愛話
    これをどうにかしろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:16 |  URL | No.142089
  77. ここで泣いて下さい!っていうポイントがどのドラマにもある
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:16 |  URL | No.142090
  78. 『キューティーハニー The LIVE』は終盤はまだ良かったとも言えるが、
    『ネギま』は特に酷かった・・・ (;´Д`)=3

    噂されてる『藍蘭島』のドラマ化が実現しちゃったら、
    ショックで寝込むかも(苦笑)。
    ZIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:19 |  URL | No.142092
  79. ジャニのうんこ演技で泣かされた代表といえばクロサギですね。よくわかります。
    あの演技はもう見れたもんじゃなかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:19 |  URL | No.142093
  80. 俺そもそも深夜の海外ドラマしか見てねーヤwwww
    二酸化炭素 |  2008.04.28(Mon) 00:23 |  URL | No.142095
  81. 親の影響で相棒とはぐれ刑事とさすらい刑事が好きになった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:26 |  URL | No.142097
  82. 恋愛ドラマには興味ありません
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:27 |  URL | No.142098
  83. 事件が起きる

    生徒疑われる

    「俺はやってねーー」

    生徒真犯人見つける

    集団リンチ

    助けに来る「誰だお前」

    「私は、そいつ等の担任の先生だ」

    「センコーだってよ(笑)」

    不良倒す

    同じことの繰り返し
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:28 |  URL | No.142100
  84. ドラマはロングラブレターが一番よかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:30 |  URL | No.142101
  85. >>米40、72

    面白いと言っている人をはじめて見た。
    面白いと言ってくれる奴がいなくて自分が変なのかと思ってたぜ。

    最終回まできっちり見たのはそれと古畑、金田一(堂本剛のやつ)だけだな。
    今のは何か原作頼みなのが多い気がする。
    原作あるか知らないが相棒は面白いけれどね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:30 |  URL | No.142102
  86. 俺の中でのドラマは「あかんたれ」を超えるものは無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:30 |  URL | No.142103
  87. 最近の日本ドラマ全作分のDVDとフルハウスのDVD全話なら
    間違いなく迷うことなくフルハウス
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:33 |  URL | No.142106
  88. >>米72
    アルジャーノに花束をも面白かった気がする
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:33 |  URL | No.142108
  89. 踊るはTVでやってた間は面白かった。映画はどれも糞だが
    名無しさん@お腹いっぱい。 |  2008.04.28(Mon) 00:35 |  URL | No.142109
  90. もこみちはいまいち
    ロボットだから棒読み
    棒読みだからロボット
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:36 |  URL | No.142111
  91. 漫画のドラマ化ばっかり
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:37 |  URL | No.142112
  92. 漫画原作は大いに結構ですよ。ドラマ化できるくらいストーリーの優れた漫画はたくさんある。
    だが最近続々放映されるものは原作のアイデアを中途半端に借りただけの同人、有名事務所ゴリ押しの大根役者だらけのキャスト、演出のチープさや稚拙なカメラワーク。どれも目も当てられないひどいものばかり。
    ハチワンダイバーがドラマ化すると期待していたら、見事にストーリーを書きかえてくれたし。
    将棋のプロを諦めて真剣師として生きていく男の物語が、真剣師をやめてプロを目指す物語に・・・ってそりゃねーだろww
    原作レイプも大概にして欲しい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:38 |  URL | No.142113
  93. hero以降は見てません^^
    蒸発した名無し |  2008.04.28(Mon) 00:39 |  URL | No.142115
  94. 日本のドラマは「ラブコンプレックス」で極めるところまで極めちゃった感がある
    あんなのもう二度と作れないんだろうなー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:39 |  URL | No.142118
  95. フジの土曜の夜やってるドラマがなんか狙いすぎてて逆に引くのは俺だけか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:40 |  URL | No.142119
  96. 俺はお前らが相棒を絶賛なのが嬉しくて嬉しくて涙が止まらんよ。
    お前らみたいな社会のゴミにでも良作と言わせるんだから・・・
    あ、俺もキモオタ引篭もりニートですけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:40 |  URL | No.142120
  97. 相武紗季より演技下手な女優なんているの?
    というかあれはもはや女優といえるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:41 |  URL | No.142121
  98. ほんとのぶたを女にしたあたり興ざめ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:43 |  URL | No.142124
  99. 木曜の怪談とMMR懐かしいなぁ

    金田一も好きですよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:47 |  URL | No.142125
  100. キンキが頑張ってたドラマ

    「青の時代」→マジよかった。奥菜恵のかわいさは異常だった。

    「金田一」→ケインコスギの「おれは悪くなーい!!!」がやたら印象的
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:49 |  URL | No.142126
  101. 最近動物関連のドラマがないのがつまらない・・・
    動物のお医者さんとかロシナンテの災難とか本当に泣けた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:50 |  URL | No.142127
  102. 恋愛絡み?でも結婚できない男は好きだったなぁ。唯一最後まで見たドラマだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:51 |  URL | No.142128
  103. こうして見ると、丁度自分たちの世代で見てたのを面白がってる奴らばっかだな。

    それらは当時のネットや雑誌の評判等でも糞認定されてたのがかなりあるんだが。
    なんか、現状批判で痛いガノタと変わんねーな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:54 |  URL | No.142132
  104. アメリカの超大作ドラマ『ダラス』を観ちゃったら、
    今の日本のドラマは観てられない (=´ω`);
    RIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:54 |  URL | No.142133
  105. はみだしていた刑事の事もたまには思い出してあげて下さい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:54 |  URL | No.142134
  106. ここ数年テレ朝がやってた松本清張スペシャルは面白かった
    黒皮の手帳なんか米倉は大嫌いだが
    その嫌いな理由の部分が役と適合しまくりであれは実に良かった。
    日本のドラマは基本1クールで閉めるから、詰め込み過ぎな点があること
    メインの役にほぼ平等に時間を割くから、キャラに深みが出ない所が嫌だ。
    お水の花道好きだったんだけどね・・・海外ドラマだとアリー・ホワイトハウスが好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:55 |  URL | No.142135
  107. 一般人からしたら、アニメだって何が面白いのか理解出来ないだろうからなw
    どっちもどっちだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:56 |  URL | No.142137
  108. なんで海外ドラマと日本の民放ドラマを比べるのか、と。
    たしかに海外ドラマも面白いかもしれんが大河と朝ドラの方がやっぱり好きだよ、俺は。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:59 |  URL | No.142140
  109. くどかんのやつはおもろかった まあ、ドラマを見る層とアニメを見る層は別と考えて作ってるからここにいる人とかに人気ないんじゃないかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 00:59 |  URL | No.142141
  110. 米107
    はぁ?ドラえもんとかサザエさんはおもしろいだろ。
    アニメ見ないの?一般人ですらねえよww
    深夜アニメのことなら納得だが。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:00 |  URL | No.142143
  111. 東海テレビ製作の昼ドラはもっと評価されていいと思う。

    今やってるやつも次が普通に気になるw
     |  2008.04.28(Mon) 01:00 |  URL | No.142144
  112. 原作レイプの嵐の現状の中、

    のだめは製作・原作者共によくやったと思う。

    のだめはフジのドラマ最後の良心。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:01 |  URL | No.142146
  113. フルハウスを延々と放送し続けても視聴率は確保できると思ってるのは俺だけ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:01 |  URL | No.142148
  114. mixiランキングでも再放送のフルハウスが上位に入る件。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:03 |  URL | No.142149
  115. NHKの天才てれびくんのあとにやってたドラマは面白かった記憶がある

    スペルなんたらとかいうやつとか
    まぁホラーもあってトラウマになってるやつもありますが
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:04 |  URL | No.142151
  116. 正直、今の日本のドラマは史上最低レベル。

    日本のドラマ見るぐらいなら、

    ・台湾ドラマ(悪作劇之吻1&2とか)
    ・中国歴史ドラマ(大清帝国シリーズ)
    ・韓国ドラマ(チャングムとか)

    のほうがはっきり言って面白すぎるぐらい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:05 |  URL | No.142153
  117. ※113

    俺がいるw

    何度再放送されてても、暇なときだとどうしてもまた見てしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:06 |  URL | No.142154
  118. 結婚できない男
    アットホーム・ダット
    トリック
    古畑任三郎
    相棒

    阿部ちゃん出ると大概良作になるから困る
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:11 |  URL | No.142157
  119. 金曜ナイトドラマは面白いの多いな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:12 |  URL | No.142158
  120. 古畑任三郎とか踊る大捜査線とか、音楽のいいドラマは名作だな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:15 |  URL | No.142161
  121. うん、はっきり言って生まれてこの方
    ドラマってものをまともに、最初から最後まで見たことがないわ。

    理由はここに述べられているものに同じ。
    あ、でも大河だけは祖父母の影響で見てるwww
    東儀ゆとり |  2008.04.28(Mon) 01:17 |  URL | No.142163
  122. 海外のドラマや映画もやたらラストにキスシーン入るよな
    うんざりだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:18 |  URL | No.142164
  123. 古畑は面白かったな
    あれはすげーワクワクして見てた

    最近のは恋愛要素が多すぎるのが納得できない
    人間、恋愛だけして生きてるわけじゃねーっつーの
    そこらのスイーツ(笑)向けに馬鹿みたいにイケメン要素入れなくていい
    もっとシナリオが面白くて、演技派が輝くようなドラマが見たいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:20 |  URL | No.142166
  124. 大体演技の勉強きちんとしてない奴が
    簡単にセリフもらってカメラの前でしゃべれるって構図が
    まずドラマも映画も日本はだめだよな

    そして残念なのが、クドカンが完全にマスゴミに毒されたよな
    もう昔のキレがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:22 |  URL | No.142168
  125. じゃにオタ御用達スイーツ(笑)ドラマなんてキモオタ向け
    ハーレムアニメみたいな物だからスルーしとけ

    だが原作レイプ
    お前は許さん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:27 |  URL | No.142170
  126. 風魔の小次郎は近年稀に見る傑作だった。
    演技は酷いなんてモンじゃなかったけど、車田節をちゃんと理解して作ってたと思う。
    音楽なんかの演出も良かったし、何より役者が楽しそうだったのが一番大きい。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:27 |  URL | No.142171
  127. 出演者・主題歌がバーターばっかり
    研音シネ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:30 |  URL | No.142174
  128. 相棒は良いわ確かに
    こういうのはプッシュされて然るべき。
    ジャニタレ共の学芸会なんぞ見たくねえ
      |  2008.04.28(Mon) 01:30 |  URL | No.142176
  129. 日本は映画にしてもドラマにしてもSF物が無いに等しいから全く見ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:34 |  URL | No.142177
  130. ジャニと上戸は特にいらん
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:35 |  URL | No.142178
  131. 人それぞれだけど…

    内容がつまらん…
    なんか、こうすれば一件落着じゃね?みたいなパターンありすぎで飽きた…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:37 |  URL | No.142182
  132. 刑事ものとかのドラマには必ず味方に裏切り者が出るところ
    しかもありきたりで面白くない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:51 |  URL | No.142193
  133. 誰が何と言おうと、「天国に一番近い男」は傑作

    「あなたの隣に誰かいる」も好きだった 長さん…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:52 |  URL | No.142194
  134. ダルいセリフとダルいシナリオ。
    役者が悪いのか脚本が悪いのか・・・・
      |  2008.04.28(Mon) 01:57 |  URL | No.142197
  135. 最近はシンジ系主人公が多すぎる・・・

    ゴルゴやジャックバウアー並のいざという時の冷血さが必要
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 01:57 |  URL | No.142199
  136. 踊る大捜査線はおもしろかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:00 |  URL | No.142203
  137. 濱マイク面白かったけど話がよく解らなかった
    l |  2008.04.28(Mon) 02:01 |  URL | No.142204
  138. クドカンのジャニーズの使い方の上手さは異常
    それ以外のジャニーズは薄ら寒い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:01 |  URL | No.142205
  139. 利権とか圧力がかかってる様に見て取れる所
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:03 |  URL | No.142206
  140. 相棒批判なくて安心した…あれは傑作。
    水谷豊は良いなあ
    刑事貴族も大好きだった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:04 |  URL | No.142207
  141. NHKがしっかりつくったドラマはおもしろい


    ハゲタカとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:05 |  URL | No.142208
  142. 今の日本ドラマはジャニタレ、草加タレばっかりの大手事務所のゴリ押しで
    なんでも決めるから演技も下手だしまったく興味湧かないね。


    有閑倶楽部とかキャスト見て驚いたわ。
    ハチワンも原作好きなだけになんか酷そうでガッカリだわ。


    懐古補正があると思うけどやっぱり、銀狼怪奇ファイル、王様のレストラン、
    大河ドラマの毛利元就、秀吉とかは面白かったと思う。


    ※64
    うちの家族もWOWOWでCSIやグレイズ・アナトミーとか見てて国内ドラマは全然見てないわ。
    昔WOWOWでやってたバンド・オブ・ブラザースは家族揃って見てた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:05 |  URL | No.142209
  143. 時代劇しか見ねえや
    NHKの金曜・木曜時代劇、民放では女の抜け忍のやつとか
    後はサスペンス劇場の再放送

    最近の9時10時にやってる下らんドラマの千倍面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:06 |  URL | No.142210
  144. 芸人が俳優(笑)としてしゃしゃり出てる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:07 |  URL | No.142211
  145. 弁護士のくずを忘れないでください。
    いや、見てる人は少なかったと思うけど………


    コント多めだったけど、楽しかったよ。
    個人的に良作。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:08 |  URL | No.142212
  146. 相棒好きが多くて嬉しい

    他には、科捜研の女、京都迷宮案内、ちりとてちん、刑事の現場が面白かったな

    日本のドラマは、いい俳優が出てるのは面白いのが多いと思う
    水谷さんとか、渡瀬さんとか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:14 |  URL | No.142213
  147. 医龍、最初原作レイプかと思ったけどグイグイ引きこまれて二期までみてしもた。
    ドクターコトーは最初見て切った、キャストが私に合わないし原作レイプだもん(原作マンセじゃないけど)

    元が小説?アンフェア・・・最終回見逃したんだよー
    映画はクソ・・・TVの感じじゃないし二時間ドラマかとおもた。

    ケイゾクも好き、夜中のやってるのってかなりいいものあるよね
    ロスタイム偶にみてたけど面白い。

    二時間サスペンスとか面白いのは無駄な恋愛要素が無いからだと思うね
    無駄な恋愛要素いれず魅せてくれる役者がいれば普通に視聴されるはず
    なんだけど現実はスポンサーの金欲しいTV局の役者選びなんだよね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:23 |  URL | No.142216
  148. 医龍、原作は外科医が拳で車の窓割ったとこで読むのやめたが
    ドラマではそういう気になるところがなくて良かった

    キンキと言えば、未満都市だっけ?僕らの勇気とかそういうの。
    あれ面白かったな。
    映画のバイオハザード観た時思い出したわ


    市長遠山京香ドラマ化しねーかな原作に忠実に
    名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:31 |  URL | No.142218
  149. 三谷幸喜脚本が好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:32 |  URL | No.142219
  150. 援護というか・・・・ろくに演技できない歌歌い(ジャニ系)の人らも
    顔がいいだけで学芸会レベルの演技させられて苦痛かも知れない。

    普通は演技指導とか使えるレベルまで教育してから出るんだろうけど
    歌が主のやつらに無理にさせているのかもね。

    元から役者じゃないという生暖かい目でフィルターかけてあげないとね。
    素人(タレント)の声優と同列?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:32 |  URL | No.142220
  151. ごくせんは一期以外認めない

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:33 |  URL | No.142221
  152. 相棒は最新のSeason6にイマイチな話が多かったのが
    でもあれで十分安定してる部類なんだよな・・・
    映画の方は程ほどに期待してる。いつもの二時間スペシャルよりスケールが遥かにデカそうなのが良い

    とりあえず原作付きのドラマやるなら性別変えて恋愛模様を追加するのやめれ
    何のための原作なんだか分からん。いっそタイトル変えろ
    そもそも原作付きって自分では話を作れない「無能」の証明だろ。何偉そうに設定変えてるんだよ屑、という感じ

    この米欄見てたら何故かラブコンプレックスを見返してみたくなった
      |  2008.04.28(Mon) 02:38 |  URL | No.142224
  153. >>140
    お前・・・刑事貴族・・・
    これから飲みに行かないか?奢るぜ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:41 |  URL | No.142225
  154. ほとんど見ないからどうでもいいよ。必死すぎ。
    しかし、ストロベリーオンザショートケーキのタッキーはすごかった。
    あんなに顔綺麗なのにどうしてああも童貞臭いんだろう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:46 |  URL | No.142226
  155. 八州廻り 桑山十兵衛は面白かったぁ・・・
    幻十郎 必殺剣はアレだったけど面白いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:47 |  URL | No.142227
  156. キンキの出てたドラマ。。。なんだっけな。。。。
    なんとか都市。。。松本潤とか出てたやつは結構好きで見てたぜ!
    このドラマ覚えてる人は珍しい。
    あと、どうもと幸一がやってた銀労も好きだったなぁ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:52 |  URL | No.142232
  157. 数年前の土9の愛犬ロシナンテの災難は良かった
    なのにバカ愛誤や今で言うスイーツが動物虐待と騒ぎ立てたせいで未だソフト化されてない
    撮影で動物殺すわけねえだろバカが
    日テレまた再放送してくれよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:55 |  URL | No.142233
  158. >>156
    ボクらの勇気『未満都市』だっけ
    愛されるよりも(ryが主題歌の
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:57 |  URL | No.142235
  159. ブサイク
    お願いマジで
    死んでくれ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:58 |  URL | No.142236
  160. ペイチャンネルにしないと質の向上は難しいかもね。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 02:59 |  URL | No.142238
  161. 単なるDVを解決するだけの話ではなさそうなラストフレンズにはちょっと期待してる
    上野樹里が格好良すぎる

    しかし特撮の脚本家って一般ドラマ書いてる人少ないな
    何でだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:05 |  URL | No.142239
  162. 海外ドラマはどうせ面白いのだけ輸入してるんだろ
    当たり率は大して変わらんのじゃないの
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:08 |  URL | No.142241
  163. 日本のドラマ制作ではライティング(照明)に制限があって、役者の顔がはっきり映らないと事務所とかから怒られる。海外ドラマにあるような照明を落として陰影をくっきり映すようなライティングはできないから、のっぺりして平面的な画面が多い。それが恒常化したため、ドラマ制作をしている照明技師とかの中にはそれが当たり前だと思っている人間も増えている。

    日本人はそういうのを見慣れてしまったから、海外ドラマを見てると、顔がよく見えないと誰が誰だか分からんと言い出す人も多いんだがw(違う人種の顔は見分けにくいというのもあるけど)

    つまり日本のドラマは役者の顔を売る広告塔でしかなく、ドラマを売るために役者を出演させているわけではないのだ。そんな現状では脚本家も監督も育たない。身内キャスティングで好き放題できる北野とか、何でもありのVシネを撮っていた三池とか、海外で学んできた北村みたいな、ドラマ畑で育った人間を差し置いて映画人が出てくるのにはそういうわけがある。アニメのコンテンツが育ってきたのもそういう事務所ありきのテレビドラマ業界や、老害が幅をきかせる映画業界に絶望した人間が流れ込んで来ているから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:20 |  URL | No.142246
  164. 今NHK深夜にやってる韓国ドラマが面白くて困る
    ヨン様いいよwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:24 |  URL | No.142247
  165. ※162
    米国に輸出して売れそうな日本のドラマと、日本で成功している米国のドラマの割合を考えたらやっぱり負けている。

    予算の規模や役者の質、恵まれたロケーション、まともにやってたら勝てる気がしない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:32 |  URL | No.142250
  166. ジャニタレで唯一面白かったのは野ブタかな。
    主人公の演技が八方美人によくある特徴を掴んでいるのも良かった。
    名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:32 |  URL | No.142251
  167. 相棒Season6はBGMが主張しすぎで・・・話は好きだけど

    >>162
    BSでスペイン語圏?のドラマやってるけど凄いよ
    学芸会みたい・・・棒とかしょぼいとかそんなチャチなもんじゃない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:39 |  URL | No.142252
  168. 俺は別に原作と違っててもまあいいかなと思う。それはそれでありじゃねーか?
    その観点ではコトーと特命係長だけは許せるドラマだなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:58 |  URL | No.142254
  169. あとハゲタカも若干原作とは違ってたが、あれはあれで面白かった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 03:59 |  URL | No.142255
  170. お前らの好きなドラマの中に、恋愛もそこまで絡んでいない、シナリオも良いし演技が上手い人が沢山出てる筈の、あしたの喜多善男の名前が出てなくて泣いた。
    まぁ視聴率悪かったもんな・・・。最終回微妙だったしな・・・

    最近じゃ他にパパと娘の7日間も好きだわ。ガッキー可愛いし舘ひろしも頑張ってたからなwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 04:15 |  URL | No.142261
  171. 只野や相棒みたく芯が通ってるドラマはやっぱ面白い。
    スイーツ(笑)が股間弄繰り回すためのドラマはもういいよ。
       |  2008.04.28(Mon) 04:38 |  URL | No.142263
  172. ※170
    喜多善男は最終回が無理やりっぽかったからなぁ。
    ボジティブ要素を一つに纏めるんです!とか非現実的な要素も多いし。
    ただ、旅館での若いアイドルとのやり取りは抜いちmうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp
    名無しさん |  2008.04.28(Mon) 04:42 |  URL | No.142264
  173. 漫画原作はアニメにしろって奴いるがアニメでも原作レイプはあるぞ

    最近では原作はラノベだが紅はかなりの原作レイプ

    絶賛されてるけど物語の完成度劣化しすぎ原作も読んでみてよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 04:43 |  URL | No.142265
  174. 日本物だと時代劇しか見んわ

    鬼平とかのがよっぽど面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 04:50 |  URL | No.142266
  175. 韓国はドラマ大国らしいからな。CMなかったりするみたいだし、冬ソナとか週2回やってたらしい。
    日本は映画でも撮影の協力体制が良くないみたいだな。だから綺麗な景色の屋外なんてほとんどなくてスタジオで撮れるような映像ばかり。
    蒸発した名無し |  2008.04.28(Mon) 04:56 |  URL | No.142268
  176. 恋愛要素を入れすぎと言う人達は漫画やアニメのことはどう思ってるのかな?
    最近ドラマ見てないのでコメにでたやつでも見てみるよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:00 |  URL | No.142269
  177. 日本のドラマは展開がだらだら長いから見ないわ。
    売れてる俳優、流行の作曲家、金をだしてくれるスポンサー
    さえいればいいわけで話は暇つぶし程度。
    というよりドラマ自体が巨大な宣伝。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:20 |  URL | No.142274
  178. 日本のドラマはなんで何かあったら全員のバストショットを映そうとするんだよ…
    いちいちカーッ!カー!カー!が一週するの見る度にげんなりするわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:33 |  URL | No.142276
  179. オヤジがアメちゃんのドラマばっか見てるから毛嫌いしてたけど、たまに見てみると確かに面白いわ。
    日本のドラマは大体はつまんない。(好きなのもあったが) 特に、原作知ってる場合はオママゴトみたいに見えてくるから、とても見れない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:37 |  URL | No.142277
  180. かっこよさ重視が増えたなあ・・・とは感じるな
    中身と外見が分不相応だからいけないんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:50 |  URL | No.142278
  181. 東京ラブストーリーみたいな勢いのある恋愛ドラマが消えて久しい
    恋愛ドラマなくせとは言わないけど、今のホストクラブ状態はどうかと思うわ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:51 |  URL | No.142279
  182. ジャニタレ横行なんていうのはたいした問題じゃないんだよ
    ドラマがクソになったのはシナリオが最悪だから
    これにつきる

    今のドラマには独創性っつーのがないんだよ
    どれもこれも似たり寄ったりの少女マンガ的展開
    それに反してみましたってのは総じて極端
    反抗期のガキみたいなシナリオ
    スキルのない奴が演出する感動なんて何の意味もない

    シナリオさえまともになれば多少の大根位どうにでもなるさ
    昔のドラマを見ればわかる
    名無しさん |  2008.04.28(Mon) 05:59 |  URL | No.142280
  183. プロの仕事を見せて欲しい
    今のドラマに言えることはこれだけだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:03 |  URL | No.142281
  184. 日本のドラマが酷いというか、ここ数年のドラマが酷いって言う方が正しい気がする
    3~4年まえはここまで酷くなかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:06 |  URL | No.142282
  185. >雨のシーンで、雨が主人公を狙って集中豪雨な所

    クソワロタwwwwwwww



    いつもはウザイぐらい活発な男勝りの女が、なんらかのトラブルで二人きりになると男の前でシナシナのナヨナヨのキュウリになる

    それを色っぽいとか女の子らしく可愛らしいとか(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:08 |  URL | No.142283
  186. 結局感情論で終わる、男のキャラがなよなよし過ぎ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:39 |  URL | No.142286
  187. ※182
    オリジナリティ教のクソエイター信者さんの言いそうな事ですね。
    今の時代に独創性なんてものが存在し得るなんて本気で考えてるんだとしたら、大笑いだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:39 |  URL | No.142287
  188. ジャニ以外の演技には触れないのがさすがヘタレ2chねらー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 06:49 |  URL | No.142288
  189. 君といた未来のためには面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:15 |  URL | No.142290
  190. 金田一は堤幸彦のおかげで面白かった
    演技はいまいち
    堂本剛とか嫌いじゃないけど
    そういえば、刑事役の人、自殺しちゃったんだよな・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:21 |  URL | No.142292
  191. >>298には同意せざるを得ない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:33 |  URL | No.142295
  192. ≫米184
    俺もそんな気がする。
    だんだん自然とドラマ見なくなってきたのはその為かもしれん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:35 |  URL | No.142296
  193. >>224
    日本のドラマが現実的とかwwww信じられねぇwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:39 |  URL | No.142297
  194. 民放は漫画からしか拾えない
    もうシナリオ書けないんだと思う。

    NHKは何気に面白いぞ。

    民放だったら温水さんのあのロスタイムのやつが面白かったかなぁ…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:39 |  URL | No.142298
  195. 今やってる絶対彼氏が少し面白い。
    性別が逆転しただけのエロゲと思うんだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:40 |  URL | No.142299
  196. クドカンドラマは誰が何と言おうとやっぱ面白い
    出てる女みんな好きになっちゃって困る
    ジャニーズもクドカンドラマでなら全然いい
    こいつだけは絶対無理と思ってたトキオ松岡が
    喋らない役だったのにはクドカンてやっぱすげぇと思った
    あともこみちの使い方も最高だった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:48 |  URL | No.142303
  197. 寿司王子とかはそんなに嫌いではなかったかな。
    あそこまでアホに徹すると面白い物が出来るってわかったから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:50 |  URL | No.142304
  198. なんだかんだ言って、しっかり見てるのなおまえらw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 07:51 |  URL | No.142305
  199. もう何年も日本のドラマは見てない。つうかテレビ自体見なくなった。
    最後に見たのは、民放は「白い巨塔」、NHKは「葵・徳川三代」。

    >>84
    俺も一昔前はラブコメ信者だったが、そういえば二次限定だったな。
    三次は色々問題(脚本のまずさ、役者の良し悪し)があるから、感情移入しにくいのが原因では?。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 08:06 |  URL | No.142306
  200. >>84→76の間違いですorz
    99 |  2008.04.28(Mon) 08:08 |  URL | No.142307
  201. 俺の基準で考えると
    エロゲよりシナリオが酷い
    エロゲよりグダグダ
    エロゲ声優より演技が下手
    エロゲより脇役多くて、主要キャラの存在感が無い
    って感じだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 08:37 |  URL | No.142310
  202. 相棒のどこがいいのかさっぱりわからん
    水谷豊もジャニタレと同じくらい演技が大根でびっくりした
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 08:54 |  URL | No.142313
  203. 竹野内と石田ゆり子の離婚寸前の夫婦のやつ好きだったな、心が温まるやつは大概好きかも
    あと変わりダネのドラマって最初は好印象なんだけど、最後糞になるのが多い・・・
    そして時効警察は是非3期もお願いしたい

    ※195
    絶対彼氏面白いよな、まさに性別変わったエロゲだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 08:59 |  URL | No.142314
  204. 水谷豊を語るなら『青春の殺人者』を見てからにしろよ低能ども。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:23 |  URL | No.142318


  205. とりあえずオナペットのお遊戯はドラマとは言わない

    アトあざとい作りで良いものは無い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:27 |  URL | No.142319
  206. ※156
    アレ好きだったわ
    たしかウイルス感染したやつが20歳に死ぬって設定だったよな
    たしかに最近と比べるとスケールのでかい話かも

    あと海外のドラマでフルハウスはガチだと思う
    DVDBOX全部買って子供とかにみせたい
    ・・・いや、結婚できn(ry
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:34 |  URL | No.142321
  207. ロスタイムライフの温水さんでごはん3杯いけた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:54 |  URL | No.142325
  208. 最近のヒットはめぐるだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:55 |  URL | No.142326
  209. 相棒はTV付いてる時に放送されてたら観るくらいだけど、なんか過大評価されすぎな気が・・・。

    後、エロゲのが良いとか言ってる奴は二次元から出てくるな。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:56 |  URL | No.142327
  210. テレビのドラマが面白くなくて
    ラジオドラマ「あ、安部礼司」を聞いてる。
    深夜枠でテレビドラマもやっているらしいが
    俺の県では放送なし(泣)
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 09:57 |  URL | No.142328
  211. 最近のだと喜多善男はよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:04 |  URL | No.142330
  212. なんか夜中にやってたアベレイジってのが面白かた
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:15 |  URL | No.142332
  213. ジャニタレが色々言われているが、「天国に一番近い男」は認めてほしい。
    あとNHKの大河ドラマだけは、はずれが少ないと思う。
    今やってる「篤姫」もまあ見れるし、気が早いけど来期の「天地人」はかなり楽しみにしている。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:35 |  URL | No.142336
  214. 韓ドラは出てくる人間の顔が生理的に嫌いだから見れない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:37 |  URL | No.142339
  215. 女のオナニーを間近で見た感想だけど、ぶっちゃけスゲー興奮した!!!
    10人ぐらい見たんだけど、同じ女でも全然やり方違うんだな!!
    http://nanoref.com/gooo55/-Q0VzQ/zg28qxb
    キョウ |  2008.04.28(Mon) 10:39 |  URL | No.142340
  216. クドカンのならなんでも面白い

    そんな時代もありました
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:40 |  URL | No.142341
  217. 最近の話でいけばSP・鹿男・ロスタイムライフは見てた
    今現在ではパズル・キミ犯人じゃないよね?を見てる
    今も昔も恋愛中心のは見てないという偏りっぷりw
    …っていうかこのスレ見ても恋愛中心の良作を挙げてるやつがほとんどいないじゃねーかw
       |  2008.04.28(Mon) 10:42 |  URL | No.142342
  218. この間までやってた、ロスタイムは結構面白かったな。
    何年かぶりにドラマを楽しみにしてしまった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:49 |  URL | No.142345
  219. 海外ドラマではNCISとCSIが好き。

    ジャニタレの演技が酷いのはもう諦めてるけど、そもそも台詞回しや音楽の質が違う。
    何気ない会話のワンシーンで、俺みたいな素人に「面白れえ」って思わせてくれるんだから。

    てか今人気あるって言われてる若手で実力あるのって誰よ。
    オダギリジョーとか個人的に好きだけどあれ若い方に入るのかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 10:57 |  URL | No.142349
  220. 自分勝手な馬鹿と周りに流される馬鹿が騒ぐと
    せっかく多極化してた娯楽やシステムが一極化する
    テレビにしろネットにしろ流行や風潮や空気にしろ
    騒いだもん勝ちの世の中じゃ機械的な人間が残るだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:05 |  URL | No.142351
  221. 若い「役者」が消えて、シナリオが糞になればそりゃあつまらなくもなる。

    野島伸司の最盛期が一番日本ドラマが素晴らしい時期だった。
    あの頃は視聴率低いドラマでもそれなりに面白かったりしたのになぁ。
    今となっちゃあはずれが多すぎて観る気にもならねぇよ…

    人の漫画原作にしてるのにつまらないとか本当にやる気が感じられない。
    二次創作だという自覚がある分、同人の方がまだマシなくらいだ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:17 |  URL | No.142354
  222. 古畑が好きだったな
    三谷作品は面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:22 |  URL | No.142358
  223. 日本のドラマは脚本家が好きな奴ばっか集めて作った作品の方が面白いという・・・
    というかそれほど事務所の押し売りがうざい
    名無しだけど |  2008.04.28(Mon) 11:24 |  URL | No.142360
  224. キンキの頃はよかったなぁ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:40 |  URL | No.142363
  225. 正直、演技の上手い下手がさっぱり分からない。
      |  2008.04.28(Mon) 11:52 |  URL | No.142366
  226. ジャニだから全てクソってわけでもないんだよな。

    愛犬ロシナンテの災難とか、ジャニじゃないが白い巨塔なんかは普通に楽しみだった。

    今は……ねえな。
    通りすがり |  2008.04.28(Mon) 11:55 |  URL | No.142367
  227. ※225
    最低ラインとしては演じている役に違和感を感じさせないかどうかだと思う
    分かりやすい例が棒読み。読んでる感がにじみ出すぎて気持ち悪い
    これさえ出来ていればあとは主観。よっぽど神がかり的な演技する奴以外は誤差の範囲
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 11:57 |  URL | No.142369
  228. 社会派ドラマは割りとハズれが少ない気がする
    酷いのは素人目でもハッキリとわかる大根役者を起用してるドラマだな
    とにかく雰囲気台無しで見るに耐えない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 12:04 |  URL | No.142371
  229. せめて俳優やるなら自己主張消して演技に集中して欲しい

    役柄になりきって欲しい


    人気集めも顔売り込みもすんな

    演じろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 12:04 |  URL | No.142372
  230. 「世紀末の詩」みたなドラマまたやってくれないかなー。
    あれも全体的にお涙頂戴な話ばかりだったけど雰囲気が好きだった。
    何より基本一話完結なのがよかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 12:15 |  URL | No.142380
  231. 「結婚できない男」だな。アベさんが魅せてくれる
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 12:27 |  URL | No.142384
  232. ジャニーズはダメとかいうが
    ガッコの先生だっけ?
    あれはよかったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 12:30 |  URL | No.142387
  233. ドラマじゃないけどTV番組で
    「OOはCMの後すぐ!」
    とか言うくせにCM終わったらなんか違う話になって
    やっとその話になったと思ったら
    「このあとついにOOが~!!」
    とかふざけた事言ってCM行くとこかな

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:01 |  URL | No.142398
  234. クドカン作品や時効警察は良くないかい?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:15 |  URL | No.142408
  235. >>231
    主役じゃなくても阿部 寛はいい演技。
    下手な主役なんか喰っちゃったりな。
    愛車が10万キロ越えのファミリアは有名。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:15 |  URL | No.142409
  236. >>210
    あれシーズン2に入ってから酷くなった気がする。

    個人的には釈由美子の出てた火10のマンガの編集者のやつは恋愛要素強いのに面白かった。
    あれ見てるときなぜかフラグって言葉が頭にずっとあったw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:17 |  URL | No.142411
  237. 個人的キムタクドラマ評価
    ビューティフルライフ:△
    空から降る一億の星:○
    HERO:○
    エンジン:▲
    万俵家のやつ:○
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:29 |  URL | No.142420
  238. 個人的には映画のTRICKをドラマでやってほしいな

    いつものメンバーで2、3年置きに
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:34 |  URL | No.142426
  239. モップガールからの金曜ナイトドラマ枠はなんか続けてみてるな。
    コント笑えるから。
    何気にゲストやレギュラーで特撮番組出てた人がいるから気になってみてしまう。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:36 |  URL | No.142427
  240. ジャニだろうが売り出し中のアイドルだろうが構わんから
    撮影開始の一、二ヶ月前から監禁して役作りさせろ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:50 |  URL | No.142437
  241. ジャニーズでも演技のうまいやつはいるが、
    ジャニーズの若手の人気と知名度を獲得する為に、
    人気ドラマに登場させてるのが気に食わない。

    特に、金八先生とかごくせん。

    今やってる「ごくせん」3期のやまと役のジャニーズタレントは、
    演技下手すぎだろ。もう少し、演技の勉強してからリーダー格演じろよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 13:52 |  URL | No.142440
  242. 相棒も最近は酷いわ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:03 |  URL | No.142450
  243. 創価芸能信者がノサバッテルかぎりは発展しない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:09 |  URL | No.142451
  244. 高校が舞台でイケメンがいっぱいってのは
    聞いてるだけで飽きてきた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:12 |  URL | No.142454
  245. 最近ではSPがよかったんだが、どうかね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:25 |  URL | No.142459
  246. ※237
    華麗なる一族は、原作知ってる人間からすれば期待はずれ。
    どうしたら政治色の強いドラマが壮大な昼ドラになるのか・・・。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:29 |  URL | No.142463
  247. 日本には特撮があるじゃないか
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:33 |  URL | No.142467
  248. 最近の日本ドラマがつまんないのには同意するが
    日本のは糞!海外ドラママンセー!みたいなのはちょっとな…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 14:52 |  URL | No.142474
  249. 「バンド・オブ・ブラザーズ」クラスのドラマは日本じゃ一生掛かっても造れまい。

    本格的な小説→映画化
    漫画・二流小説→ドラマ化 ってパターンが多いのも問題かも。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:08 |  URL | No.142478
  250. >>247
    今は特撮も糞だよ……。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:11 |  URL | No.142479
  251. あしたのきたよしおはおもしろかった
    独特の世界観がよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:19 |  URL | No.142485
  252. なら日本のテレビアニメの嫌いな所は?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:22 |  URL | No.142489
  253. マイボスマイヒーロー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:23 |  URL | No.142490
  254. ジャニーズはマジ糞杉る。
    顔がよければ演技なんてどうでもいいとかスイーツ(笑)
    ライアーの出演陣はいい雰囲気で最近では唯一認められるドラマだな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:26 |  URL | No.142492
  255. 去年だとSP、ガリレオが面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:27 |  URL | No.142494
  256. 海外ドラマみたらもう日本のドラマなんて観る気がしない
    個人的にホームドラマはアボンリーへの道が最高
    知ってる人いるかな?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:43 |  URL | No.142505
  257. 「ケータイ捜査官7」と「密命」は見てるな。
    「密命」も同じ原作者の「居眠り磐音」に比べれば作りが安すぎて
    テレ東とNHKの差をまざまざと感じることになったけど。

    「鬼平」「御家人斬九朗」とかの時代劇復活しないかな。
    再放送でもいいので。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 15:44 |  URL | No.142507
  258. 原作無視して話ボロボロになってばかり

    余程昼間再放送している時代劇の方が面白い
    蒸発した名無し |  2008.04.28(Mon) 15:52 |  URL | No.142512
  259. 米欄でツーハンマンをあげてる人がいて感動した。
    アレは隠れた名作だ。何でDVD化しないかなぁ…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:03 |  URL | No.142517
  260. フルハウス最高
    あにょ |  2008.04.28(Mon) 16:09 |  URL | No.142520
  261. 僕の悪い癖…。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:20 |  URL | No.142523
  262. >変人な主人公が気の強いヒロインと対立しつつもお互い惹かれあうストーリー

    日本のアニメもこんなんばっかじゃないかよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:26 |  URL | No.142527
  263. >>243のせいで亀頭が取れた・・・どうしよう・・・・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:32 |  URL | No.142529
  264. 草薙君の僕の生きる道シリーズは面白かったよなあ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:45 |  URL | No.142538
  265. ぼくが地球を救うは俺の中では一番

    再放送してくれよ 録画したテープがどっか消えて…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 16:52 |  URL | No.142545
  266. 傷だらけの天使
    太陽にほえろ!
    古畑
    相棒
    科捜研の女
    結婚できない男
    プリズンブレイク

    が好きだな。

    傷天と太陽は古すぎるかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:02 |  URL | No.142555
  267. 貧乏なのに良い家に住んでる。そして家具も立派。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:05 |  URL | No.142559
  268. それでも最後の弁護人は面白かった。

    知ってる人いるか知らんけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:16 |  URL | No.142580
  269. ごくせん見たけど
    学生の演技が下手すぎたな

    造りは面白いけど最後のパターンは
    毎回同じだからもうマンネリ通り越そうとしてる



    最近で1番面白いと思ったのはガリレオ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:23 |  URL | No.142592
  270. 中身が無くてキャストで数字取ってるドラマが多い。そんな中で相棒の完成度は異常
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:24 |  URL | No.142594
  271. カバチタレとかちょっと昔はおもしろいのが多かったな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:32 |  URL | No.142606
  272. 少女マンガ並みのジャンルの少なさ。

    それ以外は原作漫画ばかり。
    しかもかなり劣化。
    原作漫画だから内容わかるし。

    あと話数が少ない。
    が故、自己紹介>中間>結末の
    中間が非常に少ない、
    また時間がないせいかターゲットは主人公とヒロインのみ、
    話に深みがだせない、サブに愛着もつなんて主人公との絡みだけ。
    サブに人生がないんだよ。

    厚みがないんだよ、

    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:42 |  URL | No.142616
  273. 中身のないお花畑の感動コード。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 17:44 |  URL | No.142621
  274. 濱マイク
    伝説の教師
    ウエストゲートパーク

    が3強
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:02 |  URL | No.142637
  275. 米236  ヒミツの花園面白かったよなw
    曲がり角の彼女の釈ちゃんも良かったぞ

    ジャニタレ嫌いだがSTAND UP!!だけは大好き
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:07 |  URL | No.142640
  276. ごくせん一期は面白かったけどなぁ

    ROOKIES面白いよな
    あと絶対彼氏もちょっとだけ期待
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:22 |  URL | No.142658
  277. いい所でCM
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:29 |  URL | No.142663
  278. 相棒の「ありふれた殺人」を見て批判できるヤツいんの??
    糞な回もあるけどたまに物凄い回もあるから相棒は見た方がいい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:35 |  URL | No.142667
  279. ジャニタレに限らず、イケメンパラダイスの奴らも演技下手。
    つか最近の若手俳優・女優が下手すぎる。

    ジャニドラは昔の堂本剛と山ピーのでてたドラマは好きだわ。
    ロシナンテとかIWGP、漂流教室。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:42 |  URL | No.142677
  280. ※278
    相棒マンネリ気味じゃね?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:48 |  URL | No.142683
  281. CSIとか観てるとカメラワークとかすごい計算されてて、
    視覚的な面でも映像作品としても完成度が高い。

    日本のドラマは演出に個性がない。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:48 |  URL | No.142684
  282. すごいな!なんだかんだで皆ドラマ見てる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 18:49 |  URL | No.142686
  283. 説明口調の台詞がうざい
    なんでもかんでも説明しなくていいから
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:01 |  URL | No.142694
  284. ジャニは演技下手。でもそれじゃないとやってけないんだろうな。
    キンキが頑張っていたころは良かった。銀狼は特に好きだった。スシ王子はないけどwww
    カツンとかニュースは論外
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:02 |  URL | No.142697
  285. ジャニがすべて悪いわけじゃないんだぜ
    キンキとかは演技上手かった。
    けど今のジャニはないなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:04 |  URL | No.142699
  286. ジャニの演技がクソなのは必殺仕事人IIIのころから変わらない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:25 |  URL | No.142710
  287. 相棒
    仮面ライダークウガ
    古畑

    全部刑事モノだがw
    ここ数年?で面白かったのはこれくらいだな
    平成ライダーの役者は今の若手としては演技力かなりある奴が多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:29 |  URL | No.142715
  288. 米24
    お前は俺か
    2でもリメイクでもいいから作ってくれ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 19:33 |  URL | No.142717
  289. >163の言うとおり
    日本ドラマは全体的にのっぺりしすぎだよな。アイドル起用で視聴率とる体制から脱却しないといいものは作れそうにない。
    演出・脚本・照明どれとってもいまいち。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 20:22 |  URL | No.142759
  290. オリジナルの脚本で面白いのがない
    原作読んだほうが面白い
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 20:26 |  URL | No.142764
  291. みんなジャニーズ嫌いすごすぎ。別に山Pは歌は音痴だけど、演技は手越とかいう奴よりも上だろ。
    長瀬も演技上手いし、草薙だってあいつ自閉症の役やってたんだぜ。そこまで叩くものでもない気がする。それにジャニタレってなんだよ。その略し方のほうが痛い。
    VIPPERな名無しさん | |  2008.04.28(Mon) 20:27 |  URL | No.142768
  292. ジャニーズ出ると必ず顔芸になるからつまらん
    大口開けて変顔するだけで何が面白いんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 20:58 |  URL | No.142790
  293. 「特捜最前線」が刑事ドラマでは最高峰と思っています。
    「踊る大捜査線」は好きでDVD買いましたけどね。映画はツマランなぁ。買ってるけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 21:20 |  URL | No.142810
  294. うっちゃんが出てるドラマは大好き
    バスストップとか僕が地球を救うとか
    もちろん西遊記は除いて
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 21:32 |  URL | No.142819
  295. 十数年前の作品だけど「沙粧妙子」は面白かったよ
    本当にあの頃のドラマは力が有ったと思う
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 21:35 |  URL | No.142822
  296. ※280
    そう??
    夢オチとかやってるくらいだからまだ大丈夫だと思うよ

    BGMはひどかったけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 22:06 |  URL | No.142844
  297. ジャニーズはホントにもう自重して・・
    上戸あやも
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 22:08 |  URL | No.142846
  298. 日本のドラマは恋愛系多すぎ・・・
    海外ドラマみたいにファンタジーとかSFやったら見るのに。

    実写は仮面ライダーしか見ていません^^
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 22:29 |  URL | No.142863
  299. 君のぞのストーリーをドラマ化して今のスイーツ(笑)に見せたいな

    もちろん実際にやったら俺は激怒するが


    最近はロスタイムライフがよかったなぁ
    漫画家の話は不覚にも感動してしまった
    あとSPもなかなか面白かったなぁ
    フジは本気出せば良作作れるんだからがんばってほしいよね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 22:38 |  URL | No.142866
  300. 俳優の演技よりも脚本のセリフがくさすぎて演技がへたに見えてしまう
    ジャニーズや芸人は自重してくれ、二枚目俳優や三枚目俳優が使われなくなる
    まあ最近はイケメン俳優とか騒がれているが

    三木聡とか堤幸彦が監督したドラマは面白いよな
    時効警察とかトリックとか
    まあ最近は二人とも映画の方が多いが

    原作では主人公男で脇役も男なのにドラマにすると脇役を女にして無理矢理恋愛に発展させようとするよな
    ガリレオとか鹿男とか
    ガリレオは原作者の東野は佐野四郎をモデルに湯川を書いたのに福山とかw
    視聴率上げたいのがすごくわかるw
    福山好きだからいいけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 23:02 |  URL | No.142889
  301. 声が汚いね。

    特に叫んだときとか。その時点でこいつ素人くせぇとか思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 23:14 |  URL | No.142901
  302. 世紀末の詩が好きな俺は異端か
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 23:19 |  URL | No.142907
  303. でも結局、「お約束」な物語がウケるという現実

    時代劇が長続きうるのと同じかなぁ?
      |  2008.04.28(Mon) 23:31 |  URL | No.142917
  304. ジャニは好きじゃないけど、中居の演技好きだ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 23:51 |  URL | No.142939
  305. アクションシーンとかでスローモーション。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.28(Mon) 23:57 |  URL | No.142946
  306. 高校生が人殴っても退学にならない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 00:34 |  URL | No.142985
  307. 俺の中での日本の俳優は藤原竜也だけだな。何かと声も良かったりするし。
    演技力も類をみない抜群なセンスしてる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 00:43 |  URL | No.142999
  308. 三谷幸喜がまたドラマ書いてくれないかな

    基本的にハズれがない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 00:56 |  URL | No.143017

  309. 一部を除いて演技が最悪

    シナリオが糞

    つか、これはある種のアニメにも言える。

    ジブリの声優起用とか押井のスカイクロラの声優起用みても
    思うが

    ジャニ系で話題集めよとしたりすんのやめろよ、クズ
       |  2008.04.29(Tue) 01:19 |  URL | No.143042
  310. お前らが好きなオタアニメも一般人から見たら糞ばっかだと思うがね・・・
    まあ一般人はオタアニメなど眼中にすらないか・・・
     |  2008.04.29(Tue) 01:40 |  URL | No.143063
  311. お決まりの展開でもまぁいっかで見ちゃう口なんだが
    演技が下手なのだけはどうしようもなく萎える。
    クドカンはそこらへんセリフ回しとテンポで上手いことカバーしてたなーと思った。

    海外ドラマはたしかに面白いと思うけど、ひょっとして演技の良し悪しが聞き分けつかないからなのかもな。


    あと剣客商売好きだった方はいらっしゃいませんか…八丁堀の七人とか。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 01:50 |  URL | No.143075
  312. 漂流教室はひどかったなあ
    なんだよロングラブレターって
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 02:01 |  URL | No.143086
  313. アホくさ 一番の理由は金だよ
    あとは怪物が出ない事くらいかね
      |  2008.04.29(Tue) 02:12 |  URL | No.143095
  314. 神はサイコロを振らないとすいかはおもしろかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 02:29 |  URL | No.143104
  315. 結局面白いと思ってみればなんでもそれなりに楽しめる
    最初からつまんねーと思えばなんでもつまんね
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 02:31 |  URL | No.143106
  316. はいはいイケメン乙
    演技が下手ときたら見てられないよ
    役者も同じ奴ばっかだし、舞台俳優とか前面に出したら?芸能人じゃなくて

    まあ中にはいいのもいる・・・

    山田孝之どこいった!!!
    お前の演技は( ・∀・)イイ!
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 02:34 |  URL | No.143109
  317. 白夜行最高!
    マンハッタン・ラブストーリーもおもしろい
    救命病棟2はホロりとするのにさわやかだ

    堂本剛以外のマンガ×ジャニはおもしろくないのが多い
    キムタクドラマはおもしろくない
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 03:13 |  URL | No.143137
  318. 今やってる昼ドラのスイート10だけは虫唾が走るほどいやだなw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 03:17 |  URL | No.143139
  319. 最近連ドラとか見なくなったなぁ・・・
    今年授業少なくて昼間家にいて2時間サスペンスの再放送ばっか見てる
    基本昔から刑事・探偵モノばっかみてた

    もう恋愛要素は必要最低限で頼む・・・
      |  2008.04.29(Tue) 04:24 |  URL | No.143159
  320. すべては音事協のせい
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 04:40 |  URL | No.143168
  321. ドラマに「芸能人」は出ているが「役者」や「俳優」は一握りである。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 06:26 |  URL | No.143185
  322. ごくせんはもう現代版水戸黄門みたいなもんだろw
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 08:47 |  URL | No.143213
  323. オレはドラマ中のBGMが大嫌い

    最近のドラマは終始BGMが流れてるから見ててうっとおしくなる。
    感動させようとするシーンにピアノのメロディがお決まりのように流れて
    ここから感動するシーンが始まるぞと言われてるような気がしてたまらん。
    感動するかどーかは見てるこっちが決めるもんなのに、あっちから強制的に押し付けられてる感があってはがゆくなる。
    しかも、もしこのシーンでこのBGMがなかったらと想像すると大体のものは
    絶対に感動できない自信がある。演技がへたくそ過ぎるから。そして萎える一方に。

    結局は感情表現を演技じゃなく音楽でしてるとこに腹が立つ。
    そんなんなら静止画に感動できる曲を淡々と流してくれた方がまだまし。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 08:53 |  URL | No.143215
  324. 昔、漫画のソムリエをドラマ化したのがあったけど、あれはひどかったな・・・

     主人公の城が客の喜んでもらえる姿を見て喜んでいるところがいいのに、稲垣が終始無愛想だったので、見るの辞めた記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 09:17 |  URL | No.143229
  325. 主人公のベタな説得で改心
    やたら俳優をアップで写す
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 09:52 |  URL | No.143249
  326. ごくせんは糞だよな
    ・喧嘩するorトラブル
    ・生徒がボコボコ
    ・仲間ゆきえ登場
    ・フルボッコ
    ・「先生・・・・」
    ・みんな仲良くなる

    はい氏ねー
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 09:53 |  URL | No.143250
  327. ここ数年ドラマみてないけど
    すでに米で書かれているものだと
    ”科捜研の女”
    “私立探偵浜マイク”
    “あなたの隣に誰かいる”
    “マンハッタン・ラブストーリー”が好きだった。
    (松岡が出てたので最初みてなかったがみたら面白かった。)

    米ででてないのだと
    ”夜にも奇妙な物語”
    “アルジャーノンに花束を”
    “眠れる森”は好きだった。(キムタクは好きじゃないけど)
    特に眠れる森は毎回放送を楽しみにしていた。


    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 11:48 |  URL | No.143335
  328. ずっと見てたけど、お前らただの懐古だろ。
    当時ボロクソに叩かれてたドラマ褒めてる主体性のなさに引いたわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 11:56 |  URL | No.143344
  329. 若いジャニーズはいらん、飽田

    ジャニーズ全般はないな。嵐からの奴は基本上手いだろ


    んで、杉本お姉様は何時ドラマに出るのですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 12:05 |  URL | No.143354
  330. タレントが最初に決まってそれからシナリオってのが一番の原因だろうな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 12:33 |  URL | No.143389
  331. 薔薇のない花屋、鹿男を見たときは引いたね。
    総じてああいうヒロインが大嫌いなんだ。

    最近のドラマだったら、ロスタイムが面白かった…よね?
    あれ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 13:14 |  URL | No.143432
  332. 漫画原作抜いたら大分目減りしそう。
    あれだね、原作が有名だと大体筋分かっちゃうからつまらないのかな。
    テレビ観ない生活だからよくわからん。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 13:18 |  URL | No.143440
  333. >>133 213
    俺も大好きだった、二期はちょっと微妙だったが
    あれ見て亀の名前に五郎ってつけたんだぜ・・・すぐ死んだけど
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 14:03 |  URL | No.143488
  334. キムタクの演技がどのドラマでもいっしょだから。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 14:14 |  URL | No.143496
  335. 9係好きなの俺だけか・・?
    蒸発した名無し |  2008.04.29(Tue) 14:21 |  URL | No.143503
  336. それにつけてもここ最近の昼ドラの酷さはないわ・・・・
    フジの一時半はある意味非現実的な感じだから割り切れば許せるけど、TBS系のがなぁ。
    微妙にリアルな舞台の上に中途半端に嫌味なキャラ、スイーツ(笑)な主人公揃いで、何か主人公がやらかしちゃってもいつの間にやら主人公マンセー展開だらけで正直飽きた。
    いじめ展開を入れりゃ感情移入できると思ったら大間違いだよ。

    そんな中でもクドカンの「我輩は主婦である」は例外的に面白かった。
    現実的な舞台でぶっとんだ設定だったけどめっちゃ笑ったわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 15:03 |  URL | No.143528
  337. 日本は内容よりも、ジャニタレに始まる話題性と番宣重視
    米国は脚本のクオリティ重視。
    制作費が日本と比べ物にならないし、
    スポンサーが服やらなんやらほぼ全て出してるんだよ。

    日本オワタ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 17:32 |  URL | No.143682
  338. あの程度のワンパターンドラマ見るやつがいるからあんなのが続いてるわけだ、これもレベルの低い中高大生&OLが原因では??
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 18:58 |  URL | No.143799
  339. ドラマになると漫画が売れる
    出演者の商品価値もあがる=宣伝の顔として使える芸能人を養成する
    だからドラマを宣伝してドラマでもまた宣伝する(出演者と原作を)

    こういう宣伝ドラマが蔓延してるのはスポンサーが原因で
    視聴者がドラマの収入源じゃないから
    TVが有料放送にならなければソフトに価値があるものは生まれないだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.29(Tue) 22:00 |  URL | No.144015
  340. どの国のドラマも恋愛絡むと極端につまんなくなる

    チャングムは面白かった
    料理と医療のとこだけ
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 01:40 |  URL | No.144597
  341. ジャニでも岡田や長瀬、中居あたりは上手い方だと
    個人的に思う

    とりあえず日本ドラマに限ったことじゃないが、
    顔ありきはやめてくれ
    「カッコイイ」ってのはそんなんじゃないだろうに
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 03:52 |  URL | No.144745
  342. BLACK OUTが好きなのは俺だけで良い・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 03:56 |  URL | No.144748
  343. 誰か刀鍛冶のドラマとかやってくんねーかな
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:14 |  URL | No.144881
  344. 出演者にイケメンが多過ぎる上に、
    部屋とか生活ぶりがおしゃれ過ぎる。
    その辺が現実的な設定や話にしようとしているのに非現実的に見える。

    あと、テレビ局とか音楽業界とか広告業界とか、
    自分らの世界の設定のドラマが多い。
    その方が勝手知ってる分作りやすいのかもしれないけど、
    もういいわ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 10:59 |  URL | No.144903
  345. スポンサー都合のおかしな配役
    アイドル崩れの俳優もどきによる学芸会レベルの演技
    無意味に冗長なためと引き
    893やDQNの礼賛
    粗製乱造の酷いシナリオとそれに追随するかのような酷い演出
    なぜか、教育に悪いはずの不倫や犯罪シーンが垂れ流し

    ところでさ。昔の俳優は役に合わせて化粧や髪型、時には体型すら変えてきたけど、今は
    本人を素のまま役にはめてるところがないか? 髪型や髪の色などにものすごい違和感を
    感じることがあるんだが…
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 15:02 |  URL | No.145105
  346. 「雨と夢の跡に」は毎週毎週号泣した記憶がある
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 18:03 |  URL | No.145302
  347. 〉〉263,298には激しく同意
    堂本剛が主役の昔やってた犬が出てくるドラマ
    あれはいまだに記憶に残ってる
    あとサラリーマンNEO最高wwww
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 22:05 |  URL | No.145588
  348. 亀梨やらなにやら知らんが、テメーは亀の二文字を取れ!!
    この世で一番すばらしい亀さまを汚す存在だッ!
    亀かあいいよ亀
    VIPPERな名無しさん |  2008.04.30(Wed) 22:25 |  URL | No.145619
  349. アンフェアが面白かったな
    僕の歩く道も面白かったけどあれ韓国映画のパクりだったしなー('A`)
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 00:53 |  URL | No.145920
  350. キムタクドラマ嫌いだったけど、眠れる森は確かに面白かったわ
    ユースケの演技も神がかってた
    それが今じゃ・・・
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 04:10 |  URL | No.146088
  351. 漫画原作バリバリで、今までドラマ書いてた人はどうやって生きてるの?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 10:10 |  URL | No.146226
  352. ロスタイムは見てたな、映画の後で時間帯がちょうどいいし。
    後はテレ朝の金曜深夜枠のネタドラマは結構面白いと思う。

    民放の戦国物はひどすぎて逆に笑える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 12:12 |  URL | No.146298
  353. 刑事物、弁護士物が善悪はっきりしすぎ。
    主人公の言うこと、推理が常に正しかったり妙に警察が無能だと萎える。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.01(Thu) 16:03 |  URL | No.146630
  354. 最近だと、マチベンとか好きだったな
    古株の渋い俳優が、ガッチリ脇を固めてたりすると安心して見られる。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.02(Fri) 20:39 |  URL | No.148231
  355. 相棒と堂本金田一とサラリーマンNEOとフルハウスがあればいい

    銀狼怪奇ファイルってサカキバラ事件のせいでビデオもないんだっけ?
    どこまで迷惑かけるんだよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.07(Wed) 23:56 |  URL | No.155709
  356. ごくせんは1期は面白いなと思ったが、
    2期以降は何かつまらんと感じて途中で見なくなったな
    つーか、原作と全然方向性が違う所に行ってる訳だが・・あんなにイケメンいなかったはずだが・・


    米ドラマも設定・話は面白いんだが、後半になるとgdgdになる・あっちでの視聴率が悪化したせいで伏線未回収のまま打ち切り・役者が変わる
    ってのがなぁ

    ※173
    原作知らんけど、普通にアニメ面白いぞ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.10(Sat) 00:18 |  URL | No.158398
  357. ごくせんはマジつまんないね・・・ 1期はおもしろかったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.17(Sat) 16:32 |  URL | No.165566
  358. NHKの天才料理少年K太郎は好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.18(Sun) 10:38 |  URL | No.166279
  359. おっぱいもみもみ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.20(Tue) 21:23 |  URL | No.169370
  360. どっかでお勧めされて見たすいかは面白かった。
    あと知ってる人殆どいないと思うがセーラー服通りが見たい。再放送してくんねーかな。
    ネット配信でも良いんだけど、古いのも見れるといいんだけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.23(Fri) 22:53 |  URL | No.172830
  361. 堂本剛の名前が結構あがってて思い出したけど
    人間失格は鬱になるけど本当にいいドラマだと思う

    でもサマースノーは最終回で裏切られた。みなきゃよかった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.25(Sun) 16:14 |  URL | No.174819
  362. 原作が漫画の作品を実写ドラマ化するのは高視聴率が期待されるから。
    人気漫画の版権は各局の争奪戦らしい。
    その漫画の持つ世界観からズレたものを作ってしまうと、見向きもされなくなる。
    だから、漫画原作のドラマの視聴率は非常に高くなるか低くなるかのどちらかとなる。

    と、ある模擬試験の問題文に書いてあった。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 01:24 |  URL | No.176897
  363. 堂本剛出てたの好きな人結構いるんだなwまあ俺も好きだけど
    なんか自分が小中だった頃やってたのが面白い気がするんだよな
    思い出補正かねえ
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.27(Tue) 22:55 |  URL | No.177828
  364. ショムニとか観てると女が大嫌いになる
    日本ドラマのヒロインはみんな氏ねって思うほど
    身勝手で女尊男卑→それが正義になってるな
    マジ男の観るモンじゃないと感じる
    視聴率が落ちてるのは女もスイーツ(笑)しか見てないからだろう
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 13:54 |  URL | No.178621
  365. 天国に一番近い男(タイトルウロ)、金田一少年の事件簿あたりが好きだったな。

    所でフードファイトの続編はまだですか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.28(Wed) 23:18 |  URL | No.179279
  366. ジャニ叩かれてるけど堂本剛と中居正広は好きだな

    人間・失格とか君といた未来のためにとか白い影とか砂の器とか好き
    あと金田一も
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 12:14 |  URL | No.179798
  367. 踊る大捜査線は面白かった
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.29(Thu) 22:14 |  URL | No.180252
  368. ドラマは平成ライダー以外見る価値無し。

    SF、ファンタジー、オカルト、陰謀論 
    こういった題材を全く扱えない日本のドラマ製作者はクソ。
    視聴者の程度が低くて思い切った題材に踏み込めない。

    結局日本人のレベルが低い。
    もっと色々なジャンルがある事を受け入れて楽しめる多彩さが無いとドラマは発展しないだろう。
    圧力団体の顔色伺いながら番組作るから見る価値もないゴミばかりになる。
    国民もそれが当たり前と思ってませんか?
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.30(Fri) 23:58 |  URL | No.181861
  369. 米>>364
    同感。不快だから見ないのは勿論だが、突如予告なく番宣が
    流れたりしてチャンネル変えるまでの一瞬目に入ってしまう事がよくある。

    またそういうCMに限って高確率で女が男を引っぱたくシーンなどが
    入っていて不愉快にさせられる。

    最近はTV観て不愉快にさせられることが多い。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 02:29 |  URL | No.182126
  370. >>368
    すぐ日本人がどうのとか偉そうに抜かすな。みんなお前よりはレベル高いよ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.05.31(Sat) 02:32 |  URL | No.182127
  371. 最近のだとロスタイムライフは良かったと思う。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.05(Thu) 19:05 |  URL | No.188922
  372. ハチワンダイバーは原作の絵毛嫌いして読んでなくて
    たまたまドラマ見たんだが、それから毎週見るようになった。


    何か知らんがおもしろいんだ・・・


    異論は大いに認める。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.06(Fri) 04:33 |  URL | No.189638
  373. 眠れる森や空から降る…はおもしろかったよなあ。
    濱マイクも古畑も毎週ワクワクしてた。

    ここ数年、惰性以外で見続けたドラマなんてあったかな。

    きたよしおとロスタイムライフはよかた。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.10(Tue) 20:23 |  URL | No.195418
  374. 海外ドラマのようなドキドキ感が日本のドラマにはない気がする。
    VIPPERな名無しさん |  2008.06.12(Thu) 02:48 |  URL | No.197351
  375. コメディ系のドラマが少ない
    ドリルとガトリングに漢を見た |  2008.06.23(Mon) 11:06 |  URL | No.211179
  376. 最近のドラマ見てると「あれ? 演技って何だっけ?」みたいな気分になる
    主人公もヒロインもカッコイイ俺、カワイイ私が見せたいだけだろ
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.07(Mon) 13:01 |  URL | No.228963
  377. 本気で恋愛要素いらないわ…

    恋愛が絡むと本題そっちのけだしな。
    誰が引っ付く引っ付かないどうでもいいよ どれも美形ばっかだし
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.14(Mon) 23:23 |  URL | No.238303
  378. 今日終わったチェンジはどう? 
    出演者がおっさんばっかりで結構好きだったんだけど。
    脚本がクソすぎるのが残念だったけど。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.15(Tue) 00:56 |  URL | No.238490
  379. ドラマに限らないけど恋愛要素を必ず入れるところ。
    家族愛とか仲間愛とかだけでも十分成り立つ話なのに何で色恋沙汰に持ってくのか。
    しかもそういう話のほうがウケたりする;;

    今旬の人が続々とドラマ出演してること。芸人を筆頭に。
    VIPPERな名無しさん |  2008.07.25(Fri) 03:14 |  URL | No.248984
  380. 起承転結の「転」の部分が
    大抵主人公が警察に捕まる展開になってるとこ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.04(Mon) 21:19 |  URL | No.260614
  381. 作りの安っぽさが興ざめ
     ビックリするくらいツマンナイ
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.05(Tue) 11:38 |  URL | No.261137
  382. 華麗なる一族以降のTBSドラマはすべてカス
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.14(Thu) 01:04 |  URL | No.271054
  383. ジャニーズ演技下手!特に赤西が酷すぎた
    VIPPERな名無しさん |  2008.08.20(Wed) 17:17 |  URL | No.274500
  384. >250が心理

    男はイケメン女は美人出しときゃいいって感じが嫌
    内容は糞も同然なのが多い
    VIPPERな名無しさん |  2008.09.27(Sat) 20:04 |  URL | No.303107
  385. おせんが蒼井優と聞いたとき勘弁しろと思った
    これ以上のマンガレイプは心からやめて
    VIPPERな名無しさん |  2008.10.22(Wed) 00:05 |  URL | No.315929
  386. ジャニーズを馬鹿にしないで…
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.09(Sun) 20:51 |  URL | No.326372
  387. とりあえず人気の若手アイドル使えば学芸会レベルの演技でもよくて、
    中二なシナリオも恋愛要素絡めればよくて
    美男美女が出てくれば原作レイプなんて気にしないんだろ?

    以前母親が仲間有紀恵のファンで飯時に一緒にごくせんと功名が辻見たが
    親子でここまで違うかという位温度差があったな
    もう昔の時代劇の再放送ぐらいしか望むものがねえ。
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.11(Tue) 00:03 |  URL | No.327190
  388. 米>>386
    もしかして子供?だったらしょうがないけど。
    そうじゃないなら、早く目を覚ましたほうがいいよ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.11(Tue) 11:43 |  URL | No.327394
  389. 漫画原作にはもううんざり
    漫画読めば事足りる

    制作側にもう話を作れる人間がいなくなったって事でFA?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.23(Sun) 19:04 |  URL | No.335220
  390. 最後の弁護人はおもしろかったな
    HEROは映画がウンコ
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 19:43 |  URL | No.335742
  391. アンティーク、だっけ?あのドラマの雰囲気が凄く好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.24(Mon) 22:36 |  URL | No.335872
  392. 他の作品と差別化を図ろうって意識がないんだろうね
    とりあえず視聴率の取れるタレントと定番のストーリーさえあればってパターンが出来ちゃってるんだよね
    例えばDVDにコメンタリーをつけて、作品について熱心に語れる監督やスタッフがどれだけいるんだ?
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.25(Tue) 12:08 |  URL | No.336034
  393. ウエストゲートパークは神
    VIPPERな名無しさん |  2008.11.27(Thu) 18:43 |  URL | No.337559
  394. 砂の器と華麗なる一族、氷壁、漂流教室、旧白塔、銀狼、フルハウス
    は至高
    最近では、なんか料亭の話やってたのが綺麗な映像が多くてよかった
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.16(Tue) 14:25 |  URL | No.348121
  395. やたらと話を進めたがる
    VIPPERな名無しさん |  2008.12.22(Mon) 23:33 |  URL | No.352443
  396. 流星の絆、小説ではおもしろかったのにどうして・・・
    VIPPERな名無しさん |  2009.01.07(Wed) 21:16 |  URL | No.362145
  397. 前半は楽しいのに後半つまんね
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.08(Sun) 23:49 |  URL | No.400657
  398. とりあえず恋愛ドラマやめてくれ
    音楽もドラマも恋愛ものばかりだ
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.12(Thu) 23:40 |  URL | No.402598
  399. 女王の教室批判が検索に全く出て来ない!!
    謎だ!!
    VIPPERな名無しさん |  2009.03.30(Mon) 01:34 |  URL | No.415019
  400. おまえらリア充みたいにドラマ見れないからってひがむなよ・・・






    俺もだけど
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.05(Sun) 12:19 |  URL | No.420450
  401. 「エジソンの母」が何気に好きだった
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.14(Tue) 14:55 |  URL | No.426634
  402. ドラマ内の子供達(脇役)って、いつも大半が
    生意気な性格で、人をバカにしてばかりいる。
    作者はなんで悪ガキばかり描く!子供に失礼!
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.20(Mon) 01:58 |  URL | No.429518
  403. 恋愛中毒と言わんばかりにテーマが恋愛恋愛恋愛なところ

    実際は人と接することすらしない無職や引きこもりが年々増えてるのが現状ですよ
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 09:34 |  URL | No.435080
  404. 原作が漫画依存なのばっかり

    クリエイター育たないじゃん
    VIPPERな名無しさん |  2009.04.28(Tue) 09:38 |  URL | No.435082
  405.  病気ものばっかり。しかもどうせ絶対死ぬ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.18(Mon) 22:04 |  URL | No.450421
  406. タイガー&ドラゴンは落語に興味を持たせてくれたドラマ。
    最後辺りでおかしな展開になったが、まあ面白かった。
    VIPPERな名無しさん |  2009.05.23(Sat) 18:09 |  URL | No.454638
  407. 動物のお医者さんは日本とは思えないくらい奇跡的な出来
    相棒もかなり良作

    女が主人公のモノは総じてドロドロの女の戦いとか権力ばかり見せ付けられて
    不快になるばかりでどこも面白くない
    (韓国以外の)海外の話術を少しは見習えよ

    >>*406
    それは電車男と同じタイプな
    社会的に浸透してない事だから勝手にイメージ作り上げても批判されないっていう
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.06(Sat) 10:44 |  URL | No.462029
  408. 学校を出すとイジメしかえがけないドラマ。
    いじめっ子を全く怒らないドラマ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.09(Tue) 01:05 |  URL | No.463820
  409. ライアーゲームが原作がクソ
    VIPPERな名無しさん |  2009.06.17(Wed) 15:33 |  URL | No.467699
  410. 京都迷宮案内はどうした?あれはガチでいいぞ。
    VIPPERな名無しさん |  2009.07.28(Tue) 06:25 |  URL | No.494632
  411. 悪ぶってるけど実は良い子達なんですよ的なヤンキー美化
    先生の熱いお言葉でイジメが無くなってクラスが団結する展開
    交通事故とか突然倒れたとかで何かと人が死ぬ

    上二つは真似する単細胞なアホが出るからやめろ

    下はお約束の展開で泣いてる奴見るとそんなに死ぬ所が見たけりゃ戦争映画でも見ろよって気分になる
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.09(Sun) 22:06 |  URL | No.507909
  412. 少し昔のだと
    白夜行とかアンフェアとかはハマって見てたけどな
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.22(Sat) 00:52 |  URL | No.522138
  413. 大好き
    相棒
    好感が持てる 飽きない

    大嫌い
    フジテレビ系のクソドラマ
    絶対に見ない 大抵寒い恋愛物 虫唾が走る DQNの象徴 
    俺の口割らせるならフジ系のドラマ見せればいい。すぐ自白する。  
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.26(Wed) 10:33 |  URL | No.526804
  414. 原作が漫画っていうの多すぎ。
    原作よりもつまらんし、単に原作の宣伝だろ
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.27(Thu) 22:34 |  URL | No.529025
  415. 「金田一少年の事件簿」が好きだったな。

    今のドラマって、何と言うか…ちょっと安っぽいのが多い気がする…
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.30(Sun) 03:06 |  URL | No.530977
  416. 必ず恋愛が絡む
    ヴぃっぺrはそんなん求めてねえ!
    VIPPERな名無しさん |  2009.08.30(Sun) 13:57 |  URL | No.531338
  417. 仮面ライダーも最近ご乱心だからなぁ・・・ウルトラマンは最近やってないし・・・

    ま、なんにせよ
    特撮系>>>>>その他のリア充向け(笑)ドラマだな
    VIPPERな名無しさん |  2009.09.02(Wed) 17:03 |  URL | No.535694

コメントを投稿する

URL
コメント
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
※みんなで仲良く楽しく使いましょう!
※スパム対策のため英数字だけのコメントはNG設定にしています。
※サイトの宣伝行為はお断りしています。
※無駄な改行の使用はご遠慮ください。

Trackback

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

('A`)<ヘッドライン

 | BLOGTOP |